JPS62295688A - ミシン - Google Patents

ミシン

Info

Publication number
JPS62295688A
JPS62295688A JP62095490A JP9549087A JPS62295688A JP S62295688 A JPS62295688 A JP S62295688A JP 62095490 A JP62095490 A JP 62095490A JP 9549087 A JP9549087 A JP 9549087A JP S62295688 A JPS62295688 A JP S62295688A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thread
sewing machine
guide member
thread guide
casing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62095490A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0328959B2 (ja
Inventor
ロルフ ケスラー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
DORINA NAEHMAS GmbH
Original Assignee
DORINA NAEHMAS GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by DORINA NAEHMAS GmbH filed Critical DORINA NAEHMAS GmbH
Publication of JPS62295688A publication Critical patent/JPS62295688A/ja
Publication of JPH0328959B2 publication Critical patent/JPH0328959B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D05SEWING; EMBROIDERING; TUFTING
    • D05BSEWING
    • D05B77/00Covers, or portable enclosures, for sewing machines
    • DTEXTILES; PAPER
    • D05SEWING; EMBROIDERING; TUFTING
    • D05BSEWING
    • D05B51/00Applications of needle-thread guards; Thread-break detectors

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Sewing Machines And Sewing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 3、発明の詳細な説明 反訴分立 本発明は特許請求の範囲第1項の上部概念記載のミシン
に関する。
従来及± 実開昭55−46144号公報により一つのミシンが公
知になっており、このミシンのケーシングには1つの携
帯用把手が固定されており、この把手は動かない様にケ
ーシングの上方に突出している。携帯用把手は複数の糸
ガイドを有し、これらの糸ガイドは1つの共通な糸案内
部材に収容されている。糸はミシンの背後に配置された
糸巻台から供給される。
ミシンの上方に設けられた糸ガイドは裁縫をする婦人に
とって糸を通すのに、ミシンの後に配置された糸ガイド
よりもより手が届きやすい。しかしこれらの糸ガイドは
携帯用把手の上側に配置されているから、糸は通された
後で携帯用把手の上方を通っており、従って糸を通した
状態でミシンを携帯するためにそれの携帯用把手を握る
ことは出来ない。
さらに別のミシンが公知になっており、このミシンのケ
ーシングは動かすことが出来る携帯用把手を有している
(西ドイツ国特許第882952号明細書)。ケーシン
グの上側に旋回可能に取り付けられた携帯用把手は、第
1の位置から第2の位置に旋回可能である。第1の位置
では把手はケーシングの窪んだ位置にあり、第2の位置
では把手はケーシングの上方に突出しそしてこの位置で
ミシンを携帯するために握られる。
置方 本発明の目的は糸案内部材の構成と配置とを、その都度
ミシンで行われる作業に有利にそして、糸を通された状
態でも携帯用把手を握ることが阻止されていない様にす
ることである。
構成、作用及び効果 上記の目的は、本発明により、特許請求の範囲第1項に
記載した特徴ある構成によって達成される。
特許請求の範囲第1項の構成によれば携帯用把手はミシ
ンを携帯するという機能の他に、糸案内部材を動かす把
手として形成されており、従って糸案内部材を動かすた
めの付加的な部材は不必要である。糸案内部材は携帯用
把手と連結しており、斯くして糸案内部材は、携帯用把
手の作用によって、把手と共に第1の位置から第2の位
置に動くことが可能である。二つの位置はそれぞれミシ
ンの一定の駆動状態にとって好都合なものである。
第1の位置はミシンの静止状態又は縫付は作業中の位置
に選択される、第2の位置はミシンを携帯するため又は
糸を通すための位置に選択される。
