JPS62230221A - バツフア回路 - Google Patents

バツフア回路

Info

Publication number
JPS62230221A
JPS62230221A JP61072904A JP7290486A JPS62230221A JP S62230221 A JPS62230221 A JP S62230221A JP 61072904 A JP61072904 A JP 61072904A JP 7290486 A JP7290486 A JP 7290486A JP S62230221 A JPS62230221 A JP S62230221A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
output terminal
output
bipolar transistor
inverter
mos transistor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61072904A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH052014B2 (ja
Inventor
Shoji Ueno
上野 昭司
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP61072904A priority Critical patent/JPS62230221A/ja
Priority to DE8787102142T priority patent/DE3769822D1/de
Priority to EP87102142A priority patent/EP0239762B1/en
Priority to US07/015,038 priority patent/US4783604A/en
Priority to KR1019870002951A priority patent/KR910001882B1/ko
Publication of JPS62230221A publication Critical patent/JPS62230221A/ja
Publication of JPH052014B2 publication Critical patent/JPH052014B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/08Circuits specially adapted for the generation of control voltages for semiconductor devices incorporated in static converters
    • H02M1/088Circuits specially adapted for the generation of control voltages for semiconductor devices incorporated in static converters for the simultaneous control of series or parallel connected semiconductor devices
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K19/00Logic circuits, i.e. having at least two inputs acting on one output; Inverting circuits
    • H03K19/02Logic circuits, i.e. having at least two inputs acting on one output; Inverting circuits using specified components
    • H03K19/08Logic circuits, i.e. having at least two inputs acting on one output; Inverting circuits using specified components using semiconductor devices
    • H03K19/094Logic circuits, i.e. having at least two inputs acting on one output; Inverting circuits using specified components using semiconductor devices using field-effect transistors
    • H03K19/0944Logic circuits, i.e. having at least two inputs acting on one output; Inverting circuits using specified components using semiconductor devices using field-effect transistors using MOSFET or insulated gate field-effect transistors, i.e. IGFET
