JPS6242803B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6242803B2
JPS6242803B2 JP57082774A JP8277482A JPS6242803B2 JP S6242803 B2 JPS6242803 B2 JP S6242803B2 JP 57082774 A JP57082774 A JP 57082774A JP 8277482 A JP8277482 A JP 8277482A JP S6242803 B2 JPS6242803 B2 JP S6242803B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
trough
fixed part
leaf spring
vibrating
fixed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP57082774A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58202209A (ja
Inventor
Yoshiaki Ookura
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shinko Electric Co Ltd
Original Assignee
Shinko Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shinko Electric Co Ltd filed Critical Shinko Electric Co Ltd
Priority to JP8277482A priority Critical patent/JPS58202209A/ja
Publication of JPS58202209A publication Critical patent/JPS58202209A/ja
Publication of JPS6242803B2 publication Critical patent/JPS6242803B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G27/00Jigging conveyors
    • B65G27/10Applications of devices for generating or transmitting jigging movements
    • B65G27/28Applications of devices for generating or transmitting jigging movements with provision for dynamic balancing
    • B65G27/30Applications of devices for generating or transmitting jigging movements with provision for dynamic balancing by means of an oppositely-moving mass, e.g. a second conveyor

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Jigging Conveyors (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は振動により部品を移送し、後続の工程
に供給する振動部品供給機に関する。
最近、リニアパーツフイーダと呼ばれる種々の
振動部品供給機が開発されている。一般的には、
このリニアパーツフイーダは、直線的に延びる第
1トラフ;この第1トラフに平行し、かつ近接し
て直線的に延びる第2トラフ;前記第1トラフ及
び第2トラフの下方でこれらに平行に直線的に延
び基礎上に支持される固定部;垂直方向に関し所
定角度に傾斜し前記固定部と前記第1トラフとを
結合する第1板ばね;垂直方向に関し前記第1板
ばねとは反対方向の所定角度に傾斜し前記固定部
と前記第2トラフとを結合する第2板ばね;前記
第1トラフ及び第2トラフを逆位相で加振する加
振部;を備えている。
以上のリニアパーツフイーダにおいて、第1ト
ラフ及び第2トラフは逆位相でそれぞれ第1板ば
ね及び第2板ばねの傾斜方向に対し垂直方向に振
動するのであるが、この振動力はばねを介してそ
れぞれ固定部に反力として伝達される。もし、第
1トラフと第2トラフの振巾が同一であれば、第
1板ばねにより加えられる反力と、第2板ばねに
より加えられる反力とは水平成分において打ち消
し合うが、垂直成分は相互に加算されることにな
る。従つて、固定部を載置させている基礎にはこ
の垂直成分反力が直接加わり、周囲に種々の厄介
な問題を引き起す。例えば、このようなリニアパ
