JPH06185307A - 熱利用発電設備 - Google Patents

熱利用発電設備

Info

Publication number
JPH06185307A
JPH06185307A JP33604992A JP33604992A JPH06185307A JP H06185307 A JPH06185307 A JP H06185307A JP 33604992 A JP33604992 A JP 33604992A JP 33604992 A JP33604992 A JP 33604992A JP H06185307 A JPH06185307 A JP H06185307A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
condenser
generator
steam
turbine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP33604992A
Other languages
English (en)
Inventor
Eiichi Yamamoto
栄一 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP33604992A priority Critical patent/JPH06185307A/ja
Publication of JPH06185307A publication Critical patent/JPH06185307A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Turbines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 設備利用率、熱利用率の向上を図った熱利用
発電設備を得る。 【構成】 蒸気発生器、弁、発電機駆動タービン、復水
器およびポンプが順次つながれた発電設備において、蒸
気発生器1および弁3の間から復水器7の間に順次接続
される調整弁12と熱利用発電機駆動タービン13、復
水器7の圧力検出器16、同圧力検出器の出力を受け余
剰蒸気量に応じた弁の開度操作信号を調整弁12へ送る
制御器17とを設ける。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は原子力発電プラント等に
おける余剰の熱を有効活用するための熱利用発電設備に
関する。
【0002】
【従来の技術】従来例を図2と図3により説明する。
【0003】図1にて、原子力発電プラントの蒸気発生
器1、弁3、発電機5を有するタービン(発電機駆動タ
ービン)4、復水器7およびポンプ8は順次つながれて
いる。
【0004】以上において、蒸気発生器1からの蒸気2
は弁3通り、タービン4へ供給され、タービン4で仕事
をした後に、排気6として復水器7へ流入する。ここで
水となってポンプ8により送水され、給水9として蒸気
発生器1へ供給される。タービン4は発電機5を駆動
し、発電する。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】上記従来例において、
蒸気発生器1の出力即ち、原子炉の熱出力が100%で
運転されているときには、タービン4の出力は、復水器
7の圧力(真空度)に応じて図3に示すタービンの可能
出力の線まで稼動可能である。なんとなれば復水器圧力
は夏高く、冬低くなり、復水器7の圧力が低くなると、
一般的にタービン可能出力は増すからである。しかし、
現実には、タービン4の認可出力、即ち定格出力以上
は、稼動できないため、図3に示すタービンの可能出力
の線と、タービンの定格出力の線との差(斜線部)は余
剰蒸気量となる。すなわち、タービン4の定格出力運転
のためには、余分な蒸気量となっており、この分だけ原
子炉熱出力を低下させて運転している。
【0006】従って余剰蒸気量は夏期以外に生じてお
り、従来は、夏期以外は原子炉の出力を低くして運転せ
ざるを得ず、設備利用率が悪いという問題があった。ま
た熱効率も悪くなるという問題があった。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は上記課題を解決
するため次の手段を講ずる。
【0008】すなわち、蒸気発生器、弁、発電機駆動タ
ービン、復水器およびポンプが順次つながれた発電設備
において、上記蒸気発生器および弁の間から上記復水器
の間に順次接続される調整弁および熱利用発電機駆動タ
ービンと、上記復水器の圧力検出器と、同圧力検出器の
出力を受け余剰蒸気量に応じた弁の開度操作信号を上記
調整弁へ送る制御器とを設ける。
【0009】
【作用】上記手段において、圧力検出器は復水器の圧力
を検出して、制御器へ送る。制御器は入力から余剰蒸気
量を算出し、余剰蒸気量をバイパスする弁の開度操作信
号を演算出力する。この信号を調整弁は受け、入力に応
じて弁が開かれる。すると、蒸気発生器からの余剰蒸気
量は、蒸気利用発電機駆動タービンに送られ、そのター
ビンを駆動した後、復水器へはいる。
【0010】以上のようにして、発電機駆動タービンの
定格出力を越える余剰蒸気量は、常に蒸気利用発電機駆
動タービンで電力に変換されて、有効に利用される。
【0011】
【実施例】本発明の一実施例を図1により説明する。な
お、従来例で説明した部分は、同一の番号をつけ説明を
省略し、この発明に関する部分を主体に説明する。
【0012】蒸気発生器1および弁3の間の管路から分
岐して管路10を介して、調整弁12と蒸気利用発電機
駆動タービン13が順次接続される。さらにタービン1
3の排気は管路11で復水器7へ送られる。
【0013】復水器7には圧力検出器16が設けられ、
その出力は制御器17を経て調整弁12へ送られる。
【0014】以上において、圧力検出器16は復水器7
の圧力を検出して、制御器17へ送る。制御器17は入
力から余剰蒸気量を算出し、余剰蒸気量をバイパスする
弁の開度操作信号18を演算出力する。この信号18を
調整弁12は受け、入力に応じて弁が開かれる。する
と、蒸気発生器1からの余剰蒸気量は、蒸気利用発電機
駆動タービン13に送られ、そのタービン13を駆動し
た後、復水機7へはいる。
【0015】以上の作用により、夏期の復水器圧力が高
いときには、調整弁12は閉止し、蒸気2は全てタービ
ン4へ流入する。夏期以外には、復水器圧力が低いため
生ずる余剰蒸気量は、調整弁12を経てタービン13へ
流入し、発電機14にて発電される。これにより、余剰
蒸気量は有効活用出来る。
【0016】なお、上記では復水器7を共用としたが、
専用の復水器を設けてもよい。
【0017】
【発明の効果】以上に説明したように、夏期以外の復水
器圧力が低いときには、従来は、余剰蒸気量分だけ、原
子炉の熱出力を低くして運用していたが、本発明によれ
ば、この余剰蒸気量が熱利用発電機駆動タービンに送ら
れ有効活用される。また蒸気発生器の出力を常に100
%で運転することが可能となり、設備利用率の向上が図
れるという利点がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の構成系統図である。
【図2】従来例の構成系統図である。
【図3】同従来例の、復水器圧力とタービン出力との関
係の説明図である。
【符号の説明】
1 蒸気発生器 3 弁 4 発電機駆動タービン 5 発電機 7 復水器 8 ポンプ 12 調整弁 13 熱利用発電機駆動タービン 14 発電機 16 圧力検出器 17 制御器

