JPS6232141Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6232141Y2
JPS6232141Y2 JP1982154134U JP15413482U JPS6232141Y2 JP S6232141 Y2 JPS6232141 Y2 JP S6232141Y2 JP 1982154134 U JP1982154134 U JP 1982154134U JP 15413482 U JP15413482 U JP 15413482U JP S6232141 Y2 JPS6232141 Y2 JP S6232141Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bracket
cargo
mounting
mounting member
hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1982154134U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5957287U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1982154134U priority Critical patent/JPS5957287U/ja
Publication of JPS5957287U publication Critical patent/JPS5957287U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6232141Y2 publication Critical patent/JPS6232141Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62JCYCLE SADDLES OR SEATS; AUXILIARY DEVICES OR ACCESSORIES SPECIALLY ADAPTED TO CYCLES AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, e.g. ARTICLE CARRIERS OR CYCLE PROTECTORS
    • B62J9/00Containers specially adapted for cycles, e.g. panniers or saddle bags
    • B62J9/20Containers specially adapted for cycles, e.g. panniers or saddle bags attached to the cycle as accessories
    • B62J9/24Containers specially adapted for cycles, e.g. panniers or saddle bags attached to the cycle as accessories on specially adapted racks, e.g. for top or side cases
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62JCYCLE SADDLES OR SEATS; AUXILIARY DEVICES OR ACCESSORIES SPECIALLY ADAPTED TO CYCLES AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, e.g. ARTICLE CARRIERS OR CYCLE PROTECTORS
    • B62J9/00Containers specially adapted for cycles, e.g. panniers or saddle bags
    • B62J9/20Containers specially adapted for cycles, e.g. panniers or saddle bags attached to the cycle as accessories
    • B62J9/23Containers specially adapted for cycles, e.g. panniers or saddle bags attached to the cycle as accessories above or alongside the rear wheel

