JPS6252061B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6252061B2
JPS6252061B2 JP55049738A JP4973880A JPS6252061B2 JP S6252061 B2 JPS6252061 B2 JP S6252061B2 JP 55049738 A JP55049738 A JP 55049738A JP 4973880 A JP4973880 A JP 4973880A JP S6252061 B2 JPS6252061 B2 JP S6252061B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
yarn
twisting
filament
twists
twist
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP55049738A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56148925A (en
Inventor
Hiroshi Iwata
Katsuhiko Katayama
Shigeyuki Umeda
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Rayon Co Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Rayon Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Rayon Co Ltd filed Critical Mitsubishi Rayon Co Ltd
Priority to JP4973880A priority Critical patent/JPS56148925A/ja
Publication of JPS56148925A publication Critical patent/JPS56148925A/ja
Publication of JPS6252061B2 publication Critical patent/JPS6252061B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Yarns And Mechanical Finishing Of Yarns Or Ropes (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は連続多繊条糸を用いたシヤンタン調糸
条の製造方法に関する。 従来より糸条の長さ方向に太細を付与したスラ
ブ糸にフアブリツクの外観変化付与の有効な手段
として広く用いられてきた。 特に近年、天然繊維指向の市場を反映して連続
多繊条糸からのこれら糸条へのアプローチがなさ
れ生産化されている。これを特許的にみると例え
ば特公昭43−28258、45−28018、47−49459、50
−35147等多くの提案がなされている。 しかしながらいずれの方法によつてもスラブ長
は高々20cm程度のものしか得られず本絹シヤンタ
ンが持つ極めて長いスラブ部が布帛外観に与える
効果の表現が不可能であつた。 本発明者等はこの点に注目し種々の検討を行つ
た結果、仮撚方式により仮撚加工が行われている
多繊条糸からなる芯糸Aの加撚域に他の多繊条糸
Bを過供給し巻付けるに際し、ある特定の条件下
で加工することにより従来得られなかつたスラブ
部が長いヤーンを得ることを見出した。 すなわち、その発明の要旨とするところは、仮
撚加工が行われている多繊条糸からなる芯糸Aの
加撚域に他の他繊条糸Bを過供給し巻付ける際、
糸Aの加撚時の撚係数αが15500〜10600、糸Bの
有する撚係数βが1400以上であり、かつ糸Bの有
する撚方向に糸Aの加撚方向とは同方向では無い
ことを特徴としたスラブ糸の製法にある。但しα
=TAA、β=TBBであり、TAは糸条A
単独で仮撚した時の加撚数(T/M)、DAは糸条
Aのデニール、同様にTB、DBは糸条Bに関する
ものである。 以下図面に従つて本発明を詳細に説明すると、
第1図は本発明の実施に使用する装置の一例を示
す側面図で、同図において、多繊条糸Aは第1供
給ローラ1と引取ローラ2間に設置された加撚装
置3により仮撚され、一方第2供給ローラ4によ
り多繊条糸Bは加撚域に過供給され、多繊条糸A
の周囲へ巻付きスラブ部を形成する。 しかしながら前記従来法ではスラブ部の長さは
高々20cm程度であり、より長いスラブ部を有した
スラブ糸を得ることにより本絹のシヤンタンの外
観に近付けることが本発明の目的である。 本発明者等は極めて長いスラブ部を付与する方
法につき種々検討した結果、多繊条糸Bの撚係数
が1400以上であり、多繊条糸Aへの加撚装置3に
よる撚方向とは逆の撚方向を多繊条糸Bに与える
ことが極めて長いスラブ部を形成させるために必
要であることを見出した。 しかしながら単に上記条件だけでは第2図に示
すごとく得られるスラブ糸は輪奈状のループ6が
多く発生し、そのために布帛の表面にループ6が
突出した外観を呈し製品品位上好ましくない。 これらの検討結果を第3図及び第1表に示し
た。 第3図は多繊条糸Bに与えたS撚加撚数が
2200T/Mであるときの得られた糸のスラブ部の
長さとの関連を示し〔図中( )内の数字は燃係
数〕、第1表は多繊条糸Bに与えた加撚数と仮撚
加工時の条件との関連を示した。
【表】 第3図の結果より多繊条糸Bへの加撚数が大と
なる程スラブ長は大となり、特に撚係数が1414で
ある条件を変曲点として大きく変化することが明
らかになつた。 また第1表の結果より第1図の加撚域での糸条
Aの加撚数(撚係数)と加撚されつつある糸条A
へ撚廻させる糸条Bの加撚数(撚係数)及び糸条
Aの加撚方向と糸条Bの有する撚方向の関係はル
ープ発生及びスラブ長に極めて大きな影響を与え
好ましい条件は糸条Aの加撚数は2200〜1500T/
M(撚係数で15556〜10607、但し撚係数(α)=
撚数(T/M)×√糸条のデニール)であり、
糸条Bの有する撚数は200T/M以上(撚係数で
1414以上)であることであり、さらに最も好まし
い条件としては糸条Aの燃係数=14142〜10610、
糸条Bの撚係数=2100以上であり、かつ糸条Aへ
の加撚方向と糸条Bの有する撚方向とが同方向で
ないことが重要な条件となることを見出した。こ
れらの理由は明確ではないが第4図に示すごとく
糸条Bの撚数はトルクを生み出し糸条Aへの巻付
き、特に撚係数が1414以上ではトルクが大となる
ため糸条Aの軸に対する巻付き角度αが小となる
ためと推定される。また糸条Aの加撚数は解撚後
の糸条A,Bの単位長さ当りの糸長差を左右し、
そのために集束性を保つための適正範囲を生み出
すためと解撚後の糸条A,Bのトルクが逆方向に
ならないよう糸条A,Bの加撚方向を逆にするこ
とにより集束性が保持されるためと思われる。 以下実施例により更に具体的に説明する。 実施例 1 第1図に於て糸条Aをポリエステルブライト
100デニール48フイラメント、12T/M(S)と
し加撚数1300T/M(撚係数=13000)、撚方向
Z、加撚張力10g、熱板5の温度180℃、スピン
ドル回転数9.5×104rpmで仮撚中の加撚域に糸条
Bとしてポリエステルブライト72デニール36フイ
ラメント、撚数165T/M(撚係数1400)、撚方向
Sとしオーバーフイード量70%で給糸した。得ら
れたスラブヤーンは平均スラブ長が28cmでありル
ープ発生が実質的に無いものとなつた。 比較例として他の条件は同一とし糸条Bの撚数
が14T/M、撚方向Sであるものを用いたが得ら
れたスラブヤーンはスラブ長17cmであつた。 実施例 2 糸条Aに対する条件は実施例1と同一とし、熱
板5を室温とし、仮撚中の加撚板にポリエステル
ブライト72デニール36フイラメント、400T/
M、撚方向Sの糸条Bをオーバーフイード量70%
で給糸した。得られた糸は若干ループが発生した
がスラブ長39cmであるスラブヤーンが得られた。 比較例として糸条Bの撚数を160T/M(撚係
数=1358)S撚とし、他の条件は実施例2と同一
とし加工した所、得られたヤーンはスラブ長18cm
であつた。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施に使用する装置の一例を
示す側面図、第2図は本発明の範囲外の方法にて
得られた糸の側面図、第3図は使用する糸の先撚
数とスラブ長との関係を示す説明図、第4図は本
発明の作用効果を説明する為のスラブ糸の側面図
で、第1図において、1は第1供給ローラ、2は
引取ローラ、3は仮撚スピンドル、4は第2引取
ローラ、5はヒータである。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 仮撚加工が行われている多繊条糸からなる芯
    糸Aの加撚域に他の多繊条糸Bを過供給し巻付け
    る際、糸Aに対する加撚時の撚係数が15500〜
    10600、糸Bの有する撚係数が1400以上であり、
    かつ糸Bの有する撚方向は糸Aに対する加撚方向
    とは同方向でないことを特徴とするシヤンタン調
    糸の製法。
JP4973880A 1980-04-15 1980-04-15 Preparation of shangtung like yarn Granted JPS56148925A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4973880A JPS56148925A (en) 1980-04-15 1980-04-15 Preparation of shangtung like yarn

