JPS62289635A - 複合加工糸及びその製造方法 - Google Patents

複合加工糸及びその製造方法

Info

Publication number
JPS62289635A
JPS62289635A JP13047686A JP13047686A JPS62289635A JP S62289635 A JPS62289635 A JP S62289635A JP 13047686 A JP13047686 A JP 13047686A JP 13047686 A JP13047686 A JP 13047686A JP S62289635 A JPS62289635 A JP S62289635A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
yarn
filament
twisted
elongation
speed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13047686A
Other languages
English (en)
Inventor
谷沢 宏綱
高司 下村
和彦 内藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kanebo Ltd
Original Assignee
Kanebo Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kanebo Ltd filed Critical Kanebo Ltd
Priority to JP13047686A priority Critical patent/JPS62289635A/ja
Publication of JPS62289635A publication Critical patent/JPS62289635A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Yarns And Mechanical Finishing Of Yarns Or Ropes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 8、発明の詳細な説明 (産業上の利用分野) 本発明は改善された複合加工糸及びその製造方法、更に
詳しくは芯糸の周りに鞘糸が捲付いた2、II構造複合
加工糸及びその製造方法に関する。
(従来の技術) ポリエステル繊維は優れた物理的特性によって衣料分野
に確たる地位を占めているが、近年消費者の天然錨維指
向を背景としてスパンライク調複合加工糸の研究開発が
著しく促進された。8拳鞘型の2.1構造複合加工糸の
製造方法として、伸度差を有する2本の糸条を金糸し仮
L6する方法があり、数多くの提案がなされている。例
えば特公昭58−12940号公報(ζは複屈折率が8
0〜46XIO−5の差を有する2本のポリエステル糸
条を引揃え外接型摩擦円板によって延伸仮撚加工する方
法が提案されており、又特公昭60−11180号公報
には100%以上の伸度差を有する糸条に交絡処理を施
しT2/T1=0.5〜1.0の範囲で延伸jli1m
仮撚する方法が提案されており、又特公昭6O−705
(l公報には伸度差のある糸条を引揃えTg/Tl≦0
,96の範囲で摩擦延伸仮撚する方法が提案されている
(発明が解決しようとする問題点) しかしながら前述の従来方法では低速〜中速の仮撚加工
を前提として加工しており、例えば持分1.860−7
060号では加工速度200+n/min程度で加工し
ており、又特公昭60−11180号では4UOm/′
min程度の比較的中速仮撚で実施している。特公昭5
8−12940号では500m/minと高速加工して
いるが、交絡処理を施さない故、仮撚温度を高温に上げ
糸条の熱収縮や熱融着によって芯・軸間の抱合性を保持
している。
一方近年の仮撚機や製織様分野に於ける技術革新の進展
は著しく、仮撚機に於て、POY−DTYでは50〜1
50dクラスの場合500〜800m/minで延伸仮
撚することが普通となっている。
又、エアージェットルームやウォータージェットルーム
に於て線巾150CITlでは繊機回転数60Orpm
以上の使用が普通であり、この為には仮撚ボビンからの
♂7舒速度を900 m/mi n程度で安定解舒出来
ることが不可欠となる。しかしながら、前述の従来技術
に於ては高速廉舒性が全く考慮されていない。
本発明は高速仮撚と高速製織が可能な複合加工糸及びそ
の製造方法を提供するものである。
(問題点を解決するための手段) 本発明の複合加工糸は、破断伸度の異なる少なくとも2
厘類の未延伸フィラメント糸よりなる仮撚2層構造糸で
あって、伸度の小なるフィラメント糸の周囲を前記フィ
ラメントより伸度の大なるフィラメント糸が、交互反転
状に緩く旋回した交互撚部囚と、一方向に強撚状に旋回
した未解撚部(B)と、単に被覆した解撚部(C)とが
長手方向に混在してなるものであり、かかる複合加工糸
は、破断伸度の異なる少くとも2種類の未延伸フィラメ
ント糸を引揃え、交絡数が50個/m以上となるようイ
ンターレース処理を施した後、解撚張力/加燃張力が0
.2〜0.4となるよう摩擦式仮撚播縮加工を施し、5
00m/min以上の速度で巻取ることにより得られる
本発明の複合加工糸は第1図に示す如く、低伸度糸α、
)の周囲を高伸度糸卸が交互反転状に緩く旋回した交互
撚部囚と、低伸度糸(υの周囲を高伸度糸(社)が単一
方向に1〜2mm程度の長さに渡り一方向に強撚状態で
強固に旋回している未解撚部■と、高伸度糸0が撚方向
を持たずに単に低伸度糸(L)の周囲を被覆しているル
γ撚部(C)とが長手方向に混在するものであって、前
記未解撚部■が2θ〜40個/m存在するものが好まし
い。
かかる複合加工糸の製造方法を第2図を参照して説明す
る。芯糸の低伸度マルチフィラメント未延伸糸山)と鞘
糸の高伸度マルチフィラメント未延伸糸(6)は第10
−ル(1)と第20−ル(2)間でインターレースノズ
ル(3)によってエアー交絡処理を受けた後、仮撚域へ
入る。仮撚域ではフリクシ冒ン式施撚装置(4)によっ
て加熱され、仮撚ヒータ(5)で熱セットされ、クーリ
ングプレート(6)で冷却され、第30−ル(7)通過
後、捲取ボビン(8)に捲取られる。
本発明に使用するマルチフィラメント糸としては紡速1
000〜4000m/min 程度で得られたポリエス
テル等の熱可塑性繊維よりなる未延伸糸であり、芯糸の
低伸度糸(pは破断伸度(EL)が90〜160チのも
のを用いるのがよく、鞘糸の高伸度糸(6)は破断伸度
(En)が260〜850%がよく、更に両糸条の組合
せとしては前記範囲の内で1.5≦E)(/EL≦4の
関係にあるものを用いるとよい。
芯・硝2層構造糸を製造する際、配向差が大なる程、墨
染効果は大となり、更に芯・鞘の糸長差も大となってス
パン調風合は拡大される関係にあるがEH/ EL <
 1.6では単に2本の糸条を合糸し引揃えただけのも
のとなり、一方EH/ELを大きくした場合、高伸度糸
eDは十分延伸されず高温ヒータ内で融着を起したり、
更には溶断を起し糸切れする結果となる。
本発明に於ては芯糸と鞘糸の抱合性を向上させる目的で
仮撚域へ入る前に交絡処理を施す。糸速500 m/m
i n以上の高速仮撚時では、100〜800 m/m