ーツフイーダは数台もしくは数十台を狭い間隔で
並列に同じ基礎上に配置することが多いが、以上
のような反力が大きいと相互に隣のリニアパーツ
フイーダに振動力として伝達され、特に第1又は
第2トラフと一体的な部品整送部における部品の
流れに乱れが生ずることになり部品整送効率を低
下させることになる。
以上のような問題を解決するために、固定部を
防振スプリングを介して基礎上に支持させること
も考えられるが、完全に基礎に伝わる振動力を零
とすることができないばかりか、場合によつては
リニアパーツフイーダ全体が振動し、あるいは揺
動し、部品整送部における部品の流れを乱すこと
がある。
本発明は上述の点に鑑みてなされ、基礎上に伝
わる振動力をほゞ零とし、固定部を含めた全体が
振動したり、揺動したりすることのない振動部品
供給機を提供することを目的とする。この目的は
本発明によれば、直線的に延びる第1トラフ;こ
の第1トラフに平行し、かつ近接して直線的に延
びる第2トラフ;前記第1トラフ及び第2トラフ
の下方でこれらに平行に直線的に延び、基礎上に
支持される固定部;垂直方向に関し所定角度に傾
斜し前記固定部と前記第1トラフとを結合する前
後一対の第1板ばね;垂直方向に関し前記第1板
ばねとは反対方向の所定角度に傾斜し前記固定部
と前記第2トラフとを結合する前後一対の第2板
ばね;前記第1トラフ及び第2トラフを逆位相で
加振する加振部;を備えた振動部品供給機におい
て、前記第1トラフ及び前記固定部の下方でこれ
らに平行に直線的に延びる第1カウンター・ウエ
イトと、前記第2トラフ及び前記固定部の下方で
これらに平行に直線的に延びる第2カウンター・
ウエイトとを配設し、前記固定部と前記第1カウ
ンター・ウエイトを前記第1板ばねと同一方向に
延びる前後一対の第3板ばねにより結合し、前記
固定部と前記第2カウンター・ウエイトを前記第
2板ばねと同一方向に延びる前後一対の第4板ば
ねにより結合し、前記加振部の加振力とは逆位相
の加振力を発生し、かつ前記第1カウンター・ウ
エイト及び第2カウンター・ウエイトを逆位相で
加振する第2の加振部を設けたことを特徴とする
振動部品供給機、によつて達成される。
以下、本発明の実施例による循環式の振動部品
供給機もしくはリニアパーツフイーダについて図
面を参照して説明する。
第1図及び第4図は本発明の第1実施例を示
し、図において振動部品供給機は全体として1で
示され、返還トラフ2及び供給トラフ3はわずか
な距離をおいて並列しており、返還トラフ2には
一体的に部品整送部4が形成されている。この部
品整送部4には部品排出部9が連設している。
返還トラフ2及び供給トラフ3の底部にはそれ
ぞれ第2図及び第4図に示すように板ばね取付ブ
ロツク10,11が固定され、これらはそれぞれ
前後一対の板ばね16,17により共通の固定部
12に結合される。固定部12は基台15及びこ
の固定部12に螺着された一対のボルト26,2
7により、供給機全体1を載置させている基礎上
に支持される。基台15にはボルト26,27の
頭部を受けるための溝15a,15bが形成され
ている。
固定部12の下方には第4図にも示すように供
給トラフ側カウンタ・ウエイト13及び、これに
近接し、かつ平行して返還トラフ側カウンタ・ウ
エイト14が配設され、これらは上述の板ばね1
7,16により、それぞれ固定部12と結合され
ている。すなわち、板ばね16,17の上端部は
それぞれボルト30,33により板ばね取付ブロ
ツク11,10に固定され、中央部はボルト3
1,34により固定ブロツク12に固定され、下
端部はボルト32,35によりカウンタ・ウエイ
ト13,14に固定されている。板ばね16,1
7は第2図に示すように相反する方向に傾斜して
おり、これにより返還トラフ2及び供給トラフ3
は矢印A及びBの方向に振動するように支持され
る。またカウンタ・ウエイト14,13はそれぞ
れ矢印A及びBと平行な方向に振動するように支
持される。なお、カウンタ・ウエイト13,14
にはボルト26,27を挿通させるための切欠き
28,29が形成されているが、これら切欠き2
8,29の大きさはボルト26,27がカウン
タ・ウエイト13,14の振動を妨げない程度の
大きさとする。
板ばね取付ブロツク10にはコイル18aを巻
装させた電磁石固定コア18が取付部材19を介
して固定され、これに対向して可動コア20がボ
ルト21により、もう一方の板ばね取付ブロツク
11に固定されている。可動コア20は第3図に
示すように横方向に、取付ブロツク10とは間隙
をおいて延びている。本実施例の第1加振部は固
定コア18、コイル18a及び可動コア20によ
つて構成されるが、コイル18aに交流を通電す
るとこのような加振部によつて返還トラフ2及び
供給トラフ3は逆位相で加振される。
他方、返還トラフ側カウンタ・ウエイト14に
も第1加振部と同様なコイル22aを巻装させた
電磁石固定コア22が取付部材23を介して固定