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4973880A JPS56148925A (en) 1980-04-15 1980-04-15 Preparation of shangtung like yarn

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56148925A JPS56148925A (en) 1981-11-18
JPS6252061B2 true JPS6252061B2 (ja) 1987-11-04

Family

ID=12839522

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4973880A Granted JPS56148925A (en) 1980-04-15 1980-04-15 Preparation of shangtung like yarn

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS56148925A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58144139A (ja) * 1982-02-15 1983-08-27 帝人株式会社 意匠糸の製造法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5182051A (en) * 1975-01-09 1976-07-19 Toyo Boseki Konenshino seizohoho
JPS5673131A (en) * 1979-11-10 1981-06-17 Toyo Boseki Production of special interlaced yarn

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5182051A (en) * 1975-01-09 1976-07-19 Toyo Boseki Konenshino seizohoho
JPS5673131A (en) * 1979-11-10 1981-06-17 Toyo Boseki Production of special interlaced yarn

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56148925A (en) 1981-11-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6221883B2 (ja)
EP0708850B1 (en) Composite yarn and method of manufacturing a composite yarn having a spandex core and a texturized thermoplastic covering
US3162995A (en) Method of processing monofilament yarn
JPS6252061B2 (ja)
JPS5876536A (ja) ストレツチ性スパンライク加工糸
JP2877817B2 (ja) 嵩高フアンシーヤーンの製造方法
JP3081971B2 (ja) 伸縮性を有する二層構造紡績糸の製造方法
JP3083983B2 (ja) スラブ調複合糸及びその製造方法
JPS5953732A (ja) しぼ織編用捲縮糸の製造方法
JPS626926A (ja) 特殊仮撚捲縮糸
JPH0325527B2 (ja)
JPS6254895B2 (ja)
JPS6254896B2 (ja)
JPS6112950A (ja) 複合加工糸およびその製造方法
JPS643968B2 (ja)
JPS6238448B2 (ja)
JPS602437B2 (ja) 先染糸製造法
JPS63235538A (ja) スラブ調嵩高糸およびその製造方法
JPS5932575B2 (ja) 無撚糸布帛の製造法
JPS6312180B2 (ja)
JPS5823923A (ja) 特殊仮撚糸の製法
JPS5831136A (ja) スパン複合糸とその製造方法
JPS6234853B2 (ja)
JPH0223609B2 (ja)
JPS6223087B2 (ja)