JPS62252563A - 磁気記録再生装置 - Google Patents

磁気記録再生装置

Info

Publication number
JPS62252563A
JPS62252563A JP61097232A JP9723286A JPS62252563A JP S62252563 A JPS62252563 A JP S62252563A JP 61097232 A JP61097232 A JP 61097232A JP 9723286 A JP9723286 A JP 9723286A JP S62252563 A JPS62252563 A JP S62252563A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
signal
pulse
count value
speed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61097232A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0553026B2 (ja
Inventor
Hiroshi Ii
浩志 井伊
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP61097232A priority Critical patent/JPS62252563A/ja
Publication of JPS62252563A publication Critical patent/JPS62252563A/ja
Publication of JPH0553026B2 publication Critical patent/JPH0553026B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は回転磁気ヘッドを用いて磁気テープ上に情報を
記録し再生する磁気記録再生装置に関するものである。
〈概 要〉 本発明は磁気テープからの再生信号に含まれる特定の記
録信号の周波数が磁気テープの走行速度の変化に基づい
て変化することに着目し、その周波数の変化を基本クロ
ックのカウント値の変化で求めて、斯るカウント値に基
づいて回転ドラムの回転速度を制御するものである。
〈従来技術〉 デジタル記録された磁気テープ上の情報を回転磁気ヘッ
ドで読み出す場合、磁気テープの早送り、  あるいは
巻戻し時には、回転磁気ヘッドと磁気テープとの相対速
度が方向をも含めて記録時の場合と異なる。このため、
再生される信号もこれに応じて周波数変動が起こり、デ
ジタル信号を復調するためのPLL回路の動作範囲を越
えてしまうことがある。
〈発明が解決しようとする問題点〉 したがって、従来はPLL回路の動作範囲になるような
テープ速度でしか磁気テープの早送りや巻戻しが行えず
、また、テープ速度を大きく変えたい場合は、複数個の
PLL回路を用い、磁気テープの送り速度に応じてこれ
らを適宜切換えて使用しなければならず、回路および動
作が複雑になるという不具合があった。
く問題点を解決するための手段〉 本発明は上記従来技術の問題点に鑑みて発明されたもの
であり、回転磁気ヘッドを用いて磁気テープ上に情報を
記録し再生する装置において、回転ドラムの回転数を制
御する回転制御手段と、上記回転磁気ヘッドで磁気テー
プから再生された再生信号の中から特定の記録信号を順
次読み取ると共に順次パルス信号に変換して出力するパ
ルス信号発生手段と、 上記各パルス信号で制御される期間の間、記録時に上記
特定の記録信号を得るのに用いられた基本クロックをカ
ウントするカウンター回路と、上記カウンター回路から
得られるカウント値を前に得たカウント値と順次比較し
、その比較結果で得た所望の方のカウント値を保持する
保持手段と、上記保持手段で保持した値に基づいて上記
磁気テープを走行させる回転ドラムの回転速度を制御す
く作 用〉 従って、本発明では磁気テープの走行速度の変化に伴う
特定の記録信号の周波数変化を基本クロックのカウント
値の変化で求め、回転ドラムの回転速度を所望の速度に
制御することができる0〈実施例〉 構成: 以下、本発明の一実施例を添付図面に従って詳細に説明
する。
第1図は本発明の一実施例を示すブロック的電気回路図
であり、図中、1は回転ドラム2の回転に伴って走行さ
れる磁気テープ、3は上記回転ドラム2で走行される上
記磁気テープ1に情報を記録し、再生する回転磁気ヘッ
ド、4はヘッドアンプ、5はヘッドアンプ3からの再生
信号を波形整形する波形整形回路、6はこの波形整形回
路5エク得られた再生信号の中からATF信号等の特定
記録信号(第3図の波形(c)を参照)を検出する特定
