JPS62240A - 限外濾過濃縮乳からカルシウム凝固チ−ズを製造する方法 - Google Patents

限外濾過濃縮乳からカルシウム凝固チ−ズを製造する方法

Info

Publication number
JPS62240A
JPS62240A JP5169786A JP5169786A JPS62240A JP S62240 A JPS62240 A JP S62240A JP 5169786 A JP5169786 A JP 5169786A JP 5169786 A JP5169786 A JP 5169786A JP S62240 A JPS62240 A JP S62240A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
milk
concentrated
rennet
concentrated milk
casein
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5169786A
Other languages
English (en)
Inventor
Masanobu Kamitake
神武 正信
Yukio Uchida
幸生 内田
Takayoshi Sato
孝義 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SHOKUHIN SANGYO MAKU RIYOU GIJUTSU KENKYU KUMIAI
Original Assignee
SHOKUHIN SANGYO MAKU RIYOU GIJUTSU KENKYU KUMIAI
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SHOKUHIN SANGYO MAKU RIYOU GIJUTSU KENKYU KUMIAI filed Critical SHOKUHIN SANGYO MAKU RIYOU GIJUTSU KENKYU KUMIAI
Publication of JPS62240A publication Critical patent/JPS62240A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23CDAIRY PRODUCTS, e.g. MILK, BUTTER OR CHEESE; MILK OR CHEESE SUBSTITUTES; MAKING THEREOF
    • A23C19/00Cheese; Cheese preparations; Making thereof
    • A23C19/02Making cheese curd
    • A23C19/028Making cheese curd without substantial whey separation from coagulated milk
    • A23C19/0285Making cheese curd without substantial whey separation from coagulated milk by dialysis or ultrafiltration