    • H03K19/09448Logic circuits, i.e. having at least two inputs acting on one output; Inverting circuits using specified components using semiconductor devices using field-effect transistors using MOSFET or insulated gate field-effect transistors, i.e. IGFET in combination with bipolar transistors [BIMOS]
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/08Circuits specially adapted for the generation of control voltages for semiconductor devices incorporated in static converters
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K5/00Manipulating of pulses not covered by one of the other main groups of this subclass
    • H03K5/15Arrangements in which pulses are delivered at different times at several outputs, i.e. pulse distributors
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K5/00Manipulating of pulses not covered by one of the other main groups of this subclass
    • H03K5/15Arrangements in which pulses are delivered at different times at several outputs, i.e. pulse distributors
    • H03K5/151Arrangements in which pulses are delivered at different times at several outputs, i.e. pulse distributors with two complementary outputs

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Logic Circuits (AREA)
  • Electronic Switches (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) この発明は、バッファ回路に関するもので、特に極性の
異なる2つの出力信号を必要とする出力段に使用される
ものである。
(従来の技術) 従来、極性の異なる2つの出力信号を得る場合、CMO
8回路では第3図に示すように2つのインバータ回路を
用いている。すなわち、第1のインパータ回路1ノに入
力信号Din f供給し、このインバータ回路11によ
る入力信号Dinの反転出力万■を第1の信号とし、上
記インバータ回路1ノの出力を第2のインバータ回路1
2に供給して反転し、入力信号Dinの正転出力Dou
t f第2の信号として得る。
ところで、上記インバータ回路11.12をCMO8回
路で構成し、インバータ11による伝達遅延時間1tp
dA、インバータ12による伝達遅延時間をtpdBと
すると、入力信号Dinに対する出力信号Dout 、
 Doutの各遅延時間ΔDout + JDoutは
それぞれ、JDout = tpdA 、JDout 
= tpdA+ tpdBとなる。従って、出力信号D
out 、 Doutにはインバータ12の伝達遅延時
間tpdBだけの差を生ずる欠点がある。
(発明が解決しようとする問題点) 上述した如く、両極性の出力を得る従来の複合回路構成
のバッファ回路では、CMOSインバータの遅延時間に
相当する時間差が両極性の出力間に生じてしまう。
−6= 従って、この発明の目的は、バイポーラトランジスタと
MOS トランジスタとの複合回路構成で、両極性の出
力信号の遅延時間の差(スキュー)を小さくできるバッ
ファ回路を提供することにある。
[発明の構成] (問題点を解決するための手段) この発明のバッファ回路は、入力信号が供給される第1
のインバータ回路と、このインバータ回路の出力が供給
される第2のインバータ回路と、一端が第1の電位供給
源に接続されベースに上記第2のインバータ回路の出力
が供給される第1のバイポーラトランジスタと、この第
