JPS625657A - 半導体集積回路装置 - Google Patents

半導体集積回路装置

Info

Publication number
JPS625657A
JPS625657A JP14503185A JP14503185A JPS625657A JP S625657 A JPS625657 A JP S625657A JP 14503185 A JP14503185 A JP 14503185A JP 14503185 A JP14503185 A JP 14503185A JP S625657 A JPS625657 A JP S625657A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
polycrystalline silicon
opening
metal
integrated circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14503185A
Other languages
English (en)
Inventor
Tsutomu Tashiro
勉 田代
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP14503185A priority Critical patent/JPS625657A/ja
Publication of JPS625657A publication Critical patent/JPS625657A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrodes Of Semiconductors (AREA)
  • Bipolar Transistors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は素子の微細化を図った高集積型半導体集積回路
装置に関し、特にコンタクト抵抗を低減したバイポーラ
型トランジスタに適用して有効な半導体集積回路装置に
関する。
〔従来の技術〕
近年、バイポーラ型半導体集積回路装置では、へ−ス、
エミッタ間距離がサブミクロンレベルまで縮小されたト
ランジスタが種々のセルファライン技術を駆使して開発
されている。一般に、この種のトランジスタでは各電極
に多結晶シリコン膜を利用しているが、例えばエミッタ
電極のようにコンタクト幅が非常に小さいものでは、多
結晶シリコン膜のコンタクト面積の減少に伴って電極抵
抗が増大し、エミッタ抵抗が大きくなるおそれがある。
このようにエミッタ抵抗が増大すると、アナログアンプ
に使用したような時に、高周波特性の劣化(利得の劣化
)を招き易い。
このため、従来ではコンタクトを多結晶シリコンに代え
て金属膜で構成する試みがなされており、金属の低抵抗
特性を利用することにより、コンタクト面積の減少にか
かわらずエミッタ抵抗の増大を抑制している。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上述した従来のコンタクト構造では、確かにコンタクト
の低抵抗化は達成できるものの、通常この種の金属膜は
真空蒸着法やスパッタ法で形成しているために、微細な
コンタクトホール内に均一に金属膜を形成することは困
難であり、コンタクトホールの底部と側部とで金属膜が
断絶されてしまうという所謂段切れ現象が生じ、電極の
不良を発生させる等半導体集積回路装置の信頬性を低下
させる原因になっている。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明の半導体集積回路装置は、微細なコンタクI・ホ
ール内に金属膜を良好に形成してコンタクト抵抗の低減
を図って半導体集積回路装置の高集積化および信頼性の
向上を達成するために、コンタクト電極を、コンタクト
ホール内に形成した多結晶シリコン膜と、この多結晶シ
リコン上に形成した金属ボリザイド膜と、この金属ポリ
サイドを利用して選択成長させた金属CVD膜とで構成
している。
〔実施例〕
次に、本発明を図面を参照して説明する。
第1図乃至第5図は、本発明をバイポーラ型の半導体集
積回路装置に適用した実施例を、その製造工程に従って
示す断面図である。
先ず、第1図のように、P型シリコン基板1のトランジ
スタ形成領域にIQ”cm−’以上の不純物濃度のN型
埋込み層2を形成し、その上にN型のエピタキシャルN
3を厚さ1.0μmに成長させる。そして公知の選択酸
化法等により厚い酸化膜を絶縁分離膜4として構成し、
素子領域を画成する。その後、シリコン基板1上に形成
したシリコン酸化膜からなる第1の絶縁膜5の一部を開
口し、これをマスクにしてN型不純物層を高濃度に導入
し、コレクタ拡散層6を形成する。
次いで、第2図のように、ベース領域を形成するための
第1開口部7を前記第1の絶縁膜5に形成し、その上に
5000人の膜厚の第1の多結晶シリコン膜8を堆積す
る。この第1の多結晶シリコン膜8を所定の形状にパタ
ーニングした後、ベース領域に対応する多結晶シリコン
膜8aには、例えば50KeVでIQ”cm−”のボロ
ンをイオン注入し、またコレクタ領域に対応する多結晶
シリコン膜8bには、50 KeVでIQ”cm−”の
リンをイオン注入する。
しかる上で、第3図のように、前記多結晶シリコン膜8
aに、幅が1.5μmの第2の開口部9を形成し、50
00人の膜厚のCVD酸化膜を第2の絶縁膜10として
堆積し、更に熱処理によりボロンを拡散させて外部ベー
ス領域11を形成するとともに、20KeVで1014
c m−”(Dホo 7をイオン注入して活性ベース領
域12を形成する。
続いて、第4図のように、前記多結晶シリコン膜8aの
第2の開口部9内において前記第2の絶縁膜lOに1μ