i nの低速時と異り、糸道ガイドや仮撚ヒータや施撚
装置等の摩擦抵抗が大となって糸切れし易くなる。これ
を防止するには糸条弛度を7ツブしなければならないが
、交絡処理を施さない場合は、芯糸と絹糸が完全に分離
した2本の糸条の単なる引揃え形態を取るか、或いは部
分的に鞘糸が芯糸の周囲を緩<S−Z方向に旋回した形
態となり、芯・鞘の混繊が極端に低いために強度は芯糸
のみで保持され低下するのに対し、交絡処理を施すと混
繊状態が良くなり芯糸と鞘糸の強力を合わせた強度を示
す。本発明者等は、少くとも50(21/m以上、好ま
しくは50個/m以上の交絡を付与すると強度アップが
出来、高速仮撚が可能となると共に、杢調効果が良くな
る事を見出した。
更に、本発明ではボビンからの解舒性を良くするために
、解撚張力T2gと加熱張力Ttgの比T2/Tsを0
.2≦’rz / T 1≦0,4の条件下で仮撚する
ここで、仮撚機としてはJ9擦式仮撚機を用いる。
但し、使用する外接式摩擦円板は二軸型でも三軸型でも
よく、糸条との摩擦係数が大きいウレタン等のエラスト
マー製の方がセラミック製のものより滑りが少なく、又
施撚に際しての進行方向の推力が作用するので好適であ
る。Tz/Tt比の設定は円板枚数を増やすこと、或い
は円板の周速度VDと加工速度7丁の比を変えることに
よって容易に変更出来る。
解撚張力(TM)と加熱張力(Tt9)は、一般にT2
/Tl比を小とすると鞘糸が芯糸の周囲をS・Z方向に
旋回した交互撚部囚が残ることが知られており、前記し
た従来技術の中にも糸速800 m/mii以下の低速
時にはT2 / T1 = 1に、糸速400m/mi
nの中速時にはT*/T1= 0.6〜1.0に設定す
る方法が記載されている。本発明者等は、糸速500r
n/min以上の高速時:ζは、T2 / T 1.≦
0.4とすれば適当な数の交互撚部囚が残在することを
見出した。高速度になる程、Tt/Tt比を小とするの
は、施撚装置通過時の摩擦抵抗は加工速度を上げる根太
となるが、摩擦円板の送り速度成分を大とする(即ちT
2を下げる)と通過時の摩擦抵抗が減少し、一方解撚領
域に於ける張力も減少して不必要に糸条を緊張しなくな
り、鞘糸の交互撚を解きほどかない故である。
本発明で使用するエアー交絡装置、仮撚ヒータは通常の
ものが使用出来、ヒータ温度は鞘糸が融着しない温度で
通常の温度よりやや低めの160〜190°C程度が好
ましい。
本発明の複合加工糸は高速解舒を必要とするジェットル
ーム等の高速製織機に適しているが、効率よく高速解舒
を行うには前記した未解撚部(6)の存在が必要である
。未解撚部の)が全く存在しないと高速解舒は出来ない
が、これはインターレースの多少とは無関係であり、仮
にインターレースがあっても、鞘糸の幾本かは芯糸の周
囲を緩く被】しクリンプしている為、解舒時、下、1に
捲いた糸条と引掛かり易い。一方、鞘糸全体が芯糸のM
囲を一方向に強撚状態で捲付いた部分を作ると、その箇
所は実撚の効果を持ち、抱合性が向上して解舒が良くな
るが、ある程度を過ぎると虫唄い状の模様となり、布帛
にイラツキ感を与え品位を損う。
本発明者等は、強撚状態で捲付いた未解撚部(C)が長
さ1〜8mci程度のもので約20個/m程度あれば解
舒性がほぼ満足出来、約40個/m以上(こなると解舒
性が良くとも虫喰い感が表われる亭を見出した。
即ち、未解撚部(C)が、20個/m程度であればボビ
ンからの解舒後に受ける要職工程時の緊張やガイド類と
の摩擦によって強撚状態が幾分解かれ嵩高性が出て織欠
点とならないと推定される。
而して、未解撚部(C)の発生程度は0.2≦T=/T
1≦0.4の場合が適当となりT2/TI < 0.2
であれば虫喰い状がはなはだしくなる。第3図はT2/
TI>0.4の場合の例であり、交互反転状(こ緩く旋
回している部分(んと単に芯糸(−の周囲を被覆してい
る部分(C)が混在し、強撚状態で強く旋回している部
分(43)は著しく少なくなる。一方、T2/Tl<0
.2  にすると強撚状態の部分[F])が多くなり、
単に被覆した部分(C)が著しく少なくなる−1 (実施例) 実施例1 芯糸(L)にポリエステルマルチフィラメントPOY糸
(EL=120チ’) 115d/86fセミダル丸断
面糸、絹糸(1−Qにポリエステルマルチフィラメント
UDY糸(EH=800%> 84d/24fブライト
三角断面糸を使い第2図に示す仮撚装置で、No/Vy
を変化させてT2/T1比と解舒性との関係を調べた。
結果を第1表に示す。
仮撚条件;加工速度500m/m1ns延伸倍率1.6
0 。
ヒータ温度160°C 仮撚装置スフラッグ社製ポジトルクI(ディスクウレタ
シタ0枚十金、942枚)、インターレース圧2. O
kg/cmj、インターレース部オーバーフィード1.
5−で交絡B78個/m ′r2/Tt比が0.2未満の場合は、未解撚部が大部
分を占めるために解舒性は良好であるが布帛の虫喰いが
顕著となり不適当である。逆にT2/TI > 0.4
の場合は未解撚部が全く存在しないために風合は好まし
いが解舒性が悪く不適当である。好ましい範囲は0.2
 ’−T2 / TI S−0,4”C’ A ツタ6
又、′r2/Tl−0,atの場合の仮撚数は2900
t/’mであった。
篇 1 表 高速解舒性は、繊巾150(m回転a600rpmのウ
ォータージェットルームで製織した際の操業性で評価。
実施例2 芯糸(C)にポリエステルマルチフィラメントPOY糸
(EL = 100 % ) 225d/48f セミ
ダル丸断面糸、鞘糸(ハ)にポリエステルマルチフィラ
メントUDY糸(EI−1=840%) 145d/8
6fセミダル丸断面糸を用い第2図に示す仮撚装置でイ
ンターレース圧を変化させ交絡数と仮撚操業性との関係
を調べた。
結果を第2表番こ示す。
仮撚条件菖糸速700m/m1nq延伸倍率1.66、
ヒータ温度170℃ 仮撚装置石川製作所@SCディスク(ディスクウシタン
8枚十金属2枚) No/Vy 2.01 、仮撚数1860 t/m 1
T2/TI =0.85 交絡数が50個/m未満の場合は、8曹軸間の混繍工合
が悪いために仮撚時の糸切れも多く、布帛風合も杢乱れ
が発生して不良であった。交絡数を上昇させると仮撚操
業性も向上し、50個/m以上では操業性も良好で、特
に50個/m以上では操業性と布帛の杢調効果は極めて
良好であった。
垣2表 (発明の効果) 本発明の製造方法は仮撚張力比T2/T lを適切な値
に設定することにより、高速の仮撚加工が可能となり又
、高速の製織加工が可能な複合加工糸を提供することが
できる。又、得られた複合加工糸は、芯・軸間の抱合性
、糸条の強度も良好であって、高速解舒曇高速製織時に
もトラブルは全く発生せず、得られた布帛は2層構造糸
特有のスパン調風合をもったものとなる。尚、本発明に
用いるポリエステル糸条は、識度、フィラメント本数、
断面形状の制限はない。
【図面の簡単な説明】
霞S1図は本発明iこよって得られる2MrA造糸を例
示した説明図、第2図は本発明方法を実施して2層構造
糸を製造する装置を示す説明図、第3図はT2/Tl比
を大とした際の糸条形態を例示した説明図である。 (1)・・・第10−ル   (2)・・・第20−ル
、(3)・・・インターレースノズル (4)・・・施撚装置、   (5)・・・仮撚ヒータ
、(7)・・・第30−ル、  (B)・・・低伸度糸
条、1)1)・・・高伸度糸条 第1図 第3図

