JPS62227712A - オレフィン―ビニルアルコール共重合体の射出成形体及びその製法 - Google Patents

オレフィン―ビニルアルコール共重合体の射出成形体及びその製法

Info

Publication number
JPS62227712A
JPS62227712A JP61071236A JP7123686A JPS62227712A JP S62227712 A JPS62227712 A JP S62227712A JP 61071236 A JP61071236 A JP 61071236A JP 7123686 A JP7123686 A JP 7123686A JP S62227712 A JPS62227712 A JP S62227712A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vinyl alcohol
molecular weight
injection
evoh
alcohol copolymer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61071236A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0358567B2 (ja
Inventor
Shigezo Nohara
野原 繁三
Sadao Hirata
平田 貞夫
Masao Tanigawa
征男 谷川
Junichi Matsuo
淳一 松尾
Masami Hirano
平野 雅美
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyo Seikan Group Holdings Ltd
Original Assignee
Toyo Seikan Kaisha Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyo Seikan Kaisha Ltd filed Critical Toyo Seikan Kaisha Ltd
Priority to JP61071236A priority Critical patent/JPS62227712A/ja
Priority to GB8707562A priority patent/GB2189789B/en
Priority to US07/032,646 priority patent/US4798697A/en
Publication of JPS62227712A publication Critical patent/JPS62227712A/ja
Priority to US07/269,091 priority patent/US4904509A/en
Publication of JPH0358567B2 publication Critical patent/JPH0358567B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C67/00Shaping techniques not covered by groups B29C39/00 - B29C65/00, B29C70/00 or B29C73/00
    • B29C67/24Shaping techniques not covered by groups B29C39/00 - B29C65/00, B29C70/00 or B29C73/00 characterised by the choice of material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/0001Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor characterised by the choice of material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/04Homopolymers or copolymers of ethene
    • C08L23/08Copolymers of ethene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L29/00Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by an alcohol, ether, aldehydo, ketonic, acetal or ketal radical; Compositions of hydrolysed polymers of esters of unsaturated alcohols with saturated carboxylic acids; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L29/02Homopolymers or copolymers of unsaturated alcohols
    • C08L29/04Polyvinyl alcohol; Partially hydrolysed homopolymers or copolymers of esters of unsaturated alcohols with saturated carboxylic acids
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2023/00Use of polyalkenes or derivatives thereof as moulding material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2023/00Use of polyalkenes or derivatives thereof as moulding material
    • B29K2023/04Polymers of ethylene
    • B29K2023/08Copolymers of ethylene
    • B29K2023/086EVOH, i.e. ethylene vinyl alcohol copolymer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2105/00Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped
    • B29K2105/0085Copolymers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2995/00Properties of moulding materials, reinforcements, fillers, preformed parts or moulds
    • B29K2995/0037Other properties
    • B29K2995/0088Molecular weight
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/13Hollow or container type article [e.g., tube, vase, etc.]
    • Y10T428/1352Polymer or resin containing [i.e., natural or synthetic]
    • Y10T428/1379Contains vapor or gas barrier, polymer derived from vinyl chloride or vinylidene chloride, or polymer containing a vinyl alcohol unit
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31855Of addition polymer from unsaturated monomers
    • Y10T428/31935Ester, halide or nitrile of addition polymer

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、オレフィン−ビニルアルコール共重合体の射
出成形体の製造法に関するもので、より詳細には、従来
のものに認められない高い分子量を有しその結果として
緒特性に優れたオレフィン−ビニルアルコール共重合体
の射出成形物を得る方法に関する。本発明は更に、前述
した高分子量のオレフィン−ビニルアルコール共重合体
の射出成形物を、良好な射出作業性をもって製造する方
法に関する。
(従来の技術) エチレン−ビニルアルコール共ffi合体に代表すれる
オレフィン−ビニルアルコール共重合体は、例えば米国
特許第3,419,645号明細書に記載されているよ
うに、溶融押出可能で且つ耐気体透過性に優れた熱可塑
性重合体として知られている。
このオレフィン−ビニルアルコール共重合体の上記特性
を利用して、この共重合体を、包装容器、フィルム等の
包装材料にガスバリヤ−性を付与する目的で単層の形で
或いは他の樹脂層との多層端層の形で使用することも既
に知られており、これに関しても極めて多数の提案が認
められる。
オレフィン−ビニルアルコール共重合体を包装材料に成
形するには、一般に押出成形法及び射出成形法が使用さ
れており、多層構造の包装材料の場合には、樹脂の種類
に対応する数の押出機を用いて、多層多重ダイスを通し
て共押出する方法や、樹脂の種類に対応する数の射出機
を用いて射出金型内に逐次的或いは同時に射出する方法
が採用されている。
エチレン−ビニルアルコール共重合体には、成形法に応
じて分子量の適切な範囲があり、射出成形用のものとし
ては、溶融流動性と成形品精度の点で、重量平均分子量
(Mv)が53,000乃至76.000(一般にメル
トフロレートが0.4乃至6.0g/10分の範囲内に
ある)の比較的小さい範囲内にあるものが一般に使用さ
れ、ブロー成形容器等の押出成形用のものとしては、パ
リソンの保形性や偏肉防止の点で、重量平均分子量が1
1.000乃至59,000(一般にメルトフローレー
トが3.0乃至80g710分の範囲内にある)の比較
的大きい範囲内にあるものが一般に使用され”ている。
(発明が解決しようとする問題点) 従来、エチレン−ビニルアルコール共重合体として1重
合平均分子Fl (Mw )が80,000以上、特に
s o、o o o以上であるような高分子量のものが
使用されていないのは奇異な感じもするが、このような
高分子量のエチレン−ビニルアルコール共重合体は、重