従って第1の位1は、携帯用把手の場合に以後格納位置
と、そして糸案内部材の場合に以降縫付位置と呼び、把
手の第2の位置を携帯位置と、そして糸案内部材の第2
の位置を糸を通す位置と呼ぶことにする。
携帯用把手の格納位置又は携帯位置は糸案内部材の縫付
位置又は糸を通す位置と区別されているから、糸案内部
材は携帯用把手の運動の一部分の間に連行されるのみで
ある。
携帯用把手は格納位置においてミシンのケーシングの内
部に完全に格納され、従って携帯用把手は必要な場合に
のみケーシングから引き出される。
糸案内部材は縫付位置において、糸巻き台から出てくる
糸が収容されそして携帯用把手の下部に位置する狭い隙
間を通って糸緊張装置に導かれ、斯くして糸案内部材と
糸緊張装置との間にケーシングの表面の範囲を通ってい
る糸は存在しない。糸案内部材の一部分はそれの縫付位
置においてケーシングに埋没する様に配置された携帯様
把手に覆われている。
これに反して携帯用把手はそれの携帯位置において糸案
内部材を完全に開放している。それと同時に糸案内部材
はミシンの上方の糸を通す位置に位置し、従って糸案内
部材は裁縫をする婦人にとって手の届く処に位置する。
そのことにより糸を通すことが非常に容易になる。
携帯位置において携帯用把手はケーシングから著しく突
出し、そのことにより裁縫する婦人は、ミシンに糸が通
されている状態でも、携帯のため携帯用把手を容易に掴
むことが出来る。このため携帯用把手は糸案内部材より
も大きな範囲を動くことが可能になっている。
特許請求の範囲第2項には1つの駆動機構の有利な形態
が記載されており、この機構により携帯用把手と糸案内
部材との等しくない運動が惹起され、この機構はそれに
かかわらず非常に簡単に構成されている。
携帯用把手と糸案内部材とを特許請求の範囲第3項に記
載した如く支持することは、純粋に並進運動するために
滑り案内を設けることに比較して、合理的なそしてコス
トの低い製造が出来る有利な点を与える。
特許請求の範囲第4項に従って糸案内を形成することは
、案内された糸が付加的に呼び緊張させられ、斯くして
1つの糸案内によって2つの異なる問題が解決可能にな
っている。
特許請求の範囲第5項に記載された緊張装置は、糸が通
過する時少なくとも1回方向変換させる場合は方向変換
板の下方に配置されている。このことにより糸はばねと
方向変換板との間の狭い隙間を通って引き出されなけれ
ばならない。このことは糸が方向変換すると同時に、糸
と予備緊張装置との間に著しい摩擦を発生し、斯くして
糸は制動されそして予備緊張させられる。方向変換板に
設けられた戻り止め突起により糸が予備緊張装置の一方
の側に滑り落ちるのが阻止されている。方向変換板の他
の端においても同じ問題がばねによって解決されている
。そのためにはばねは特許請求の範囲第6項に従って、
糸を通ずことも糸が滑り落ちることも出来ない様に、糸
案内部材に結合されている。
特許請求の範囲第7項の構成によって、糸の張力を同し
様に高く維持しながら糸緊張装置の糸を締付ける力が弱
められる、というのは糸が緊張装置の中で方向変換させ
られる角度が太き(なるからである。このことにより糸
に作用する摩擦力が増大し、従って締付円板の必要な圧
力も減少させられることが可能である。
特許請求の範囲第8項には糸案内部材を特に有利に形成
する可能性が示されている。
特許請求の範囲第9項によれば、ケーシングの形成は、
糸が糸案内部材を通過した後でミシンの内部を通りそし
てミシンの表面を覆わない様に形成されている。これと
同じ目的のため糸緊張装置も、特許請求の範囲第10項
に記載した様に、ケーシングの窪みの中に形成されてい
る。
刀1桝 本発明は添付図に示された実施例によって説明される。
第1図に示されたミシン1はかがり縫いミシンであり、
そしてケーシング2を有し、このケーシングは台3、支
柱4並びにアーム5から成っている。台3は基板6で覆
われ、この基板に11仮7が収容されている。アーム5
は頭部8に移行し、この頭部の内部には公知の聾様で駆
動されている針棒9が支承されており、この針棒は糸を
導く針を担持している。
ミシン1は布地を送るため1つの上部布送り11並びに
図示されていない1つの下部布送りを備えている。
アームの上方部分は4個の案内スリット12を有し、こ
れらのスリットにはそれぞれ凹部13が隣接している。
案内スリット12の下部並びにスリットに付属している
凹部13の中に公知の糸緊張装置14が配置され、これ
らの緊張装置には糸の張力を調節する調節装置15が設
けられている。
ミシンlの背後には1つの支持体16が固定されており
、これは糸巻台17の一部を形成している。糸巻台17
は糸巻担持体18を有し、そして4個の糸巻保持体19
を有しており、これらはそれぞれ糸巻20を担持してい
る。
糸巻担持体18の中央には垂直方向に引き出すことが可
能なテレスコピンク状の棒21が固定され、この棒はそ
れの上端において水平に配置された棒22と結合されて
いる。この棒22はそれぞれ1本の糸23のための方向
変換鉤を有している。
糸23は、第2図に示す如く、弓形に形成された糸案内
部材25に到達する。糸案内部材25は複数の糸ガイド
26を有しており、この糸ガイドは糸を予備緊張させる
ためにも役立っている。ミシン1の上側には携帯用把手
27が配置され、この把手は糸案内部材25と同様にケ
ーシングの挿入物の中に支承されている。ケーシングの
