JPH034730Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH034730Y2
JPH034730Y2 JP1984191160U JP19116084U JPH034730Y2 JP H034730 Y2 JPH034730 Y2 JP H034730Y2 JP 1984191160 U JP1984191160 U JP 1984191160U JP 19116084 U JP19116084 U JP 19116084U JP H034730 Y2 JPH034730 Y2 JP H034730Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cam
valve
arm
rocker arm
plunger
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1984191160U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61105706U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1984191160U priority Critical patent/JPH034730Y2/ja
Publication of JPS61105706U publication Critical patent/JPS61105706U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH034730Y2 publication Critical patent/JPH034730Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Valve-Gear Or Valve Arrangements (AREA)
  • Valve Device For Special Equipments (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、特に自動車用エンジンの吸気弁、排
気弁等に用いられるポペツト弁の開閉タイミング
を、低速、高速に応じて変更させ得るようにした
バルブ可変タイミング装置に関するものである。
一般に自動車エンジンの吸排気両弁の開閉時期
(バルブタイミング)は、例えば、高速重視型に
おける吸排気弁については相対的に弁開時期が比
較的早くなるように、また、弁閉時期が比較的遅
くなるように設定される。
このバルブタイミングは最大トルク時のエンジ
ン回転数附近において最も吸排気効率が良いよう
に設定したものであるが、エンジンの低回転時、
特に、アイドリング時には吸気弁が開き始めてよ
り排気弁が閉じるまでの両弁のオーバーラツプ時
に吸入混合気が排気系に流出する所謂生ガスの吸
き抜け及び排気の吹き返えしをおこし、燃焼状態
を悪化させて排気成分の悪化をきたすこととな
り、排気浄化対策上極めて不利であるばかりでな
く、燃費の面でも好ましくない。
そこで、エンジン高回転時と、エンジン低回転
時とにおいてバルブタイミングを切換えることが
行なわれており、このような手段として、例え
ば、低速、高速の2つのカムを用い、このカムに
よつて駆動されるロツカアームを移動させ、両カ
ムのいずれかに選択的に係合させるようにしたも
のが提案されている。しかし乍ら、この手段によ
るものでは、ロツカアームの移動のための駆動手
段を必要とするばかりでなく、ロツカアームのス
ライド時と、カムとの干渉を生じたりして、場合
によつてはロツカアームやカムが損傷したりする
不具合がある。
本考案の目的は、ロツカアームなどをスライド
させることなく、簡単な構成で、エンジンの低回
転時、高回転時に即応してバルブタイミングを変
更させ得るようにしたバルブ可変タイミング装置
を提供することにある。
以下、本考案を一実施例に基づき説明する。
こゝで、本考案実施例装置においては、弁作動
停止機構が用いられるようになつており、かゝる
弁作動停止機構の一例について、予め、説明する
こととする。
弁作動停止機構を図示した第4図及び第5図
は、適宜な油圧切換装置を介し油路84,82と
80を通つて油圧がアクチユエータ48に連通し
ている状態を示している。この状態では、ピスト
ン46とロツド50が油圧により戻しスプリング
52に抗して最右方位置へ押圧され、従つて係脱
部材42も最右方位置に移動されてプランジヤ2
6の上端に係合している。この結果、プランジヤ
26の下端に位置するカムにより、カムリフトが
生じた時、プランジヤ26はシリンダ18内を摺
動できないので、ロツカアーム10が揺動されて
ポペツト弁12が作動される。
この状態から、エンジンの運転状態に応じてポ
ペツト弁12の作動を停止させるため、上記油圧
切換装置の作動により油路80,82と84を介
してアクチユエータ48内の油圧が排出される
と、戻しスプリング52によつてロツド50とピ
ストン46が左方に押圧されるが、カムリフトが
発生していない期間においてはタイミングプレー
ト62の係止部68がロツド50の凹所70に係
合しているので、ロツド50は左方に摺動できな
い。
次に、カムリフトが発生して最大値あるいはそ
の近傍となると、ロツカアーム10がロツカシヤ
フト14の回りに反時計方向に回転し、タイミン
グプレート62の突出部74がタイミングカム7
2に追従してタイミングプレート62を枢軸60
を中心として反時計方向に回転させるので、タイ
ミングプレートの係止部68とロツドの凹所70
との係合が外れ、ロツド50とピストン46は戻
しスプリング52の押圧力により左方に移動され
る。ただし、この状態では、上記係合が外れる以
前にロツカアーム10が揺動してポペツト弁12
を作動させているので、係脱部材42はプランジ
ヤ26の上端と長孔40の上面との間に弁ばね荷
重によつて挾持されて摺動できない。従つて、ピ
ストン46とロツド50は係脱部材42との連結
部分に設けた間隙58の寸法分だけ摺動し、ロツ
ド50の凹所70とタイミングプレート62の係
止部68とが係合しない位置となる。その後、上
記カムリフトが終了すると、係脱部材42が上記
ばね荷重から解放されて摺動可能となるので、戻
しスプリング52によるピストン46とロツド5
0の左方移動に伴つて係脱部材42が長孔40か
ら抜脱されてプランジヤ26の摺動が可能とな
る。この結果、次にカムリフトが生じても、ポペ
ツト弁12とロツカアーム10はスプリング32
よりも強い弁ばねによつて偏倚されているので、
プランジヤ26がシリンダ18に対して遊動する
だけで、ロツカアーム10は揺動されず、ポペツ
ト弁12は作動されない。
なお、この状態では、上記タイミングプレート
62の係止部68はロツド50の右端面に係合す
る。
エンジンの運転状態に応じてポペツト弁12を
再び作動させるため、上記油圧切換装置の作動に
より油路84,82と80を介してアクチユエー