合操作、ケン化操作や更にこれらの工程における収率の
点で困難があること、及びこのような高分子量のエチレ
ン−ビニルアルコール共重合体では成形操作も困難であ
ることによるものと思われる。
一般に、熱可塑性重合体の物性はその分子量により大き
く影響され、例えば引張強度、耐衝撃性、耐クリープ性
、剛性等の性質は、分子量が大きくなる程向上すること
が知られており、エチレン−ビニルアルコール共重合体
においても、分子量の増大によりこれらの特性が向上す
ることが期待される。
本発明者等は、オレフィン−ビニルアルコール共重合体
の複数種のものを一定の条件下に選択して組合せ、これ
ら溶融混練し、これをオリフィスを通して射出金型に射
出するときには、極めて高分子量のオレフィン−ビニル
アルコール共重合体層を含んで成る射出成形体が得られ
るという驚くべき事実を見出した。
即ち、本発明の目的は、従来の射出成形法では不可能で
あった重量平均分子量が80,000以上の極めて高分
子量のオレフィンービニルアルコール共重合体を含んで
成る射出成形体を製造する方法を提供するにある。
本発明の他の目的は、引張強度、耐衝撃性、耐クリープ
性、剛性等の諸特性が改善されたオレフィン−ビニルア
ルコール共重合体の射出成形体を得る方法を提供するに
ある。
本発明の更に他の目的は、上述したオレフィン−ビニル
アルコール共重合体の射出成形体を。
良好な射出作業性をもって製造する方法を提供するにあ
る。
本発明の更に他の目的は、耐クリープ性熱可塑性樹脂と
オレフィン−ビニルアルコール共重合体との多層射出成
形に容易に適用でき、該共重合体層の肉厚分布を一様に
制御し得る射出成形法を提供するにある。
(問題点を解決するための手段) 本発明によれば、(1)メルトフロレートが0.4乃至
θ、Og/10分(190℃)の範囲内にあり且つビニ
ルアルコール含有量が40乃至80モル%の範囲内にあ
る高分子量オレフィン−ビニルアルコール共ff=合体
と、(ii )メルトフローレートが3.0乃至80g
/l 0分(190℃)の範囲内にあり、しかも高分子
量のものよりもメルトフローレートが0.5g/10分
以り大きい範囲内にあり且つビニルアルコール含有量が
45乃至85モル%の範囲内にある低分子量オレフィン
−ビニルアルコール共重合体とが、98:2乃至40:
80の重量比にある組成物を、ラジカル発生剤の存在下
または非存在下に溶融混練し、溶融混練組成物をノズル
を介して金型内に射出して、重量分子量(Mw)が80
,000以上で且つ分子量の増大したオレフィン−ビニ
ルアルコール共重合体の層をその場で形成させることを
特徴とするオレフィン−ビニルアルコール共重合体の射
出成形体の製造法が提供される。
本発明によれば更に、#クリープ性熱可塑性樹脂を溶融
混練して射出金型内に射出する操作(A)と、メルトフ
ローレートが0.4乃至s、。
g/l 0 分(190℃)の範囲内にあり且つビニル
アルコール含有量が40乃至80モル%の範囲内にある
高分子量オレフィン−ビニルアルコール共重合体と、メ
ルトフローレートが3.0乃至80g/lO分(190
°C)の範囲内にあり、しかも高分子量のものよりもメ
ルトフローレートが0.5g/l 0 分以上大きい範
囲内にあり且つビニルアルコール含有量が45乃至85
モル%の範囲内にある低分子量オレフィン−ビニルアル
コール共重合体とが。
98:2乃至40 :80の重量比にある組成物を、ラ
ジカル発生剤の存在下または非存在下に溶融混練し、溶
融混練組成物をノズルを介して金型内に射出する操作(
B)とを、同時に或いは逐次的に行ない;耐クリープ性
樹脂層と一体化した状態で、重量平均分子量(Mw)が
80,000以上で且つ分子量の増大したオレフィン−
ビニルアルコール共重合体の層をその場で形成させるこ
とを特徴とするオレフィン−ビニルアルコール共重合体
層を含む多層射出成形体の製造が提供される。
本発明を以下に詳細に説明する。
(作  用) 本発明は、前述した複数種のオレフィン−ビニルアルコ
ール共重合体(以下単にEVOHと略記することがある
)(1)及び(ii)を溶融混練し、これをノズルを介
して高剪断条件下に射出するという条件下においては、
射出成形体中のEVOH中に極めて顕著な分子量の増大
が認められるという新規知見に基づくものである。
添付図面第1図は、下記の分子量測定法で求めたEVO
Hのゲルパーミェーションクロマトグラフィを示すもの
であり、第1図中曲線Aは前記(i)の原料EVOH1
曲線Bは前記(ii)ノ原料EVOH,及び曲線Cは前
記(1)及び(ii)のEVOHの80:20の重量比
の組成物を混練し、射出成型して得られる成形体のEV
OHの各クロマトグラムである。
また、下記第1表は第1図のクロマトグラムから算出さ
れた重量平均分子量(Mw ) 、数平均分子量(MN
 ) 、及び分子量分布(Mw /MN )を示す。
第    1    表 (EVO)(の分子量の測定法〕 エチレン−ビニルアルコール共重合体のゲルパーミェー
ションクロマトグラフィーのよる分子量分布の測定は、
現在の所、ポリスチレン・ジビニルベンゼン系のいわゆ
るポリスチレンゲルを用い、DMF (ジメチルフォル
ム7ミド)溶媒下で、130°C付近のカラム温度条件
下で行なわれている。しかしながら、EVOHコポリマ
ーに対して、DMFは決して優れた溶媒でないにもかか
わらず、分子量標準物質であるポリスチレンの溶解性の
為やむを得ず使用していた。今回新たに、より適切なE
VOHの為のGPC条件を検討した結果、ポリマーに対
する溶解性と分子量標準ポリスチレンへの溶解性を兼ね
備えた溶媒としてDMSo(ジメチルスルホキシド)と
0DCB (オルソ・ジクロルベンゼン)を70/30
(マat/マ01)比が好適である事が発見された。こ
の溶媒の使用によって、エチレン含有量が多いEVOH
から少ないものまで測定可能になったばかりでな〈従来
、多少EVOHポリマーの分子量が小さめに出易い欠点
を改良することが出来1分子量106台〜102台の分
子量標準ポリスチレンが使用でき、測定条件−もカラム
温度150℃ まで充分に使用しうる。以下に測定条件
の好適例を挙げる。
装置: WETER5 ALC/GPC150C型 カラム: 昭和電工製 AD−80M 50c+s長1本 溶 媒= 30マ/マ% 0DCB混合DMSO流速 
0.5 ml/毎分 温 度二 カラム130℃、オートインジェクター12
0℃ 検知器 カラム温度に同じ 検知器: R1型 注入量:  EVOH系サンプル10履gを31の溶媒
に溶解(約0.33 wt%) 分子量標準: 東洋曹達製 MW 106〜103各種
ポリスチレン 測定領域: ポリスチレン分子量で 107〜られてい
る旧知の方法による。
第1図及び第1表の結果からは、本発明による射出成形
体のEVOHの分子量が、原料EVOHの分子量に比し
て極めて高分子量側へ移行しているという驚くべき事実
が明らかとなる。更に、第1図のクロマトグラムからは
、原料EVOH(i)及び(ii)に認められる低分子
量側の山裾の部分が消失し、高分子量側へ移行している
という事実も明らかとなる。このことは、原料EVOH
として1分子量のかなり異なる組合せを使用しているに
もかかわらず1分子量分布(Mw /MN)が原料EV
OHのそれに比して殆んどん拡大していないという事実
とも良く符合している。
上述した事実は本発明の射出成形法では、原料EvOH
(i) とEVoH(ii) との間でブ’O−/ り
共重合及び/又はグラフト共重合が生じていることを意
味している。
一般に、2種類の重合体を、フリーラジカル受容体の非
存在下に混練すると、生成ポリマーラジカルがランダム
に反応して、(1)元の重合体分子、(2)2種のポリ
マーのブロック、(3)ラジカル移動反応によるグラフ
)、(4)減成ポリマー。
(5)架イされたブロック及びグラフトを含む混合物を
生ずる(例えばW、 J、 Burlant及びA、S
Hoffman、  BLOCK  AND  GRA
FT  COPOLYMERREINHOLDPtlB
LISHING C0RPORATION、l!111
110参照)、コノ混合物から純粋のものを取り出し、
これを固定することも困難であると言われている。
これに対して1本発明方法では、上記(4)のポリで−
の減或は殆んど生じず、上記(5)の架橋によるブロッ
ク及びグラフトが有効にしかも比較的均一に生ずるので
ある。この理由は、正確には不明であるが、溶融ポリマ
ーの射出条件では、極めて強度な剪断条件となり、ポリ
マーラジカルの生成とポリマー相互の均密な混合とが均
一に行われ、しかも射出金型内でこれらの混合物の急速
な冷却による固定が行われることに関連しているものと
認められる。
この架橋構造がどのようなものであるかは未だ確認され
ているに至っていないが、下記(イ)エチレン釦部分同
志の架橋、 −CH2−CH− −CH2−CH− (a)ビニルアルコール鎖部分同志の架橋、−CH2−
CH− −CH2−CH− 或いは (ハ)これらの組合せ が考えられる。
(発明の作用効果) 本発明方法によるEVOHの射出成形体では、EVOH
の射出成形体としては従来知られていなかった極めて高
い分子量のEVOH層、即ち重量平均分子量をa o、
o o o以上、特に90.000以上、最も好適には
l OO,000以上という高い値とすることが可能と
なることから、成形体乃至はEVOH層の引張強度1弾
性率、耐衝撃性、耐クリープ性、剛性等の機械的性質を
顕著に向上させ得ると共に、包装材料として内容品と接
触したときの耐抽出性を向上させることができる。
また、EVOHを比較的平均分子量の低いブレンド物の
形で射出させることから、溶融粘性が比較的低い状態に
抑制され、射出作業性が向とするという利点もある。
更に、EVOHを他の樹脂と共射出して多層構造物を形
成する場合には、EVOH層が多の樹脂の射出圧の影響
を受け、射出金型のゲート近傍の部分ではEVOHが流
されて薄肉化され、ゲートの反対端の部分では厚肉化さ
れて、厚さの著しい不均一化を生じ易いという欠点があ
ったが1本発明の多層射出成形法では、射出金型内で分
子量の増大が顕著に生じるため、ゲートの近傍部分でも
EVOH層が流されて薄肉化される傾向が解消され、均
一な厚みのEVOH層を備えた多層射出成形体の製造が
可能となった。
(発明の好適態様の説明) 料エチレンービニルアルコール 本発明において使用するエチレン−ビニルアルコール共
重合体ブレンド物の内、前記(i)の成分は押出成形用
グレードとして一般に入手し得るものであり、一般にメ
ルトフローレート(M F R)が0.4乃至6.0g
710分(180℃)の範囲内にあり且つビニルアルコ
ール含有量が40乃至80モル%の範囲内にある。また
、このものの重量平均分子量は一般に53,000乃至
78,000、特に56.000乃至78,000の範
囲内にあり、且つ分子量分布(Mw /MN )は1.
