JPS62294709A - 内燃機関の弁作動制御装置 - Google Patents

内燃機関の弁作動制御装置

Info

Publication number
JPS62294709A
JPS62294709A JP13682187A JP13682187A JPS62294709A JP S62294709 A JPS62294709 A JP S62294709A JP 13682187 A JP13682187 A JP 13682187A JP 13682187 A JP13682187 A JP 13682187A JP S62294709 A JPS62294709 A JP S62294709A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cam
valve
speed
valve driving
low
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP13682187A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0351886B2 (ja
Inventor
Kiyoshi Miura
静止 三浦
Toshio Shimada
島田 俊夫
Takaaki Tsukui
津久井 孝明
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP13682187A priority Critical patent/JPS62294709A/ja
Publication of JPS62294709A publication Critical patent/JPS62294709A/ja
Publication of JPH0351886B2 publication Critical patent/JPH0351886B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Valve-Gear Or Valve Arrangements (AREA)
  • Valve Device For Special Equipments (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 3、発明の詳細な説明 (産業上の利用分野) 本発明は内燃機関の弁作EJJ制御装置に関する。
(発明の技術的背景) 一般に高出力内燃機関においては、−気筒に互いに同一
機能を有する2つの吸気用又は排気用の弁を備えた型式
のものがある。斯かる型式の内燃機関は、2つの弁によ
って開閉される吸気通路又は排気通路と燃焼室との連通
路の面積が広いため多量の混合気を吸入でき、又は多量
の排気ガスを排出でき、高回転・高出力で内燃機関を運
・耘するのに適している。
しかし、斯かる型式の内儀[;■関を低回転で退転する
と、吸入空気iiが少なくなり、しかちこの少ない空気
量を広い連通路を介して’(p、(焼室に吸入しようと
するため、更に充Jn効率が低下してしまい、又、一般
に低回転域では吸気吹き抜けが発生するので排気弁開孔
面積が大きいと充填効率が低下し、その為内燃機関の出
力が低下してしまう。
斯かる不具合を解消するため、内燃機関の低回転運転時
両弁のうちいずれか一方のみ開閉作動させて他方の弁の
開閉作動を休止させることにより、吸気又は排気通路と
燃焼室との連通路の面積を狭くして低回転運転時にも吸
気慣性を利用できるようにしたり、吸気吹き抜けを減少
したりする方法が一般に行われている。
(従来技術及びその問題点) 斯かる方法を実施するための動弁装置として従来、特開
昭57−188716号が公知である。
斯かる従来の装置は低速用カムを有するカム軸と高速用
カムを有するカム軸を1つのホルダに支持させると共に
、単一のロッカアームに低速用カムに摺接する低速用ス
リッパ−と、高速用カムに摺接する高速用スリッパ−と
をそれぞれ設は内燃機関の低、速回転時前記ホルダを上
方に揺動させて低速用カム軸のみをロッカアームに摺接
させ、高速回転時前記ホルダを下方に揺動させて高速用
カム軸のみをロッカアームに摺接させるように構成した
ものである。
従って、ホルダをロッカアームと共に上下に揺動させる
構成のため、構造が複雑となり、迅速な切り換えができ
ず高速型内燃機関には適用できない。また、ロッカアー
ムを支持する上下揺動可能なホルダと、該ホルダを収容
するボックスを要する為、シリンダヘッドまわりが大き
く成る等の問題がある。
(発明の目的、) 本発明は上記事情に鑑みてなされたもので、構造が簡単
でコンパクトなものでありながら、内燃機関の低速から
高速までの全回転域に亘って高出力を得ることができる
ようにした内燃機関の弁作動制御装置を提供することを
目的とする。
(問題点を解決するための手段) 前記問題点を解決するため本発明においては、各気筒毎
に設けられた複数の吸気弁または排気弁に対応してプロ
フィルの異なる複数のカムを有し且つ機関の回転に同期
して回転駆動されるカム軸と、前記複数のカムのうちの
一のカム及び前記複数の吸気弁または排気弁に当接し前
記一のカムの回転動作に応じて前記複数の吸気弁または
排気弁を開閉駆動する第1の弁駆動部材と、前記複数の
カムのうちの他のカムに当接する第2の弁駆動部材とを
有し、前記第1及び第2の弁駆動部材を、一体的に連結
する状態と相対的に変位し得る状態とに択一的に切り換
える連結切換手段を設けたものである。
(実施例) 以下本発明の一実施例を図面に基づいて説明する。第1
図は4気筒16バルプ内燃機関の一部を省略した縦断面
図である。本図において内燃機関1のシリンダブロック
2内のシリンダバレル3内にはピストン4が摺嵌しであ
る。前記シリンダブロック2の上部に載設したシリンダ
ヘッド5には燃焼室6に連通ずる吸気通路7と排気通路
8が設けてあり、吸気通路7にはキャブレタ(図示せず
)が排気通路8には排気管(図示せず)がそれぞれ接続
しである。前記吸気通路7と燃焼室6との連通部(吸気
口)は互いに並設した2つの吸気弁9(1つのみ図示)
により開閉され、また前記排気通路8と燃焼室6との連
通部(排気口)も互いに並設した2つの排気弁10(1
つのみ図示)により開閉される。
これら各2つの吸気弁9及び排気弁10は弁作動制御装