タ48のシリンダ44内に油圧が供給されるが、
同油圧によつてピストン46とロツド50が戻し
スプリング52に抗して右方に押圧されるが、タ
イミングプレート62の係止部68がロツド50
の右端面に係合しているので、ピストン46とロ
ツド50は右方に摺動できない。
次に、カムリフトが発生して最大値あるいはそ
の近傍となると、プランジヤ26がシリンダ18
の内部へ摺動されて、プランジヤ26に形成され
たスロツト64の下端縁がタイミングプレート6
2の係止部66に係合して上方に押圧しタイミン
グプレート62を枢軸60を中心として反時計方
向に回転させるので、タイミングプレートの係止
部68とロツド50の右端面との係合が外れ、ピ
ストン46とロツド50は油圧により右方に移動
される。ただし、この状態では、カムリフトが発
生してプランジヤ26がシリンダ18の内部に摺
動されているので、ストツパ42はその二又フオ
ーク部の内側縁がプランジヤ26の筒壁面に突当
ることにより摺動できない。従つて、ピストン4
6とロツド50は係脱部材42との連結部分に設
けた間隙58の寸法分だけ摺動し、タイミングプ
レートの係止部48とロツド50の右端面とが係
合しない位置となる。
その後、上記カムリフトが終了すると、プラン
ジヤ26がスプリング32の押圧力によつてシリ
ンダ18の外部下方に摺動されて、その上端が長
孔40の上面より下方に位置するので、ストツパ
42が摺動可能となり、油圧によるピストン46
とロツド50の右方移動に伴つて係脱部材42が
長孔40に進入し、プランジヤ26の上端に当接
係合して、プランジヤ26の摺動が阻止される。
この結果、次にカムリフトが生じた時、プランジ
ヤ26はシリンダ18に対して摺動できないの
で、ロツカアーム10が揺動されてポペツト弁1
2が作動される。
以上のように、この弁作動停止機構において
は、プランジヤが固定状態となつたとき、プラン
ジヤはロツカアームと一体化されて、ロツカアー
ムは振動するようになり、ポペツト弁が駆動さ
れ、プランジヤが遊動状態となつたとき、ロツカ
アームの揺動は行なわれなくなつてポペツト弁の
駆動が停止するようになつている。
本考案は、このような弁作動停止機構を、ロツ
カアームの二又状に分岐した一方の腕部に設ける
ことを特徴とする。
第1図において、ロツカシヤフト1に揺動自在
に支持されたロツカアーム2は、二又状に分岐し
た互に一体の腕部2a,2bを有し、一方の腕部
2aにはこの腕部に対しプランジヤ3(第2図)
を選択的に固定および遊動自在にした弁作動停止
機構4が設けられている。なお、この弁作動停止
機構4の構成は第4図に示すものと基本的には同
じであるから、その具体的な構成についての説明
は省略する。
ロツカアーム2の右端2cは、ポペツト弁12
(第4図)を駆動する部位となつていて、ロツカ
アーム2の腕部2aに設けられる弁作動停止機構
4のプランジヤ3(第2図)の下端は高速カム5
に係合し、ロツカアーム2の他方の腕部2bの先
端部の下端は低速カム6に対している。
両カム5,6はカムシヤフト7上に互に間隔を
置いて設けられ、このうちの低速カム6は、第2
図に破線で示すように、高速カム5のリフト部の
カム輪郭よりも内側にしたカム輪郭を有するもの
となつている。
両カム5,6は例えば吸気弁を作動するカムと
なつていて、このうちの低速カム6によるバルブ
タイミングは第3図Aに示す如く行なわれ、高速
カム5によるバルブタイミングは同図Bに示す如
く行なわれる。そして、例えば、低速時において
は、吸気弁に対するバルブタイミングに関し、高
速時よりも弁開時期が遅くなるように、また、弁
閉時期が早くなるように設定される。従つて、低
速時においては、生ガスの吹き抜け及び排気の吹
き返えしなどを起こさなくなり、燃焼状態が良好
となるなどの機能が達成される。
こゝで、高速カムを使用するモードのときは、
プランジヤ3が固定されてロツカアーム2と一体
化され、高速カム5の回転により、一体化された
プランジヤ3を介してロツカアーム2が揺動し、
このロツカアーム2は吸気弁を駆動する。勿論、
この場合、吸気弁の開閉は第3図Bに例示される
タイミングで行なわれる。このとき、低速カム6
のカム輪郭は高速カム5のそれよりも内側になつ
ているので、低速カム6はロツカアーム2を駆動
するに至らない。
一方、低速カム6を使用するモードのときは、
プランジヤ3がフリーとなつて遊動自在の状態と
なるため、今度はロツカアーム2の腕部2bの先
端部下端が低速カム6に直接係合することとな
り、この状態で、低速カム6の回転により、ロツ
カアーム2が揺動し、このロツカアームは吸気弁
を駆動する。そして、このときの吸気弁の開閉タ
イミングは第3図Aに示す如く制御される。な
お、高速カムに対する低速カムのカム輪郭の形状
によつては、弁作動停止機構を腕部2bの方に設
けるようにすることもできる。この他、この考案
に係るバルブ可変タイミング装置は吸気弁の他
に、排気弁にも適用することができる。
以上、本考案によれば、ロツカアームやカムな
どをスライドさせることなく、簡単な構成で、エ
ンジンの低回転時、高回転時に即応してバルブタ
イミングを変更させ得るようにしたバルブ可変タ
イミング装置を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案実施例装置の平面図、第2図は
低速カムとプランジヤに係合する高速カムとの形
状構成図、第3図は低速、高速カムによるバルブ
タイミング図、第4図は弁作動停止機構の1例を
示し第5図の−線に沿う断面図、第5図は第
4図の−線に沿う断面図である。 2……ロツカアーム、2a,2b……腕部、3
……プランジヤ、4……弁作動停止機構、5……
高速カム、6……低速カム。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 エンジンの吸気弁、排気弁等に用いられるポペ
    ツト弁駆動用のロツカアームであつて、二又状に
    分岐した互に一体の第1の腕及び第2の腕を有す
    るロツカアームと、 上記第1の腕を駆動して上記ロツカアームを揺
    動させる低速カムと、 上記第2の腕を駆動して上記ロツカアームを揺
    動させるカムであつて、上記低速カムのリフト部
    のカム輪郭よりも高いカム輪郭をもつ高速カム
    と、 上記第2の腕に摺動自在に設けられ、上記高速
    カムに当接したプランジヤと、 上記プランジヤの一部と係脱することにより該
    プランジヤを第2の腕に対して選択的に固定また
    は遊動状態にする係脱部材を有する弁作動停止機
    構と を具備するバルブ可変タイミング装置。
JP1984191160U 1984-12-17 1984-12-17 Expired JPH034730Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1984191160U JPH034730Y2 (ja) 1984-12-17 1984-12-17