記録信号検出回路であり、バンドパスフィルター等から
成っている。
7は上記特定記録信号検出回路6にて得られた特定記録
信号(c)のエンベロープを検出し、エンベロープ波(
第3図の波形(d)参照)を出力するエンベロープ検出
回路、8は上記特定記録信号検出回路6から得られる特
定記録信号(c)を同一周期のパルス信号(第3図の波
形(e)参照)に変換するスライサー回路、9は上記エ
ンベロープ波(d) トパルス信号(e)の論理和を取
るアンド回路、10はこのアンド回路9より出力される
上記パルス信号(e)の各パルスの立上りからの次の立
上りまでの期間毎に、即ち、上記特定記録信号の1周期
毎に基本クロックをカウントするクロックカウンターで
ある。そして、上記基本クロックは磁気テープ1への信
号の記録時に上記特定記録信号(c)を作るために用い
られた基本クロックと同一周波数のクロックである0 11はパルス検出回路にして、3ビツトのカウント能力
を持ち入力端子Ilに上記エンベロープ波(d)を受け
てその立上りで前回のカウント値をクリアーすると共に
その後、アンド回路13より入力端子工2に入力される
上記パルス信号(e)をカウントし、カウント値が「2
」及び「4」に成ると夫々出力端子OL + 02 よ
りセット及びリセット信号を出力するパルスカウンター
12と、上記エンベロープ波(d)の入力があると一発
パルスを出力する一発パルス発生器14と、オアー回路
15を介して上記−発パルス又は上記パルスカウンター
12のリセット信号をリセット入力端子Rに受けるとリ
セット状態となる一方上記パルスカウンタ−12のセッ
ト信号をセット入力端一+Sに受けるとセット状態とな
るRSフリップフロップ回路(以下FF回路と云う)1
6と、該FF回路16の出力端子Qの出力と上記アンド
回路13の出力とを受け、両者が共にHigh(’1”
 )レベルのとき、即ち、FF回路16の出力端子Qの
出力が11ルベルの場合において、アンド回路13より
パルス信号(e)を受ける度に斯るパルス信号(e)を
後述の最大値検出回路19に供給するアンド回路17と
、上記パルスカウンター12の出力端子Osの出力状態
を反転して上記アンド回路13に供給するインバータ回
路18とから成っている。
尚、上記アンド回路13はインバータ回路18の出力が
11#レベルの場合のみ上記アンド回路9よジ得られる
パルス信号(e)を上記パルスカウンター12に供給す
るべく成っている。
次に、19は上記最大値検出回路にして、上記クロック
カウンター100カウント値を一時保留するラッチ20
と、上記クロックカウンター1゜から新たに得られる新
カウント値とラッチ20に保留している保留カウント値
とを比較し、前者が後者て比して大きいときに出力信号
を″1#レベルとするコンパレータ21と、このコンパ
レータ21の出力と上記パルス検出回路11におけるア
ンド回路1゛7の出力との論理和を取り、コンパレータ
14の出力が11#レベルとなっている間に上記アンド
回路17よりパルス信号(e)が得られるとロード信号
を出力するアンド回路22とから成り、上記ラッチ20
は上記ロード信号を受けると保留していた保留カウント
値をクリアーしてカウンター10の新カウント値を受は
入れ保留する構成となっている。又、上記ラッチ20は
上記回転ドラム2の回転を検出する。ドラム回転検出器
23が回転ドラム2の1/2 回転毎に出力する回転検
出信号(第3図の波形(a)参照)を遅延回路24bを
介して受は保留カウント値をクリアーされるべく成って
いる。
25は上記回転検出信号(a)が入力される毎に上記最
大値検出回路19中のラッチ20に最大カウント値とし
て保留されていた保留カウント値を受は入れ記憶する最
大値記憶回路にして、RAM(ランダム拳アクセス・メ
モリー)等の記憶回路から成っている。
26は最小値検出回路にして、上記最大値記憶回路25
に記憶されていた最大カウント値を一時保留するラッチ
27と、上記最大値記憶回路25に記憶される最大カウ
ント値と上記ラッチ27に保留されている保留カウント
値とを比較し、前者が後者に比して小さいときに出力信
号を11ルベルトスるコンパレータ28と、該コンパレ
ータ28の出力が11ルベルのときに上記ドラム回転検
出器23より遅延回路24cを通じて回転検出信号(a
)が得られるとロード信号を出方するアンド回路29と
から成り、上記ラッチ27はロード信号を受けると、保
留していた保留カウント値をクリアーして上記最大値記
憶回路25に記憶されていた最大カウント値を受は入れ
保留する構成と成っている。
30は上記ドラム回転検出器23の出方する回転検出信
号を1/Nに分周し分周出力信号を出力する分周回路に
して、例えば回転ドラム2の2回転に一つの割合で分局
出力信号(第3図の波形(b)参照)を出力し、斯る分
