JPS6237319A - 金属容器等の補修方法 - Google Patents

金属容器等の補修方法

Info

Publication number
JPS6237319A
JPS6237319A JP60176676A JP17667685A JPS6237319A JP S6237319 A JPS6237319 A JP S6237319A JP 60176676 A JP60176676 A JP 60176676A JP 17667685 A JP17667685 A JP 17667685A JP S6237319 A JPS6237319 A JP S6237319A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
defective part
stress
temp
difference
metal wall
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60176676A
Other languages
English (en)
Inventor
Hitoshi Nakamura
均 中村
Eiji Matsushima
栄次 松島
Akio Okamoto
岡本 旦夫
Tadahiro Umemoto
忠宏 梅本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
IHI Corp
Original Assignee
IHI Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by IHI Corp filed Critical IHI Corp
Priority to JP60176676A priority Critical patent/JPS6237319A/ja
Publication of JPS6237319A publication Critical patent/JPS6237319A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E30/00Energy generation of nuclear origin

Landscapes

  • Heat Treatment Of Articles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 「産業上の利用分野J 本発明は、金属容器等の補修方法に係わり、特にクラッ
ク等の欠陥が生じた部分に圧縮残留応力を付与して、ク
ラック等の成長を阻止する補修方法に関するものである
「従来の技術とその問題点」 一般に、原子力や化学プラント等に多用されているオー
ステナイト系ステンレス鋼等の金属材料によって構成さ
れている容器、金属管等においては、例えば内面に、腐
食割れ、水素割れ、疲労等に起因してクラック等の欠陥
が発生すると、内圧により生じる引っ張り応力や、プラ
ント運転の起動、停止に伴う応力変動等により、欠陥が
さらに成長して、金属容器・管等の構成物の機械的強度
を損なう現象が起こり得る。
したがって、欠陥が生じた場合には、欠陥部を溶接等の
手段によって補修するか、または部品を交換するか等の
方法が採用される。
しかしながら、このような方法は、コスト高を。
招くとともに、原子カプラントの場合であると、補修ま
たは部品交換作業時の作業員被曝の問題が生じる。
本発明は、このような問題点を存効に解決べくなされた
ものであり、■低コスト化を図ること、■工期の短縮を
図ること、■作業員の被曝をすくなくすること、■欠陥
部の先端等に集中的に圧縮残留応力を付与してその後の
欠陥部の成長を阻止し、信頼性を向上させること等を特
徴とする特許である。
「問題点を解決するための手段」 このような目的を達成するため、本発明は、クラック等
の欠陥が生じている金属容器等の補修方法において、欠
陥部付近の金属壁を加熱するとともに欠陥部付近の露出
面を冷却して、金属壁に降伏点以上の熱応力を発生させ
る板厚方向の温度差を付与した後、該温度差を除去する
ことにより、冷却後に欠陥部の先端付近に残留圧縮応力
を生じさせるものである。
「実施例」 まず、本発明に係る方法の概略を金属構成物が金属管で
ある例をとって、第1図ないし第3図に基づいて説明す
る。図中、符号1は金属管の壁(金属壁)、符号2は金
属壁lの内面に発生しているクラック等の欠陥部、符号
3は、誘導加熱コイル等の加熱手段である。また、方法
の実施のためには、第1図に矢印で示すように冷却水を
挿通させる等の冷却手段等が必要である。
加熱手段3を作動させることにより、欠陥部2の付近の
金属壁1を加熱するとともに、金属管゛の中に冷却水を
連続的に挿通さ什ること等により、金属壁Iの両面に温
度差を生じさせる。この温度差によって、欠陥部の付近
の金属壁1の中には、第2図に鎖線θnで示すような温
度勾配か生じる。
次いで、加熱手段の作動を停止して自然冷却する等によ
り、金属壁lの温度差を除去した状態として、第2図に
鎖線θZで示すように常温状態まで戻す工程を経由させ
る。
そして、これらの加熱、温度差付与、温度差除去の各過
程を経由させることにより、金属壁1の中で応力発生等
の現象が生じる。即ち、常温状態あるいは金属壁1が均
一に加熱されるとと乙に、金属管が自由に熱膨張し得ろ
状態であると、金属壁Iの各部分には応力が発生しない
が、温度差によって金属壁lの中に、第2図の鎖線on
で示すような温度勾配が発生した状態とすると、平均温
度である箇所に対してその(旧対差分たけ伸縮しようと
するから、第3図に曲線σnで示すように、高fjL(
θhに近似した温度)である外面側には圧縮応力が生じ