され、これに対向して可動コア24が供給トラフ
側カウンタ・ウエイト13に固定され横方向に返
還トラフ側カウンタ・ウエイト14とは間隙をお
いて延びている。本実施例の第2加振部は固定コ
ア22、コイル22a及び可動コア24によつて
構成されるが、第1加振部のコイル18aと共通
の交流電源にコイル22aを接続すると、このよ
うな第2加振部によつて、カウンタ・ウエイト1
3,14は相互に逆位相で、かつそれぞれ供給ト
ラフ3及び返還トラフ2とは逆位相で加振され
る。
本実施例によれば、部品整送部4、排出部9、
可動コア20などを含む返還トラフ2側可動部
と、固定コア18などを含む供給トラフ3側可動
部とはほゞ同質量であつて、返還トラフ2側可動
部と固定コア22などを含む返還トラフ側カウン
タ・ウエイト14、並びに供給トラフ3側可動部
と可動コア24などを含む供給トラフ側カウン
タ・ウエイト13もほゞ同質量である。従つて、
第1加振部及び第2加振部のコイル18a,22
aを共通の交流電源に接続すると、返還トラフ2
及び供給トラフ3は逆位相ではあるがそれぞれ矢
印A及びBの方向に同一の振巾で振動し、カウン
タ・ウエイト13,14も逆位相ではあるが同一
の振巾で振動する。
第1図において、供給トラフ3内の部品m(実
際より図をわかり易くするために散在的に示す)
は矢印に示す方向に移送され、傾斜した移送面を
上昇して平面部5に至る。こゝでガイド部6のガ
イド作用を受けて、返還トラフ2側に移行する。
返還トラフ2の移送面は水平で、供給トラフ3の
図において左側端部と同一レベルにあり、返還ト
ラフ2に一体的に固定された部品整送部4の移送
面は供給トラフ3の平面部5とほゞ同一のレベル
にあるが、返還トラフ2側に向つて若干下向きに
傾斜している。従つて、部品整送部4上では、部
品mはその側壁部4aに図示するように片寄つて
矢印で示す方向に移送される。実際には部品整送
部4には更に整送手段が付加されているが、本発
明には特に関係がないので省略する。部品整送部
4で姿勢を矯正された部品mは排出部9から一個
宛排出される。姿勢を矯正されなかつた部品又は
オーバフローした部品は返還トラフ2内又は供給
トラフ3内に落下し、更に返還トラフ2及び供給
トラフ3を循環する。点線で示されているように
返還トラフ2の終端部もしくは左端部に連通して
整送部4の下方部には開口が形成され、こゝを通
つて部品mは供給トラフ3の始端部に導かれる。
板ばね16,17の上端部及び下端部はトラフ
2,3及びカウンタ・ウエイト13,14と同様
に振動するが、その方向は常に逆方向である。す
なわち、第2図において板ばね16に関して説明
すると、その上端部が矢印b方向にあるときは、
下端部はb′方向にある。従つて、板ばね16,1
7を介してトラフ2,3及びカウンタ・ウエイト
13,14から固定部12に加えられる振動の反
力の和は零となる。また相反する方向b,b′にお
ける力は固定部12に対してモーメントとして働
らくが、これはもう一方の板ばね17の上端部及
び下端部に作用する力のモーメントとは全く逆方
向にあるので、モーメントによる反力も打ち消し
合つて零である。結局、固定部12に伝達される
力は零となる。従つて、基台15、すなわち基礎
には何らの振動力も加わらない。
第5図は本発明の第2実施例を示すが、図にお
いて第1実施例に対応する部分については同一の
符号を付し、説明は省略する。
すなわち本実施例は第1実施例とは第1、第2
加振部の構成が異なり、一対のコイル41a,4
1bを相反する側に巻装させた電磁石固定コア4
1が固定部12の上面に固定され、同様に一対の
コイル46a,46を巻装させた第2の電磁石固
定コア46が固定部12の下面に固定される。そ
して可動コア42はコイル41aに対向してボル
ト44により供給トラフ3側の板ばね取付ブロツ
ク10に固定され、可動コア48はコイル46b
に対向してボルト50により供給トラフ側カウン
タ・ウエイト13に固定される。同様に、他方側
のコイル41b,46aに対向して可動コア4
3,47がそれぞれ返還トラフ2側の板ばね取付
ブロツク11及び返還トラフ側カウンタ・ウエイ
ト14にボルト45,49により固定される。固
定コア41、コイル41a,41b、可動コア4
2,43によつて第1加振部が構成され、下側の
固定コア46、コイル46a,46b可動コア4
7,48によつて第2加振部が構成される。コイ
ル41a,41b,46a,46bに共通の交流
電源を接続すると、第1加振部及び第2加振部に
より、トラフ2,3及びカウンタ・ウエイト1
3,14は第1実施例と同様な位相関係で振動
し、固定部12には何らの振動力も伝達されな
い。
以上、本発明の実施例について説明したが、勿
論、本発明はこれら実施例に限定されることなく
本発明の技術的思想に基づいて種々の変形が可能
である。
例えば、以上の実施例では返還トラフ側可動
部、供給トラフ側可動部、カウンタ・ウエイト1
