JPS62271604A - 硬質研磨材体およびその製造方法 - Google Patents

硬質研磨材体およびその製造方法

Info

Publication number
JPS62271604A
JPS62271604A JP11639386A JP11639386A JPS62271604A JP S62271604 A JPS62271604 A JP S62271604A JP 11639386 A JP11639386 A JP 11639386A JP 11639386 A JP11639386 A JP 11639386A JP S62271604 A JPS62271604 A JP S62271604A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
diamond
volume
powder
sintered
strength
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11639386A
Other languages
English (en)
Inventor
Tsutomu Nakamura
勉 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Electric Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Electric Industries Ltd filed Critical Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority to JP11639386A priority Critical patent/JPS62271604A/ja
Publication of JPS62271604A publication Critical patent/JPS62271604A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cutting Tools, Boring Holders, And Turrets (AREA)
  • Polishing Bodies And Polishing Tools (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 3、発明の詳細な説明 〔産業上の利用分野1 本発明は、切削工具、岩石掘削工具として使用するのに
適した^強度でかつ耐熱性を有する硬質研磨材体および
その製造方法に関するものである。
[従来の技術] 現在、ダイヤモンドの含有量が701Fj1%以上でダ
イヤモンド粒子が互いに接合した焼結体が販売され、非
鉄金属、プラスチック、セラミックの切削、ドレッサー
、ドリルピット、伸線ダイスとして使用されている。
特に、非鉄金属の切削や銅線などの比較内軟かい線材を
伸線するダイスとして、これらのダイヤモンド焼結体を
使用した場合、その性能は非常に優れている。
たとえば、特公昭52−12126号公報には、この種
の焼結体の製法が開示されており、そこではダイヤモン
ド粉末をwc−co超硬合金の成形体または焼結体に接
するように配置し、超硬合金の液相が生じるm度以上の
Ilaならびに超高圧下で焼結が行なわれている。この
とき、超硬合金中のCoの一部は、ダイヤモンド粉末層
中に進入し、結合金属として作用する。この先行技術に
開示された方法で作られたダイヤモンド焼結体は、約1
0〜15容−%のCOを含有する。
[発明が解決しようとする問題点] 上記した焼結体は、非鉄金属などの切削加工用工具とし
ては十分実用的な性能を有する。しかしながら、耐熱性
において劣るという欠点があった。
たとえば、この焼結体を750℃以上のi!痕に加熱す
ると、耐摩耗性および強度の低下が見られ、さらに90
0℃以上の温度では焼結体が破壊することになる。
したがって、ドリルビットなどに使用された場合、現在
のところ満足される性能を有するダイヤモンド焼結体は
得られていないのが現状である。
本発明者は、市販のダイヤモンド焼結体を安山岩や花崗
岩等の硬質岩石掘削用ドリルビットとして使用した場合
に十分な性能が発揮されない原因がCO等の鉄族金属を
結合材として用いる点にあることを見出した。すなわち
、硬質岩石掘削時には掘削力が高くなり、焼結ダイヤモ
ンドは高温となるため、 (1)  Co等の鉄族金属結合材の存在により、ダイ
ヤモンドの黒鉛化が促進されて粒子間の結合力が低下す
る。
(2)  Go等の鉄族金属結合材の熱膨張率(たとえ
ばCoの線膨張率は18X10−1とダイヤモンドの熱
膨張率(線膨張率で4.5X10−G)の差が大きいた
め、高温使用時にその熱膨張差に起因した亀裂が発生し
て粒子間の結合力が低下する。
ということが判明した。
ダイヤモンド焼結体の耐熱性を向上させる方法としては
、特開昭53−114589号に記載されているように
、^温時にダイヤモンドの黒鉛化を促進するQo等の鉄
族金属を取除けばよい。
しかしながら、ダイヤモンド焼結体からCo等の一族金
属を溶出した場合、ダイヤモンド焼結体の強度は20〜
30%低下する。特にダイヤモンド焼結体をビットとし
て使用した場合、強度と耐摩耗性と耐熱性が同時に要求
されるため、特開昭53−114589号に記載されて
いるようなダイヤモンド焼結体を用いたドリルビットで
はダイヤモンド焼結体の強度不足のため、刃先が欠損し