5乃至3の範囲内にあるのが普通である。勿論、この成
分(1)は単独のEVOHであってもよいし、上記条件
を満足する限り2種以上の混合物であってもよい。
また、前記(ii)の成分は射出成形用グレードとして
一般に入手し得るものであり、一般にメルトフローレー
) (MFR)が3.0乃至80g/l 0分(190
℃)範囲内にあり、しかも高分子量のもの(1)よりも
メルトフローレートが0.5g/l 0分以上大きい範
囲内にあり且つビニルアルコール含有量が45乃至85
モル%の範囲内にある。また、このものの重量平均分子
量は一般にtt、ooo乃至59.Goo、特に15.
000乃至58,000の範囲内にあり且つ分子量分布
(Mw /MN)は1.5乃至3の範囲内にあるのが普
通である。この成分(iiンも単独のEVOHから成っ
ていてもまた2種以上の混合物であってよい。
これらのEVOHにおいて、ビニルアルコール含有量が
40モル%よりも低いと、ガスバリヤ−性が上記範囲内
のものに比して低下するので好ましくなく、また85モ
ル%よりも高いと、射出成形性が低下したり、成形時に
おける熱分解傾向が増大するため好ましくない、成分(
i)のMFRが上記範囲よりも大きいと射出成形性が低
下する傾向があり、また上記範囲よりも小さいと射出時
における分子量増大効果が本発明範囲内にある場合に比
して小さくなる。成分(ii)のMFRが上記範囲内に
あることも射出成形性の点で重要であり、成分(ii)
のMFRが上記範囲を越えると溶融流動性が低下するの
で好ましくない。
本発明においては、上述した高分子量EVOH(1)と
低分子iE V OH(ti ) トを、98:2乃至
40 : 80.特に85:5乃至50:50の重量比
で混合して使用することも重要である。この混合比も最
終射出成形体の分子量と射出成形性との両方に関連して
おり、成分(1)が上記範囲よりも多い場合には射出成
形性が低下し、−力成分(1)が上記範囲よりも少ない
場合には最終射出成形体におけるEVO)I層の分子量
の増加の程度が小さくなる傾向があり、本発明の前述し
た利点が失われることになる。
積層樹脂 本発明は、上述したEVOHブレンド物を単独で射出成
形して、例えば容器や容器成形用の予備成形物とするこ
とができるが、一般には他の熱可塑性樹脂と同時或いは
逐次的に共押出して多層構造の射出成形体とすることが
望ましい、この場合、EVOHFをガスバリヤ一層及び
他の樹脂を基体層とすることができ、好適にはEVOH
層が中間層及び他の樹脂が内外層となるような層構成を
採用する。
他の熱可塑性樹脂としては、オレフィン樹脂、熱可塑性
ポリエステル樹脂、熱可塑性ポリアミド樹脂、ポリカー
ボネート樹脂、ポリメタクリル系樹脂、スチレン系樹脂
等のASTにD570による吸水率が2.5%以下であ
るような耐湿性樹脂が有利に使用される。
本発明による多層射出成形体は、延伸ブロー成形、プラ
グアシスト成形、張出成形等のような固相圧成形法によ
り器壁が少なくとも一軸方向に分子配向された容器を製
造するための予備成形体としての用途に有用であること
から、EVOHとの組合せで用いる熱可塑性樹脂は、耐
クリープ性に優れた樹脂、例えばポリプロピレン、プロ
ピレン−エチレン共重合体、ポリブテン−1、プロピレ
ン−ブテン−1共重合体、ポリ−4−メチルペンテン−
1等の耐クリープ性オレフィン樹脂;ポリエチレンテレ
フタレート、ポリブチレンテレフタレート、ポリエチレ
ンテレフタレート/イソフタレート等の熱可塑性ポリエ
ステル;各種ポリカーボネート樹脂、ポリメタクリル系
樹脂、ポリスチレン系樹脂等であることが望ましい。
射出成形 本発明において、前記(1)の高分子量オレフィン−ビ
ニルアルコール共重合体と、前記(ii)の低分子量オ
レフィン−ビニルアルコール共重合体とは、単軸押出機
、二軸押出機、バンバリーミキサ、ロール等で溶融混練
し、予めペレタイズした後、射出機のホッパーに供給し
て射出成形に賦することもできるし、また各種ブレンダ
ー或いはヘンシェルミキサー等でトライブレンドした後
射出機のホッパーに供給して射出成形に賦してもよい。
射出成形機としては、プランジャ一式、スクリュープリ
プラ式、インラインスクリュ一式等のそれ自体公知の各
種成形機を用いることができ。
型締にも直圧式、トグル式、ウェッジ式等の各種のもの
を用いることができる。
用いる射出条件は、特に制限されないが、EV0Hブレ
ンド物に対して、シリンダ一温度を180乃至310℃
、特に200乃至290℃、射出圧を30乃至150 
Kg/C腸2 (ゲージ)、特に40乃至130Kg/
Cta2(ゲージ)の範囲とするのがよく、金型温度は
−40乃至160℃、特に−30乃至150℃とするの
がよい。
多層構造射出成形体の製造に当っては、EVOH物の射
出成形機と他の熱可塑性樹脂用の射出成形機とを用い、
多層多重ノズルを通じて、金型内に同時或いは逐次的に
両樹脂を射出する。
多層射出法を耐クリープ性の熱可塑性樹脂としてポリエ
チレンテレフタレート(PET)を用いた場合を例とし
て、第2乃至4−1図に示す具体例に基づき説明する。
多層プリフォームの製造に用いる共射出装置を示す第2
図において、射出金型lとコア金型2どの間にはプリフ
ォームに対応するキャビティー3が形成されている。金
型lのプリフォーム底部に対応する位置にはゲート4が
あり、ホットランナ−ノズル5及びホットランナ−ブロ
ック6を経て二台の射出機7及び8に接続されている。
主射出機7はポリエステル射出用のもので、バレル9及
びその内部のスクリューlOを備えており、副射出機8
はエチレン−ビニルアルコール共重合体ブレンド物射出
用のもので、バレル11及びその内部のスクリュー12
を備えている。ブロック6及びノズル5には、ポリエス
テル射出用の断面が環状のホットランナ−13と、その
中心に位置するエチレン−ビニルアルコール共重合体ブ
レンド物射出用のホットランナ−14とがあり、これら
は同軸で且つノズル5の先端近傍で合流するように設け
られている。ポリエステル射出用スプル15はスプルプ
ルブツシュ16を介してホットランナ−13に接続され
、一方エチレンービニルアルコール共重合体ブレンド物
射出用スプル17はスプルブツシュ18を介してホット
ランナ−14に接続されている。射出すべき樹脂をバレ
ル9(ii)内に溶融し、スクリュー10(12)の回
転によりバレル9(ii)内に貯留した後、スクリュー
10(12)を前進させて、溶融樹脂をスプル15(1
7)、ホットランナ−13(14)及びゲート4を介し
てキャビティ3内に射出するが、本発明によれば、ポリ
エステル及びエチレン−ビニルアルコール共重合体ブレ
ンド物の射出を次の条件で行なう。
ポリエステル(PET)及びエチレン−ビニルアルコー
ル共重合体ブレンド物(EVOH)の射出時間と射出圧
力との関係を示す第3図において、図中のアルファベッ
ト記号A〜工は、第4−A乃至4−I図の説明図に対応
するものである。