周出力信号(b)を最小値記憶回路31に供給して該記
憶回路31に上記ラッチ27に最小カウント値として保
留されていた保留カウント値を受は入れさせ記憶させる
べく成っている。
又、上記分周出力信号は遅延回路24dを介して上記ラ
ッチ27にも供給され、上記最小値記憶回路31にラッ
チ27の保留カウント値が転送され記憶された直後のタ
イミングでラッチ27をクリアーするべく成っている。
32は上記最小値記憶回路31に記憶されていた最小カ
ウント値(デジタル値)をアナログ変換するD/Aコン
バータ、33はこのD/A−ンバータ32の出力を図示
しない基準信号と比較し、その差成分でモータを介して
回転ドラム2を定速回転させる回転ドラム制御回路であ
る。
作用: 本発明は叙上の1J:うに!成されるものであり、以下
、その作用について詳細に説明する。
外部操作によって走行指令が与えられこれに基いてモー
タが回転されて磁気テープ1が例えば高速(早送り等)
走行すると、磁気ヘッド3より磁気テープ1上の記録信
号が再生される。
この磁気ヘッド3より再生された信号はヘッドアンプ4
.波形整形回路5を経て特定記録信号検出回路6に至り
、こ\で、特定記録信号(ATF信号)(C)のみが取
り出される。
この特定記録検出回路6で取り出された特定記1& 信
号(c)uエンペローフ検出回路7でエンベロープ波(
d)に変換されると共にスライサー回路8にて同一周期
のパルス信号−)に変換され、前者はアンド回路9の一
方の入力端子とパルス検出回路11に、又、後者はアン
ド回路9の他方の入力端子に夫々入力される。
上記アンド回路9ではエンベロープ波(d)トパルス信
号(e)との論理和を取り、エンベロープ波(d)が入
力されている間にスライサー回路8より出力されるパル
ス信号(e)を導通させ、クロックカウンター10とパ
ルス検出回路11に供給する。
上記クロックカウンター10は上記パルス信号(e)が
入力されると、パルスの立上りのタイミングから次のパ
ルスの立上りのタイミングまでの期間毎に基本クロック
の数をカウントし、そのカウント値を最大値検出回路1
9に供給する。
又、他方、上記パルス検出回路11では上記エンベロー
プ波(d)の入力に基いてパルスカウンター12が前回
のカウント値をクリアーして出力端子01.02の出力
を″0#レベルとする一方、−発パルス発生器14が一
発のパルスを出力してオアー回路15を介してFF回路
16をリセット状態にし、こOFF回路16の出力端子
Qに接続されたアンド回路17の一方入力端子の入力レ
ベルを′0#レベルとする。
上記パルスカウンター12の出力端子02の出力が10
”レベルとなったことに従って、インバータ回路18を
介してのアンド回路13の一方の入力端子の入力が″1
#レベルとなジ該アンド回路13は上記アンド回路9工
り得られるパルス信号(e)をパルスカウンター12に
入力させ、該カウンター12にそのパルス信号(e)を
カウントさせる。
そして、パルスカウンター12は上記パルス信号(e)
中のパルスをカウントして2つ目のパルス(例えばパル
ス信号(e3 )中のパルスesz)を受はカウント値
を「2」とすると、その出力端子01の出力を11#と
して上記FF回路16をセット状態とし、アンド回路1
7の一方入力端子の入力レベルを1#とする。その結果
、アンド回路17は遅延回路24aを介して送られてく
る上記パルスe32の導通可能状態となる。
上述のように、クロックカウンター10ではパルス信号
(e)中のパルスの立上りから次のパルスの立上りのタ
イミングまでに入力されるクロックの数をカウントし、
そのカウント値を最大値検出回路19に供給する訳であ
るが、上記パルス632の入力に基いて、同様にクロッ
クの数をカウントし、そのカウント値をコンパレータ2
1の一方入力端子に供給する。
この時、最大値検出回路190ラツチ20は、既に、ド
ラム回転検出信号a2によってクリアーされているため
、コンパレータ21はクロックカウンター100カウン
ト値がラッチ20の保留カウント値、!:り大であると
判断してその出力を51“レベルとし、アンド回路22
を導通可能状態に設定する。
このようにアンド回路22が導通可能状態になったとこ
ろで、上記遅延回路24aよりパルス信号(e3)中の
パルス832が得られると、斯るパルスe32はアンド
回路17を経て上記アンド回路22の他方の入力端子に
入ジ、該アンド回路22はそれに基いてロード信号を出
力し、クロックカウンター10のカウント値(パルス6
32の立上りから次のパルスe33の立上りまでの期間
にカウントしたクロック数)をラッチ20にロードして
、保留カウント値として保留する。
次イテ、パルス信号(e3)中の3個目のパルスe33
がアンド回路13に入力した場合は、雨検出回路11.