置1’l、12によりそれぞれ開閉される。
これら吸気弁9用の弁作動制御装置11と排気弁10用
の弁作動制御装置12は互いに同一構成の為、以下吸気
弁9用の弁作動制御装置11についてのみ説明し、排気
弁lO用の弁作動制御装置12については図面の同一部
分に同一符号を付してその説明を省略する。
前記2つの吸気弁91と92はガイド筒13内に嵌装し
てあり、ばね14により前記吸気通路7と燃焼室6との
連通部を閉塞する方向に付勢しである。前記2つの吸気
弁91と92の上端部には、第2図及び第3図に示す如
く主ロッカアーム(第1の弁駆動部材)15の各端部1
5a、15bが当接係合している。この主ロッカアーム
15は副ロッカアーム(第2の弁駆動部材)16と互い
に隣接してそのボス部15C,16Cが共通のロッカア
ーム軸17に回動自在に嵌合しである。これら主及び副
ロッカアーム15及び16はスリッパ−18,19を有
し、主ロッカアーム15のスリッパ−18はカム軸20
と一体の低速用カム21に、副ロフカアーム16のスリ
ッパ−19は前記低速用カム21と隣接して前記カム軸
20に一体に設けた高速用カム22にそれぞれ摺接して
いる。
第4図は低速用カム21と高速用カム22のカムプロフ
ィール曲線図であり、該図にて明確なように高速用カム
22のリフトカーブが低速用カム21のリフトカーブよ
り常に高いか略同じとなるように設定しである。なお、
前記副ロッカアーム16は前記吸気弁91.92には係
合しておらず、主ロッカアーム15のみが吸気弁91.
92に係合しているものである。また、前記副ロッカア
ームI6は捻りばね31により高速用カム22側に付勢
されている。
前記主ロッカアーム15と副ロッカアーム16とは、連
結切換手段23により、一体的に連結する状態、即ち連
動状態及び相対的に変位し得る状態、即ち非連動状態と
に択一的に切り換えられる。
該連結切換手段23はピストン機能を有する第1のピン
(プランジャ)24を有している。該第1ノヒン24は
前記主ロッカアーム15の嵌装孔(シリンダ)25内に
所定ストローク摺動自在に嵌装しである。前記第1のピ
ン24の内端面と前記主ロッカアーム15の内端面との
間に画成された油圧室25aは、主ロッカアーム15の
内部の油通路26、ロッカアーム軸17の油通孔17a
および油通路17bを介して油圧供給源(図示省略)に
接続してあり、内燃機関の高速回転時、油圧室25a内
に油圧が自動的に供給され、低速回転時油圧室25a内
の油圧は自動的に解放されるようになっている。第1の
ピン24は油圧室25aに設けたばね27により、副ロ
ッカアーム16側に付勢されている。第1のピン24の
外端面は、副ロッカアーム16の嵌装孔(シリンダ)2
8内に所定ストローク摺動自在に嵌装した第2のピン2
9の一端面に当接している。該第2のピン29はばね3
0により主ロッカアーム15側に付勢しである。尚、第
1のピン24を副ロッカアーム16側に付勢しているば
ね27の付勢力は、第2のピン29を主ロッカアーム1
5側に付勢しているばね30の付勢力より小さく設定し
である。
従って、圧力室25a内へ油圧が供給されていない時は
、第1のピン24と第2のピン29との当接面部は両ロ
ッカアーム1’5.16相互間境界部に位置し、両口ツ
カアーム15.16は非連動状態となる。
(作用) 次に上記構成になる本発明の弁作動制御装置工1の作用
を説明する。内燃機関1の高速回転時油圧が油通路17
b、油通孔17a、油通路26を介して油圧室25a内
に供給され、該油圧にて第1のピン24と共に第2のピ
ン29がばね30の付勢力に抗して一方向に摺動し、第
1のピン24を介して両口ツカアーム15.16が互い
に連DJ状態となる。前述の如く高速用カム22のリフ
トカーブが低速用カム21のリフトカーブより常に高い
か略同じであるため高速用カム22の回転により該カム
22にスリ・ツバ−19が摺接している副ロッカアーム
16と一体に主ロッカアーム15も回動し、両吸気弁吐
、92が高速用カム22に従って開閉作動するもので低
速用カム21は回転するも、吸気弁9+、92の開閉作
動には全く関与しないものである。
この状態から内燃機関1が低速回転になると、前述のよ
うに油圧室25a内の油圧が解放されるため、第2のピ
ン29と共に第1のピン24がばね30の付勢力によっ
て他方向にIu rdJL、両ピン24.29の当接面
が両ロッカアーム15.16相互間境界部に位置し、両
口ツカアーム15.16は非連動状態となる。従って、
低速用カム21に(コ1接するスリッパ−18を有する
主ロッカアーム15が低速用カム21の回転に伴い回動
し、両吸気弁91.92が低速用カム21に従って開閉
作動し、高速用カム22に摺接するスリッパ−19を有
する副ロッカアーム16は高速用カム22の回転に伴い
回動するが、吸気弁9+、92の開閉作動には全く関与
しない状態になる。
尚、排気弁1(h、102例の弁作動制御装置12につ
いても、作動は上述した吸気弁91.92側の弁作動制
御装置11の場合と同一である。
(発明の効果) 以上詳述した如く本発明の内燃機関の弁作動制御装置に
よれば、構造が簡単でコンパクトなものでありながら第
5図の馬力特性線図に示す如(従来の弁体正方式に比べ
て内燃機関の低速から高速までの全回転域に亘って高出
力を得ることができるという効果を奏し得る。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例を示し、第1図は本発明の内燃
機関の弁作動制御装置の縦断面図、第2図は同平面図、
第3図は吸気弁例の弁作動制御装置の一部を切欠した平
面図、第4図は高速用カムと低速用カムのプロフィール
曲線図、第5図は従来と本発明との馬力特性線図である
。 1・・・内燃機関、9,91.92・・・吸気弁、10
゜1(h 、 102・・・排気弁、11.12・・・
弁作動制御装置、15・・・主ロッカアーム(第1の弁
駆動部材)、16・・・副ロッカアーム(第2の弁駆動
部材)、20・・・カム軸、21・・・低速用カム(一
のカム)、22・・・高速用カム(他のカム)、23・
・・連結切換手段、24・・・第1のピン(プランジャ
)、25.28・・・嵌装孔(シリンダ)。 出願人  本田技研工業株式会社 代理人  弁理士 渡 部 敏 彦 〃ム回転角→ 第5図 内定職・間回転数→

