JPS6230963B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6230963B2
JPS6230963B2 JP59035064A JP3506484A JPS6230963B2 JP S6230963 B2 JPS6230963 B2 JP S6230963B2 JP 59035064 A JP59035064 A JP 59035064A JP 3506484 A JP3506484 A JP 3506484A JP S6230963 B2 JPS6230963 B2 JP S6230963B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
binder
sodium
powder
weight
powdered
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP59035064A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60178811A (ja
Inventor
Mitsumasa Matsuda
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MATSUDA IYAKUHIN KK
Original Assignee
MATSUDA IYAKUHIN KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MATSUDA IYAKUHIN KK filed Critical MATSUDA IYAKUHIN KK
Priority to JP59035064A priority Critical patent/JPS60178811A/ja
Publication of JPS60178811A publication Critical patent/JPS60178811A/ja
Publication of JPS6230963B2 publication Critical patent/JPS6230963B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • A61Q19/10Washing or bathing preparations
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/96Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing materials, or derivatives thereof of undetermined constitution
    • A61K8/97Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing materials, or derivatives thereof of undetermined constitution from algae, fungi, lichens or plants; from derivatives thereof
    • A61K8/9783Angiosperms [Magnoliophyta]
    • A61K8/9789Magnoliopsida [dicotyledons]

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Botany (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は容量計量式自動分包または重量計量式
自動分包が可能な粉末ガイヨウを含む生薬配合入
浴剤の製造方法に関する。
ガイヨウ(艾葉)は一般にヨモギ(蓬)と称さ
れ、古来より本草綱目その他各種の医薬、薬法の
古書にも重要かつ健康上利用価値の高い生薬であ
ることが記載されている。
本発明者の研究によれば、このガイヨウを入浴
剤に配合すると冷え症、神経痛、腰通、皮膚病、
胃腸病などに効能があることが判明しているが、
これを生薬のまま、特に粉末にし他の生薬と混合
し、ふり出し式あるいはテイーパツク式に分包し
た入浴剤を工業的規模で得ることが困難である。
もとより、粉末ガイヨウを含む生薬配合入浴剤で
ふり出し式またはテイーパツク式に分包したもの
はまつたく市販されていない。
これはガイヨウが主に繊維質で構成されている