挿入物2日はそれのために設けられた、アーム5の凹部
に固定されている。
第3図には糸ガイド26が拡大して示されている。糸巻
台17から供給される糸23は、ます糸23を通過させ
る孔30を有している案内板29に到達する。次に糸2
3は予(1緊張装置31に導かれる。この装置は糸案内
部材25に固定された1つの方向変換板32とこの板と
協働する1つの弓状ばね33から成っている。方向変換
板32はそれの上部の糸23に向き合った側に糸を導く
面34が形成されている。第3図において、この糸を導
く面の右側に戻り止め突起35が設けられている。
弓状ばね33は戻り止め突起35の反対側において糸案
内部材25に固定されている。そのことにより糸がこら
ち側から予備緊張装置31に到達することは阻止されて
いる。糸23は第3図の右側からのみ通すことができる
第4図では、ピン36の回りに揺動可能に支承されてい
る携帯用把手27及び糸案内部材25が携帯位置又は糸
を通す位置に在る時のケーシング2の内部の糸の通路が
示されている。
ピン36はケーシング挿入物28の図示されていない孔
に収容されている。糸案内部材25はケーシング挿入物
28に支承された端部に連行体37を備え、一方携帯用
把手27は揺動可能な@38を有し、この腕はそれらの
端部にカムを有している(第6図参照)。腕38は連行
体37と共に駆動機構39を形成している。
既に前述した調節装置15を存している糸緊張装置14
は図示されていないばねIa構を介して2つの締付円板
40は2つの凹部41を有し、この凹部は細条42によ
って互いに分離されている。
ケーシング2の内部に図示されていない態様で支承され
、一方の端にスリットが切り込まれたピン43がこの凹
部を通して突出する。
ピン43は図示されていないねし部分を有し、このねし
上に調節装置15が回転可能に配置されている。糸23
に伝達されるべき圧力の調節は公知の態様で調節装Z 
15をねし回すことにより行われる。
第5図には、携帯用把手27及び糸案内部材25がそれ
ぞれ静止位置又は縫付位置に在る時のケーシング2の内
部における糸23の通路が示されている。携帯用把手2
7はケーシング挿入物28の凹部44の中に沈められ従
ってケーシング2のアーム5の中に完全に格納されてい
る。携帯用把手27の下側45はこの位置では糸ガイド
26の下側に位置しそしてピン43の下側に配置されて
いる。この静止位置でケーシング2と携帯用把手27と
の間には糸23を通過させるための隙間46が残ってい
るのみである。
上記の装置は次の様に作動する。
携帯用把手27は、糸を通すのを容易にするため、携帯
位置に揺動させられる。
この揺動運動の最初の部分では携帯用把手のみが旋回し
、途中で腕38のカム状の端が糸案内部材25の連行体
37に係合し、そしてこの糸案内部材を糸を通す位置に
連行する。
糸案内部材25は糸を通す位置においてミシンの上方に
位置するから、裁縫する婦人のすぐ手の届く処にある。
糸を通すため、糸23は案内板29の孔30を通って引
き出されそして予備緊張装置31の右の端において弓状
のばね33の下に置かれる。それから糸23は弓状のば
ね33と共に持ち上げられ、糸が戻り止め突起35はば
ねの作用で、糸案内面34の下方に位置するそれの出発
位置に戻る。このことにより糸23は方向変換し、その
ことは摩擦力を増大させる作用を持つ。付加的に糸23
は、方向変換板32と弓状のばね33との間の狭い隙間
を通って引き出され、そのことにより摩擦力がさらに増
大する。この様にして糸23は、予(II緊張装置31
の中で予備緊張のために制動させられる。
糸案内部材25を通過した糸23はそれぞれ次に位置す
る案内スリット12の中に引きこまれそしてその中で糸
緊張装置14に導かれる。糸緊張装置を通過した後で糸
23は図示されていない別の案内装置に導かれ、最後に
目に見える範囲に到達する。この様な案内によって糸2
3は、糸案内部材25と糸緊張装置14との間の範囲に
おいてケーシング2の内部で保護されそして外部から見
えない様に走行している。
糸を通す作業が終了した後で携帯様把手27及び糸案内
部材25は再び静止位置又は縫付は位置に動かされる。
このため携帯用把手27は糸案内部材25と共に静止位
置の方向に揺動させられ、途中で携帯用把手の腕38と
連行体37との係合が断たれる。
引き続いて携帯用把手27はそれ自体のみがそれの静止
位置に揺動させられる。
静止位置においては、ケーシング挿入物28と携帯用把
手27の下側45の間に狭い隙間46が残っており、こ
の隙間を通って糸23が縫目を形成する範囲に供給可能
になっている。
糸23は携帯用把手が静止位置に在るときそれの下側4
5に接触しているから、糸は隙間46を通る際に下方に
向かって(頃けられる。この用な処置により、糸23が
ビン43の回りを導かれる際の巻き付は角度が増大し、
そのことにより糸23に作用する摩擦力が増大する。そ
のことにより、締付円板40の締付によって糸23に伝
達される摩擦力は糸23を傷めない量に減少させること
が可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図はミシンの前面を示し、第2図はミシンの斜視図
、第3図は糸を収容する部材の形成を示し、第4図は第
2図のIV−IV線に沿った断面図、第5図は第2図の
V−■線に沿った断面図、第6図は第4図に示した駆動
機構の拡大斜視図である。