1のバイポーラトランジスタの他端と第2の電位供給源
間に接続されゲートに上記第1のインバータ回路のW力
が供給される第1のMOSトランジスタと、上記第1の
MOS トランジスタのゲートと第2の電位供給源間に
設けられ上記第2のインバータ回路の出力で制御される
第1の貫通電流防止回路と、一端が第1の電位供給源に
接続されベースに上記第1のインバータ回路の出力が供
給される第2のバイポーラトランジスタと、この第2の
バイポーラトランジスタの他端と第2の電位供給源間に
接続されゲートに上記第2のインバータ回路の出力が供
給される第2のMOS トランジスタと、上記第2のM
OS トランジスタのゲートと第2の電位供給源間に設
けられ上記第1のインバータ回路の出力で制御される第
2の貫通電流防止回路とから構成される。
(作用) この発明では、第1のインバータ回路の出力で第1のM
OS トランジスタおよび第2のバイポーラトランジス
タを導通制御し、第2のインバータ回路の出力で第1の
バイポーラトランジスタおよび第2のバイポーラトラン
ジスタを導通制御し、上記第1バイポーラトランジスタ
と上記第lMOSトランジスタとの接続点から入力信号
と同相の(支)力信号を得、上記第2バイポーラトラン
ジスタと第2MOSトランジスタとの接続点から入力信
号と逆相の出力信号全得るようにしている。この際、第
1バイポーラトランジスタと第1 MOS トランジス
タとが同時にオン状態となら々いように、第1の貫通電
流防止回路によυ第lMOSトランジスタのオフ状態か
らオン状態への変化を第2のインバータ回路の出力が反
転するまで遅らせ、第2バイポーラトランジスタと第2
MOSトランジスタとが同時にオン状態とならないよう
にするため、第2の貫通電流防止回路により第2MOS
トランジスタのオン状態からオフ状態への変化を第1の
インバータ回路の反転時に設定するように早めている。
(実施例) 以下、この発明の一実施例について図囲を参照して説明
する。第1図に示すインバータ回路13の入力端には入
力信号Dinが供給され、このインバータ回路13の出
力は、インバータ回路14の入力端に供給される。この
インバータ回路14の出力は、コレクタが電源veeに
接続されたNPN型バイポーラトランジスタ15のベー
スに供給される。上記バイポーラトランジスタ15のエ
ミッタと接地点間には、Nチャネル型のMOS トラン
ジスタ16が接続され、このMOS トランジスタ16
のゲートには上記インバータ回路13の出力が供給され
る。上記MOSトランジスタ16のゲートと接地点間に
は、貫通電流防止回路17が設けられ、上記インバータ
回路14の出力で制御される。また、上記インバータ回
路13の出力は、コレクタが電源V。Cに接続され友N
PN型バイポーラトランジスタ18のベースに供給され
る。上記バイポーラトランジスタ18のエミッタと接地
点間にFiNチャネル型のMOS トランジスタ19が
接続され、このMOS トランジスタ19のr−)には
上記インバータ14の出力が供給される。上記MOSト
ランジスタ19のゲートと接地点間には、貫通電流防止
回路20が設けられ、上記インバータ回路13の出力で
制御される。そして、上記バイポーラトランジスタ15
とMOS トランジスタ16との接続点から出力信号D
out 5、上記バイポーラトランジスタ18とMOS
 トランジスタ19との接続点から出力信号Doutを
それぞれ得るようにして成る。
次に、上記のような構成において動作を説明する。イン
バータ回路13に供給される入力信号DinがL”レベ
ルから1Hルベルに変化すると、このインバータ回路1
3による遅延時間だけ遅れてその出力が”L”レベルと
なる。これによって、バイポーラトランジスタ18およ
びMOS トランジスタ16がオン状態からオフ状態に
変化する。次に、インバータ回路14の出力が所定時間
遅れて″Hルベルとなシ、バイポーラトランジスター5
およびMOS トランジスタ19がオフ状態からオン状
態に変化する。この時、インバータ回路14から出力さ
れる“H”レベルの信号により貫通電流防止回路17が
動作し、MOS トランジスタ16のゲートを接地点に
接続する。従って、出力信号Dout td−” H”
レベル、DoutH“L”レベルとなる。
次に、入力信号Dinが′H”レベルがら″′L#レベ
ルに変化すると、インバ〜り回路13の出力が反転して
H”レベルとなる。これによって、々 バイポーラトランジスタ18がオン状態となるとともに
、貫通電流防止回路20によ、9 MOS トランジス
タ19の?−)が接地されてこのMOS トランジスタ
19がオフ状態となる。この時、貫通電流防止回路17
によシMOSトランジスタ16のゲートが接地されてい
るので、このMOS トランジスタ16はオフ状態が維
持される。次に、インバータ回路140串力が′H#レ
ベルから′L”レベルに反転すると、バイポーラトラン
ジスタ15がオフ状態となるとともに、貫通電流防止回
路17が非動作状態となって、上記インバータ回路13
の1■”レベルの出力によ、9 MOS トランジスタ
16がオン状態となる。従って、出力信号DoutはL