先ず、ポリエステル射出用スクリュー10を前進させ、
キャビティ3内に一定圧力下で一次射出させる。第4−
A図はポリエステルが射出直前の状態であり、ポリエス
テル20がノズル5の先端部にあるが、エチレン−ビニ
ルアルコール共重合体ブレンド物21はホットランナ−
14の先端に留まっている。ポリエステルの射出に伴な
って、第4−1図に示す通り、キャビティ3の途中迄が
一次射出ポリエステル20で充満される。
ポリエステルの所定の一部の量を射出した段階、即ち射
出時間t1経過後に、エチレン−ビニルアルコール共重
合体ブレンド物射出用のスクリュー12を前進させ、キ
ャビティ3内にエチレン−ビニルアルコール共重合体ブ
レンド物21を射出させる。この場合、第4−C図に示
す通り、キャビティ3の表面の部分では、−次射出ポリ
エステル20が金型との接触より固化されているか、或
いは固化されていないとしても粘度の極めて高い状態と
なっており、従って、射出されたエチレン−ビニルアル
コール共重合体フレン121は、ポリエステル充満層の
ほぼ中心面に沿ってキャビティ先端部へ向けて流動し、
前述した作用により分子量の高められた共重合体の中間
層を形成する。
エチレン−ビニルアルコール共ffi合体7’レンド物
の射出が終了した時点t2 で、残余のポリエステルの
二次射出を行う、第4−D図は、エチレン−ビニルアル
コール共重合体ブレンド物の射出終了時の状態を示し、
第4−E図はポリエステルの二次射出がキャビティ内に
行われた初期の状態を示す。
二次射出ポリエステル22は、第4−F図及び第4−C
図に示される通り、キャビティ側外面のポリエステル層
20aとエチレン−ビニルアルコール共重合体層21と
の間に流入し、エチレン−ビニルアルコール共重合体層
21をキャビティ内面側に押圧すると共に、この二次射
出ポリエステル22がエチレン−ビニルアルコール共重
合体層をキャビティ先端に向けてほぼ一定の厚みに引伸
ししながら、自身もエチレン−ビニルアルコール共重合
体fi21と一次射出ポリエステル外面層20aとの間
を、キャビティ先端に向けて前進する。
二次射出ポリエステル22の前進とそれに伴なうエチレ
ン−ビニルアルコール共重合体層21の引伸しとは、第
4−H図に示す通り、キャビティ3の先端近傍速行われ
るが、二次射出の最終段階、即ち時点t3では、第4−
I図に示す通り。
二次射出ポリエステル22がキャビティ先端24に達し
て射出サイクルが終了する。
本発明によれば、後述する実施例に示す通り、エチレン
−ビニルアルコール共重合体中間層21の偏肉が防止さ
れ、底部から開放端部に向けて比較的一様な厚みの中間
層を形成させ得ることも顕著な利点の一つである。
本発明のこの具体例において、ポリエステルの一次射出
圧をPI 、エチレン−ビニルアルコール共重合体の射
出圧をPl 、ポリエステルの二次射出圧を23 とし
たとき、これらの圧力条件はかなり大巾に変化させ得る
ことが見出された。
一般的に言って、エチレン−ビニルアルコール共重合体
の射出圧P?は、ポリエステルの一次射出圧PI より
も高いことがエチレン−ビニルアルコール共重合体を完
全な連続相として形成させる上で有利であり、一方ポリ
エステルの二次射出圧P3はポリエステルの一次射出圧
PI よりもかなり低くても満足すべき結果が得られる
ことが見出された。Pl、Pl及びP3は次の関係にあ
ることが望ましい。
Pl=80乃至80 kg/cm2  (ゲージ圧〕。
P2=8G乃至110 kg/c+s2(ゲージ圧)で
且つPlの1.2乃至1.8倍の圧力。
P3=3G乃至50 kg/cm2  (ゲージ圧)で
且つPIの0.5乃至0.8倍の圧力。
用   途 本発明の射出成形体は各種の容器、容器蓋或いは容器成
形用の予備成形体として有用である。
例えば第2乃至4−I図に示した予備成形体は、ポリエ
ステルの延伸成形温度1例えば85乃至115℃の温度
に予備加熱した後、軸方向に1.5乃至4倍引張延伸し
4次いで流体吹込みにより周方向に2乃至6倍膨張延伸
させることにより器壁が二軸方向に分子配向されたプラ
スチックボトルとすることができる。
(実施例) 本発明を、次の実施例により更に具体的に説明する。
火族丞−ユ 主射出機に固有粘度が0.75のポリエチレンテレフタ
レート(PET)を供給し、副射出機に(1)ビニルア
ルコール含有量が70モル%、メルトフローレートが1
 、1 g710m1n、のエチレン昏ビニルアルコー
ル共重合体(EVOH−A)、及び(ii)ビニルアル
コール含有量が72モル%、メルトフローレートが15
.0 g / 10 sin。
のエチレン・ビニルアルコール共重合体(Ev。
H−B)とを、混合比(重量比)が(EVOH−A):
 (EVOH−B)=80 : 20(73割合で混合
したトライブレンド物を供給した。
そして、主射出機より溶融されたPETを約BOKg/
cm2の圧力、280℃の温度で一次射出を行い、該P
ETの射出より約1.4秒遅れて、約100Kg/cm
2の射出圧力、270℃の温度で、副射出機より、溶融
された前記EVOHトライブレンド物を0.8秒間射出
し、次いで約30 Kg/c+w2の圧力でPETを二
次射出して、肉厚が約4.4mm、の2種3層のプリフ
ォームを得た。
この多層プリフォームを約105℃で加熱した後、縦方
向が2倍、横方向が3倍に二軸延伸ブローして、内容積
が1000ccの多層ボトルを成形した。該多層ボトル
の外層(PET)は平均厚さが約0.5m先組中層(E
VOH混合物)が同じく約0.03mmであり、内層(
PET)が同じく約0.2mmであった。
成形された多層ボトルの中間層(EVOH混合物、以下
、EVOH−Cと記す、)を剥離させて取り出し、本文
明細書中に記載した方法に従ってEVOH−Cの、ゲル
パーミェーションクロマトグラフィーによる分子量分布
を測定した。また、同じ<EVOH−A、及びEVOH
−Bについても1分子量分布を測定した。
これらの各結果を第1図及び第1表に示す。
各図表カラ、EVOH−AとEVOH−BとI7)トラ
イブレンド物を副射出機によって加熱混練した後に、ノ
ズルを介して高せん新条件下で射出された該多層ボトル
の中間層(EVOH−C)の分子量分布曲線(曲線C)
は、このような熱履歴を経1xいEVOH−A及びE 
V OH−B カら得られた各分子量分布曲線(曲線A
及び曲線B)よりも明らかに高分子量側に移行している
こと、及び、第1表から重量平均分子量(Mw)、数平
均分子量(M)I)共に、EVOH−C(7)結果は、
EVOH−AおよびEVOH−Bの各結果よりも明らか
に犬きく高分子量化していることが知られる。
比較のために、特願昭59−174038に記載されて
いる方法に準じて、PET/EVOH−C/PET構成
の多層ボトルを成形し、該ボトルに於けるEVOH−C
について、同じくゲルパーミェーションクロマトグラフ
ィーによる分子fi布を測定した。この場合のクロマト
グラムは、実質的に曲線Aと一致し、得られた重量平均