m以下の幅の第3の開口部13を形成する。そして、全
面に膜厚1000人の第2の多結晶シリコン膜を堆積し
かつこれを異方性エツチングすることにより、第3の開
口部13内にのみ第2の多結晶シリコン膜14を残存形
成する。次いで、ひ素を30 KeV、  I Q I
6c m−”でイオン注入し、これを熱処理してエミッ
タ領域15を形成する。
更に、全面に白金膜を形成した後これを熱処理し、第5
図のように第3の開口部13内の多結晶シリコン膜14
上に膜厚800人の白金ポリサイド膜16を形成する。
未反応の白金はエツチング除去する。その上で、タング
ステンCVD膜17を選択的な金属CVD成長法により
形成し、これにより前記第3の開口部13を多結晶シリ
コン膜14、白金ポリサイド膜16およびタングステン
CVD膜17からなる多層構造で埋設してエミッタ電極
を構成する。その後、配線用のアルミニウム膜18を形
成する。
なお、前記第1の多結晶シリコン膜8aはベース電極と
して構成され、また多結晶シリコン膜8bはコレクタ電
極として構成されている。
以上の構成によれば、エミッタ領域15に電気的に接続
されるコンタクト電極は、1μm以下の幅の第3の開口
部13内に、第2の多結晶シリコン膜14、白金ポリサ
イド膜16およびタングステンCVD膜17を積層した
構造としているので、全体を多結晶シリコンで構成する
場合に比較してエミッタ領域におけるコンタクト電極の
低抵抗化を図ることができ、高周波特性に優れたバイポ
ーラ型トランジスタを得ることができる。また、第2の
多結晶シリコン膜14上に形成する白金ポリサイド膜1
6は自己整合により、またその上のタングステンCVD
膜17は選択金属CVD法によって夫々形成しているの
で、第3の開口部13が微細でも段切れが生ずることな
く開口部内に充填でき、信頼性の高いエミッタ電極を構
成することができる。
ここで、前記第1および第2の絶縁膜5,10は、二層
以上の同質または異質或いはこれらを組合わせた絶縁膜
で構成してもよい。また、白金ポリサイド膜16に代え
て他の金属ポリサイドの膜でもよく、更にタングステン
CVD膜に代えて他の金属CVDrIti!を用いても
よい。
〔発明の効果〕゛ 以上説明したように本発明は、微細なコンタクトホール
を通して半導体基板に電気接続するコンタクト電極を有
する半導体集積回路装置のコンタクト電極を、前記コン
タクトホール内に形成して前記半導体基板の主面に接触
される多結晶シリコン膜と、この多結晶シリコン上に形
成した金属ポリサイド膜と、この金属ポリサイド上に選
択成長した金属CVD膜とで構成しているので、コンタ
クト電極を微細なコンタクトホール内に良好に充填でき
、段切れを生ずることなく低抵抗のコンタクト電極を構
成することができ、半導体集積回路装置の信頼性を向上
できる。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第5図は本発明の半導体集積回路装置をその
製造工程順に示す断面図である。 1・・・半導体基板、2・・・埋込み層、3・・・エピ
タキシャル層、4・・・絶縁分離領域、5・・・第1の
絶縁膜、6・・・コレクタ拡散層、7・・・第1の開口
部、  8゜8a、8b・・・第1の多結晶シリコン膜
、9・・・第2の開口部、10・・・第2の絶縁膜、1
1・・・外部ベース領域、12・・・活性ベース領域、
13・・・第3の開口部、14・・・第2の多結晶シリ
コン膜、15・・・エミッタ領域、16・・・白金ポリ
サイド膜、17・・・タングステンCVD膜。 第1図 第2図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、半導体素子を配設した半導体基板上の絶縁膜に微細
    なコンタクトホールを形成し、このコンタクトホールを
    通して前記半導体基板に電気接続されるコンタクト電極
    を有する半導体集積回路装置において、前記コンタクト
    電極は、前記コンタクトホール内に形成して前記半導体
    基板の主面に接触される多結晶シリコン膜と、この多結
    晶シリコン上に形成した金属ポリサイド膜と、この金属
    ポリサイド上に選択成長した金属CVD膜とで構成した
    ことを特徴とする半導体集積回路装置。 2、半導体基板上に形成した第1の絶縁膜に第1の開口
    部を形成し、この第1の開口部を覆うように堆積した第
    1の多結晶シリコン膜に前記第1の開口部に含まれかつ
    前記半導体基板に到る第2の開口部を形成し、この第2
    の開口部を含むように第2の絶縁膜を形成するとともに
    前記第2の開口部内に第3の開口部を形成し、この第3
    の開口部内の前記半導体基板上に第2の多結晶シリコン
    膜を選択的に形成し、かつこの上に金属ポリサイド膜を
    形成し、さらにこの上に金属CVD法により選択成長し
    た金属CVD膜を形成してなる特許請求の範囲第1項記
    載の半導体集積回路装置。
JP14503185A 1985-07-01 1985-07-01 半導体集積回路装置 Pending JPS625657A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14503185A JPS625657A (ja) 1985-07-01 1985-07-01 半導体集積回路装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14503185A JPS625657A (ja) 1985-07-01 1985-07-01 半導体集積回路装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS625657A true JPS625657A (ja) 1987-01-12