19は共にパルスe3□の場合と同様の動作を実行し、
殊に、コンパレータ21はラッチ20に保留したパルス
e32に係る保留カウント値とパルスe33に係る新カ
ウント値とを比較し、後者が犬であるならアンド回路2
2より出力されるロード信号に基いてラッチ20にその
新カウント値とパルスe32に係る保留カウント値とを
入れ換えさせ、又、後者が小であるならラッチ20にノ
くルスe32に係る前の保留カウント値を保持させる。
次に、パルス信号(e3)中の4個目のパルスe34が
アンド回路13に入力すると、パルスカウンタ12はカ
ウント値が4となってその出力端子02の出力レベルを
1”とするため、インバータ18を経てアンド回路13
が導通不可状態になると共にFF回路16のリセットで
アンド回路17も導通不可状態となり、以後パルス信号
(e3)中にパルスが有ってもそれを通過させなくなる
他方、クロックカウンター10は上記4個目のパルスe
34に係るクロック数をカウントし、コンパレータ21
ではその新カウント値とラッチ20のパルスe33に係
る保留カウント値を比較して、新カウント値が保留カウ
ント値より犬であれば、その出力レベルを1″とするが
、アンド回路22はアンド回路17の導通不可状態に基
いて導通不可状態になっているため、ロード信号を出力
せず、ラッチ20はパルスe33に係る保留カウント値
をパルス信号e3中の最大値としてそのま\保持する0 以上が、パルス信号e3の入力に伴うパルス検出回路1
1と最大値検出回路19の動作であり、次のパルス信号
e4の場合もパルス信号e3と同様の動作を実行し、ラ
ッチ20には両パルス信号e3+ 84中の最大カウン
ト値が保留される。
このようにパルス信号83re4中の最大カウント値が
ラッチ20に保留された直後のタイミングで、第3図に
示す回転検出信号(a3)ばドラム回転検出器23より
出力され、これに相俟って−まず、最大値記憶回路25
が上記ラッチ20に保持されているパルス信号es +
 64中の最大の保留カウント値を受は入れて記憶する
0その後、遅延回路24bに設定された遅延時間の経過
と同時に上記回転検出信号(a3)がラッチ20に与え
られ、該ラッチ20は上記最大の保留カウント値をクリ
アーする。
上述の工うに、最大値記憶回路25が最大値検出回路1
9で検出した最大カウント値を受は入れて記憶している
間に、他方、最小値検出回路26では、そのコンパレー
タ28が上記最大値記憶回路25に記憶された最大カウ
ント値(例えば上記両パルス信号e3 + e4中の最
大カウント値)とラッチ27に保留されている保留カウ
ント値(例えばパルス信号et 4 e’l中の最大カ
ウント値)とを比較し、前者が後者エリ小なるとき、出
力信号を″′1#レベルとする。
ソシテ、このコンパレータ28の出力が11”レベルに
なっている時に、遅延回路24cを通じてドラム回転検
出器23からの回転検出信号(例えばa3  )がアン
ド回路29の他方の入力端子に入力されると、該アンド
回路29はロード信号を出力してラッチ27に与え、該
ラッチ27に上記最大値記憶回路25に記憶されている
最大カウント値を、それまでに検出した最大カウント値
中の最も小さいカウント値として保留させる。
このように最小値検出回路26においてラッチ27がそ
れまでに検出した最大カウント値中の最も小さいカウン
ト値を保留しているときに、上記回転ドラムの回転のN
(例えば2)回転に一度の割り合いで分局出力信号(b
)を出力する分周回路30ニジ斯る分周出力信号が出力
されると、これに相俟って、まず、最小値記憶回路31
が上記ラッチ27に保留された保留カウント値を最小カ
ウント値として記憶する。そして、その直後、遅延回路
32を通じて上記分周出力信号がラッチ27にも与えら
れ、該ラッチ27は上記保留カウント値をクリアーされ
る。
上記最小値記憶回路31に記憶された最小カウント値は
次のD/Aコンバータ32でアナログ信号に変換された
後回転ドラム制御回路33に与えられ、斯る制御回路3
3ではそのアナログ信号の値を基準信号と比較し、その
差成分でモータの回転速度を制御して回転ドラム2の回
転数を特定記録信号(ATF信号)の周波数が記録時と
等しくなるように制御する。
その結果、回転磁気ヘッド2は磁気テープ1上の情報を
定速時と同じ速度で読出していることになる。
く効 果〉 本発明は上述のように構成されるものであるから、回転
磁気ヘッドの磁気テープ上の読み出す速度が常に一定に
なるように制御されるので、任意のテープ送り速度に対
して磁気テープ上の必要な情報を読み出すことができる
優れた発明である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る磁気記録再生装置の一実施例を示
すブロック的電気回路図、第2図は同上電気回路図に於
ける主要部の具体例を示すブロック的電気回路図、第3
図は同上装置の動作説明に適用された各部分の出力波形
図である。 1:磁気テープ、3:回転磁気ヘッド、7:エンベロー
ブ検出回路、8:スライサー回路、10:クロックカウ
ンター、11:パルス検出回路。 1哨最大値検出回路、25:最大値記憶回路。 32 : D/Aコンバータ、33:回転ドラム制御回
路。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、回転磁気ヘッドを用いて磁気テープ上に情報を記録
    し再生する装置において、 回転ドラムの回転数を制御する回転制御手段と、 上記回転磁気ヘッドで磁気テープから再生された再生信
    号の中から特定の記録信号を順次読み取ると共に順次パ
    ルス信号に変換して出力するパルス信号発生手段と、 上記各パルス信号で制御される期間の間、記録時に上記
    特定の記録信号を得るのに用いられた基本クロックをカ
    ウントするカウンター回路と、 上記カウンター回路から得られるカウント値を前に得た
    カウント値と順次比較し、その比較結果で得た所望の方
    のカウント値を保持手段と、上記保持手段で保持した値
    に基づいて上記磁気テープを走行させる回転ドラムの回
    転速度を制御するドラムモータ制御回路とから成る磁気