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Fittings On The Vehicle Exterior For Carrying Loads, And Devices For Holding Or Mounting Articles (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は、自動二輪車等の荷台にトランク、バ
スケツト等の載荷物を取付けるための載荷物取付
構造の改良に関するものである。
(従来技術とその問題点) 従来、載荷物を自動二輪車等の荷台に取付ける
場合、載荷物の底部の適当な取付部を荷台の所定
の取付部位に直接ボルト締めする等の手段を用い
ていた。
しかしながら、上記従来の載荷物の取付構造に
よると、ボルト締めを円滑に行なうためには、荷
台の各取付部位と載荷物の底面の取付部との位置
合わせをかなりの精度で行なう必要があつて煩わ
しく、また、ボルト締めが行なわれた後も、運転
時における車体の振動等によりボルトが緩み易
く、さらには、載荷物の取外しにも手間が掛かる
等の問題点があつた。
(問題点を解決するための手段) 本考案は上記従来技術の問題点を解決するため
になされたものであり、前方が鰐口状に開いたフ
ツク部17と、該フツク部17の後方に所定間隔
を置いて設けられ、左右幅方向に沿う後端縁18
eを有し、かつ、取付ねじ孔18aを有するブラ
ケツト18とを載荷物(トランク4)の下面側に
それぞれ設け、前記フツク部17が荷台2の前部
横部材2aに後方から係合した際、前記荷台2の
後部横部材2bの後方に前記ブラケツト18を位
置させる一方、内面が前記後部横部材2bの前端
と当接すべく立ち上げられた前方折曲部19a、
該前方折曲部19aに連なり貫通孔19dを有す
る水平部19b、該水平部19bに連なり後方に
傾斜した内面が前記ブラケツト18の後端縁18
eと当接すべく立ち上げられた後方折曲部19c
から成る取付部材19を設け、該取付部材19の
前記貫通孔19dに遊嵌状態で挿通され、前記ブ
ラケツト18の前記取付ねじ孔18aと前記取付
部材19の水平部19bの下方側から螺合する締
結ボルト20を設けたことを特徴とし、自動二輪
車等の荷台2に載荷物(トランク4)を容易かつ
強固に取付けることができ、しかも、取外しも容
易に行ない得る載荷物の取付構造を提供すること
を目的とする。
(作用) まず、載荷物(トランク4)の底面側のフツク
部17を荷台2の前部横部材2aに係合させて該
載荷物を荷台2上に載置する。このときブラケツ
ト18は後部横部材2bの後方に位置している。
かかる状態で取付部材19の前方折曲部19aの
内面を後部横部材2bの前端に当接させると共
に、ブラケツト18の後端縁18eを取付部材1
9の後方折曲部19cの後方に傾斜した内面に当
接させ、しかる後、締結ボルト20を取付部材1
9の下方側から水平部19bの貫通孔19dに挿
通し、かつ、該締結ボルト20をブラケツト18
の取付ねじ孔18aに螺合させ、この螺合時の締
め付け力により載荷物(トランク4)を荷台2に
固定する。
(実施例) 以下本考案の一実施例を図面に基づいて説明す
る。
第1図及び第2図に示すように、自動二輪車1
の後部に固定された荷台2上には、中荷台3を介
して載荷物としての例えばトランク4が載置され
る。このトランク4は略直方体状をなし、その底
部の四隅にはボルト孔4a〜4dが穿設され、こ
の各ボルト孔4a〜4dは、中荷台3の四隅に設
けられたステー5…にそれぞれ穿設されたボルト
孔5a〜8aにそれぞれ対応して形成されてい
る。そして、ボルト孔4a〜4d,5a〜5dに
ボルト6〜9をそれぞれ挿通し、各ボルト6〜9
にそれぞれナツト10〜13を螺合することによ
り、トランク4と中荷台3とを一体的に締結す
る。
中荷台3は略矩形の枠体14を有し、この枠体
14の略中央部には所定間隔を有し且つ略平行な
一対の縦部材15,16が架設され、この両縦部
材15,16の前端部には、前方を鰐口状に開い
たフツク部17が固定されており、この両縦部材
15,16の後部には板体から成るブラケツト1
8が固定されている。このブラケツト18はその
略中央部が下方に凹んだ中折れ段状に形成され、
この中折れ段部には取付ねじ孔18aが設けられ
ている。
ここで、フツク部17は荷台2の外枠体2Aの
左右幅方向に架設された前部横部材2aと係合
し、ブラケツト18はその係合時に前部横部材2
aの後方に外枠体2Aに架設された後部横部材2
bの後方に位置する。
また、後部横部材2b及びブラケツト18の下
方からは板材から成る取付部材19が取付けられ
るようになつており、この取付部材19は前方折
曲部19a、この前方折曲部19aに連なる水平
部19b、この水平部19bに連なる後方折曲部
19cから成る。そして、前方折曲部19aは水
平部19bに対して略垂直に立ち上げられている
一方、後方折曲部19cは水平部19bに対して
上方に立ち上げられていると共に後方に傾斜して
おり、他方、水平部19bにはその略中央に長孔
19dが穿設されている。この取付部材19の長
孔19dには締結ボルト20のねじ部20aが挿
通され、このねじ部20aはつまみ部20bの回
動によりブラケツト18の取付ねじ孔18aと螺
合する。
このように構成されているので、トランク4を
荷台2に固定するには次の段取りで行なう。
まず、上述の要領でトランク4の底面側に中荷
台3を一体的に締結した後、中荷台3の底面側の
フツク部17を荷台2の前部横部材2aに後方か
ら係合させ、トランク4及び中荷台3を荷台2上
に載置する。次いで、取付部材19をその内面側
がブラケツト18と対向するように保持し、荷台
2の後部横部材2bの前端と取付部材19の前方
折曲部19aの内面と当接させ、ブラケツト18
の後方下端縁18eと後方折曲部19cの傾斜し
た内面と当接させる。こうして、締結ボルト20
のねじ部20aを取付部材19の長孔19dに遊
嵌状態で挿通し、つまみ部20bを回動すること
によりこのねじ部20aをブラケツト18の取付
ねじ孔18aに螺合させる。この螺合により、ブ
ラケツト18の後方下端縁18eは後方折曲部1
9cの傾斜した内面に沿つて下方に摺動する。こ
の摺動に応じて荷台2の前部横部材2aはフツク
部17内の奥に強く押し込まれる。すなわち、ね
じ部20aと取付ねじ孔18aとの適当な螺合時
にトランク4及び中荷台3は荷台2に強固に固定
される。ねじ部20aと取付ねじ孔18aとの螺
合の振動等による弛緩は、後方下端縁18eの後
方折曲部19cの内面に沿つての摺動に基づく前
部横部材2aとフツク部17との係合により吸収
される。
トランク4を荷台2から取外すには締結ボルト
19のつまみ部20bを反対方向に回動して螺合
締結状態の弛緩を行ない、取付部材19をブラケ
ツト18から離間させ、フツク部17と前部横部
材2aとの係合を解除させればよい。この場合、
取付部材19とブラケツト18との離間や、フツ
ク部17と前部横部材2aとの係合解除は何等の
抵抗なく容易、かつ、自然に行なわれる。
なお、本実施例においては、トランク等の載荷
物と中荷台3とを一体的に取付け、この中荷台3
の下面側にフツク部17及びブラケツト18を取
付ける構成としたが、フツク部17及びブラケツ
ト18はトランク等の載荷物の下面側に直接取付
けるようにしても上記実施例と同様な作用効果を
生じさせるものである。
(考案の効果) 以上のように本考案によれば、前方が鰐口状に
開いたフツク部と、該フツク部の後方に所定間隔
を置いて設けられ、左右幅方向に沿う後端縁を有
し、かつ、取付ねじ孔を有するブラケツトとを載
荷物の下面側にそれぞれ設け、前記フツク部が荷
台の前部横部材に後方から係合した際、前記荷台
の後部横部材の後方に前記ブラケツトを位置させ
る一方、内面が前記後部横部材の前端と当接すべ
く立ち上げられた前方折曲部、該前方折曲部に連
なり貫通孔を有する水平部、該水平部に連なり後
方に傾斜した内面が前記ブラケツトの後端縁と当
接すべく立ち上げられた後方折曲部から成る取付
部材を設け、該取付部材の前記貫通孔に遊嵌状態
で挿通され、前記ブラケツトの前記取付ねじ孔と
前記取付部材の水平部の下方側から螺合する締結
ボルトを設ける構成としたので、簡単な構成のフ
ツク部と取付部材を載荷物の下面側に取付けるだ
けで、載荷物の強固な固定、容易な取外しができ
る。
また、フツク部や取付部材の位置合わせに面倒
な段取りを必要とすることなく、厳格な製作精度
や組付精度を求める必要がない。
さらには、載荷物の荷台への固定後に、仮りに
締結ボルトの緩みが生じても、この緩みはブラケ
ツトの後端縁と取付部材の後方折曲部との摺動及
び、この摺動に基づくフツク部と前部横部材との
係合により吸収されるので、載荷物の強固な固定
状態に何等の影響を与えない。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係る自動二輪車等の載荷物取
付構造の一実施例を示す分解斜視図、第2図は第
1図の載荷物を荷台に取付けた状態を説明する要
部断面図。 1……自動二輪車、2……荷台、2a……前部
横部材、2b……後部横部材、4……トランク、
17……フツク部、18……ブラケツト、18a
……取付ねじ孔、19……取付部材、19a……
前方折曲部、19b……水平部、19c……後方
折曲部、19d……長孔(貫通孔)、20……締
結ボルト。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 前方が鰐口状に開いたフツク部と、該フツク部
    の後方に所定間隔を置いて設けられ、左右幅方向
    に沿う後端縁を有し、かつ、取付ねじ孔を有する
    ブラケツトとを載荷物の下面側にそれぞれ設け、
    前記フツク部が荷台の前部横部材に後方から係合
    した際、前記荷台の後部横部材の後方に前記ブラ
    ケツトを位置させる一方、内面が前記後部横部材
    の前端と当接すべく立ち上げられた前方折曲部、
    該前方折曲部に連なり貫通孔を有する水平部、該
    水平部に連なり後方に傾斜した内面が前記ブラケ
    ツトの後端縁と当接すべく立ち上げられた後方折
    曲部から成る取付部材を設け、該取付部材の前記
    貫通孔に遊嵌状態で挿通され、前記ブラケツトの
    前記取付ねじ孔と前記取付部材の水平部の下方側
    から螺合する締結ボルトを設けたことを特徴とす
    る自動二輪車等の載荷物取付構造。
JP1982154134U 1982-10-12 1982-10-12 自動二輪車等の載荷物取付構造 Granted JPS5957287U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1982154134U JPS5957287U (ja) 1982-10-12 1982-10-12 自動二輪車等の載荷物取付構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1982154134U JPS5957287U (ja) 1982-10-12 1982-10-12 自動二輪車等の載荷物取付構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5957287U JPS5957287U (ja) 1984-04-14
JPS6232141Y2 true JPS6232141Y2 (ja) 1987-08-17