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Dairy Products (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 良栗上■貫朋公団 本発明は、限外濾過により濃縮された濃縮原料乳の凝固
(カード化)を水溶性カルシウム塩の添加により極めて
短時間で行うことにより、チーズを連続方式で製造する
方法に関する。
従来の技術 従来、チーズの製造は一般に、原料乳に乳酸菌スタータ
ーを添加して醗酵させ、次いでレンネットを添加して凝
固(カード化)させることにより行われている。また、
チーズの収率を高めるために限外濾過により濃縮された
濃縮乳を原料乳として用いることも行われている。しか
し、このような従来法では原料乳並びに濃縮乳のレンネ
ットによる凝固にはレンネットの力価等により異なるも
のの、通常30〜60分間の静置時間を要するものであ
り、したがって、チーズを連続方式で製造することは実
際上不可能であった。
日が”′ しようとする課 従来のチーズ製造法における牛乳の凝固機構は、レンニ
ンによる牛乳中のκ−カゼインのパラ−κ−カゼイン化
及びその後のバラーχ−カゼインとカルシウムイオンの
結合によるものとされている。
而して、本発明者は、限外濾過及び透析濾過に付した濃
縮乳の成分を検討した結果、該濃縮乳にはレンネット凝
固に関与するカルシウムイオンが極端に低減しているこ
とを見出した。すなわち、上記濃縮乳においてはレンニ
ンによるκ−カゼインのパラ−κ−カゼイン化後のパラ
−κ−カゼインとカルシウムイオンの結合が阻害される
ため、該濃縮乳に水溶性カルシウム塩を添加することに
よる静置での凝固が極めて短時間で行い得ることの知見
を得て本発明をなすに至った。
したがって、本発明は、限外濾過濃縮乳からのチーズ製
造における静置凝固時間を短縮することにより、チーズ
の製造工程を簡易化して連続方式で製造し得るチーズの
製造方法を提供することを目的とする。以下本発明の詳
細な説明する。
又皿(2)且底 本発明の特徴は、牛乳又は加工乳を、限外濾過と透析濾
過(Dia(1)tration)を組合わせた処理に
付して濃縮し、得られた濃縮乳に乳酸菌スターター及び
レンネットを添加して該濃縮乳中のκ−カゼインをパラ
−κ−カゼイン化するレンネット反応を行った後、水溶
性カルシウム塩を添加して凝固させることによりチーズ
を製造することにある。
また、本発明は、牛乳又は加工乳に乳酸菌スターター又
は乳酸を添加して酸性化したものを原料乳としてmい、
この原料乳を一眼外濾過と透析濾過を組合わせた処理に
付して濃縮し、得られた濃縮乳にレンネットを添加して
該濃縮乳中のκ−カゼインをパラ−κ−カゼイン化する
レンネット反応を行った後、水溶性カルシウム塩を添加
して凝固させることによりチーズを製造することも特徴
とする。なお、ここでいう“加工乳”とは粉乳を水に熔
解して得られる還元牛乳、全乳と脱脂乳を配合した調合
牛乳を意味する。
i を解ンするための 本発明は、まず、牛乳又は加工乳からなる原料乳、もし
くは牛乳又は加工乳に乳酸菌スターター又は乳酸を添加
して酸性化した原料乳を、限外濾過と透析濾過を組合わ
せて処理することにより濃縮して濃縮乳を調製する。こ
の場合における上記の組合わせ処理は、原料乳を限外濾
過により処理して約2〜10の濃縮倍率に濃縮したもの
を透析濾過により処理してもよく、更に透析濾過による
処理を行った後再び限外濾過により濃縮してもよい。
また、原料乳を透析濾過処理し、次いで限外濾過処理し
てもよい。なお、上記濃縮乳の調製に際し、限外濾過に
よる原料乳の濃縮倍率を高くするに伴い、透析濾過の処
理に要する時間が長くなるけれども、得られる透過液の
濃度が高くなり、一方、限外a過による上記濃縮倍率を
低くすると透析濾過の処理に要する時間が短くなるけれ
ども、得られる透過液の濃度は低くなる。
したがって、上記原料乳からの濃縮乳の調製に当っては
、原料乳の可溶性カルシウム含量並びに得られる濃縮乳
の所望な濃度を考慮して限外濾過による原料乳の濃縮倍
率を調整するとよい。
しかし、限外濾過による原料乳の濃縮倍率を高くすると
共に透析濾過による原料乳中の可溶性カルシウム金星の
低下を大きくすることが好ましい。
本発明によると、可溶性カルシウム含量を最初の原料乳
中の各濃度の1/10〜l/30程度までに低減するこ
とができる。原料乳を限外濾過により濃縮して得られる
濃縮乳は、透析濾過を行うことに関係なくリーテンテー
トと称せられる。
本発明では、次いで上記濃縮乳に、原料乳として牛乳又
は加工乳を用いた場合には、乳酸菌スターター及びレン
ネットを添加し、一方原料乳として酸性化した牛乳又は
加工乳を用いた場合には、レンネットを添加して濃縮乳
中のκ−カゼインのパラ−κ−カゼイン化へのレンネッ
ト反応を行わせる。このレンネット反応においては、濃
縮乳中の可溶性カルシウム含量が原料乳に比し著しく低
いので、通常の牛乳や加工乳にレンネットを添加してレ
ンネット反応を行わせるチーズの製造の場合における凝
固時間(30〜60分)では乳の凝固は起らない。ここ
で用いるレンネットは子牛レンネットもしくは微生物レ
ンネットであってもよく、通常15〜35ppm/kg
濃縮乳添加する。
本発明は上記濃縮乳のレンネット反応が進行した時点で
水溶性カルシウム塩、例えば塩化カルシウムを添加する
ことにより濃縮乳に凝固を起させる。水溶性カルシウム
塩の添加による濃縮乳の凝固は、Mi1m乳中の可溶性
カルシウムの濃度及び水溶性カルシウム塩の添加量によ
り異なるも、1分乃至数分程度の極めて短時間で行われ
る。すなわち、濃縮乳中の可溶性カルシうムの温度及び
レンネット反応後に添加する水溶性カルシウム塩の世を
調節することにより、濃縮乳の凝固時間及び凝固により
得られるカードの凝塊物性をコントロールすることが可