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 蒸気発生器、弁、発電機駆動タービン、
    復水器およびポンプが順次つながれた発電設備におい
    て、上記蒸気発生器および弁の間から上記復水器の間に
    順次接続される調整弁および熱利用発電機駆動タービン
    と、上記復水器の圧力検出器と、同圧力検出器の出力を
    受け余剰蒸気量に応じた弁の開度操作信号を上記調整弁
    へ送る制御器とを備えてなることを特徴とする熱利用発
    電設備。
JP33604992A 1992-12-16 1992-12-16 熱利用発電設備 Withdrawn JPH06185307A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33604992A JPH06185307A (ja) 1992-12-16 1992-12-16 熱利用発電設備

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33604992A JPH06185307A (ja) 1992-12-16 1992-12-16 熱利用発電設備

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06185307A true JPH06185307A (ja) 1994-07-05

Family

ID=18295175

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33604992A Withdrawn JPH06185307A (ja) 1992-12-16 1992-12-16 熱利用発電設備

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06185307A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009007954A (ja) * 2007-06-26 2009-01-15 Chugoku Electric Power Co Inc:The 発電システム
WO2017078146A1 (ja) * 2015-11-05 2017-05-11 株式会社 東芝 発電排ガス中水蒸気回収システム、火力発電システム、および発電排ガス中水蒸気回収方法
JP2017089611A (ja) * 2015-11-05 2017-05-25 株式会社東芝 発電排ガス中水蒸気回収システム、火力発電システム、および発電排ガス中水蒸気回収方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009007954A (ja) * 2007-06-26 2009-01-15 Chugoku Electric Power Co Inc:The 発電システム
WO2017078146A1 (ja) * 2015-11-05 2017-05-11 株式会社 東芝 発電排ガス中水蒸気回収システム、火力発電システム、および発電排ガス中水蒸気回収方法
JP2017089611A (ja) * 2015-11-05 2017-05-25 株式会社東芝 発電排ガス中水蒸気回収システム、火力発電システム、および発電排ガス中水蒸気回収方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06185307A (ja) 熱利用発電設備
CN110970926A (zh) 一种火电厂基于节能技术的辅助调频装置及其控制方法
JP2578328B2 (ja) 背圧タ−ビン発電機の出力制御方法
CN211266494U (zh) 一种火电厂基于节能技术的辅助调频装置
JPH0932512A (ja) 蒸気タービングランドシールの蒸気供給装置
JPH10131716A (ja) ガスタービン蒸気冷却系統の制御方法及び装置
JPS60249609A (ja) コンバインドサイクル発電プラントの負荷制御装置
CN109404063A (zh) 一种背压式供热汽轮机节能调节***
JP2003343208A (ja) 前圧制御蒸気タービンプラント
JPS5965507A (ja) 複合サイクル発電プラントの運転方法
JPS59134331A (ja) 加圧式ガス化複合発電プラントの変圧運転制御方法およびその装置
JP2585328B2 (ja) コンバインドプラントの運転方法、および同装置
JP2956066B2 (ja) 発電機の制御方法
JPS57171009A (en) Controlling method for recovering power from mixed medium rankine cycle utilizing cryogenic heat of liquefied natural gas and controlling device therefor
JP3010086B2 (ja) コジェネレーション発電装置
JPS59113216A (ja) 蒸気タ−ビンプラント
JPS6332109A (ja) 複合発電制御装置
JPH10331716A (ja) コージェネレーション設備の効率向上装置
JPH0674401A (ja) 加圧流動床ボイラ複合発電プラントとその負荷制御方法及び装置
JPH01116205A (ja) 複合発電設備の出力制御装置
JPH0586900A (ja) ガスタービン・コージエネ・システム
JPH02163402A (ja) 複合発電プラントおよびその運転方法
JP2642389B2 (ja) 蒸気タービンのバイパス装置
SU1341357A1 (ru) Способ работы турбины с противодавлением
JPS6291609A (ja) 複合発電プラントの系列負荷効率制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20000307