”レベル、 Doutは”H”レベルトナル。
このような構成によれば、出力信号Dout 、 Do
utのスキー−を小さくできる。
以下、これについて上記第1図の回路の具体的な構成例
である第2図を参照して詳しく説明する。
第2図において、入力信号Dinは、Pチャネル型のM
OS )ランラスタ2ノとNチャネル型のMOS トラ
ンジスタ22とから成るCMOSインバータ23、Pチ
ャネル型のMOS トランジスタ24とNチャネル型の
MOS トランジスタ25とから成るCMOSインバー
タ26.およびPチャネル型MOSトランジスタ27と
Nチャネル型MOS トランジスタ28とから成るCM
OSインバータ29の各入力端に供給される。上記CM
OSインバータ23−の出力端には、コレクタがそれぞ
れ電源vecに接続されたNPN型のバイポーラトラン
ジスタ30〜320ベース、およびPチャネル型MOS
トランジスタ33とNチャネル型MOS トランジスタ
34とから成るCMOSインバータ35の入力端がそれ
ぞれ接続される。上記CMOSインバータ26の出力端
には、上記バイポーラトランジスタ30のエミッタ、お
よび一端が接地点GNDに接続されたNチャネル型MO
S トランジスタ36のゲートがそれぞれ接続される。
また、上記CMOSインバータ29の出力端には、上記
バイポーラトランジスタ31のエミッタ、Pチャネル型
MOSトランジスタ37とNチャネル型MOS トラン
ジスタ38とから成るCMOSインバータ39の入力端
、出力端子40と接地点GND間に接続されたNチャネ
ル型MOS トランジスタ41のゲート、および一端が
上記出力端子40に接続されたNチャネル型MOSトラ
ンジスタ42のf−)7rそれぞれ接続される。上記C
MOSインバータ35−の出力端には、コレクタが電源
vecにそれぞれ接続されたNPN型バイポーラトラン
ジスタ43.44のベース、および上記MOSトランジ
スタ42の他端と接地点GND間に接続されたNチャネ
/l/型MOSトランジスタ45のゲートがそれぞれ接
続される。上記CMOSインバータ39の出力端には、
上記バイポーラトランジスタ43のエミッタ、出力端子
46と接地点間に接続されたNチャネル型MOSトラン
ジスタ47のゲート、および上記MOSトランジスタ3
6の他端と出力端子46間に接続され九Nチャネル型M
OSトランジスタ48のゲートがそれぞれ接続される。
上記バイポーラトランジスタ44のエミッタには、コレ
クタが電源vccに接続されたNPN型バイポーラトラ
ンジスタ49のベースが接続されるとともに、抵抗50
を介して出力端子4oが接続される。上記バイポーラト
ランジスタ49のエミッタには、抵抗51を介して出力
端子4oが接続される。この出力端子40と接地点GN
D l’141 K−1← はNPN型バイポーラトランジスタ52のコレクタ。
エミッタ間が接続され、このバイポーラトランジスタ5
2のベースには上記MOSトランジスタ42と45との
接続点が接続される。
また、上記バイポーラトランジスタ32のエミッタには
、コレクタが電源vccに接続されたNPN型パイ?−
ラトランシスタ53のベースが接続されるとともに、抵
抗54を介して出力端子46が接続される。上記バイポ
ーラトランジスタ53のエミッタには、抵抗55を介し
て出力端子46が接続される。この出力端子46と接地
点GND間には、NPN型バイポーラトランジスタ56
のコレクタ、エミッタ間が接続され、このバイポーラト
ランジスタ56のベースには上記MOSトランジスタ4
8と36との接続点が接続される。そして、上記出力端
子40から入力信号Dinと同相の出力信号Doutを
、上記出力端子46から入力信号Dlnと逆相の出力信
号Doutをそれぞれ得る。
カお、上記CMOSインバータ23.■、29およびバ
イポーラトランジスタ30.31は、前記第1図におけ
るインバータ回路13に対応し、上記CMOSインバー
タ35.39およびバイポーラトランジスタ43は前記
インバータ回路14に対応している。また、MOS ト
ランジスタ45は前記貫通電流防止回路17に、MOB
 トランジスタ36は前記貫通電流防止回路20にそれ
ぞれ対応している。さらに上記第2図の回路では、前記
第1図における串力段のバイポーラトランジスタ15.
18を、ダーリントン接続されたバイポーラトランジス
タ44.49および32.53でそれぞれ構成し、出力
段のMOS トランジスタ16.19を、MOS トラ
ンジスタ41.42とバイポーラトランジスタ52、お
よびMOS トランジスタ47.48とバイポーラトラ
ンジスタ56とによって構成している。
上記のような構成において、入力信号Dinが“H”レ
ベルであると、各CMOSインバータ23゜26.29
の出力はそれぞれ“L”レベルとなる。 p従って、バ
イポーラトランジスタ30.31がオフ状態と々シ、各
エミッタがMOS トランジスタ25あるいは28を介
して接地点GNDに接続されるのでMOS トランジス
タ36.41および42もオフ状態となる。また、上記
CMOSインバータ23の″L2レベルの出力によp、