    記録再生装置。
JP61097232A 1986-04-25 1986-04-25 磁気記録再生装置 Granted JPS62252563A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61097232A JPS62252563A (ja) 1986-04-25 1986-04-25 磁気記録再生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61097232A JPS62252563A (ja) 1986-04-25 1986-04-25 磁気記録再生装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62252563A true JPS62252563A (ja) 1987-11-04
JPH0553026B2 JPH0553026B2 (ja) 1993-08-09

Family

ID=14186876

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61097232A Granted JPS62252563A (ja) 1986-04-25 1986-04-25 磁気記録再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62252563A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04192148A (ja) * 1990-11-27 1992-07-10 Sharp Corp データ再生装置
EP0588695A1 (fr) * 1992-09-17 1994-03-23 Internationale Des Jeux Dispositif perfectionné d'analyse de supports d'informations
FR2700028A1 (fr) * 1992-12-31 1994-07-01 Int Jeux Dispositif anti-encrassement notamment pour détecteur d'images.

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61214164A (ja) * 1985-03-19 1986-09-24 Sony Corp 記録再生装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61214164A (ja) * 1985-03-19 1986-09-24 Sony Corp 記録再生装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04192148A (ja) * 1990-11-27 1992-07-10 Sharp Corp データ再生装置
EP0588695A1 (fr) * 1992-09-17 1994-03-23 Internationale Des Jeux Dispositif perfectionné d'analyse de supports d'informations
US5468943A (en) * 1992-09-17 1995-11-21 International Des Jeux Device for analyzing information media with an elastically mounted image sensor
FR2700028A1 (fr) * 1992-12-31 1994-07-01 Int Jeux Dispositif anti-encrassement notamment pour détecteur d'images.

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0553026B2 (ja) 1993-08-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1171174A (en) Servo system
JPS5891514A (ja) 信号変換回路
US4338529A (en) Cue signal generating circuit
EP0196216B1 (en) Apparatus for reproducing digital signals
US3938184A (en) Digital flutter reduction system
JPS62252563A (ja) 磁気記録再生装置
US3358080A (en) Control system for wideband recording and reproducing systems
JPH0159669B2 (ja)
KR920009099B1 (ko) 타코 펄스발생회로
JPH0325298Y2 (ja)
JPH0576105B2 (ja)
JP3702566B2 (ja) サーボ回路
US4953043A (en) Magnetic recording or reproducing apparatus with erasing capability
JP2788371B2 (ja) 位相補正回路
JP2546198B2 (ja) 速度制御装置
JPH0546029B2 (ja)
KR940001070Y1 (ko) 드럼을 사용하는 기록 및 재생시스템에서 펄스수에 무관한 기록위치 결정회로
JP2524492B2 (ja) 記録装置
JPH0648594Y2 (ja) 回転ドラム制御装置
KR970007855A (ko) 디지탈 브이씨알의 트래킹 제어장치
JPS6392183A (ja) 記録再生装置
JPH01130363A (ja) 復調器
JPH0636257B2 (ja) 記録再生装置におけるサ−ボ回路
GB2262378A (en) A phase correction circuit
KR19990075753A (ko) 정선속도 서보