、また、低温(冷却水に近い温度)である内面側は引っ
張り応力が発生する。
第3図に示すように、欠陥部2のクラックが金属壁1の
中に入り込んでいる状態であると、欠陥部(クラック)
2の部分では、その幅方向(第3図では左右方向)に伸
縮自在となるので応力が生じないが、亀裂先端部近傍に
は、応力集中効果等のために、高い引っ張り応力に基づ
く大きな塑性変形が生じることになる。
したがって、温度差を除去した状態にあっては、第3図
に曲線σZで示すように、金属壁の内部まで入り込んで
いる欠陥部の先端付近に、特に大きな圧縮残留応力が付
与されるようになるものである。
また、金属壁の表面部だけでなく、板厚の大部分に降伏
点を越えた応力を発生させるために必要な温度差(ΔT
c  )は、欠陥部2が小さく無視し得る範囲において
、次式で求められる。
ΔTc=4(1−ν)σy/Eα・−−−(i)ただ1
−5 v  ・ボア・ノ・71十σy :輔あるいは円
周方向の応力 E  ・ヤング係数 α  :線膨張係数 なお、欠陥部が生じているときは、その先端に残留圧縮
応力が集中して発生する理由により、深さの程度(どよ
っては、(1)式よりも少ない温度差で良い場合らあり
得る。
次いで、金属構成物が第4図に示すステンレス鋼管(S
US304  )である場合において、その寸法が72
0 mm、管壁厚さが30mm、また管壁厚さの30%
まで全周亀裂を付与して欠陥部としたサンプルを形成し
、該サンプルに第1図ないし第3図例の補修、つまり熱
処理を行なった場合の解析例について第4図ないし第7
図に基づいて説明する。
この場合、前記捕修のための熱処理に必要な温度差は、
前述した(1)に、(7Y = 25 kg/mm’、
30%亀裂、E= 19500kg/+nm’ 、a=
 12の条件を加えて算出すると、約200 ’Cとな
るので、この200℃の温度差を付与した場合において
、第4図に鎖線で示す欠陥部と、第4図に鎖線■で示す
正常部でかつ欠陥部の影響を受けない部分とを比較した
第5図に示すように、欠陥部には応力の発生が認められ
ないが、応力の成長が懸念される先端部分には、約88
 kgf/’cm’程度の残留圧縮応力が付与された状
態となっており、後のクラックの成長を効果的に阻止す
ることができる。
第6図に示すように、正常な部分における金属壁の内面
にも、約27 kgf/cm2の残留圧縮応力を付与す
ることができるが、第5図の欠陥部の先端の残留圧縮応
力の30%程度である。
次いて、第7図により外荷重が複合して加わった場合に
ついて説明する。前記処理がなされたステンレス鋼管に
、使用状態における内圧等が作用して、軸方向の引っ張
り応力が重複すると、その重複応力の程度により△−ム
ー〇−・のように残留応力曲線が変化する。ただし、△
は外部荷重によって生じる軸方向の引っ張り応力が0、
ムは62 kgf/mm2、○は9 、 2 kgf/
mm2、・は12.3kgf/mm’である場合を示し
ている。
この結果、例えば原子力発電プラントの一般配管等の運
転時に付与されろ応力、6〜7 Jf’/’mm’程度
以下の範囲であれば、欠陥部の先端に圧縮残留応力を付
与した状態に保持することができるので、欠陥部が成長
する現象の発生を阻止し得ることになる。
なお、第4図ないし第7図ではステンレス鋼管の場合を
説明したが、炭素鋼管の場合では、前記(1)式により
温度差約300°Cが求められ、その他、類似する他の
管体、容器等にも適用することができる。また、温度差
を付与する手段は、第1図例以外に、バーナ等により金
属壁を加熱状態とした後に冷却水を吹き込む表面急冷法
、内面に冷却水を存在させた状態で金属壁を加熱する方
法等の他の方法とすることかできる。さらに、管軸方向
の残留応力改善について述べたが、円周方向にも適用し
得る。
「発明の効果」 以上説明したように本発明は、欠陥部付近の金属壁を加
熱するとともに欠陥部付近の露出面を冷却して、金属壁
に降伏点以上の熱応力を発生させる板厚方向の温度差を
付与した後、該温度差を除去することにより欠陥部の付
近に残留圧縮応力を生じさせるものであるから、次のよ
うな効果を奏することができる。
(a)金属構成材を加熱及び冷却して温度差を付与する
ものであるから、欠陥部を除去し、溶接補修する方法と
比較して、容易に実施することができるとともに、補修
対象物の形状や大きさの制限が少なく、適用範囲が広く
実用性が高い。
(b)欠陥部の先端等に集中的に圧縮残留応力を付与す
ることになるため、欠陥部の成長を阻止し、また、内圧
等に起因する引っ張り応力が金属壁に作用した場合でも
、圧縮残留応力を付与した状態に保持することにより、
安全性を確保して信頼性を向上させることができる。
(c)欠陥部の補修とともに、その付近の表面に圧縮残
留応力を付与した安定状態とすることができ、また、そ
の後の腐食割れ、疲労割れ等の発生、成長を抑制するこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る方法の概略を説明する金属構成物
が金属管である例の一部を切欠した斜視図、第2図は第
1図における欠陥部付近の金属壁の温度の説明図、第3
図は第2図の各温度における金属壁の応力曲線図、第4
図は解析例におけるステンレス鋼管の一部を切欠した斜
視図、第5図は第4図の鎖線v部分における金属壁の厚
さ方向の残留応力曲線図、第6図は第4図の鎖線■部分
における金属壁の厚さ方向の残留応力曲線図、第7図は
外荷重示複合して加わった状態の残留応力の解析例の残
留芯ツノ曲線図である。 1・・・・・・金属壁、2・・・・・・欠陥部、3・・
・・・・加熱手段。 出願人  石川島播磨重工業株式会社 第1図 oooo○○