CMOSインバータ35の出力が”H”レベルとなると
ともに、上記CM)Sインバータ29の“L#レベルの
出力によシ、CMOSインバータ39の出力もH”レベ
ルとなる。
上記CMOSインバータ35のH”レベルの出力により
、バイポーラトランジスタ43.44がオン状態となり
、上記バイポーラトランジスタ43のエミッタ電位はv
cc−■□まで上昇される。上記バイポーラトランジス
タ43のエミッタ電位は、CMOSインバータ39のM
OS トランジスタ37を介して電源vecに接続され
るので、さらに上昇されてvccレベルとなる。これに
よって、MOS トランジスタ47.48がオン状態と
なる。出力端子46に負荷が接続されているとすると、
上記MOSトランジスタ48のオン状態により、バイポ
ーラトランジスタ56にベース電流が供給され、このバ
イプーラトランジスタ56がオン状態となる。この17
一 時、前述し友ように、バイポーラトランジスタ32はオ
フ状態であるので、バイポーラトランジスタ53もオフ
状態となシ、出力信号Doutは“L#レベルとなる。
また、前述したように、CMOSインバータ35の6H
”レベルの出力によりバイポーラトランジスタ44がオ
ン状態となっているのでバイポーラトランジスタ49が
オン状態となる。この時、上記CMOSインバータ巳の
”H”レベルの出力によりMOS トランジスタ45が
オン状態となり、バイポーラトランジスタ52はオフ状
態となる。従って、出力信号Dout Fl ” H”
レベルとなる。
一方、入力信号Dinが″L#レベルとなると、各CM
OSインバータ23,26.29の出力はそれぞれ″H
,#レベルとなる。従って、バイポーラトランジスタ3
0.31がオン状態となる。これによって、バイポーラ
トランジスタ30.31のエミッタ電位はそれぞれVc
c−V□まで上昇する。
上記各バイポーラトランジスタ30.31の各エミッタ
は、MOS トランジスタ24あるいは27を−1ト 介して電流vccに接続されるので、さらに電位が上昇
されてVecレベルとなる。これによって、MOS ト
ランジスタ36,41.42がオン状態となる。また、
上記CMOSインバータ23から出力されるH”レベル
の信号によシパイボーラトランジスタ32.53が順次
オン状態となるとともに、CMOSインバータ35の出
力が″L#レベルとなる。
この時、上記CMOSインバータリから出力される“H
#レベルの信号により、CMOSインバータリ(DaB
]4″′L#レベルとなる。従って、バイポーラトラン
ジスタ43,44.49およびMOS トランジスタ4
5がオフ状態となるとともに、 MOS トランジスタ
47.48もオフ状態となる。出力端子40に負荷が接
続されているものとすると、前記MOSトランジスタ4
2のオン状態により、バイポーラトランジスタ52にベ
ース電流が供給され、このバイポーラトランジスタ52
がオン状態となる。従って、出力信号Doutは″L#
レベルとなる。
また、前記MOSトランジスタ48のオフ状態、36の
オン状態によりバイポーラトランジスタ56がオフ状態
となるので、出力信号口は”H“レベルとなる。
上記第2図に示し次回路に対し、5PICEシユミレー
シヨンプログラムによってシュミレーションを行なった
結果、出力信号Dout 、 D活a間のスキューは0
.2ns以下であシ、非常に小さいことを確認した。
[発明の効果] 以上説明したようにこの発明によれば、バイポーラトラ
ンジスタとMOS トランジスタとの複合回路構成で、
両極性の出力信号の遅延時間の差を小さくできるバッフ
ァ回路が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例に係わるバッファ回路の概
略構成を示す図、第2図は上記第1図の回路の具体的な
構成例を示す図、第3図は従来のバッファ回路について
説明するための図である。 13・・・第1のインバータ回路、14・・・第2のイ
ンバータ回路、15・・・第1のバイポーラトランジス
タ、16・・・第1のMOS トランジスタ、17・・
・第1の貫通電流防止回路、18・・・第2のバイポー
ラトランジスタ、19・・・第2のMOS トランジス
タ、20・・・第2の貫通電流防止回路、Din・・・
入力信号、Dout +−が晶1・・・出力信号、vc
c・・・電源(第1の電位供給源)。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)入力信号が供給される第1のインバータ回路と、
    このインバータ回路の出力が供給される第2のインバー
    タ回路と、一端が第1の電位供給源に接続されベースに
    上記第2のインバータ回路の出力が供給される第1のバ
    イポーラトランジスタと、この第1のバイポーラトラン
    ジスタの他端と第2の電位供給源間に接続されゲートに
    上記第1のインバータ回路の出力が供給される第1のM
    OSトランジスタと、上記第1のMOSトランジスタの
    ゲートと第2の電位供給源間に設けられ上記第2のイン
    バータ回路の出力で制御される第1の貫通電流防止回路