分子量は70100、数平均分子量は3L300(Mi
+/Li = 2.24)であった。
実施例 2 。
実施例1に記載した多層射出方法によって得られたPE
T/EVOH−C/PET構成の2種3ボトル[内容積
:1000cc、各層の厚さ:外層(PET)/中間層
(EVOH−C)/内層 (PET) −0,5mm+
70.03m■/ 0.2mm、以下この多層ボトルを
”工”と記す、]、及び、比較として、同じ〈実施例1
に記載の特願昭59−174038に基ずいて成形した
多層押出方法によって得られたPET/EVOH−C/
PET構成の2種3層ボトル[形状、内容積及び各層の
厚さは、いずれも”INの場合と同一、以下この多層ボ
トルをE′′と記す、]について、 (i)落下衝撃試験[内容物:1000ccの水道水、
温度:5℃2垂直落下 くりかえし法、落下高さ= 2m、” I”及び”E IIの 各ボトルについてそれぞれ 10本ずつ施行]。
(ii)隨皇盈過羞[特公昭57−42493号公報に
記載の平衡圧/GC法 によるボトルの酸素透過度 測定、37℃、I”及び E”の各ボトルについて それぞれ5木ずつ施行し た。]。
の各試験を施行した。
(1)落下衝撃試験: 上記の条件に於ける10回上のくりかえし落下試験では
、′IHの多層射出法によるボトルには落下による破損
や層間のデラミネーションが1本も認められなかった。
これに対して、’E″の多層押出法によるボトルには5
回目、7回目、8回目、9回目の各落下回数に於いて各
1木ずつ、及び10回目の落下で3本の破損が発生した
さらに、1回目の落下で、全数のボトル(10本)に居
間のデラミネーションが発生した。
(II)酸素透過度: ”■”のボトルでは2.2cc/ m2 * day 
−” E″のボトルでは4.8cc/ ts2 a d
a7 ・atmであった。また、同時に測定したPE丁
中層のボトルは5.9cc/ra2 拳day −at
riの値を示した。
実施例 3 実施例1に記載の(1)ビニルアルコール含有量が70
モル%、メルトフローレートが1.1g/10m1nの
エチレン・ビニルアルコール共重合体(EVOH−A)
、及び(ii)ビニルアルコール含有ffiが55モル
%、メルトフローレートが5.5g710m1nのエチ
レン・ビニルアルコール共重合体(EVOH−D) と
を、混合比が(EVoH−A): (EVOH−D)=
50 : 50の重量割合、及びその混合物100重量
部に対して1重量部の2.2′−アゾビスインブチロニ
トリルを添加し、トライブレンドをおこなった。
そして、(7)実施例1の主射出機と同型の射出機およ
びブロー金型、(イ)直径が80mm、L/Dが22の
スクリューを内蔵した押出機およびブロー金型のそれぞ
れを使用して、内容積が約300cc、平均肉厚が約0
.8mmの円筒状のボトルを成形した。ここで、(7)
の射出ブローの場合の射出圧力は70 Kg/cm2、
温度は約210℃であり、 (イ)の押出ブローの場合
の樹脂圧力は65 Kg/cs2、温度は約200℃で
あった。
以下、射出ブローによって得られたEVOH系ブレンド
ボトルをEVOH−E、及び押出ブローによって得られ
たEVOH系ブレンドボトルをEVOH−Fとそれぞれ
記す。
このようにして得られたEVOH−A、EVOH−D、
EVOH−E、及びEvOH−Fについて、本文明細書
に記載したゲルパーミェーションクロマトグラフィー測
定をおこない、得られた分子量分布曲線から、前記4種
類のEVOHの重量平均分子量(Mw ) 、数平均分
子量(Ms)及び分子量分布の広さくM@/M11)を
求めた。
結果を第2表に示す、この表から、射出ブローによって
得られたEVOH系ブレンドボトル(EVOH−E)の
結果では、それぞれのコンポーネントであるEvOH−
A、EvOH−Dからの各結果よりも1重量平均分子M
 CMt+ )および数平均分子量(Ms)が共に高く
、明らかに高分子量化していることが知られる。
これに対して、押出ブローによって得られたEVOHi
プ1.z7ドポトル(EVOH−F)(7)結果テハ、
Mw及びMsがEVOH−A17)各値ニ近く高分子量
化の効果は小さいと言える。
A    72700  35700    2.04
D    57900  28700    2.02
E      108000    50200   
     2.11F       70300   
 27900       2.52実施例 4 実施例3で得らhたEVOH−E、EVOH−Fの2種
類のEVOH系ブレンドボトルについて実施例2に記載
した(1)落下衝撃試験、および(ii)酸素透過度測
定を施行した。
(1)落下衝撃試験[内容物:300ccの水道水、温
度=5°C1垂直落ド くりかえし法、落下高さ: 1.2 m 、”EVOH−E” 及び”EVOH−F″の各 ボトルにつき、それぞれ10 木ずつ施行]。
(ii)L!Lム過旦[実施例2の場合と同じ。
EVO)l−E″、”EVOH−F” の各ボトルにつき、それぞ れ5木ずつおこなった。コ これらの各試験について、 (1)落下衝撃試験: 各10回上のくりかえし落下では、射出ブロー法によっ
て得られた”EVOH−E″ボトルは、破損が1本もな
かったのに対して、押出ブロー法によって得られた”E
VOH−F”ボトルでは、1回目の落下で6本、2回目
で3木、3回目の落下で1本と、全数が破損し、高分子
量化による落下強度向上の効果が顕著に示された。
(ii)酸素透過度測定: ”EVOH−E”ボトルの酸素透過度は、0.02cc
/m’ ・day −atrsであり、 ” EVOH
−F”についての酸素透過度は0.03cc/ +s2
 aday−atmであった0両者間の酸素透過度には
有意差が認められなかった。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明で原料として使用する高分子量エチレ
ン−ビニルアルコール共重合体及び低分子量エチレン−
ビニルアルコール共重合体並びにそれらのブレンド物の
射出成形体の分子量分布横軸はリテンションタイムを示
す線図であり、第2図は本発明で用いる共射出成形機の
概略配置図であり。 第3図は射出時間と射出圧力との関係を示すタイミング
チャートであり、 第4−A図乃至第4−I図は第3図との関係で射出状態
を示す説明図である。 1・・・・・・射出金型、2・・・・・・コア金型、7
,8・・・・・・射出機、13.14・・・・・・ホッ
トランナ−120・・・・・・ポリエステル、21・・
・・・・エチレン−ビニルアルコール共重合体。 第1図 リテンシヨンタイム 第2図 第4−G図    第4−H 手続ネ甫正書(自発) 昭和62年 3月19日 特許庁長官  黒 1)明 雄 殿 1、事件の表示 昭和61年特許願第71236号 2、発明の名称(本日訂正) オレフィン−ビニルアルコール共重合体の射出成形体及
びその製法 3、補正をする者 事件との関係 特許出願人 住所 東京都千代田区内幸町1丁目3番1号名称(37