Family

ID=15375808

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14503185A Pending JPS625657A (ja) 1985-07-01 1985-07-01 半導体集積回路装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS625657A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6439059A (en) * 1987-04-20 1989-02-09 Nec Corp Semiconductor device
JPH01211972A (ja) * 1988-02-18 1989-08-25 Sony Corp 半導体装置の製造方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54154967A (en) * 1978-05-29 1979-12-06 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Semiconductor electronic device
JPS5918632A (ja) * 1982-07-23 1984-01-31 Hitachi Ltd 半導体装置の電極形成方法
JPS59175726A (ja) * 1983-03-25 1984-10-04 Fujitsu Ltd 半導体装置の製造方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54154967A (en) * 1978-05-29 1979-12-06 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Semiconductor electronic device
JPS5918632A (ja) * 1982-07-23 1984-01-31 Hitachi Ltd 半導体装置の電極形成方法
JPS59175726A (ja) * 1983-03-25 1984-10-04 Fujitsu Ltd 半導体装置の製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6439059A (en) * 1987-04-20 1989-02-09 Nec Corp Semiconductor device
JPH01211972A (ja) * 1988-02-18 1989-08-25 Sony Corp 半導体装置の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4418469A (en) Method of simultaneously forming buried resistors and bipolar transistors by ion implantation
JPS60202965A (ja) 改良した酸化物画定型トランジスタの製造方法及びその結果得られる構成体
JPS63261746A (ja) バイポ−ラ型半導体集積回路装置の製造方法
JPS61231761A (ja) 半導体装置
US4883772A (en) Process for making a self-aligned silicide shunt
US4247343A (en) Method of making semiconductor integrated circuits
JPS625657A (ja) 半導体集積回路装置
KR100774114B1 (ko) 집적된 주입 논리 셀의 반도체 장치 및 그 제조 프로세스
JPS61150376A (ja) 半導体装置
JP2654056B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPS6154661A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0523495B2 (ja)
JPH02265247A (ja) 半導体装置
JP2745946B2 (ja) 半導体集積回路の製造方法
JPH0571191B2 (ja)
JPH0475346A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS61268064A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS63244884A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPH0220025A (ja) バイポーラ・トランジスタ構造
JPS58212133A (ja) 半導体装置の製造方法
JP2001189318A (ja) バイポーラトランジスタ及びその製造方法
JPH06181215A (ja) 半導体集積回路
JPH03101230A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPH06163830A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPS61264759A (ja) 半導体の製造方法