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、各気筒毎に設けられた複数の吸気弁または排気弁に
    対応してプロフィルの異なる複数のカムを有し且つ機関
    の回転に同期して回転駆動されるカム軸と、前記複数の
    カムのうちの一のカム及び前記複数の吸気弁または排気
    弁に当接し前記一のカムの回転動作に応じて前記複数の
    吸気弁または排気弁を開閉駆動する第1の弁駆動部材と
    、前記複数のカムのうちの他のカムに当接する第2の弁
    駆動部材とを有し、前記第1及び第2の弁駆動部材を、
    一体的に連結する状態と相対的に変位し得る状態とに択
    一的に切り換える連結切換手段を設けたことを特徴とす
    る内燃機関の弁作動制御装置。 2、前記連結切換手段は前記第1及び第2の弁駆動部材
    にプランジャを収納するシリンダを備え、該プランジャ
    が一方の弁駆動部材から他方の弁駆動部材の前記シリン
    ダに出没自在に移動し得るように構成されることを特徴
    とする特許請求の範囲第1項記載の内燃機関の弁作動制
    御装置。
JP13682187A 1987-05-29 1987-05-29 内燃機関の弁作動制御装置 Granted JPS62294709A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13682187A JPS62294709A (ja) 1987-05-29 1987-05-29 内燃機関の弁作動制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13682187A JPS62294709A (ja) 1987-05-29 1987-05-29 内燃機関の弁作動制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62294709A true JPS62294709A (ja) 1987-12-22
JPH0351886B2 JPH0351886B2 (ja) 1991-08-08