ため、微粉末状にすることができず、粉末といつ
ても主として粗末から粗切にわたる粗い粉末とな
り、これを他の粉末生薬と混合しようとすると、
ガイヨウの繊維と繊維とがからみあつてガイヨウ
だけがワタ状にかたまり、他の生薬と分離して均
一な混合ができず、容量や重量を基準にした機械
的な自動分包ができないからである。
それ故、粉末ガイヨウを含む生薬配合入浴剤を
テイーパツク式に分包しようとすれば、ガイヨウ
を他の粉末生薬と別に分包しなければならず、そ
の結果、複雑な機械の使用を余儀なくされ、工程
が繁雑化し、かつコストアツプの原因となる。
本発明者はそのような事情に鑑み種々研究を重
ねた結果、粉末ガイヨウを生薬中10〜50重量%含
む生薬配合入浴剤の製造にあたり、アルコール類
または液体香料よりなる結合剤と炭酸水素ナトリ
ウム、塩化ナトリウム、ホウ砂、セスキ炭酸ナト
リウム、チオ硫酸ナトリウム、サリチル酸、サリ
チル酸ナトリウム、塩化カリウムおよびホウ酸よ
りなる群から選ばれた少なくとも1種のガイヨウ
分散剤とをそれぞれガイヨウに対して特定割合で
併用配合するときは、ガイヨウが他の生薬と分離
することなく、容量計量式自動分包または重量計
量式自動分包が可能なガイヨウを含む生薬配合入
浴剤が得られることを見出し、本発明を完成する
にいたつた。
すなわち、ガイヨウと他の生薬中にアルコール
類または液体香料よりなる結合剤を加えると、ガ
イヨウの大きい粉末と他の生薬の粉末とが結合し
てガイヨウの繊維質同士のからみあいが減少し、
ガイヨウ同士が他の生薬と分離した状態でワタ状
にかたまるのが少なくなる。
その際、前記炭酸水素ナトリウムなどのガイヨ
ウ分散剤が存在すると、ガイヨウの分散をさらに
向上させ、ガイヨウ同士がからみあつてかたまる
のがより効果的に防止され、ガイヨウと他の生薬
などがほぼ均一に混合されて、容量計量式自動分
包機や重量計量式自動分包機で分包しても内容物
の分量バラツキならびに組成バラツキが少ない粉
末ガイヨウを含む生薬配合入浴剤が得られるよう
になるのである。
本発明においても、ガイヨウは小さく粉砕され
ていればいるほど、より容易に容量計量式自動分
包や重量計量式自動分包が可能となるが、本発明
によれば、従来まつたく自動分包が不可能であつ
た粗末から粗切にわたる大きなガイヨウ粉末でも
自動分包が可能となり、これら粗末から粗切にわ
たるガイヨウ粉末に対して本発明の効果が最も顕
著に発揮される。それ故、本発明において粉末ガ
イヨウといつても、この粉末という用語には、生
薬で一般に使われているように、微末、細末、中
末はもとより、粗末から粗切にわたる粗い粉末ま
で含まれる。
本発明において、粉末ガイヨウは全生薬中10%
(重量%、以下同様)〜50%配合される。これは
ガイヨウが生薬中10%未満ではガイヨウに基づく
効能が充分に発揮されず、またガイヨウが生薬中
50%を超えると繊維質のガイヨウが互いにからみ
あいワタ(綿)状にかたまりはじめて均一な分散
が困難になるからである。
本発明の入浴剤に配合するガイヨウ以外の粉末
生薬としては、特に限定されるものではないが、
たとえばシヨウキヨウ(生姜)、カンゾウ(甘
草)、チンピ(陳皮)、シヨウブ(菖蒲)などがあ
げられ、これらの1種または2種以上が適宜選択
されて配合される。
結合剤としては、アルコール類または液体香料
が用いられるが、これはアルコール類や液体香料
であると生薬にかびの発生や腐敗を生じさせるこ
とが少なく、またテイーパツク式の紙製パツク
(液体や気体は通過できるが、内包された粉末な
どの固体は外部へ洩れないようにした袋)に分包
した状態で密閉用の外袋に入れるまでの間に一部
気化して消失し、生薬に対する影響が少ないから
である。
アルコール類としては、たとえばエチルアルコ
ール、厚生省所定の変性エチルアルコールなどの
一価アルコールや、エチレングリコール、ジエチ
レングリコール、プロピレングリコール、ジプロ
ピレングリコール、液状ポリエチレングリコール
などの二価アルコール、グリセリンなどの三価ア
ルコールなどが用いられるが、生薬への影響を考
えると、一価アルコールだけか、または一価アル
コールに粘度調整などの目的で上記プロピレング
リコール、グリセリンなどの多価アルコールを添
加、混合したものを用いるのが好ましい。
また液体香料としては、たとえば精油やそれを
精製したものなどそれ自体液状の香料や、固体香
料をアルコール類に溶解したもの、さらにはそれ
らの混合物などが用いられる。なお、本発明にお
いては、香料の香そのものを利用するのではな
