JPS6229706A - 背圧タ−ビン発電機の出力制御方法 - Google Patents

背圧タ−ビン発電機の出力制御方法

Info

Publication number
JPS6229706A
JPS6229706A JP16818485A JP16818485A JPS6229706A JP S6229706 A JPS6229706 A JP S6229706A JP 16818485 A JP16818485 A JP 16818485A JP 16818485 A JP16818485 A JP 16818485A JP S6229706 A JPS6229706 A JP S6229706A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
output
generator
turbine
control valve
pressure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP16818485A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2578328B2 (ja
Inventor
Keisuke Eto
江藤 計介
Mamoru Kotaki
小滝 守
Takeshi Ueda
剛 上田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Idemitsu Petrochemical Co Ltd
Original Assignee
Idemitsu Petrochemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Idemitsu Petrochemical Co Ltd filed Critical Idemitsu Petrochemical Co Ltd
Priority to JP60168184A priority Critical patent/JP2578328B2/ja
Publication of JPS6229706A publication Critical patent/JPS6229706A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2578328B2 publication Critical patent/JP2578328B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Turbines (AREA)
  • Control Of Eletrric Generators (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、背圧タービン発電機の出力を定格値以内に保
つ方法に関する。詳しくは、タービンの背圧によりプラ
ント蒸気へラグ−の圧力を制御する場合において、発電
機の出力を定格値等の許容値以内に保つ方法に関する。
[背景技術とその問題点] プラント蒸気へラグ−の圧力は、生産工程における蒸気
消費量の変動により変化する。
従来、プラント蒸気へラグ−の圧力によりタービンへの
蒸気供給量を制御していたため、発電機の出力が定格値
を超過することがあった。これを防止するため、発電機
の出力が定格値に達する前に、早めにプラント蒸気へラ
グ−の圧力制御を、タービンの背圧による制御から蒸気
加減弁(高圧側と低圧側との間にタービンに対して並列
に設けられた弁)による制御に手動で切換る必要があっ
た。
このような切換操作は、非常に煩雑である。しかも、蒸
気加減弁を通過する蒸気は発電に関与せず、ボイラから
の蒸気が有効に利用されないため、プラント効率が低下
していた。
[発明の目的] ここに、本発明の目的は、このような煩雑な切換操作を
必要とすることなく、かつプラント効率を低下させるこ
となく、発電機の出力を許容値以内に保つ背圧タービン
発電機の出力制御方法を提供することにある。
[問題点を解決するための手段および作用]そのため1
本発明では、背圧タービンによって駆動される発電機の
出力を制御する方法において、前記発電機の出力を検出
し、この検出出力に応じて前記タービンの入口側と高圧
側との間に設けられたタービン入口制御弁の開度を制御
し、発電機の出力を許容値内に保つことを特徴としてい
る。
[実施例] 第1図は本発明の方法をエネルギープラントに応用した
一実施例を示している。同図において、ボイラ11に接
続された高圧側のボイラ主蒸気ヘッダー12には、ター
ビン入口制御弁13を介して背圧タービン14が接続さ
れている。タービン14の背気は低圧側のプラント蒸気
ヘッダー15に供給されている。
プラント蒸気ヘッダー15には、その低圧側ガ蒸気を生
産工程16へ供給する複数の分岐配管16+ 、162
.16:lが接続されているとともに、発信器を内蔵し
た圧力検出器17が設けられている。また、高圧側のボ
イラ主蒸気ヘッダー12と低圧側のプラント蒸気ヘッダ
ー15との間には、前記圧力検出器17から送信される
制御信号により開閉される蒸気加減弁18が接続されて
いる。
タービン14には、カップリング19を介して発?ll
t機20が連結されている0発電機20からの出力は、
発信器を内蔵した発電機出力検出器21により検出され
た後、調節器22へ送信される。
調節器22は、前記発電機出力検出器21からの信号と
前記圧力検出器17からの信号とに応じて前記タービン
入口制御弁13の開度を制御する。
次に1本実施例の作用を、第2図のフローチャートを参
照して説明する。タービン14が駆動されると、調節器
22において、まず発?Ii機出力検出器21からの信