Family

ID=30340805

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1982154134U Granted JPS5957287U (ja) 1982-10-12 1982-10-12 自動二輪車等の載荷物取付構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5957287U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102009030000A1 (de) * 2009-06-23 2010-12-30 ABUS August Bremicker Söhne KG Fahrradtasche

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5957287U (ja) 1984-04-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6232141Y2 (ja)
JPH0743951Y2 (ja) 車両用バッテリの保持装置
US4753376A (en) Automobile bumper cleat for mounting accessories
JPS606362Y2 (ja) バンパ−サイド部の取付部構造
JPS6327017Y2 (ja)
US4454970A (en) Supporting arrangement
JPH0514950Y2 (ja)
JP2844801B2 (ja) バンパの取付部構造
JPS6213906Y2 (ja)
JPH0665521B2 (ja) けん引用フツク
JPH0529991Y2 (ja)
JP2559331Y2 (ja) 車両におけるリザーバタンクの取付構造
JPH0723347Y2 (ja) 自転車の前輪用泥除け
JPH0217950Y2 (ja)
JPH0619433Y2 (ja) 自動2輪車のシートとリヤフエンダの取付構造
JPH053416Y2 (ja)
JPH0535891Y2 (ja)
JPS623346Y2 (ja)
JPH0939850A (ja) トラクタのウエイトハンガー
JPH057085Y2 (ja)
JPS6127834Y2 (ja)
JPS5811651Y2 (ja) 農用トラクタ等の車両に於ける前部ウエイトの取付装置
JPS5855094Y2 (ja) 走行車両のハンドル取付構造
JPH062838Y2 (ja) 自動車用スキーキャリア
JPH0714005Y2 (ja) 車両の架装物取付装置