    と、一端が第1の電位供給源に接続されベースに上記第
    1のインバータ回路の出力が供給される第2のバイポー
    ラトランジスタと、この第2のバイポーラトランジスタ
    の他端と第2の電位供給源間に接続されゲートに上記第
    2のインバータ回路の出力が供給される第2のMOSト
    ランジスタと、上記第2のMOSトランジスタのゲート
    と第2の電位供給源間に設けられ上記第1のインバータ
    回路の出力信号で制御される第2の貫通電流防止回路と
    を具備することを特徴とするバッファ回路。
  2. (2)入力信号がそれぞれ供給される第1ないし第3の
    CMOSインバータと、ベースが上記第1CMOSイン
    バータの出力端に接続されコレクタが第1の電位供給源
    に接続されエミッタが上記第2CMOSインバータの出
    力端に接続される第1のバイポーラトランジスタと、ベ
    ースが上記第1CMOSインバータの出力端に接続され
    コレクタが第1の電位供給源に接続されエミッタが上記
    第3CMOSインバータの出力端に接続される第2のバ
    イポーラトランジスタと、上記第1のCMOSインバー
    タの出力端に入力端が接続される第4のCMOSインバ
    ータと、上記第3CMOSインバータの出力端に入力端
    が接続される第5のCMOSインバータと、ベースが上
    記第4CMOSインバータの出力端に接続されるととも
    にエミッタが上記第5CMOSインバータの出力端に接
    続されコレクタが第1の電位供給源に接続される第3の
    バイポーラトランジスタと、ベースが上記第4CMOS
    インバータの出力端に接続されコレクタが第1の電位供
    給源に接続される第4のバイポーラトランジスタと、こ
    の第4バイポーラトランジスタのエミッタと第1の出力
    端子間に接続される第1の抵抗と、ベースが上記第4バ
    イポーラトランジスタのエミッタに接続されコレクタが
    第1の電位供給源に接続される第5のバイポーラトラン
    ジスタと、この第6バイポーラトランジスタのエミッタ
    と上記第1の出力端子間に接続される第2の抵抗と、上
    記第1の出力端子と第2の電位供給源間に接続されゲー
    トが上記第3CMOSインバータの出力端に接続される
    第1のMOSトランジスタと、一端が上記第1の出力端
    子に接続されゲートが上記第3CMOSインバータの出
    力端に接続される第2のMOSトランジスタと、この第
    2MOSトランジスタの他端と第2の電位供給源間に接
    続されゲートが上記第4CMOSインバータの出力端に
    接続される第3のMOSトランジスタと、ベースが上記
    第2MOSトランジスタと第3MOSトランジスタとの
    接続点に接続されコレクタが第1の出力端子に接続され
    エミッタが第2の電位供給源に接続される第6のバイポ
    ーラトランジスタと、ベースが上記第1CMOSインバ
    ータの出力端に接続されコレクタが第1の電位供給源に
    接続される第7のバイポーラトランジスタと、この第7
    バイポーラトランジスタのエミッタと第2の出力端子間
    に接続される第3の抵抗と、ベースが上記第7バイポー
    ラトランジスタのエミッタに接続されコレクタが第1の
    電位供給源に接続される第8のバイポーラトランジスタ
    と、この第8バイポーラトランジスタのエミッタと第2
    の出力端子間に接続される第4の抵抗と、上記第2の出
    力端子と第2の電位供給源間に接続されゲートが上記第
    5CMOSインバータの出力端に接続される第4のMO
    Sトランジスタと、一端が上記第2の出力端子に接続さ
    れゲートが上記第5CMOSインバータの出力端に接続
    される第5のMOSトランジスタと、この第5MOSト
    ランジスタの他端と第2の電位供給源間に接続されゲー
    トが上記第2CMOSインバータの出力端に接続される
    第6のMOSトランジスタと、ベースが上記第5MOS
    トランジスタと第6MOSトランジスタとの接続点に接
    続されコレクタが上記第2の出力端子に接続されエミッ
    タが第2の電位供給源に接続される第9のバイポーラト
    ランジスタとを具備し、上記第1の出力端子から入力信
    号と同相の出力信号を得、上記第2の出力端子から入力
    信号と逆相の出力信号を得ることを特徴とするバッファ
    回路。
JP61072904A 1986-03-31 1986-03-31 バツフア回路 Granted JPS62230221A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61072904A JPS62230221A (ja) 1986-03-31 1986-03-31 バツフア回路
DE8787102142T DE3769822D1 (de) 1986-03-31 1987-02-16 Pufferschaltung.