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)破断伸度の異なる少なくとも2種類の未延伸フィ
    ラメント糸よりなる仮撚2層構造糸であって、伸度の小
    なるフィラメント糸の周囲を前記フィラメントより伸度
    の大なるフィラメント糸が、交互反転状に緩く旋回した
    交互撚部(A)と、一方向に強撚状に旋回した未解撚部
    (B)と、単に被覆した解撚部(C)とが長手方向に混
    在してなる複合加工糸。
  2. (2)伸度の小なるフィラメント糸の周囲を前記フィラ
    メントより伸度の大なるフィラメント糸が一方向に強撚
    状に旋回した未解撚部(B)が20〜40個/m存在す
    る特許請求の範囲第1項記載の複合加工糸。
  3. (3)破断伸度の異なる少くとも2種類の未延伸フィラ
    メント糸を引揃え、交絡数が50個/m以上となるよう
    インターレース処理を施した後、解撚張力/加熱張力が
    0.2〜0.4となるよう摩擦式仮撚播縮加工を施し、
    500m/min以上の速度で巻取ることを特徴とする
    複合加工糸の製造方法。
  4. (4)少くとも2種類の未延伸フィラメント糸の破断伸
    度の比が1.5〜4である特許請求の範囲第3項記載の
    方法。
JP13047686A 1986-06-04 1986-06-04 複合加工糸及びその製造方法 Pending JPS62289635A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13047686A JPS62289635A (ja) 1986-06-04 1986-06-04 複合加工糸及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13047686A JPS62289635A (ja) 1986-06-04 1986-06-04 複合加工糸及びその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62289635A true JPS62289635A (ja) 1987-12-16