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ケーシングに可動な如く収容される1つの携帯用
    把手と、少なくとも1つの糸案内部材を有するミシンに
    おいて、糸案内部材(25)はケーシング(2)に可動
    な如く配置され、そして駆動機構(39)により携帯用
    把手(27)と、携帯用把手(27)の格納位置から携
    帯位置への運動により糸案内部材(25)がその上縫付
    け位置から糸を通す位置への相対運動を行うように連結
    されることを特徴とするミシン。
  2. (2)駆動機構(39)は携帯用把手(27)に形成さ
    れている腕(38)を有し、該腕は糸案内部材(25)
    の連行体(37)に係合可能になっていることを特徴と
    する特許請求の範囲第1項記載のミシン。
  3. (3)携帯用把手(27)と糸案内部材(25)とはケ
    ーシング(2)に揺動可能な如く支持されていることを
    特徴とする特許請求の範囲第1項又は第2項記載のミシ
    ン。
  4. (4)糸案内部材(25)は複数の糸ガイド(26)を
    備え、該糸ガイドはそれぞれ1つの案内板(29)と1
    つの予備緊張装置(31)とから成っていることを特徴
    とする特許請求の範囲第1項から第3項までのうちのい
    ずれか1つに記載のミシン。
  5. (5)それぞれの予備緊張装置(31)は、一方の側に
    戻り止め突起(35)を備えた方向変換板(32)を有
    し、該方向変換板の水平な導糸面(34)はばね(33
    )の上方に配置されていることを特徴とする特許請求の
    範囲第1項から第4項までのうちのいずれか1つに記載
    のミシン。
  6. (6)ばね(33)は方向変換板(32)の戻り止め突
    起(35)の反対側において糸案内部材(25)に固定
    されていることを特徴とする特許請求の範囲第5項記載
    のミシン。
  7. (7)携帯用把手(27)の下側(45)は糸(23)
    をはずすため糸ガイド(26)並びに糸緊張装置(14
    )のピン(43)の下方に配置されていることを特徴と
    する特許請求の範囲第1項から第6項までのうちのいず
    れか1つに記載のミシン。
  8. (8)糸案内部材(25)は弓形金具として形成されて
    いることを特徴とする特許請求の範囲第1項から第7項
    までのうちのいずれか1つに記載のミシン。
  9. (9)ケーシング(2)は糸を導くために案内スリット
    (12)を備えていることを特徴とする特許請求の範囲
    第1項又は第2項記載のミシン。
  10. (10)ケーシング(2)は、糸緊張装置(14)を収
    容するため、案内スリット(12)に隣接している凹部
    (13)を有していることを特徴とする特許請求の範囲
    第1項又は第2項又は第9項に記載のミシン。
JP62095490A 1986-04-23 1987-04-20 ミシン Granted JPS62295688A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3613684.0 1986-04-23
DE3613684A DE3613684C1 (de) 1986-04-23 1986-04-23 Naehmaschine