Family

ID=15184296

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13682187A Granted JPS62294709A (ja) 1987-05-29 1987-05-29 内燃機関の弁作動制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62294709A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5220891A (en) * 1991-03-15 1993-06-22 Nissan Motor Co., Ltd. Variable cam engine
JP2019203454A (ja) * 2018-05-24 2019-11-28 株式会社オティックス 内燃機関の可変動弁機構

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60192203U (ja) * 1984-05-30 1985-12-20 三菱自動車工業株式会社 エンジン動弁系の弁制御装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60192203U (ja) * 1984-05-30 1985-12-20 三菱自動車工業株式会社 エンジン動弁系の弁制御装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5220891A (en) * 1991-03-15 1993-06-22 Nissan Motor Co., Ltd. Variable cam engine
JP2019203454A (ja) * 2018-05-24 2019-11-28 株式会社オティックス 内燃機関の可変動弁機構

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0351886B2 (ja) 1991-08-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4727831A (en) Valve operating mechanism for internal combustion engine
JPS6357806A (ja) 内燃機関の動弁装置
JPH06101437A (ja) エンジンの動弁装置
JPS62294709A (ja) 内燃機関の弁作動制御装置
JPS6357805A (ja) 内燃機関の動弁装置
JP3195496B2 (ja) エンジンの弁作動装置
JPS6232206A (ja) 内燃機関の動弁装置
JP2003056322A (ja) 可変動弁機構
JPS60147520A (ja) 動弁機構における潤滑油供給装置
JPH034730Y2 (ja)
JP2580207B2 (ja) エンジンの動弁装置
JPH0364607A (ja) 内燃機関の弁作動時期切換装置
JPH03115715A (ja) 内燃機関の動弁装置
JPH0996206A (ja) 内燃機関の動弁機構
JPH04116211A (ja) エンジンの弁作動装置
JPS6232205A (ja) 内燃機関の動弁装置
JPH0250282B2 (ja)
JP2594494Y2 (ja) 動弁機構の油圧制御装置
JP2709957B2 (ja) 内燃機関の動弁装置
JPH08158828A (ja) エンジンの動弁装置
JP2684089B2 (ja) 内燃機関の吸気装置
JPH08296444A (ja) 2サイクルエンジンの排気時期制御構造
JP2712083B2 (ja) 内燃機関の動弁装置
WO2019119979A1 (zh) 可变气门升程装置及汽车
JPS63106310A (ja) 内燃機関の弁作動状態切換装置

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term