EP87102142A EP0239762B1 (en) 1986-03-31 1987-02-16 Buffer circuit
US07/015,038 US4783604A (en) 1986-03-31 1987-02-17 Buffer circuit for outputting signals of different polarities
KR1019870002951A KR910001882B1 (ko) 1986-03-31 1987-03-30 버퍼회로

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61072904A JPS62230221A (ja) 1986-03-31 1986-03-31 バツフア回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62230221A true JPS62230221A (ja) 1987-10-08
JPH052014B2 JPH052014B2 (ja) 1993-01-11

Family

ID=13502801

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61072904A Granted JPS62230221A (ja) 1986-03-31 1986-03-31 バツフア回路

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4783604A (ja)
EP (1) EP0239762B1 (ja)
JP (1) JPS62230221A (ja)
KR (1) KR910001882B1 (ja)
DE (1) DE3769822D1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1991000650A1 (en) * 1989-06-26 1991-01-10 Eastman Kodak Company Bi-cmos clock driver with reduced crossover current
JPH03154293A (ja) * 1989-11-10 1991-07-02 Toshiba Corp 半導体装置
JPH05114293A (ja) * 1991-08-30 1993-05-07 Mitsubishi Electric Corp 半導体集積回路装置
FR2686469A1 (fr) * 1992-01-20 1993-07-23 Matra Mhs Etage de sortie ttl-cmos pour circuit integre.

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4839537A (en) * 1986-11-29 1989-06-13 Kabushiki Kaisha Toshiba BicMO logic circuit
JPS63234622A (ja) * 1987-03-23 1988-09-29 Toshiba Corp デ−タ出力回路
JPH01184694A (ja) * 1988-01-11 1989-07-24 Fujitsu Ltd 信号線切り替え回路
JPH0229115A (ja) * 1988-07-19 1990-01-31 Toshiba Corp 出力回路
JPH0666674B2 (ja) * 1988-11-21 1994-08-24 株式会社東芝 半導体集積回路の出力回路
GB2234872B (en) * 1989-08-03 1994-04-06 Plessey Co Plc High speed CMOS differential interface circuits
US5250856A (en) * 1989-12-28 1993-10-05 North American Philips Corp. Differential input buffer-inverters and gates
US5140174A (en) * 1991-01-25 1992-08-18 Hewlett-Packard Co. Symmetric edge true/complement buffer/inverter and method therefor
US5270580A (en) * 1991-07-29 1993-12-14 Fujitsu Limited Pulse generator circuit for producing simultaneous complementary output pulses
US5491432A (en) * 1992-08-07 1996-02-13 Lsi Logic Corporation CMOS Differential driver circuit for high offset ground
DE69407471T2 (de) * 1993-04-19 1998-06-18 Koninkl Philips Electronics Nv BiCMOS Gegentaktleistungstreiber mit geringer Phasenverschiebung
JP2947042B2 (ja) * 1993-12-28 1999-09-13 日本電気株式会社 低位相差差動バッファ
US7322645B2 (en) * 2003-09-29 2008-01-29 Roizen Forrest L Bicycle seat rail clamping shafts and mounting systems
US7378876B2 (en) * 2006-03-14 2008-05-27 Integrated Device Technology, Inc. Complementary output inverter

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4291247A (en) * 1977-12-14 1981-09-22 Bell Telephone Laboratories, Incorporated Multistage logic circuit arrangement
US4425516A (en) * 1981-05-01 1984-01-10 Zytrex Corporation Buffer circuit and integrated semiconductor circuit structure formed of bipolar and CMOS transistor elements