号、つまり発電機20の出力が定格値よりも僅か高い許
容値(例えば、定格値の上限を16000KWとすると
、16300KW)を超過しているかが判断される。こ
のとき1発電a20の出力が許容値を超過していれば、
!Ifffi器22からの閉信号によりタービン入口制
御弁13が閉方向に動作される。タービン入口制御弁1
3が閉方向に動作すると、タービン14に供給される蒸
気量が制限される結果、発電機20の出力が低下される
。やがて、発電機20の出力が許容値以内まで低下する
と、調IM器22からの閉信号が停止され、次の判断が
実行される。
従って、発電機20の出力は許容値以内に抑えられる。
発電機20の出力が許容値を超過していなければ、続い
て圧力検出器17からの圧力、つまりプラント蒸気ヘッ
ダー15の圧力が予め設定された設定範囲内であるかが
判断される。プラント蒸気ヘッダー15の圧力が設定範
囲内であれば、タービン入口制御弁13の開度はそのま
まに維持されたままである。従って、この条件下で運転
が継続される。
プラント蒸気ヘッダー15の圧力が設定範囲内でなけれ
ば、続いてそのプラント蒸気ヘッダー15の圧力が設定
範囲より高いかが判断される。プラン) 75気ヘツダ
ー15の圧力が設定範囲より高ければ、調節器22から
の閉信号によりタービン入口制御弁13が閉方向に動作
される。すると、タービン14からの背圧が低下するの
で、プラント蒸気ヘッダー15の圧力が設定範囲の上限
以下に保たれる。従って、例えば生産工程16の蒸気消
費量の減少によってプラント蒸気ヘッダー15の圧力が
上昇しても、タービン入口制御弁13が閉方向へ動作さ
れるので、プラント蒸気ヘッダー15の圧力は設定範囲
の上限以内に抑えられる。
逆に、プラント蒸気ヘッダー15の圧力が設定範囲より
高くなければ、つまり低ければ、続いて発電機出力検出
器21からの出力が定格値の上限等の規定出力(例えば
、16000KW)以上かが判断される。このとき、発
電@20の出力が規定出力以上でなければ、調節器22
からの開信号によりタービン人[1制御弁13が開方向
へ動作される。タービン人口制御弁13が開方向へ動作
すると、タービン14へ供給される蒸気量が増加し、そ
の結果背圧が上昇するので、プラントlに気へツタ−1
5の圧力および発電機20の出力が増大する。やがて、
発電機20の出力が許容値に達していないことを条件と
して、プラント蒸気ヘッダー15の圧力が設定範囲の下
限に達すると、調節器22からの開信号が停止され、次
の処理が実行される。従って、例えば生産工程16の蒸
気消費量の増加によってプラント蒸気へツタ−15の圧
力が低下しても、発電機を20の出力が規定出力未満の
場合には、タービン入口制御弁14が開方向へ動作され
るので、プラント蒸気ヘッダー15の圧力は設定範囲の
下限以上に維持される。
ただ、プラント蒸気ヘッダー15の圧力が設定範囲の下
限より低下しても、発電機20の出力が規定出力以上で
あれば、そのまま運転が琳続される。この場合およびタ
ービン入口制御弁13が開方向へ動作されたときに発電
機20の出力が許容1値を超過してしまった場合には、
蒸気加減弁18が開方向に動作される。従って、タービ
ン14の背圧が増加しないためにプラント蒸気ヘッダー
15の圧力が上昇しないときでも、蒸気加減弁18によ
ってプラントg気ヘッダー15の圧力は常に一定に保た
れる。
従って、本実施例によれば1発電@20の出力を発電機
出力検出器21により検出し、この検出出力が許容値を
超過している場合、タービン入口制御弁13を閉方向に
制御するようにしたので、発電機20の出力を許容値以
内に保つことができる。
また、プラント蒸気ヘッダー15の圧力が設定範囲より
高い場合、タービン入口制御弁13を閉方向へ制御する
一方、設定範囲より低くかつ発電機20の出力が規定出
力未満の場合、タービン入口制御弁13を開方向へそれ
ぞれ動作させるようにしたので、発電機20の出力を許
容値以内に保ったままプラント蒸気ヘッダー15の圧力
を設定範囲内に保つことができる。しかも、これらの制
御にあたっても、タービン入0.1jJ御弁13の開度
を調整するようにしたので、ボイラー11からの蒸気を
有効に利用でき、プラント効率を低下させることがない
また、プラント蒸気ヘッダー15の圧力が設定範囲の下
限より低下しても、発電機20の出力が規定出力以上の
場合およびタービン入口制御弁13が開方向へ動作され
たときに発電機20の出力が許容値を超過してしまった
場合には、蒸気加減弁18を開方向に動作させるように
したので、タービン14の背圧が増加しないためにプラ
ント蒸気ヘッダー15の圧力が上昇しないときでも、蒸
気加減弁18によってプラント蒸気ヘッダー15の圧力
を常に一定に保つことができる。従って、生産工程に供
給される蒸気圧を常に一定に維持することができる。
なお、実施に当って、許容値としては、上記実施例で述
べた定格値より僅か高い値に限られるものでなく、任意
でよく1例えば定格値の上限でもよい。このようにする
と、発電機20の出力を定格値以内に保つことができる
[発明の効果] 以上の通り、本発明によれば、ボイラーからの蒸気を有
効に利用しつつ、発電機の出力を許容値の範囲内に保つ
ことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の方法を応用したエネルギープラントの
プロセスを示すフロー図、第2図はそのフローチャート
である。 12・・・ボイラ主蒸気へラダー、13・・・タービン
入口制御弁、14・・・背圧タービン、15・・・プラ
ント蒸気へラダー、17・・・圧力検出器、18・・・
蒸気加減弁、20・・・発電機、21・・・発電機出力
検出器、22・・・調節器。