く、液体香料が液状を呈していて、ガイヨウと他
の粉末生薬とを物理的に結びつける力を有してい
ることを利用しているにすぎないので、香料は天
然、合成のいかんを問わず両者とも用いることが
できる。さらに香料以外でも生薬に悪影響を及ぼ
さないものであれば、それを溶解したアルコール
類も結合剤として使用することができる。そし
て、これら結合剤は粘度的には120センチストー
クス以下のものが好ましい。
これら結合剤はガイヨウ100部(重量部、以下
同様)に対して10〜50部配合される。これは結合
剤が上記範囲より少ない場合はガイヨウと他の生
薬とを結合させる効果が少なく、逆に上記範囲よ
り多くなると結合力は向上するか経時的に生薬の
カビ発生や腐敗を引きおこす可能性が多くなるか
らである。そして、これら結合剤はいずれも人体
に対して無害であり、入浴剤中に配合しても人体
に対する害はない。
ガイヨウ分散剤として前記のように炭酸水素ナ
トリウム、塩化ナトリウム、ホウ砂、セスキ炭酸
ナトリウム、チオ硫酸ナトリウム、サリチル酸、
サリチル酸ナトリウム、塩化カリウム、ホウ酸な
どが用いられる。これらはガイヨウを分散させる
能力においては大差がないが、特に炭酸水素ナト
リウムが入浴剤として効果的であり、かつ皮膚に
対する刺激が少ないなどの安全性面から好まし
い。これらガイヨウ分散剤はいずれも入浴剤中に
配合することが許可されているもので、人体に対
する害はまつたくない。
ガイヨウ分散剤の配合量としてはガイヨウ重量
の3.0〜7.0倍にされる。これは分散剤の配合量が
上記範囲より少ない場合はガイヨウを分散させる
効果が充分でなく、ガイヨウ同士のかたまりのた
めに自動分包時のバラツキが多くなり、一方分散
剤の配合量が上記範囲より多くなると、これらが
保水性を有することより生薬の経時変化を引きお
こしたり、また生薬に対する分散剤の重量比が多
きくなりすぎ、かえつてバラツキ率が大きくなる
からである。
これら結合剤とガイヨウ分散剤は、ガイヨウ以
外の粉末生薬をよく混ぜ合わせ、そこにガイヨウ
を入れ、その上から結合剤を入れて混ぜあわせ、
さらにその上からガイヨウ分散剤を入れて混ぜ合
わせると、結合剤やガイヨウ分散剤を配合した効
果が最も顕著に発揮される。しかし結合剤とガイ
ヨウ分散剤とを同時に加えてもよい。ただし、ガ
イヨウ分散剤を結合剤より先に加えると、ガイヨ
ウ分散剤の量が多いので、結合剤がガイヨウと他
の粉末生薬との結合に有効に使用できなくなるの
で好ましくない。
つぎに実験例および実施例をあげて本発明をさ
らに詳細に説明する。
実験例 1 10メツシユパスのガイヨウ粉末10%、結合剤と
して液体香料(商品名、ABSINTHE、寿香料(株)
製、シヨウブ、ユズ、フローラ、ガイヨウなどの
香を有する精油を主成分としジプロピレングリコ
ールを少量含んだもので、粘度は約80センチスト
ークスである)を0.2%、0.4%、0.6%、0.8%、
1.0%、1.2%、1.4%、1.6%配合し、残り粉末生
薬(50メツシユのカンゾウ粉末を使用、以下各実
験例において同様)を加えて各100%とし、容量
計量式自動分包機で各20g設定で20回ずつ分包
し、内容物のバラツキ率を調べた。その結果を第
1図に示す。なお液体香料が0.2%の場合は分包
できなかつた。
実験例 2 実験例1と同様のガイヨウ粉末10%、実験例1
と同様の結合剤を1.0%、炭酸水素ナトリウムを
10%、20%、30%、40%、50%、60%、70%の割
合で配合し、残り他の粉末生薬を適量加え各100
%としたものを容量計量式自動分包機で各20g設
定で20回ずつ分包し、内容物のバラツキ率を調べ
た。その結果を第2図に示す。ただし、分包に際
しての混合は、ガイヨウと粉末生薬とを入れたも
のの中に液体香料を入れて混合したのち、炭酸水
素ナトリウムを加えて混ぜ合わせることによつて
行なつた。
実験例 3 実験例1と同様のガイヨウ粉末10%、結合剤と
してエチルアルコールとグリセリンとの容量比
1:1の混合液(粘度約8センチストークス)を
0.2%、0.4%、0.6%、0.8%、1.0%、1.2%、1.4
%、1.6%配合し、残り他の粉末生薬を加えて各
100%とし、容量計量式自動分包機で各20g設定
で20回ずつ分包し、内容物のバラツキ率を調べ
た。その結果を第3図に示す。なお上記エチルア
ルコールとグリセリンとの混合液が0.2%の場合
は分包できなかつた。
実験例 4 実験例1と同様のガイヨウ粉末10%、実験例3
と同様のエチルアルコールとグリセリンとの混合
液を1.0%、炭酸水素ナトリウムを10%、20%、