3,14側可動部の質量をほゞ同一としたが、厳
密に同一でなくとも、コイル18a,22a,4
1a,41b,46a,46bに別々に接続され
る何らかの通電量制御手段により個々に、これら
可動部の振巾を同一となるべく調整するようにし
てもよい。あるいは、固定部12に伝達される反
力の大きさを極小とすべく調整するようにしても
よい。
また以上の実施例ではボルト26,27及び基
台15を介して固定部12を基礎上に支持させた
が、これらを用いることなく、固定部12の側方
に一体的に複数の脚を形成し、これにより固定部
12を基礎上に支持させるようにしてもよい。
また以上の実施例ではトラフ2,3と固定部1
2、及び固定部12とカウンタ・ウエイト13,
14を一枚の長い板ばね16,17により結合さ
せたが、別々の板ばねにより結合させてもよい。
また以上の実施例では両トラフ2,3を近接さ
せて配置し循環式としたが、独立の移送作用を行
わせるようにしてもよい。
以上述べたように本発明の振動部品供給機は、
直線的に延びる第1トラフ;この第1トラフに平
行し、かつ近接して直線的に延びる第2トラフ;
前記第1トラフ及び第2トラフの下方でこれらに
平行に直線的に延び、基礎上に支持される固定
部;垂直方向に関し所定角度に傾斜し前記固定部
と前記第1トラフとを結合する前後一対の第1板
ばね;垂直方向に関し前記第1板ばねとは反対方
向の所定角度に傾斜し前記固定部と前記第2トラ
フとを結合する前後一対の第2板ばね;前記第1
トラフ及び第2トラフを逆位相で加振する加振
部;を備えた振動部品供給機において、前記第1
トラフ及び前記固定部の下方でこれらに平行に直
線的に延びる第1カウンター・ウエイトと、前記
第2トラフ及び前記固定部の下方でこれらに平行
に直線的に延びる第2カウンター・ウエイトとを
配設し、前記固定部と前記第1カウンター・ウエ
イトを前記第1板ばねと同一方向に延びる前後一
対の第3板ばねにより結合し、前記固定部と前記
第2カウンター・ウエイトを前記第2板ばねと同
一方向に延びる前後一対の第4板ばねにより結合
し、前記加振部の加振力とは逆位相の加振力を発
生し、かつ前記第1カウンター・ウエイト及び第
2カウンター・ウエイトを逆位相で加振する第2
の加振部を設けたので本供給機を載置させる基礎
には防振ばねを用いなくても殆んど振動を伝える
ことがない。また第1トラフと第2トラフとは常
に安定に振動する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の第1実施例による振動部品供
給機の平面図、第2図は同供給機の側面図、第3
図は第2図における―線方向部分底面図、第
4図は同供給機の背面図、及び第5図は本発明の
第2実施例による振動部品供給機の側面図であ
る。 なお図において、1……振動部品供給機、2…
…返還トラフ、3……供給トラフ、12……固定
部、13……供給トラフ側カウンタ・ウエイト、
14……返還トラフ側カウンタ・ウエイト、1
6,17……板ばね、18,22,41,46…
…電磁石固定コア、18a,22a,41a,4
1b,46a,46b……コイル、20,24,
42,43,47,48……可動コア。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 直線的に延びる第1トラフ;この第1トラフ
    に平行し、かつ近接して直線的に延びる第2トラ
    フ;前記第1トラフ及び第2トラフの下方でこれ
    らに平行に直線的に延び、基礎上に支持される固
    定部;垂直方向に関し所定角度に傾斜し前記固定
    部と前記第1トラフとを結合する前後一対の第1
    板ばね;垂直方向に関し前記第1板ばねとは反対
    方向の所定角度に傾斜し前記固定部と前記第2ト
    ラフとを結合する前後一対の第2板ばね;前記第
    1トラフ及び第2トラフを逆位相で加振する加振
    部;を備えた振動部品供給機において、前記第1
    トラフ及び前記固定部の下方でこれらに平行に直
    線的に延びる第1カウンター・ウエイトと、前記
    第2トラフ及び前記固定部の下方でこれらに平行
    に直線的に延びる第2カウンター・ウエイトとを
    配設し、前記固定部と前記第1カウンター・ウエ
    イトを前記第1板ばねと同一方向に延びる前後一
    対の第3板ばねにより結合し、前記固定部と前記
    第2カウンター・ウエイトを前記第2板ばねと同
    一方向に延びる前後一対の第4板ばねにより結合
    し、前記加振部の加振力とは逆位相の加振力を発
    生し、かつ前記第1カウンター・ウエイト及び第
    2カウンター・ウエイトを逆位相で加振する第2
    の加振部を設けたことを特徴とする振動部品供給
    機。 2 前記第1板ばねと前記第3板ばね、及び前記
    第2板ばねと前記第4板ばねは、それぞれ一体化
