JPS6257337A - デ−タ伝送装置 - Google Patents

デ−タ伝送装置

Info

Publication number
JPS6257337A
JPS6257337A JP60197010A JP19701085A JPS6257337A JP S6257337 A JPS6257337 A JP S6257337A JP 60197010 A JP60197010 A JP 60197010A JP 19701085 A JP19701085 A JP 19701085A JP S6257337 A JPS6257337 A JP S6257337A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
processor
data transmission
signal line
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60197010A
Other languages
English (en)
Inventor
Takao Kato
孝雄 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP60197010A priority Critical patent/JPS6257337A/ja
Publication of JPS6257337A publication Critical patent/JPS6257337A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Maintenance And Management Of Digital Transmission (AREA)
  • Hardware Redundancy (AREA)
  • Multi Processors (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はデータ伝送システムにおけるデータ伝送製画に
関する。
(従来の技術) 従来、データ伝送システム、例えばプロセッサ間ネット
ワークシステムにおいて、データ伝送路で接続されたプ
ロセッサが故障した場合、他プロセツサは通信相手先が
故障していることを知る手段がないため、通信相手先へ
のデータが発生して通信相手先へ送信すると、通信相手
先は故障のため応答は無応答となり、通信手順で定めら
れた再試行が失敗したことにより通信相手先が故障しで
いると認識し、通信相手先の予備プロセッサへデータを
転送していた。
(発明が解決しようとする問題点) 上述した従来のプロセッサ間ネットワークシステムは、
通信相手先との通信が、通信手順で定められた再試行が
失敗するまで動作しないようになっているので、予備プ
ロセッサへのデータ転送機能が動作するまで長時間かか
るという欠点があり、また、予備プロセッサへのデータ
転送機能を送信元が持たなければならず、送信元の通信
制御が複雑になるという欠点がある。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明のデータ伝送装置は、自データ伝送装雪に接続さ
れた処理装置(プロセッサ、端末装置等)および自デー
タ伝送装置と処理装置間のバスの正常/故障の情報を保
持する正常/故障情報保持手段と、正常/故障情報保持
手段が故障の情報を保持している場合にデータ伝送路受
信回路の受信データが転送される予備処理装置のアドレ
ス情報を保持する予備処理装置アドレス情報保持手段と
、正常/故障情報保持手段が故障の情報を保持している
場合に、データ伝送路からの受信データと予備処理装置
アドレス情報保持手段のアドレス情報を入力して予備プ
ロセッサ宛のデータを生成し、データ伝送路送信回路に
出力する予備処理装置宛データ生成手段を備えたことを
特徴とする。
このようにデータ伝送装置が自処理装置の故障を検出す
ると、以後故障が解除されるまで、受信データを予備処
理装置へ転送することにより、送信元は通信相手先が故
障していることを全く意識することなく、目的の送信デ
ータを目的地へ送信できる。
〔実施例〕
次に、本発明の実施例について図面を参照しで説明する
第1図は本発明のデータ伝送装置の一実施例のブロック
図、第2図は第1図のデータ伝送装置で構成されたプロ
セッサ間ネットワークシステムの一実施例のブロック図
である。
このプロセッサ間ネットワークシステムは、データ伝送
装置5〜8と、データ伝送装置5〜8にそれぞれ接続さ
れたプロセッサ1〜4と、これらデータ伝送装置5〜8
を結合する伝送路9かうなる。
本実施例のデータ伝送装置(第2図中のデータ伝送装置
15を指すものとし、他も同様の構成である)は、他の
データ伝送装置16〜8から伝送路9を通して送られて
きたデータを信号線902により受信し、信号線513
上に送出するデータ伝送路受信回路512と、データ伝
送路受信回路512で受信した他のデータ伝送袋M6〜
8からのデータを信号線513.515により入力し、
信号線517により自プロセッサであるプロセッサ1へ
送信するプロセッサ送信回路516と、信号線501に
より自プロセッサであるプロセッサ1からのデータを受
信し、信号線502上に送出するプロセッサ受信回路5
18と、プロセッサ受信回路518で受信したプロセッ
サ1からのデータを信号線502.519により入力し
、信号線901、伝送路9を通して他のデータ伝送袋M
6〜8に送信するデータ伝送路送信回路509と、自デ
ータ伝送装置に接続されたプロセッサ1および自データ
伝送装置とプロセッサ1間のバスが正常の場合“0”、
異常(故III)の場合“1″を保持し、信号線504
.510に出力するプロセッサ故障表示レジスタ503
と、プロセッサ故障表示レジスタ503の信号線510
が“o″の場合、信号線515に、“1”の場合、信号
線511に信号線513の接続を切換える選択回路51
4と、ブロセ・ンサ故障表示レジスタ503が故m%示