30%、40%、50%、60%、70%の割合で配合し、
残り他の粉末生薬を適量加え各100%としたもの
を容量計量式自動分包機で各20g設定で20回ずつ
分包し、内容物のバラツキ率を調べた。その結果
を第4図に示す。ただし、分包に際しての混合
は、ガイヨウと粉末生薬を入れたものの中にエチ
ルアルコールとグリセリンとの混合液を入れて混
合したのち、炭酸水素ナトリウムを加えて混ぜ合
わせることによつて行なつた。
第1〜4図に示すように、粉末ガイヨウが10%
のとき結合剤が1.0%以上、炭酸水素ナトリウム
が30%以上で好ましい結果が得られる。この結
果、結合剤はガイヨウ重量の10%以上すなわちガ
イヨウ100部に対して結合剤が10部以上、また、
炭酸水素ナトリウムはガイヨウ重量の3.0倍以上
が好ましいといえる。
実施例 1 50メツシユのシヨウキヨウ粉末10部と実験例1
と同様のカンゾウ粉末10部とを混合し、これに実
験例1と同様のガイヨウ粉末10部を加え、さらに
結合剤として実験例1と同様の液体香料2.0部を
加え混合し、さらに炭酸水素ナトリウム60部を加
え、よく混合して、粉末ガイヨウを含む生薬配合
入浴剤を製造した。この入浴剤を容量計量式自動
分包機で20g設定でテイーパツク式の紙製パツク
に20回分包した。分包結果は最大で21.6g、最小
が19.2gで、バラツキ率は2%であつた。
実施例 2 実施例1と同様のシヨウキヨウ粉末10部と実施
例1と同様のカンゾウ粉末10部とを混合し、これ
に実施例1と同様のガイヨウ粉末10部を加え、さ
らに結合剤として実験例3〜4と同様のエチルア
ルコールとグリセリンとの容量比1:1の混合液
2.0部を加え、さらに炭酸水素ナトリウム50部、
塩化ナトリウム10部および実施例1と同様の液体
香料0.5部を加え、よく混合して、粉末ガイヨウ
を含む生薬配合入浴剤を製造した。この入浴剤を
容量計量式自動分包機で20g設定でテイーパツク
式の紙製パツクに20回分包した。分包結果は最大
で21.7g、最小が19.1gで、バラツキ率は2%で
あつた。
【図面の簡単な説明】
第1図は結合剤として液体香料を用いた場合の
液体香料の使用率と分包された内容物のバラツキ
率との関係を示すグラフであり、第2図は結合剤
として液体香料を用いた場合のガイヨウ分散剤と
しての炭酸水素ナトリウムの使用率と分包された
内容物のバラツキ率との関係を示すグラフであ
る。第3図は結合剤としてエチルアルコールとグ
リセリンとの容量比1:1の混合液を用いた場合
の該混合液の使用率と分包された内容物のバラツ
キ率との関係を示すグラフであり、第4図は結合
剤としてエチルアルコールとグリセリンとの容量
比1:1の混合液を用いた場合のガイヨウ分散剤
としての炭酸水素ナトリウムの使用率と分包され
た内容物のバラツキ率との関係を示すグラフであ
る。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 粉末ガイヨウを生薬中10〜50重量%含む生薬
    配合入浴剤の製造に際し、アルコール類または液
    体香料よりなる結合剤と炭酸水素ナトリウム、塩
    化ナトリウム、ホウ砂、セスキ炭酸ナトリウム、
    チオ硫酸ナトリウム、サリチル酸、サリチル酸ナ
    トリウム、塩化カリウムおよびホウ酸よりなる群
    から選ばれた少なくとも1種のガイヨウ分散剤と
    を、結合剤の配合量がガイヨウ100重量部に対し
    て10〜50重量部で、かつ分散剤の配合量がガイヨ
    ウ重量の3.0〜7.0倍で、併用配合することにより
    容量計量式自動分包または重量計量式自動分包を
    可能にしたことを特徴とする粉末ガイヨウを含む
    生薬配合入浴剤の製造方法。
JP59035064A 1984-02-25 1984-02-25 粉末ガイヨウを含む生薬配合入浴剤の製造方法 Granted JPS60178811A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59035064A JPS60178811A (ja) 1984-02-25 1984-02-25 粉末ガイヨウを含む生薬配合入浴剤の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59035064A JPS60178811A (ja) 1984-02-25 1984-02-25 粉末ガイヨウを含む生薬配合入浴剤の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60178811A JPS60178811A (ja) 1985-09-12