Family

ID=15035159

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13047686A Pending JPS62289635A (ja) 1986-06-04 1986-06-04 複合加工糸及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62289635A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01132845A (ja) * 1987-11-12 1989-05-25 Teijin Ltd 梳毛調仮撚加工糸
JPH01292127A (ja) * 1988-05-12 1989-11-24 Kuraray Co Ltd 絹調仮撚加工糸の製造法
JPH0327143A (ja) * 1989-06-19 1991-02-05 Kanebo Ltd 複合加工糸及びその製造方法
JPH0390641A (ja) * 1989-09-01 1991-04-16 Kanebo Ltd 複合加工糸及びその製造方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01132845A (ja) * 1987-11-12 1989-05-25 Teijin Ltd 梳毛調仮撚加工糸
JPH01292127A (ja) * 1988-05-12 1989-11-24 Kuraray Co Ltd 絹調仮撚加工糸の製造法
JPH0327143A (ja) * 1989-06-19 1991-02-05 Kanebo Ltd 複合加工糸及びその製造方法
JPH0390641A (ja) * 1989-09-01 1991-04-16 Kanebo Ltd 複合加工糸及びその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4773206A (en) False-twist textured yarn of polyamide and method and apparatus for producing the same
JPS62289635A (ja) 複合加工糸及びその製造方法
US4262481A (en) Spun yarn-like high bulky textured yarns and process for producing same
JPS5891839A (ja) 複合仮撚捲縮糸
JP4502297B2 (ja) セルロースアセテート仮撚加工糸及びその製造方法並びにその織編物
JPS6140771B2 (ja)
JPS5921970B2 (ja) ポリエステルケンシユクシノセイゾウホウ
JPS63182430A (ja) 複合加工糸の製造方法
JPS6137371B2 (ja)
JPH09250034A (ja) 仮撚加工方法
JPS62170541A (ja) スパンライク調複合加工糸の製造方法
JPH0299626A (ja) 多層構造捲縮糸の製造方法
JPS6119736B2 (ja)
JPH10102344A (ja) 衣料用芯地
JPS6111329B2 (ja)
JPS61174438A (ja) スラブヤ−ン及びその製造方法
JPS63270826A (ja) カスリ調融着複合糸およびその製造方法
JPS63105134A (ja) スパンライク複合構造糸
JPS60252739A (ja) 混繊嵩高捲縮糸
JP3128950B2 (ja) 仮撚加工糸の製法
JPS6392743A (ja) ミシン糸
JPS58149344A (ja) 嵩高スパンライク糸の製造法
JPH0327143A (ja) 複合加工糸及びその製造方法
JPS6238448B2 (ja)
JPS5831136A (ja) スパン複合糸とその製造方法