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)背圧タービンによって駆動される発電機の出力を
    制御する方法において、前記発電機の出力を検出し、こ
    の検出出力に応じて前記タービンの入口側と高圧側との
    間に設けられたタービン入口制御弁の開度を制御し、発
    電機の出力を許容値内に保つことを特徴とする背圧ター
    ビン発電機の出力制御方法。
  2. (2)特許請求の範囲第1項において、前記検出出力が
    許容値を超過したとき前記タービン入口制御弁を閉方向
    へ制御することを特徴とする背圧タービン発電機の出力
    制御方法。
  3. (3)特許請求の範囲第1項または第2項において、前
    記タービンの低圧側の圧力を検出し、この検出圧力に応
    じて前記タービン入口制御弁の開度を制御することを特
    徴とする背圧タービン発電機の出力制御方法。
  4. (4)特許請求の範囲第3項において、前記検出圧力が
    設定範囲より高くなったとき前記タービン入口制御弁を
    閉方向に制御する一方、検出圧力が設定範囲より低くか
    つ前記検出出力が前記許容値よりも低い規定出力未満の
    とき前記タービン入口制御弁を開方向に制御することを
    特徴とする背圧タービン発電機の出力制御方法。
  5. (5)特許請求の範囲第4項において、前記タービン入
    口制御弁が開方向に制御された場合で、かつ前記検出圧
    力が上昇しないとき、前記タービンに対して並列に設け
    られた蒸気加減弁を開方向へ制御することを特徴とする
    背圧タービン発電機の出力制御方法。
JP60168184A 1985-07-30 1985-07-30 背圧タ−ビン発電機の出力制御方法 Expired - Lifetime JP2578328B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60168184A JP2578328B2 (ja) 1985-07-30 1985-07-30 背圧タ−ビン発電機の出力制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60168184A JP2578328B2 (ja) 1985-07-30 1985-07-30 背圧タ−ビン発電機の出力制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6229706A true JPS6229706A (ja) 1987-02-07
JP2578328B2 JP2578328B2 (ja) 1997-02-05