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1984191160U JPH034730Y2 (ja) 1984-12-17 1984-12-17

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61105706U JPS61105706U (ja) 1986-07-04
JPH034730Y2 true JPH034730Y2 (ja) 1991-02-07

Family

ID=30748600

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1984191160U Expired JPH034730Y2 (ja) 1984-12-17 1984-12-17

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH034730Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102017118852A1 (de) 2017-08-18 2019-02-21 Man Truck & Bus Ag Kraftübertragungsvorrichtung für variablen Ventiltrieb

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0313522Y2 (ja) * 1984-11-09 1991-03-27

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61105706U (ja) 1986-07-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4727831A (en) Valve operating mechanism for internal combustion engine
JPH06101437A (ja) エンジンの動弁装置
JPH0258445B2 (ja)
JPS5913288Y2 (ja) 可逆転ディ−ゼル機関の動弁装置
JPH034730Y2 (ja)
JPH0243004B2 (ja)
JPS60201069A (ja) 内燃機関のデコンプ装置
JPH0333414A (ja) 4サイクルエンジンの動弁装置
JPS6181511A (ja) 内燃機関の動弁装置
JPS606564Y2 (ja) 内燃機関の動弁機構
JPS60233306A (ja) 内燃機関のバルブタイミング切換え装置
JPS5913283Y2 (ja) 内燃機関の動弁機構
JPS628323Y2 (ja)
JP2785603B2 (ja) 内燃機関の吸・排気弁作動装置
JPS6036761Y2 (ja) 弁作動停止機構用制御装置
JPS6324124B2 (ja)
JPH0351886B2 (ja)
JPS6038008Y2 (ja) 弁作動停止機構
JPS63154810A (ja) 多気筒内燃機関用動弁機構の弁切換制御システム
JP2547143Y2 (ja) エンジンの弁作動装置
JP2783080B2 (ja) 内燃機関の吸・排気弁作動装置
JPH0250282B2 (ja)
JPH0350313A (ja) エンジンの弁作動装置
JPH0278717A (ja) 内燃機関の動弁装置
JPS63154809A (ja) 内燃機関用動弁機構の弁切換制御方法