6)東洋製罐株式会社 4、代理人〒105 6、補正の対象 明細書の発明の名称、特許請求の範囲及び発明の詳細な
説明の欄 7、補正の内容 別紙訂正明細書の通り。 (補正の対象の欄に記載した事項以外に訂正無し) 訂正明細書 ■9発明の名称 オレフィン−ビニルアルコール共重合体の射出成形体及
びその製法 2、特許請求の範囲 (1)メルトフローレートが0.4乃至8.0 g71
0分(190℃)の範囲内にあり且つビニルアルコール
含有量が40乃至80モル%の範囲内にある高分子量オ
レフィン−ビニルアルコール共重合体(i)と、メルト
フローレートが3.0乃至60g/10分(190℃)
の範囲内にあり、しかも高分子量のものよりもメルトフ
ローレートが0.5g/lo分以上大きい範囲内にあり
且つビニルアルコール含有量が45乃至85モル%の範
囲内にある低分子量オレフィン−ビニルアルコール共重
合体輸1)とが、98;2乃至40 : 60の重量比
にある組成物を、ラジカル発生剤の存在下または非存在
下に溶融混練し、溶融混練組成物をノズルを介して金型
内に射出して、重量平均分子量(Mw )がao、oo
。 以上でしかも分子量の増大したオレフィン−ビニルアル
コール共重合体の層をその場で形成させることを特徴と
するオレフィン−ビニルアルコール共重合体の射出成形
体の製法。 (2)前記高分子量オレフィン−ビニルアルコール共重
合体(1)と低分子量オレフィン−ビニルアルコール共
重合体(ii)とが、重量比で95:5乃至50 : 
50の割合で配合されている特許請求の範囲第1項記載
の製法。 (3)耐クリープ性熱可塑性樹脂を溶融混練して射出金
型内に射出する操作(A)と、メルトフローレートが0
.4乃至8.0g710分(190℃)の範囲内にあり
且つビニルアルコール含有量が40乃至80モル%の範
囲内にある高分子量オレフィン−ビニルアルコール共重
合体(1)と、メルトフローレートが3.0乃至60g
/10分(190℃)の範囲内にあり、しかも高分子量
のものよりもメルトフローレートが0.5g710分以
上大きい範囲内にあり且つビニルアルコール含有量が4
5乃至85モル%の範凹円にある低分子量オレフィン−
ビニルアルコール共重合体(ii)とが、98:2乃至
40:60の重量比にある組成物を、ラジカル発生剤の
存在下または非存在下に溶融混練し、溶融混練組成物を
ノズルを介して金型内に射出する操作(B)とを、同時
に或いは逐次的に行ない、耐クリープ性樹脂層と一体化
した状態で、重量平均分子量(MW )がao、ooo
以上で且つ分子量の増大したオレフィン−ビニルアルコ
ール共重合体の層をその場で形成させることを特徴とす
るオレフィン−ビニルアルコール共重合体層を含む多層
射出成形体の製造法。 (4)前記高分子量オレフィン−ビニルアルコール共重
合体(1)と低分子量オレフィン−ビニルアルコール共
重合体(ii)とが、重量比で95=5乃至50 : 
50の重量比で配合されている特許請求の範囲第3項記
載の製法。 (5) オレフィン−ビニルアルコール共重合体の溶融
物を射出ノズルを通して冷却された金型内に射出するこ
とにより得られた射出成形体であって、 該射出成形体中のオレフィン−ビニルアルコール共重合
体は、80,000以上の重量平均分子M (Mw )
と、2.1以上の分子量分布(Mw/MN)とを有する
ことを特徴とする射出成形体。 (6)オレフィン−ビニルアルコール共重合体と耐クリ
ープ性熱可塑性樹脂とを、射出ノズルを通して冷却され
た金型内に同時に或いは逐次的に射出して得られた、耐
クリープ性樹脂の内外層とオレフィン−ビニルアルコー
ル共重合体の中間層とを備えた多層射出成形体であって
、前記多層射出成形体中のオレフィン−ビニルアルコー
ル共重合体は、ao、ooo以上の重量平均分子量(M
W )と、2.1以上の分子量分布(Mw /MN)と
を有することを特徴とする射出成形体。 (7)容器、容器蓋或いは容器成形用の予備成形体であ
る特許請求の範囲第6項記載の多層射出成形体。 3、発明の詳細な説明 (産業上の利用分野) 本発明は、従来のものに認められない高い分子量を有し
、その結果として諸特性に優れているオレフィン−ビニ
ルアルコール共重合体の射出成形体及びその製造法に関
する。 (従来の技術) エチレン−ビニルアルコール共重合体に代表されるオレ
フィン−ビニルアルコール共重合体は、例えば米国特許
第3.419,645号明細書に記載されているように
、溶融押出可能で且つ耐気体透過性に優れた熱可塑性重
合体として知られている。 このオレフィン−ビニルアルコール共重合体の上記特性
を利用して、この共重合体を、包装容器、フィルム等の
包装材料にガスバリヤ−性を付与する目的で単層の形で
或いは他の樹脂層との多層積層の形で使用することも既
に知られており、これに関しても極めて多数の提案が認
められる。 オレフィン−ビニルアルコール共重合体を包装材料に成
形するには、一般に押出成形法及び射出成形法が使用さ
れており、多層構造の包装材料の場合には、樹脂の種類
に対応する数の押出機を用いて、多層多重ダイスを通し
て共押出する方法や、樹脂の種類に対応する数の射出機
を用いて射出金型内に逐次的或いは同時に射出する方法
が採用されている。 エチレン−ビニルアルコール共重合体には、成形法に応
じて分子量の適切な範囲があり、射出成形用のものとし
ては、溶融流動性と成形品精度の点で、重量平均分子量
(M、)が11,000乃至59.000 (一般にメ
ルトフロレートが3.0乃至60g/10分の範囲内に
ある)の比較的小さい範囲内にあるものが一般に使用さ
れ、ブロー成形容器等の押出成形用のものとしては、パ
リソンの保形性や偏肉防止の点で、重量平均分子量が5
3,000乃至76.000 (一般にメルトフローレ
ートが0.4乃至8.0g/10分の範囲内にある)の
比較的大きい範囲内にあるものが一般に使用されている
。 (発明が解決しようとする問題点) 従来、エチレン−ビニルアルコール共重合体として、重
量平均分子量(MW )がao、ooo以上、特に90
.000以上であるような高分子量のものが使用されて
いないのは奇異な感じもするが、このような高分子量の
エチレン−ビニルアルコール共重合体は、重合操作、ケ
ン化操作や更にこれらの工程における収率の点で困難が
あること、及びこのような高分子量のエチレン−ビニル
アルコール共重合体では成形操作も困難であることによ
るものと思われる。 一般に、熱可塑性重合体の物性はその分子量により大き
く影響され、例えば引張強度、耐衝撃性、耐クリープ性
、剛性等の性質は、分子量が大きくなる稚内上すること
が知られており、エチレン−ビニルアルコール共重合体
においても、分子量の増大によりこれらの特性が向上す
ることが期待される。 また特開昭60−189407号公報や特開昭60−1
93614号公報には、EVOHを中間層とした多層構
造物を射出成形により製造する技術が開示されているが