Family

ID=15863342

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60168184A Expired - Lifetime JP2578328B2 (ja) 1985-07-30 1985-07-30 背圧タ−ビン発電機の出力制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2578328B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01123991A (ja) * 1987-11-09 1989-05-16 Nikkiso Co Ltd 内熱式高温高圧装置の断熱構造体
JPH01127889A (ja) * 1987-11-13 1989-05-19 Nikkiso Co Ltd たて型内熱式高温高圧装置の断熱構造体
JPH0571310A (ja) * 1991-09-06 1993-03-23 Idemitsu Petrochem Co Ltd 蒸気供給装置の圧力制御方法
JP2009068367A (ja) * 2007-09-11 2009-04-02 Kobe Steel Ltd 発電装置
JP2009221863A (ja) * 2008-03-13 2009-10-01 Toshiba Corp 複合発電プラントの制御装置

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016008793A (ja) * 2014-06-25 2016-01-18 山陽ハイミール株式会社 蒸気発電システム

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50140706A (ja) * 1974-04-27 1975-11-12
JPS5335803A (en) * 1976-09-14 1978-04-03 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd Back-pressure control system in steam turbine
JPS53148604A (en) * 1977-05-30 1978-12-25 Mitsubishi Electric Corp Controller of back-pressure steam turbine generator

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50140706A (ja) * 1974-04-27 1975-11-12
JPS5335803A (en) * 1976-09-14 1978-04-03 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd Back-pressure control system in steam turbine
JPS53148604A (en) * 1977-05-30 1978-12-25 Mitsubishi Electric Corp Controller of back-pressure steam turbine generator

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01123991A (ja) * 1987-11-09 1989-05-16 Nikkiso Co Ltd 内熱式高温高圧装置の断熱構造体
JPH0323834B2 (ja) * 1987-11-09 1991-03-29 Nikkiso Co Ltd
JPH01127889A (ja) * 1987-11-13 1989-05-19 Nikkiso Co Ltd たて型内熱式高温高圧装置の断熱構造体
JPH0256584B2 (ja) * 1987-11-13 1990-11-30 Nikkiso Co Ltd
JPH0571310A (ja) * 1991-09-06 1993-03-23 Idemitsu Petrochem Co Ltd 蒸気供給装置の圧力制御方法
JP2009068367A (ja) * 2007-09-11 2009-04-02 Kobe Steel Ltd 発電装置
JP2009221863A (ja) * 2008-03-13 2009-10-01 Toshiba Corp 複合発電プラントの制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2578328B2 (ja) 1997-02-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4468171A (en) Method of controlling air flow rate of fan
CN111928113A (zh) 一种电厂液氨站氨气供应***的控制方法
JPS6229706A (ja) 背圧タ−ビン発電機の出力制御方法
JP2001027104A (ja) 復水蒸気タービンの復水流量制御方法
JPS6239655B2 (ja)
JPS5965507A (ja) 複合サイクル発電プラントの運転方法
JPH06330706A (ja) 背圧蒸気タービンシステム
JPS6239654B2 (ja)
JPS6239653B2 (ja)
JPS59145307A (ja) 熱併給発電所における抽気復水型タ−ビンの制御システム
JPS61187503A (ja) タ−ビングランドシ−ル蒸気減温制御装置
JPS6371505A (ja) 蒸気タ−ビン発電装置の制御方法
JPH05272361A (ja) 複合サイクル発電プラントの負荷制御装置
JP2620124B2 (ja) 抽気タービンの制御方法および装置
JPH06185307A (ja) 熱利用発電設備
JPH0122521B2 (ja)
JPS59231111A (ja) 蒸気減圧装置
SU1092284A2 (ru) Система регулировани теплофикационной паротурбинной установки
JPS6229602Y2 (ja)
JPH0375401A (ja) 脱気器水位制御装置
JPH0241720B2 (ja)
JPH01263598A (ja) 給水ポンプ切替装置
JPH0232298A (ja) 原子炉給水制御装置
JPH0244108A (ja) ボイラの給水制御方法
JPH0450409A (ja) 蒸気圧力制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

EXPY Cancellation because of completion of term