能となる。また、濃縮乳に添加した乳酸菌スターターの
活性を損わない程度の高い濃度、例えば37〜38℃の
温度に保持することにより、もしくはレンネットの添加
量を多くすることによっても上記凝固に要する水溶性カ
ルシウム塩の添加量を低減することができる。
上述のようにして濃縮乳を凝固させて得られたカードを
賽の目状に細切し、加温した後型詰めしプレスによりホ
エーを排除し、加温して熟成させてチーズ製品を得る。
叙上のように、本発明に従って原料乳から調製した濃縮
乳にレンネット反応を行わせた後に、水溶性カルシウム
塩を添加すると極めて短時間で乳の凝固を起させること
ができるので、チーズの製造上置も重要な工程であるカ
ードの造成工程をレンネット反応のみに基づ〈従来法の
ように静置法で行うことなく、簡易かつ効率的に実施し
得るようになる。
したがって、本発明によると、上述のようにしてレンネ
ット反応を行わせた濃縮乳の移送段階で水溶性カルシウ
ム塩を添加することによりカード化を行い得るので、チ
ーズの製造工程を連続方式にすることも可能となる。
以下に実施例を示して本発明をさらに具体的に説明する
実施例 1 全固形分11.9%、脂肪3.3%及び蛋白質3.1%
、乳糖4.6%可溶性カルシウム36.5■/100 
gを含有する牛乳120 kgを、65℃で30分間低
温殺菌し、50℃に冷却したものを、ローヌプーランt
lFP10モジュール膜面積: 0.88rrr (I
RIS 303B膜)を用いたIIF回分濃縮プラント
で限外濾過に付し、濃縮倍率2.5に濃縮した濃縮乳4
8kgを調製し、この濃縮乳48kgについて定容量透
析濾過゛(透過流束に見合った水の補給)を補給水量が
48kgになるまで行なった。ついで得られた乳を再度
上記の限外濾過に付して濃縮倍率5に濃縮して濃縮乳2
4kgを得た。
このようにして得られた濃縮乳中の可溶性カルシウムの
濃度は17.5■/100gであって、最初に用いた牛
乳に比して1/11に低減した。
次に、上記濃縮乳の20kgを秤量し、30℃に冷却し
た後、これに乳酸菌スターターとして凍結濃縮RD−ス
ターターカルチャー0.2重量%を接種してpHを6.
2以下とし、ついでレンネット(クリスチャン・ハンセ
ン社製) 30ppmを加えて20分間レン7ット反応
を行ない、ついで、濃縮乳量に対して塩化カルシウム0
:10%を水溶液として攪拌下に添加した。添加後約1
分間で乳が凝固した。
得られたカード(凝塊)を1CI11の賽の目状に細切
し、30〜38℃に加温した後、型詰めしてプレスを行
なってホエーを排除した。得られたプレスカードを20
%の食塩水溶液に約10時間浸漬して加塩を施し、いわ
ゆるヤングチーズ約9 kgを得た。ヤングチーズを3
ケ月間熟成して製品とする。
上記ヤングチーズは全固形分55.0%、脂肪28.3
%及び蛋白質24.4%を含有する。
実施例2 全固形分9.16%、蛋白質3,2、乳ill!4.4
%、可溶性カルシウム37.6■/100 gを含有す
る脱脂乳120 kgを、65℃で30分間低温殺菌し
、10℃に冷却したものに、乳酸(特級)55  mj
!添加しpHを6.48にし、−夜装置した。これを5
0℃に加温し、ローヌプーランIIFP 10モジユ一
ル膜面積: 0.88(IRIS 3o38  tlり
を用いたIIF回分濃縮プラントで限外濾過に付し、濃
縮倍率2.5に濃縮した濃縮乳48kgを調製し、この
濃縮乳48kgに、定容g透析濾過(透過流束に見合っ
た水の補給)を補給水量が48kgになるまで行なった
。ついで得られた乳を再度上記の限外濾過に付して濃縮
倍率5に濃縮して濃縮乳24kgを得た。このようにし
て得られた濃縮乳中の可溶性カルシウムの濃度は21.
9■/100gであって、最初に用いた脱脂乳に比して
、l/9量に低減した。
次に、上記濃縮乳の20kgを秤量し、35℃に冷却し
た後、レンネット(クリスチャン・ハンセン社製)15
ppmを加えて、20分間レンネット反応を行ない、t
rami乳量に対し塩化カルシウム0.1%を水溶液と
して撹拌下に添加した。添加後約1分間で乳が凝固した
得られたカード(凝塊)をl cmの賽の目状に細切し
、30〜38℃に加温した後、型詰めしてプレスを行な
ってホエーを排除した。得られたプレスカードをプロセ
スチーズの調合原料として配合率0%、10%、20%
、30%、40%、50%に変えて行った。風味として
は、30%を越えると差が感じられるものの、全体的に
は、大きな欠陥はないと判断でき、また組織も大差はな
い結果となった。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)牛乳又は加工乳を、限外濾過と透析濾過を組合わ
    せた処理に付して濃縮し、得られた濃縮乳に乳酸菌スタ
    ーター及びレンネットを添加して該濃縮乳中のκ−カゼ
    インをパラ−κ−カゼイン化するレンネット反応を行つ
    た後、水溶性カルシウム塩を添加して凝固させることを
    特徴とするカルシウム凝固チーズの製造方法。
  2. (2)牛乳又は加工乳に乳酸菌スターター又は乳酸を添
    加して酸性化したものを、限外濾過と透析濾過を組合わ
    せた処理に付して濃縮し、得られた濃縮乳にレンネット
    を添加して該濃縮乳中のκ−カゼインのパラ−κ−カゼ
    イン化するレンネット反応を行つた後、水溶性カルシウ
    ム塩を添加して凝固させることを特徴とするカルシウム
    凝固チーズの製造方法。
JP5169786A 1985-03-26 1986-03-10 限外濾過濃縮乳からカルシウム凝固チ−ズを製造する方法 Pending JPS62240A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6171785 1985-03-26
JP60-61717 1985-03-26