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62295688A true JPS62295688A (ja) 1987-12-23
JPH0328959B2 JPH0328959B2 (ja) 1991-04-22

Family

ID=6299306

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62095490A Granted JPS62295688A (ja) 1986-04-23 1987-04-20 ミシン

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4784072A (ja)
JP (1) JPS62295688A (ja)
CH (1) CH672646A5 (ja)
DE (1) DE3613684C1 (ja)
IT (1) IT1203924B (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH674859A5 (ja) * 1988-05-09 1990-07-31 Mefina Sa
JPH08336686A (ja) * 1995-06-14 1996-12-24 Singer Nikko Kk ミシンの糸案内装置
CN100451208C (zh) * 2000-12-27 2009-01-14 兄弟工业株式会社 缝纫机

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5498351U (ja) * 1977-12-21 1979-07-11
JPS58167673U (ja) * 1982-05-06 1983-11-08 蛇の目ミシン工業株式会社 ミシンにおける糸案内装置

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1579200A (en) * 1921-12-17 1926-04-06 Singer Mfg Co Thread-cutter for sewing machines
DE882952C (de) * 1951-09-09 1953-07-13 Singer Mfg Co Tragbare Naehmaschine
US2900941A (en) * 1956-03-19 1959-08-25 Singer Mfg Co Spool holders for sewing machines
GB1361600A (en) * 1970-11-11 1974-07-30 Ballamy L M Thread control for textile machines
JPS5546144A (en) * 1978-09-28 1980-03-31 Toshiba Corp Vacuum measuring unit

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5498351U (ja) * 1977-12-21 1979-07-11
JPS58167673U (ja) * 1982-05-06 1983-11-08 蛇の目ミシン工業株式会社 ミシンにおける糸案内装置

Also Published As

Publication number Publication date
US4784072A (en) 1988-11-15
CH672646A5 (ja) 1989-12-15
JPH0328959B2 (ja) 1991-04-22
IT8720166A0 (it) 1987-04-17
DE3613684C1 (de) 1987-06-11
IT1203924B (it) 1989-02-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2017145597A1 (ja) 刺繍枠
US6067919A (en) Needle threading device used in sewing machine
US4977842A (en) Overlock sewing machine with a threading mechanism for easily threading a looper
JPS62295688A (ja) ミシン
JP2009528149A (ja) ミシンの鉛直軸まわりに回転可能な釜本体のケース収容部にはめ込むためのボビンケース
JP3797326B2 (ja) 上糸カセット付きミシン及び上糸カセット
US11828012B2 (en) Accessory for sewing machine and methods of using the same
US4300463A (en) Needle threading device for sewing machines
US4984525A (en) Work cutting attachment for zigzag sewing machines
JP2917438B2 (ja) ミシンの糸通し装置
JPH07100274A (ja) 上糸切断・締め付け装置を備えたボタン穴縫いミシン
JPS62133993A (ja) ミシン用糸制御装置
JP2819685B2 (ja) ミシンの下糸供給機構
JP2571178Y2 (ja) ミシン用重ねテープ縫い押え金
US11390973B2 (en) Presser device
JP3408003B2 (ja) 糸案内機構
JPH088780Y2 (ja) 布ガイド付押えを備えたオーバロックミシン
US2530841A (en) Device for indicating variations in thread tension in sewing machines
JPS6326150Y2 (ja)
JPS6214154Y2 (ja)
JP4645785B2 (ja) ミシン
US1243927A (en) Button-sewing machine.
JPS5920222Y2 (ja) ミシンの糸立装置
JPH0631077A (ja) ミシン
JPS5921739Y2 (ja) ミシンの第二糸調子器