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. クラック等の欠陥が生じている金属容器等の補修方法に
    おいて、欠陥部付近の金属壁を加熱するとともに欠陥部
    付近の露出面を冷却して、金属壁に降伏点以上の熱応力
    を発生させる板厚方向の温度差を付与した後、該温度差
    を除去することを特徴とする金属容器等の補修方法。
JP60176676A 1985-08-10 1985-08-10 金属容器等の補修方法 Pending JPS6237319A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60176676A JPS6237319A (ja) 1985-08-10 1985-08-10 金属容器等の補修方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60176676A JPS6237319A (ja) 1985-08-10 1985-08-10 金属容器等の補修方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6237319A true JPS6237319A (ja) 1987-02-18

Family

ID=16017773

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60176676A Pending JPS6237319A (ja) 1985-08-10 1985-08-10 金属容器等の補修方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6237319A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0565530A (ja) * 1991-09-10 1993-03-19 Hitachi Ltd 耐応力腐食割れ性オーステナイト系材料及びその製造方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5338246A (en) * 1976-09-21 1978-04-08 Toshiba Corp Amplifier circuit
JPS56150134A (en) * 1980-04-19 1981-11-20 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd Prevention of stress corrosion cracking

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5338246A (en) * 1976-09-21 1978-04-08 Toshiba Corp Amplifier circuit
JPS56150134A (en) * 1980-04-19 1981-11-20 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd Prevention of stress corrosion cracking

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0565530A (ja) * 1991-09-10 1993-03-19 Hitachi Ltd 耐応力腐食割れ性オーステナイト系材料及びその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1927668B1 (en) Restoration method for deteriorated part and restoration apparatus for deteriorated part
US4505763A (en) Heat-treating method of weld portion of piping system and heating coil for the heat treatment
CN111676351A (zh) 局部温差调控残余应力热处理方法
JPS622903B2 (ja)
JPH0724577A (ja) クラッド管の突合せ溶接方法
Natesan et al. Preliminary materials selection issues for the next generation nuclear plant reactor pressure vessel.
JPS6237319A (ja) 金属容器等の補修方法
JP2011125921A (ja) 溶接継手部のクリープ強度向上構造
JP2006258621A (ja) フェライト系耐熱鋼のクリープ損傷推定方法
JPS5817807B2 (ja) 配管の熱処理方法
US4209123A (en) Prevention of sensitization of welded-heat affected zones in structures primarily made from austenitic stainless steel
JP2008036682A (ja) 原子炉構造物の補修方法
JP2009079495A (ja) ガスタービン部品の変形修正方法
JPS6130626A (ja) 金属管の熱処理方法
Croft Heat treatment of welded steel structures
JPS5952689B2 (ja) 鋼管内外面の残留応力改善方法
Chinese Society for Metals (CSM) and The Minerals, Metals & Materials Society (TMS) et al. Alloy 740H component manufacturing development
JPS60131923A (ja) 二重管溶接部の熱処理方法
Singh et al. Behavioural Investigation of Hardness Profile for Dissimilar TIG-Weldment between P22 and P91 Steels.
JPS6018292A (ja) 溶接継手部の残留応力処理法
Veiga et al. Residual stress evolution in repair welds
JPS61197892A (ja) パイプロツク方法
Sugimoto et al. Development of outer surface irradiated laser stress improvement Process (L-SIP)
JP2002113576A (ja) すみ肉溶接構造
JPH02133191A (ja) 容器貫通管の応力腐食割れ防止方法