JPS6230963B2 true JPS6230963B2 (ja) 1987-07-06

Family

ID=12431588

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59035064A Granted JPS60178811A (ja) 1984-02-25 1984-02-25 粉末ガイヨウを含む生薬配合入浴剤の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60178811A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61286317A (ja) * 1985-06-13 1986-12-16 Osaka Chem Lab 浴用剤
FR2760191B1 (fr) * 1997-03-03 1999-05-14 Oreal Association de derives du phenol et d'un extrait d'iridacees pour la depigmentation de la peau ou de ses phaneres et composition la comprenant

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5221573A (en) * 1975-08-08 1977-02-18 Dba Sa Disc brake
JPS5780312A (en) * 1980-11-05 1982-05-19 Kangen Kouso Kk Preparation of bathing agent

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5221573A (en) * 1975-08-08 1977-02-18 Dba Sa Disc brake
JPS5780312A (en) * 1980-11-05 1982-05-19 Kangen Kouso Kk Preparation of bathing agent

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60178811A (ja) 1985-09-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4997856A (en) Method of producing compacted dispersable systems
JP5534988B2 (ja) 粒状浴用剤組成物
JP2002508763A (ja) 無水ゲル状脱臭組成物
WO2010147026A1 (ja) 口腔用たばこ製品
EP1063960A1 (en) Composition for aroma delivery
JPS6230963B2 (ja)
JP3115719B2 (ja) 顆粒状入浴剤の製造方法
JP2001139454A (ja) 発泡性浴用剤及びその製造方法
JPS62153216A (ja) 芳香性発熱包装体
JPS6245518A (ja) ガイヨウを主剤とする生薬配合浴剤の製造方法
JP3899662B2 (ja) 半練り状調味料組成物
JPH0449226A (ja) 粒状緑茶浴用剤の製造方法
KR20010020067A (ko) 아로마테라피용 에센셜 오일을 함유하는 치약 조성물 및 그의
CA2324594A1 (en) Method for aroma delivery
JPH0881324A (ja) フレーク状防虫剤組成物の製造方法
JPH05112443A (ja) 浴用組成物
JP7398775B2 (ja) 発泡性成形浴用剤
JP3136014B2 (ja) 防虫剤組成物及びその製造方法
JPS6226213A (ja) 温水徐溶性ゲル組成物
JP2008162923A (ja) 入浴剤の製造方法
JPH0425252B2 (ja)
JPH0729912B2 (ja) 蜂蜜と天然油脂を主成分とするゲルの製造法
WO2022251495A9 (en) Sore throat remedy
AT76184B (de) Puddingpulver mit Aromatablette.
JP2004256768A (ja) 固形石けん及びその製造方法