、かかる技術においても用いられるEVOHは低分子量
のものである。 本発明者等は、オレフィン−ビニルアルコール共重合体
の複数種のものを一定の条件下に選択して組合せ、これ
らを溶融混練し、これをオリフィスを通して射出金型内
に射出するときには、極めて高分子量のオレフィン−ビ
ニルアルコール共重合体層を含んで成る射出成形体が得
られるという驚くべき事実を見出した。 即ち、本発明の目的は、従来の射出成形法では不可能で
あった重量平均分子量がa o、o o o以上の極め
て高分子量のオレフィン−ビニルアルコール共重合体を
含んで成る射出成形体及びその製造方法を提供するにあ
る。 本発明の他の目的は、引張強度、耐衝撃性、耐クリープ
性、剛性等の緒特性が改善されたオレフィン−ビニルア
ルコール共重合体の射出成形体及びその製造方法を提供
するにある。 本発明の更に他の目的は、上述したオレフィン−ビニル
アルコール共重合体の射出成形体を、良好な射出作業性
をもって製造する方法を提供するにある。 本発明の更に他の目的は、耐クリープ性熱可塑性樹脂と
オレフィン−ビニルアルコール共重合体との多層射出成
形に容易に適用でき、該共重合体層の肉厚分布を一様に
制御し得る射出成形法を提供するにある。 (問題点を解決するための手段) 本発明の製造法は、 (1)メルトフロレートが0.4乃至6.0g710分
(190℃)の範囲内にあり、且つビニルアルコール含
有量が40乃至80モル%の範囲内にある高分子量オレ
フィン−ビニルアルコール共重合体、 及び (ii)メルトフローレートが3.0乃至60g/10
分く190℃)の範囲内にあり、しかも高分子量のもの
よりもメルトフローレートが0.58/10分以上大き
い範囲内にあり、且つビニルアルコール含有量が45乃
至85モル%の範囲内にある低分子量オレフィン−ビニ
ルアルコール共重合体 とが、98:2乃至40: soの重量比にある組成物
を射出成形用材料として使用することを特徴とするもの
であり、該組成物をラジカル発生剤の存在下又は非存在
下に溶融混練し、溶融混練組成物をノズルを介して金型
内に射出して、重量分子量(MW >がao、ooo以
上で且つ分子量の増大したオレフィン−ビニルアルコー
ル共重合体の層をその場で形成させるものである。 かかる方法によれば、ao、ooo以上の重量平均分子
量(MW )と2.1以上の分子量分布CM w/MN
)を有するエチレン−ビニルアルコール共重合体の射出
成形体が得られる。 また前記方法は、耐クリープ性熱可塑性樹脂との共射出
成形に有利に適用され、この場合において得られる、耐
クリープ性樹脂を内外層とし且つオレフィン−ビニルア
ルコール共重合体の中間層を備えた多層射出成形体は、
中間層を構成するエチレン−ビニルアルコール共重合体
がao、ooo以上の重量平均分子量(Mw )と、2
.1以上の分子量分布(Mw/Ms)を有するものとな
る。 (作  用) 本発明は、前述した複数種のすレフイン−ビニルアルコ
ール共重合体(以下車にEVOHと略記することがある
)(1)及び(ii)を溶融混練し、これをノズルを介
して高剪断条件下に射出するという条件下においては、
射出成形体中のEVOH中に極めて顕著な分子量の増大
が認められるという新規知見に基づくものである。 添付図面第1図は、下記の分子量測定法で求めたEVO
Hのゲルパーミェーションクロマトグラフィを示すもの
であり、(後述する実施例1において詳述する)第1図
中曲線Aは前記(1)の原料EVOH1曲線Bは前記(
ii)の原料EVOH5及び曲線Cは前記(1)及び(
i:)のEVOHの80: 20の重量比の組成物を混
練し、射出成型して得られる成形体のEVOHの各クロ
マトグラムである。 また、下記第1表は第1図のクロマトグラムから算出さ
れた重量平均分子量(Mw)、数平均分子量(MN )
、及び分子量分布(Mw/MN)を示す。 (EVOHの分子量の測定法) エチレン−ビニルアルコール共重合体のゲルバーミエー
ションクロマトグラフィーのよる分子量分布の測定は、
現在の所、ポリスチレン・ジビニルベンゼン系のいわゆ
るポリスチレンゲルを用い、DMF (ジメチルフォル
ムアミド)溶媒下で、130℃付近のカラム温度条件下
で行なわれている。しかしながら、EVOHコポリマー
に対して、DMFは決して優れた溶媒でないにもかかわ
らず、分子量標準物質であるポリスチレンの溶解性の為
やむを得ず使用していた。今回新たに、より適切なEV
OHの為のGPC条件を検討した結果、ポリマーに対す
る溶解性と分子量標準ポリスチレンへの溶解性を兼ね備
えた溶媒としてDMSO(ジメチルスルホキシド)と0
DCB (オルソ・ジクロルベンゼン)を70 / 3
0 (vol/vol)比が好適である事が発見された
。この溶媒の使用によって、エチレン含有量が多いEV
OHから少ないものまで測定可能になり、且つ分子量1
06台〜102台の分子量標準ポリスチレンが使用でき
、測定条件もカラム温度150℃まで充分に使用しうる
。以下に測定条件の好適例を挙げる。 装置:  WATERS  ASSO(:IATESA
LC/GPC150C型 カラム: 昭和電工製 AD−80M 50cm長1本 溶 媒:30v/v% 0DCB混合DMSO流速 0
.5 ml/毎分 温 度: カラム130℃、オートインジェクター12
0℃ 検知器 カラム温度に同じ 検知器= RI型 注入量:  EVOH系サンプす/ 10mgを3a+
1の溶媒に溶解(約0.33wt%) 分子量標準: 東洋曹達製 MW 1G’〜103各種
ポリスチレン 測定領域: ポリスチレン分子量で 107〜103領
域を測定する、Mw、M、。 M2等の計算は一般に知られてい る旧知の方法による。 第1図及び第1表の結果からは、本発明による射出成形
体のEVOHの分子量が、原料EVOHの分子量に比し
て極めて高分子量側へ移行しているという驚くべき事実
が明らかとなる。更に、第1図のクロマトグラムからは
、原料EVOH(1)及び(ii)に認められる低分子
量側の山裾の部分が消失し、高分子量側へ移行している
という事実も明らかとなる。このことは、原料EVOH
として、分子量のかなり異なる組合せを使用しているに
もかかわらず、分子量分布(M w/MN)が原料EV
OHのそれに比して若干しか拡大していないという事実
とも良く符合している。上述した事実は本発明の射出成
形法では、原料EVOH(1)とEVOH(il)との
間でブロック共重合及び/又はグラフト共重合体が生じ
ていることを意味している。 一般に、2種類の重合体を、フリーラジカル受容体の非
存在下に混練すると、生成ポリマーラジカルがランダム
に反応して、(1)元の重合体分子、(2)2種のポリ
マーのブロック、(3) ラジカル穆勅反応によるグラ
フト、(4)減成ポリマー、(5)架橋されたブロック
及びグラフトを含む混合物を生ずる(例えばW、 J、
 Burlant及び^、S。 )1offman、 BLOCK AND GRAFT