寿命が短い。
他方、ダイヤモンドの粉末のみを超高圧下で焼結する試
みも行なわれているが、ダイヤモンド粒子自身が変形し
難いため、粒子の閤瞭には圧力が伝達されず、したがっ
て黒鉛化が生じ、ダイヤモンド−黒鉛の複合体しか得ら
れていない。
さらには、上記した(1)および(2)の欠点を改善す
る他の方法としては、CO等の鉄族金属結合材の代わり
にcBNe結合材とすることが考えられる。
cBNは、ダイヤモンドとの熱膨張差がわずかであり、
かつ熱伝導率、熱的安定性ともに良好である。
しかしながら、ダイヤモンド粉末とcBN粉末のみから
なる焼結体は、ダイヤモンドとcBNの結合が弱いため
、工具として使用した1合には粒子の脱落が生じやすく
、耐摩耗性が低下する。
このため、従来切削工具材料として開発されていたダイ
ヤモンドとOBNとを含む焼結体はCO等の鉄族金属相
を含み、これを介して結合せしめたものである。
したがって、この方法では、上記した(1)の欠点を改
善することができない。このような欠点を生じないと考
えられる他の結合材としては、SICが存在する。S+
Cは鉄族金属のようなダイヤモンドを黒鉛に逆変換する
作用はなく、かつ☆定炭化吻であるため*ai状態にお
いても分解反応が生じない。また、SiCの熱膨張率(
線膨張率)は、4.0XIO−’であり、ダイヤモンド
のそれとほぼ同じ値である。
SiCを結合材とするものとしては、米国特許第412
4401号等に開示されているが、これらは、ホットプ
レスなどにより比較的低圧な条件下で焼結されたもので
、ダイヤモンド粒子間の結合は見られず、工具として使
用した場合には耐摩耗性に劣るものである。
特開昭59−161268号には、ダイヤモンドが安定
な高圧下でN1および8iを結合材原料として含有した
系による研磨材体の製造方法が開示されている。この研
磨材体では15〜20容1%の結合相が、81.81 
C,硅化ニッケル、N1からなり、81対N;の比がm
iiで90:10から50 : 50である。N1はダ
イヤモンド粒子間結合の促進のために使用されるもので
あるが、含有量が比較的多いため、上述した強度上の問
題点は解決されない。
それゆえに、本発明の目的は、耐熱性および強度の双方
に優れた研磨材体およびその製造方法を提供することに
ある。
[問題点を解決するための手段] 本発明者は、上述の各結合相の特性を考−し、まずダイ
ヤモンド粉末と81粉末を混合して超高圧下で11桔を
行なった。得られた焼結体は、結合相が81およびSi
Cからなり、ダイヤモンド粒子間結合がほとんど見られ
ないものであった。この焼結体は、真空中1000’C
程痕の高嵩条件においても熱劣化は生じないが、耐摩耗
性・強度は低いという特性を有していた。このように耐
摩耗性と強度が低い原因としては、ダイヤモンド粒子l
Il結合が見られないことと、結合相のSiCの焼結性
が悪いことが考えられる。
本発明者は、より−■耐熱性および強度に優れた工具用
ダイヤモンドを得るべく、鋭意検討した結果、以下の発
明をなしたものである。
すなわち、相互に結合したダイヤモンドが80〜95容
量%を占め、残部結合相が81およびFeを主成分とし
て含有し、Feの含有量がダイヤモンドの相対比で0.
05〜3.0容膳%であり、Siの一部または全部がS
ICの形態として含まれる硬質研磨材体である。また、
このような硬質研磨材体を製造する方法として、ダイヤ
モンド粉末とSiおよびFeとの混合粉末を作製し、該
混合粉末を高圧発生装置の内部に配置し、ダイヤモンド
が安定な50kb以上1300℃以上の高温高圧下に5
分間以上さらして焼結することを特徴とするものである
[作用] 本発明によるNll材体は、先に述べた81およびSI
Cを結合相とした焼結ダイヤモンドの高耐熱性を維持し
つつ、その強度を向上させたものである。すなわち、結
合材原料として、0.05〜3.0111i%のf−e
を添加することにより、ダイヤモンド粒子−結合を促進
させるとともに、結合相SIGの焼結性を向上させるこ
とが可能となったものである。このF(lの添加容量は
、特開[53−114589@に記載される笥囲内にあ
るため、高温状態においてもダイヤモンドの顕著な黒鉛
化を生じない。
この発明の実施に際し、出発原料であるダイヤモンド粉
末は天然、合成いずれでもよいが、ダイヤモンド粉末を
真空中あるいは非酸化性雰囲気中で1400℃以上の温
度に加熱し、その一部または全部を黒鉛に変換したもの
が最も好ましい。ここで、表面を黒鉛化したダイヤモン
ド粒子を原料として用いる理由は、ダイヤモンドは塑性
変形し難いため、超高圧下においても個々の粒子間に空
隙が残り、部分的に不安定な圧力となってダイヤモンド
の焼結性が低下するが、表面を黒鉛化らでおくと、黒鉛
がその空隙を充填するため実効圧力の低下が防止される
点にある。このような効果を有効に発揮させるためには
、ダイヤモンド粒子の0.5〜5容量%を黒鉛化する必
要がある。
黒鉛化量が0.5容量%より低いと、充填密度の増加が
不十分であり、構成された焼結体中のダイヤモンド粒子
同士の接合が弱く、また5容量%より多いと黒鉛が残留
して低強度の焼結体しか御られない。
ダイヤモンド粉末は、最終的に得られる研磨材体が、相
互に結合したダイヤモンドが80〜95容量%を占め、
残部結合相が81およびFeを主成分として含有し、F
eの含有量がダイヤモンドとの相対比で0.05〜3.
0容量%であり、Siの一部または全部が8iCの形態