している場合にデータ伝送路受信回路512で受信した
データが転送される予備プロセッサのアドレスを保持し
ている予備プロセッサアドレスレジスタ505と、プロ
セッサ故障表示レジスタ503が故障を示している場合
にデータ伝送路受信回路512で受信したデータを信号
線511により入力し、データ中の送信先アドレスを予
備プロセッサアドレスレジスタ505に保持されている
予備プロセッサのアドレスで置換し、予備プロセッサ宛
のデータを生成し、信号線507により出力する予備プ
ロセッサ宛データ生成回路506と、プロセッサ故障表
示レジスタ503の信号線504が“0”の場合、信号
線502に、“1”の場合、信号線507に信号線51
8の接続を切換える選択回路508から構成されでいる
次に、本実施例の動作を説明する。
プロセッサ故障表示レジスタ503の信号線510゜5
04がプロセッサ正常を示す“0″であれば、選択回路
514により信号線513と信号線515が接続され、
選択回路508により信号線502と信号線519が接
続される。したがって、信号線902を通してデータが
データ伝送路受信回路512に受信されると、データ伝
送路受信回路512はデータが自局アドレス宛であれば
、信号線513へ出力する。
このデータは選択回路514を通って信号線515へ出
力され、プロセッサ送信回路516へ入力し、ざらに信
号線517へ出力され、プロセッサ1へ転送される。一
方、信号線501を通してプロセッサ1からのデータが
プロセッサ受信回路518で受信されると、プロセッサ
受信回路518は信号線502へ出力する。このデータ
は選択回路508を通って信号線519へ出力され、デ
ータ伝送路送信回路509へ入力し、信号線901によ
り他のデータ伝送装置6〜8へ送信される。
次に、プロセッサ故障表示レジスタ503の信号線50
4.510がプロセ・ンサ故障を示す“1″であれば、
選択回路514により信号線513と信号線511が接
続され、選択回路508により信号線507と信号線5
18が接続される。したがって、信号線513上のデー
タは選択回路514を通って信号線511へ出力され、
予備プロセッサ宛データ生成回路506により、受信デ
ータ中の送信先アドレスが予備プロセッサアドレスレジ
スタ505のアドレスで置換され、信号線507へ出力
される。この予備プロセッサ宛のデータは、信号線51
8によりデータ伝送路送信回路509へ入力され、さら
にデータ伝送路送信回路509から信号線901へ出力
される0以上の動作により、プロセッサ]が故障しでい
る場合、受信データは予備ブロセ・ンサヘ転送される。
本発明は、プロセッサ以外の端末装置等を処理装置とし
たデータ伝送システムにも適用できる。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明は、データ伝速装置が自プロ
セッサの故障を検出すると、以後故障が解除されるまで
、受信データを予備プロセッサへ転送することにより、
送信元は通信相手先が故障しでいることを全く意識する
ことなく、目的の送信データを目的地へ送信できるとい
う効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のデータ伝送装置の一実施例のブロック
図、第2図はプロセッサ間ネットワークシステムの構成
図である。 501、502.504.507.510.511.5
13.515゜517、519.901.902・・・
信号線、503−・・プロセッサ故障表示レジスタ、5
05−・・予備プロセッサアドレスレジスタ、506 
・・・予備プロセッサ宛データ生成回路、508、51
4・・・選択回路、 509−・・データ伝送路送信回路、 512・・・データ伝送路受信回路、 516−・・プロセッサ送信回路、 518・・・プロセッサ受信回路、 1.2,3.4・・・プロセッサ、 5.6,7.8・・・データ伝送装置、9・・・データ
伝送路。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 発信側あるいは受信側となることができる複数のデータ
    伝送装置と、これら各データ伝送装置に接続された処理
    装置と、これらデータ伝送装置の間を結合するためのデ
    ータ伝送路からなるデータ伝送システムにおいて、 自データ伝送装置に接続された処理装置および自データ
    伝送装置と処理装置間のパスの正常/故障の情報を保持
    する正常/故障情報保持手段と、 正常/故障情報保持手段が故障の情報を保持している場
    合にデータ伝送路受信回路の受信データが転送される予
    備処理装置のアドレス情報を保持する予備処理装置アド
    レス情報保持手段と、正常/故障情報保持手段が故障の
    情報を保持している場合に、データ伝送路からの受信デ
    ータと予備処理装置アドレス情報保持手段のアドレス情
    報を入力して予備処理装置宛のデータを生成し、データ
    伝送路送信回路に出力する予備処理装置宛データ生成手
    段を備えたことを特徴とするデータ伝送装置。
JP60197010A 1985-09-05 1985-09-05 デ−タ伝送装置 Pending JPS6257337A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60197010A JPS6257337A (ja) 1985-09-05 1985-09-05 デ−タ伝送装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60197010A JPS6257337A (ja) 1985-09-05 1985-09-05 デ−タ伝送装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6257337A true JPS6257337A (ja) 1987-03-13