US4495426A (en) * 1981-12-24 1985-01-22 Texas Instruments Incorporated Low power inverter circuit
US4479216A (en) * 1982-12-22 1984-10-23 At&T Bell Laboratories Skew-free clock circuit for integrated circuit chip
JPS60142618A (ja) * 1983-12-28 1985-07-27 Hitachi Ltd 入力バツフア回路
JPH07107973B2 (ja) * 1984-03-26 1995-11-15 株式会社日立製作所 スイツチング回路
US4625126A (en) * 1984-06-29 1986-11-25 Zilog, Inc. Clock generator for providing non-overlapping clock signals
US4618786A (en) * 1984-08-13 1986-10-21 Thomson Components - Mostek Corporation Precharge circuit for enhancement mode memory circuits
JPS6159909A (ja) * 1984-08-30 1986-03-27 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 相補性信号形成回路
US4678940A (en) * 1986-01-08 1987-07-07 Advanced Micro Devices, Inc. TTL compatible merged bipolar/CMOS output buffer circuits
US4649295A (en) * 1986-01-13 1987-03-10 Motorola, Inc. BIMOS logic gate
US4701642A (en) * 1986-04-28 1987-10-20 International Business Machines Corporation BICMOS binary logic circuits

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1991000650A1 (en) * 1989-06-26 1991-01-10 Eastman Kodak Company Bi-cmos clock driver with reduced crossover current
JPH03154293A (ja) * 1989-11-10 1991-07-02 Toshiba Corp 半導体装置
JP2793296B2 (ja) * 1989-11-10 1998-09-03 株式会社東芝 半導体装置
JPH05114293A (ja) * 1991-08-30 1993-05-07 Mitsubishi Electric Corp 半導体集積回路装置
US6141269A (en) * 1991-08-30 2000-10-31 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Semiconductor integrated circuit device using BiCMOS technology
US6314037B1 (en) 1991-08-30 2001-11-06 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Semiconductor integrated circuit device using BiCMOS technology
FR2686469A1 (fr) * 1992-01-20 1993-07-23 Matra Mhs Etage de sortie ttl-cmos pour circuit integre.
US5361004A (en) * 1992-01-20 1994-11-01 Matra Mhs TTL-CMOS output stage for an integrated circuit

Also Published As

Publication number Publication date
DE3769822D1 (de) 1991-06-13
EP0239762B1 (en) 1991-05-08
EP0239762A2 (en) 1987-10-07
US4783604A (en) 1988-11-08
EP0239762A3 (en) 1989-02-08
KR870009528A (ko) 1987-10-27
KR910001882B1 (ko) 1991-03-28
JPH052014B2 (ja) 1993-01-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62230221A (ja) バツフア回路
JPH04242317A (ja) レベル変換回路
KR930004351B1 (ko) 레벨 변환회로
JP2591981B2 (ja) アナログ電圧比較器
JPH03158018A (ja) 入力回路
JP3256283B2 (ja) 同時相補出力パルスを生成するためのパルス発生器回路
US7161395B2 (en) Static frequency divider with low power supply
JP2001127615A (ja) 分割レベル論理回路
JPH07226670A (ja) Cmosレベルシフト回路
JP2947042B2 (ja) 低位相差差動バッファ
JPH0581088B2 (ja)
JPS593882B2 (ja) 差動増幅器
JPH04301921A (ja) インバータ回路
JPS6033734A (ja) レベルシフト回路
JPS62200821A (ja) 半導体集積回路
JPH02295309A (ja) 半導体装置
JPH0434327B2 (ja)
JPS63301612A (ja) バッファ回路
JPH03256295A (ja) 増幅回路
JPH05218743A (ja) Cmos水晶発振回路
JPH05268055A (ja) 半導体装置
JPH0683055B2 (ja) レベル・シフタ−回路
JPH0486119A (ja) バッファ回路
JPH04178014A (ja) 出力バッファ回路
JPS59151511A (ja) 差動増幅器