として含まれるように、SiおよびFeと均一に混合す
る。ここで、結合材原料は、その粒径が小さいほど好ま
しい。通常は、数μ−程度の微粒子あるいは1次粒子が
数100Aの超微粒粉末を用いる。また、結合材原料を
ダイヤモンド粉末表面にコーティングする方法も有効で
ある。
以上の方法で調製された混合粉末は、そのまま原料とな
るが、混合した原料ダイヤモンド粉末が黒鉛化処理され
ていない場合には上記のように混合した後、真空中ある
いは非酸化性雰囲気中で1400℃以上の温度に加熱し
てもよい。
焼結体原料の混合粉末は、ベルト型装置等の既知の高圧
発生装置によって熱力学的にダイヤモンドが安定な50
ki1以上1300’C以上の^瀧高圧下に5分間以上
さらす。
焼結終了後、圧力を保持した状態で加熱のみを停止し、
高温高圧発生室内が室温付近まで冷却した後に保持圧力
を徐々に解除して常圧に戻す。
以上の方法に従って得られた焼結体はいずれも^硬度で
あり、かつi ooo’cの加熱にも耐え得るものであ
る。
なお、焼結体原料として、ダイヤモンド粉末、Siおよ
びFeを積層する構成によっても上記混合法と同様の焼
結体が得られる。
[実施例1 友1九1 平均粒度30μ−の合成ダイヤモンド粉末を窒素気流中
で1400℃、30分間加熱処理を行ない、個々の粉末
の表面を7容量%黒鉛化した。この黒鉛化ダイヤモンド
と平均粒度1μ園の81粉末および1次粒子径500A
のl”a超微粉末をそれぞれ容量比で80:13:2の
割合に混合した。
この混合粉末をMO製の容器に充填し、ベルト型^圧装
置で55kb、1500℃の条件で15分間焼結を行な
った。
この焼結体(A)を切削チップ形状に加工し、超硬合金
の湿式切削を行ない、性能を評価した。
なお、切削条件は、被削材:WC−15%Go合金、切
削速fl[:1511/分、切り込み:0,2gu+、
送り: 0.025g+m/rps 、切削時[120
分とした。比較として、COを結合相として、10容■
%含有する焼結ダイヤモンド(B)を用い、同様に性能
を評価した。この結果を第1図に示す。
第1図から明らかなように、本発明による焼結体は、耐
摩耗性および耐熱性において優れていることがわかった
支11L 平均粒度10μmの天然ダイヤモンド粉末をアルゴンガ
ス中で1500℃、15分間の条件で加熱処理を行ない
、12容量%その表面を黒鉛化した。この黒鉛化ダイヤ
モンド粉末に平均粒度5μ−のSi粉末と1次粒子径2
50AのFe超微粉末とをそれぞれ容量比86:12:
2の割合で配合した。2時間乾式混合した粉末をZr製
の容器に充填し、ベルト型高圧発生装置で55kb、1
500℃の条件で焼結した。
得られた焼結体は、X線回折による分析で、結合材がS
 + G N F e s S l 、F 8 t C
sおよびFeからなることが判明した。この焼結体(C
)について、以下の条件で加熱テストを行なった。なお
、比較として、coを結合材として1o容量%含有する
市販の焼結ダイヤモンド(D)および結合材のCoを酸
処理により抽出して残11Coが2容量%で空孔が8容
量%である耐熱性焼結ダイヤモンド(E)を用い、同様
に加熱テストを行なった。
〈加熱テスト条件〉 加熱側ト室温→1000℃(5分間保持)雰囲気:大気
中 以上の加熱テストの結果、焼結体(D)は膨張し亀裂が
入った。また焼結体(E)は粉々の状態となった。しか
しながら、本発明による焼結体(C)は形状が不変であ
り、また加熱前俵の重量変化も見られなかった。
平均粒度50μ麿、20μ−および3μ−のダイヤモン
ド粒子を5:3:2の割合で配合し、Arガス中で16
00℃、30分間加熱処理を施した。この粉末は、x1
1i100結果、15容1%が黒鉛に変化していた。こ
の粉末を、平均粒径3μ−の81粉末および1次粒子径
300AのFe超微粉末と容量比で90:8:2の割合
に配合し、5時間乾式で混合した。この混合粉末をTa
製の反応容器に充填し、ベルト型高圧発生装置で58k
b11600℃の条件で20分間焼結した。回収した焼
結体をレーザ切断加工後、ピットボディにろう付けし、
コアピット(F)を作製した。
比較のために、天然ダイヤモンドを用いてサーフエース
セットのコアビット(G)、ならびにCOを結合材とし
た焼結ダイヤモンドを使用したコアビット(H)を作製
した。
上記各試験片につき、1軸圧縮強度1600−1700
KO/as2の安山岩を500回転/分で掘削した。
その結果、本発明による焼結体を用いたコアビット(F
)は、掘進速度:220m/分、寿命:90驕と高性能
であった。これに対して比較例のコアビット(G)、(
H)は、それぞれ掘進速度;7C■/分、寿命70■と
、掘進速度: 11 C1/分、寿命=15−であった
[発明の効果1 以上説明したように、本発明の研磨材体は、ダイヤモン
ド粒子間の結合が強く、結合相のSiCの焼結性が^い
ため、耐熱性および強度の双方において優れている。し
たがって、本発明の硬質研磨材体は、切削工具、掘削工
具、伸線ダイス、ドレッサーなどの各種工具材料として
耐熱性および耐摩耗性に優れたものとなる。
特に、従来のダイヤモンド焼結体と興なり、強度を低下
させることなく耐熱性が大幅に改善されているため、工
具材としての適用範囲を飛躍的に拡大することが可能と
なる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、実施例1で行なった切削試験の結果を示す図
である。 第1WJ