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62240A true JPS62240A (ja) 1987-01-06

Family

ID=13179256

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5169786A Pending JPS62240A (ja) 1985-03-26 1986-03-10 限外濾過濃縮乳からカルシウム凝固チ−ズを製造する方法

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JPS62240A (ja)
AU (1) AU583362B2 (ja)
FR (1) FR2579421B1 (ja)
NZ (1) NZ215558A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1995000032A1 (en) * 1993-06-28 1995-01-05 Unilever N.V. Reduced fat renneted cheese product and a process of manufacturing it
JP2006528487A (ja) * 2003-07-24 2006-12-21 フォンテラ コ−オペレイティブ グループ リミティド 濃縮乳タンパク質成分及びそれからプロセスチーズを調製するための方法
JP2011502511A (ja) * 2007-11-07 2011-01-27 レプリノ フーズ カンパニー チーズ製造用脱脂粉乳の製造方法

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2663637B1 (fr) * 1990-06-25 1992-09-18 Eurial Procede et dispositif pour l'obtention de caseine beta.
DE4326665C2 (de) * 1993-08-09 1995-07-13 Biotest Pharma Gmbh Verfahren zur Sterilfiltration von Milch

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR1433205A (fr) * 1965-05-14 1966-03-25 Inst Przemyslu Mleczarskiego Procédé de production continue du fromage à présure à maturation
DE2853045C2 (de) * 1978-12-08 1986-11-13 Günter Horst 7927 Sontheim Röhm Bohrfutter
BG29737A1 (en) * 1979-09-13 1981-02-16 Dimitrov Method for continuous turning into cheese of milk by the production of white brined cheese and other soft cheeses

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1995000032A1 (en) * 1993-06-28 1995-01-05 Unilever N.V. Reduced fat renneted cheese product and a process of manufacturing it
JP2006528487A (ja) * 2003-07-24 2006-12-21 フォンテラ コ−オペレイティブ グループ リミティド 濃縮乳タンパク質成分及びそれからプロセスチーズを調製するための方法
JP2011502511A (ja) * 2007-11-07 2011-01-27 レプリノ フーズ カンパニー チーズ製造用脱脂粉乳の製造方法
JP2014027957A (ja) * 2007-11-07 2014-02-13 Leprino Foods Co 粉末乳組成物およびそれを用いたチーズ製品の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
FR2579421B1 (fr) 1991-01-11
AU583362B2 (en) 1989-04-27
FR2579421A1 (fr) 1986-10-03
AU5498586A (en) 1986-10-02
NZ215558A (en) 1988-11-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5165945A (en) Cheese and process and system for making it
US3914435A (en) Manufacture of cheese from ultrafiltered milk
EP1126760B1 (en) Method for producing cheese and cheese products
US4919943A (en) Pasta filata-type cheese process
EP2675280B1 (en) Cheese and preparing the same
CA1219580A (en) Process for recovering the whey proteins, the application thereof to cheese-making and the resulting cheeses
US4948599A (en) Continuous production process of cheese curds and production process of cheese therefrom
US4689234A (en) Process for the production of cheese
US5334398A (en) Processes for the production of a cheese curd and cheese containing whey protein
US4965078A (en) Preparation of hard cheese from concentrated milk
US3988481A (en) Cheese manufacture from molecular sieved milk
JP2514547B2 (ja) 限外濾過濃縮乳を用いたチ―ズ及びその製造方法
JPS62240A (ja) 限外濾過濃縮乳からカルシウム凝固チ−ズを製造する方法
AU653666B2 (en) Method for manufacture of pre-cheese and natural cheese
JP3060392B2 (ja) 限外濾過した濃縮乳を用いる機能性の良好なチーズの製造法
JP2001522246A (ja) 半硬質タイプのチーズの製造法
EP0105566A1 (en) A process for preparing food products having the character of cheese and products resembling cheese
GB2035330A (en) Recovering proteins from milk by ultrafiltration
JPH09299025A (ja) チーズカード及びその製造方法
JPH0235037A (ja) チーズカード及びチーズの製造方法
JPS6398350A (ja) チ−ズカ−ドの調製法
EP0629349B1 (en) Process for the preparation of a 20+ cheese or cheese product
JPS63164850A (ja) 熱湯可塑性乳蛋白質粉末の製造法
WO1994012042A1 (en) Cheese and process and system for making it
SU419214A1 (ru) Способ производства сыра