Family

ID=16367283

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60197010A Pending JPS6257337A (ja) 1985-09-05 1985-09-05 デ−タ伝送装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6257337A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5384783A (en) * 1990-11-20 1995-01-24 Hitachi, Ltd. Network system and line switching method used therein
WO2010070713A1 (ja) * 2008-12-19 2010-06-24 富士通株式会社 情報処理装置、制御方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5384783A (en) * 1990-11-20 1995-01-24 Hitachi, Ltd. Network system and line switching method used therein
WO2010070713A1 (ja) * 2008-12-19 2010-06-24 富士通株式会社 情報処理装置、制御方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4994788A (en) System for collecting alarms from a set of stations
JPS6115263A (ja) 処理装置間指令転送制御方式
JPS6257337A (ja) デ−タ伝送装置
JP3149047B2 (ja) 二重化データ処理装置
JP2669356B2 (ja) Pds伝送システム
JP2658129B2 (ja) データ伝送装置
JP3127939B2 (ja) イベント情報伝送装置
JPS605099B2 (ja) ロ−カルステ−シヨンの送信先アドレス制御方式
JPS6146647A (ja) デ−タ伝送システム
JPH0372742A (ja) データ伝送システム
SU955167A1 (ru) Устройство дл контрол и передачи информации
JPS62264796A (ja) 情報監視システム
JPS63280538A (ja) 折返し試験方式
JPS6354847A (ja) 通信端末制御方式
JPS60112339A (ja) 環状デ−タ母線障害通知方式
JPS633346B2 (ja)
JPH0437938A (ja) 端末プログラム切り替え方法及び装置
JPS6264146A (ja) ネツトワ−ク2重化接続方法
JPH0520242A (ja) 二重化システムにおける待機系制御装置とメツセージ装置間のメツセージ交信方式
JPS6192061A (ja) デ−タバス端末装置
JPH02224545A (ja) ローカルエリアネットワーク
JPH03267845A (ja) データ伝送システム
JPH0129336B2 (ja)
JPS60136448A (ja) 通信システム
JPS60112341A (ja) 伝送制御システムのシステム状態変化検出方法