    されていることを特徴とする前記第1項に記載の
    振動部品供給機。
JP8277482A 1982-05-17 1982-05-17 振動部品供給機 Granted JPS58202209A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8277482A JPS58202209A (ja) 1982-05-17 1982-05-17 振動部品供給機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8277482A JPS58202209A (ja) 1982-05-17 1982-05-17 振動部品供給機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58202209A JPS58202209A (ja) 1983-11-25
JPS6242803B2 true JPS6242803B2 (ja) 1987-09-10

Family

ID=13783772

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8277482A Granted JPS58202209A (ja) 1982-05-17 1982-05-17 振動部品供給機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58202209A (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60151817U (ja) * 1984-03-19 1985-10-09 エヌティエヌ株式会社 多段直進フイ−ダ
JPS62185621A (ja) * 1986-02-06 1987-08-14 Yuniki Eng:Kk 振動式搬送機
DE102011054301A1 (de) * 2011-10-07 2013-04-11 Rhein-Nadel Automation Gmbh Linear-Vibrationsförderer
IT202100013355A1 (it) * 2021-05-24 2022-11-24 Brovind Vibratori S P A Apparato trasportatore vibrante a due masse e kit di smorzatore di vibrazioni per un apparato trasportatore vibrante a due masse.

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5757053Y2 (ja) * 1978-04-17 1982-12-08
JPS5837860Y2 (ja) * 1979-04-25 1983-08-26 神鋼電機株式会社 特殊上下バランス型振動コンベヤ

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58202209A (ja) 1983-11-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4979608A (en) Two trough, electromagnetically vibratory feeder
JPS636445B2 (ja)
KR20080097345A (ko) 진동식 반송장치
US7004306B2 (en) Conveying apparatus with piezoelectric driver
EP0567427B1 (en) Vibratory feeder
JPS6242803B2 (ja)
KR20170031071A (ko) 리니어 피더
US4405043A (en) Dynamically balanced vibratory system
JP4505912B2 (ja) 微小部品供給機
JPH0665567B2 (ja) 振動複数列部品供給機
JP4590763B2 (ja) リニアフィーダ
JPH0230965B2 (ja)
JP2005104714A (ja) 振動式部品供給装置
JPS61282214A (ja) 振動部品供給装置
JP2730208B2 (ja) 直線型振動フィーダ
JPS58144010A (ja) 振動部品供給装置
JPH0238484B2 (ja)
JP7288622B1 (ja) 吊り式振動搬送装置
JPH0248444B2 (ja)
JPH0127929B2 (ja)
JPH03264416A (ja) 振動式搬送装置
JP4626075B2 (ja) リニアフィーダ
JPS59133109A (ja) 循環式振動部品供給機
JPH0564121U (ja) 組合せ秤における供給用の振動フィーダ
JPH0312731Y2 (ja)