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)相互に結合したダイヤモンドが80〜95容量%
    を占め、残部結合相がSiおよびFeを主成分として含
    有し、Feの含有量が前記ダイヤモンドとの相対比で0
    .05〜3.0容量%であり、Siの一部または全部が
    SiCの形態として含まれていることを特徴とする、硬
    質研磨材体。
  2. (2)前記ダイヤモンドの粒径が0.1〜200μmで
    あることを特徴とする、特許請求の範囲第1項記載の硬
    質研磨材体。
  3. (3)ダイヤモンド粉末とSiおよびFeとの混合粉末
    を作製し、該混合粉末を高圧発生装置の内部に配置し、
    ダイヤモンドが安定な50kb以上1300℃以上の高
    温高圧下に5分間以上さらして焼結することにより、相
    互に結合したダイヤモンドが80〜95容量%を占め、
    残部結合相がSiおよびFeを主成分として含有し、F
    eの含有量が前記ダイヤモンドとの相対比で0.05〜
    3.0容量%であり、Siの一部または全部がSiCの
    形態として含まれる硬質研磨材体を製造することを特徴
    とする、硬質研磨材体の製造方法。
  4. (4)前記ダイヤモンド粉末として、ダイヤモンドが熱
    力学的に不安定な条件下で高温にさらしその一部または
    全部を黒鉛に変換したダイヤモンド粉末を用いることを
    特徴とする、特許請求の範囲第3項記載の硬質研磨材体
    の製造方法。
JP11639386A 1986-05-20 1986-05-20 硬質研磨材体およびその製造方法 Pending JPS62271604A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11639386A JPS62271604A (ja) 1986-05-20 1986-05-20 硬質研磨材体およびその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11639386A JPS62271604A (ja) 1986-05-20 1986-05-20 硬質研磨材体およびその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62271604A true JPS62271604A (ja) 1987-11-25

Family

ID=14685919

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11639386A Pending JPS62271604A (ja) 1986-05-20 1986-05-20 硬質研磨材体およびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62271604A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001179638A (ja) * 1999-12-20 2001-07-03 Read Co Ltd 研磨布用ドレッサー及びその製造方法
JP2002525262A (ja) * 1998-09-28 2002-08-13 フレントン リミテッド ダイヤモンド複合体の製法及びそれにより製造された複合体
US6939506B2 (en) * 2003-05-30 2005-09-06 The Regents Of The University Of California Diamond-silicon carbide composite and method for preparation thereof
US7998573B2 (en) 2006-12-21 2011-08-16 Us Synthetic Corporation Superabrasive compact including diamond-silicon carbide composite, methods of fabrication thereof, and applications therefor
WO2018066319A1 (ja) * 2016-10-07 2018-04-12 住友電気工業株式会社 ダイヤモンド多結晶体の製造方法、ダイヤモンド多結晶体、切削工具、耐摩工具および研削工具
GB2591579A (en) * 2019-12-13 2021-08-04 Element Six Uk Ltd Polycrystalline diamond with iron-containing binder

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002525262A (ja) * 1998-09-28 2002-08-13 フレントン リミテッド ダイヤモンド複合体の製法及びそれにより製造された複合体
JP2001179638A (ja) * 1999-12-20 2001-07-03 Read Co Ltd 研磨布用ドレッサー及びその製造方法
KR100426527B1 (ko) * 1999-12-20 2004-04-08 리드 가부시키가이샤 연마포용 드레서 및 그 제조방법
US6939506B2 (en) * 2003-05-30 2005-09-06 The Regents Of The University Of California Diamond-silicon carbide composite and method for preparation thereof
US8276691B2 (en) 2006-12-21 2012-10-02 Us Synthetic Corporation Rotary drill bit including at least one superabrasive cutting element having a diamond-silicon carbide composite table
US8168115B2 (en) 2006-12-21 2012-05-01 Us Synthetic Corporation Methods of fabricating a superabrasive compact including a diamond-silicon carbide composite table
US7998573B2 (en) 2006-12-21 2011-08-16 Us Synthetic Corporation Superabrasive compact including diamond-silicon carbide composite, methods of fabrication thereof, and applications therefor
WO2018066319A1 (ja) * 2016-10-07 2018-04-12 住友電気工業株式会社 ダイヤモンド多結晶体の製造方法、ダイヤモンド多結晶体、切削工具、耐摩工具および研削工具
JPWO2018066319A1 (ja) * 2016-10-07 2019-09-05 住友電気工業株式会社 ダイヤモンド多結晶体の製造方法、ダイヤモンド多結晶体、切削工具、耐摩工具および研削工具
US11383306B2 (en) 2016-10-07 2022-07-12 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Method for producing polycrystalline diamond body, polycrystalline diamond body, cutting tool, wear-resistance tool and grinding tool
GB2591579A (en) * 2019-12-13 2021-08-04 Element Six Uk Ltd Polycrystalline diamond with iron-containing binder
GB2591579B (en) * 2019-12-13 2022-06-22 Element Six Uk Ltd Polycrystalline diamond with iron-containing binder
US11873256B2 (en) 2019-12-13 2024-01-16 Element Six (Uk) Limited Polycrystalline diamond with iron-containing binder

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2011649C1 (ru) Способ изготовления керамики для режущего инструмента
JP2907315B2 (ja) 多結晶立方晶窒化ホウ素の製造方法
JP2004506094A (ja) 立方晶窒化ホウ素含有研磨用製品の製法
JPH05105560A (ja) 多粒状研磨粒子
JP2008539155A (ja) 立方晶窒化ホウ素成形体
JPS61201751A (ja) 高硬度焼結体およびその製造方法
JPH0530897B2 (ja)
JP2005532476A (ja) 鋳鉄切削用高硬度焼結体及びその製造方法
JPS62271604A (ja) 硬質研磨材体およびその製造方法
JPS62105911A (ja) 硬質ダイヤモンド塊体およびその製造方法
JPH01116048A (ja) 高硬度焼結ダイヤモンドおよびその製造方法
JPS6319585B2 (ja)
JPS6283447A (ja) 焼結ダイヤモンドおよびその製造方法
JPH09142932A (ja) ダイヤモンド焼結体及びその製造方法
JPS60103148A (ja) 硼化物系高強度超硬質材料の製造方法
JPS63256569A (ja) 工具用焼結ダイヤモンド及びその製造方法
JPS62274044A (ja) 工具用ダイヤモンド塊体およびその製造方法
JPH046670B2 (ja)
JPS62275062A (ja) 高硬度ダイヤモンド焼結体およびその製造方法
JPS63260858A (ja) 工具用硬質焼結体及びその製造方法
JPH09316589A (ja) 高靱性、高強度、高硬度Al2O3−WC−Co系複合材料
JPS61111965A (ja) 工具用多結晶ダイヤモンドおよびその製造方法
JPS60152649A (ja) 高硬度ダイヤモンド焼結体およびその製造方法
JPS58107468A (ja) 高硬度工具用焼結体およびその製造方法
JPS61111964A (ja) 工具用焼結ダイヤモンドおよびその製造方法