 COPOLYMERREIN)IOLDPtlllL
IS)IING C0RPORATION、191!0
参照)、この混合物から純粋のものを取り出し、これを
固定することも困難であると言われている。 これに対して、本発明方法では、上記(4)のポリマー
の減成は殆んど生じず、上記(5)の架橋によるブロッ
ク及びグラフトが有効にしかも比較的均一に生ずるので
ある。この理由は、正確には不明であるが、溶融ポリマ
ーの射出条件では、極めて強度な剪断条件となり、ポリ
マーラジカルの生成とポリマー相互の均密な混合とが均
一に行われ、しかも射出金型内でこれらの混合物の急速
な冷却による固定が行われることに関連しているものと
認められる。 この架橋構造がどのようなものであるかは未だ確認され
ているに至っていないが、下記(イ)エチレン鎖部分同
志の架橋、 −CH2−CH− −CH2CH− (ロ) ビニルアルコール鎖部分同志の架橋、−CH2
−CH− −CH2−CH− 或いは (八) これらの組合せ が考えられる。 (発明の好適態様の説明) 凰且五ヱ上2よ」庄」≦−しシーと11皇庄本発明にお
いて使用するエチレン−ビニルアルコール共重合体ブレ
ンド物の内、前記(1)の成分は押出成形用グレードと
して一般に入手し得るものであり、一般にメルトフロー
レー) (M F R)が0.4乃至8.0g710分
(190℃)の範囲内にあり且つビニルアルコール含有
量が40乃至80モル%の範囲内にある。また、このも
のの重量平均分子量は一般に53,000乃至76.Q
(to、特に59.(to。 乃至78.000の範囲内にあり、且つ分子量分布(M
w/MN)は1.5乃至3の範囲内にあるのが普通であ
る。勿論、この成分(1)は単独のEVOHであっても
よいし、上記条件を満足する限り2種以上の混合物であ
ってもよい。 また、前記(ii)の成分は射出成形用グレードとして
一般に入手し得るものであり、一般にメルトフローレー
ト(MFR)が3.0乃至60g710分(190℃)
範囲内にあり、しかも高分子量のもの(1)よりもメル
トフローレートが0.5g/10分以上大きい範囲内に
あり且つビニルアルコール含有量が45乃至85モル%
の範囲内にある。また、このものの重量平均分子量は一
般に11.000乃至59,000、特に15.000
乃至58,000の範囲内にあり且つ分子量分布(Mw
/MW)は1.5乃至3の範囲内にあるのが普通である
。この成分(ii)も単独のEVOHから成っていても
また2種以上の混合物であってよい。 これらのEVOt(において、ビニルアルコール含有量
が40モル%よりも低いと、ガスバリヤ−性が上記範囲
内のものに比して低下するので好ましくなく、また85
モル%よりも高いと、射出成形性が低下したり、成形時
における熱分解傾向が増大するため好ましくない。成分
(1)のVFRが上記範囲よりも小さいと射出成形性が
低下する傾向があり、また上記範囲よりも大きいと射出
時における分子量増大効果が本発明範囲内にある場合に
比して小さくなる。成分(ii)のVFRが上記範囲内
にあることも射出成形性の点で重要であり、成分(ii
)のMFRが上記範囲より小さくなると溶融流動性が低
下するので好ましくない。 本発明においては、上述した高分子量EVOH(1)と
低分子量EVOH(++)とを、98:2乃至40: 
ao、特に95:5乃至50: 50の重量比で混合し
て使用することも重要である。この混合比も最終射出成
形体の分子量と射出成形性との両方に関連しており、成
分(1)が上記範囲よりも多い場合には射出成形性が低
下し、一方成分(1)が上記範囲よりも少ない場合には
最終射出成形体におけるEVO)1層の分子量の増加の
程度が小さくなる傾向があり、本発明の前述した利点が
失われることになる。 積層樹脂 本発明は、上述したEVOI(ブレンド物を単独で射出
成形して、例えば容器や容器成形用の予備成形物とする
ことができるが、一般には他の熱可塑性樹脂と同時或い
は逐次的に共押出して多層構造の射出成形体とすること
が望ましい。この場合、EVOH層をガスバリヤ一層及
び他の樹脂を基体層とすることができ、好適にはEVO
H層が中間層及び他の樹脂が内外層となるような層構成
を採用する。 他の熱可塑性樹脂としては、オレフィン樹脂、熱可塑性
ポリエステル樹脂、熱可塑性ポリアミド樹脂、ポリカー
ボネート樹脂、ポリメタクリル系樹脂、スチレン系樹脂
等のASTM D 57Gによる吸水率が2.5%以下
であるような耐湿性樹脂が有利に使用される。 本発明による多層射出成形体は、延伸プロー成形、プラ
グアシスト成形、張出成形等のような固相圧成形法によ
り器壁が少なくとも一軸方向に分子配向された容器を製
造するための予備成形体としての用途に有用であること
から、EVOHとの組合せで用いる熱可塑性樹脂は、耐
クリープ性に優れた樹脂、例えばポリプロピレン、プロ
ピレン−エチレン共重合体、ポリブテン−1、プロピレ
ン−ブテン−1共重合体、ポリ−4−メチルペンテン−
1等の耐クリープ性オレフィン樹脂;ポリエチレンテレ
フタレート、ポリブチレンテレフタレート、ポリエチレ
ンテレフタレート/イソフタレート等の熱可塑性ポリエ
ステル;各種ポリカーボネート樹脂、ポリメタクリル系
樹脂、ポリスチレン系樹脂等であることが望ましい。 肚里虚形 本発明において、前記(1)の高分子量オレフィン−ビ
ニルアルコール共重合体と、前記(ii)の低分子量オ
レフィン−ビニルアルコール共重合体とは、単軸押出機
、二軸押出機、バンバリーミキサ、ロール等で溶融混練
し、予めペレタイズした後、射出機のホッパーに供給し
て射出成形に賦することもできるし、また各種ブレンダ
ー或いはヘンシェルミキサー等でトライブレンドした後
射出機のホッパーに供給して射出成形に賦してもよい。 尚、EVOHブレンド物の溶融混練に際しては、一般に
は必要でないが、前記EVOHの高分子量化を促進させ
るために、それ自体公知のラジカル発生剤をそれ自体公
知の量で配合することができる。 この様なラジカル発生剤としては、具体的には、例えば
有機ペルオキシド、有機ペルエステル、例えばベンゾイ
ルオキシド、ジクロルベンゾイルペルオキシド、ジクミ
ルペルオキシド、ジーtert−ブチルペルオキシド、
2.5−ジ(ペルオキシドベンゾエート)ヘキシン−3
,1,4−ビス(tert−ブチルペルオキシイソプロ
ピル)ベンゼン、ラウロイルペルオキシド、tert−
ブチルペルアセテート、2.5−ジメチル−2,5−ジ
(tert−ブチルペルオキシ)ヘキシン−3,2゜5
−ジメチル−2,5−ジ(tert−ブチルペルオキシ
)ヘキサン、tert−ブチルペルベンゾエート、te
rt−ベチルベルフェニルアセテート、tert−プチ
ルペルイソブチレート、 tert−ブチルペルー 5
ec−オクトエート、tert−ブチルペルバレート、
クミルペルピバレートおよびtert−ブチルペルジエ
チルアセテート、その他アゾ化合物、例えばアゾビスイ
ソブチロニトリル、ジメチルアゾイソブチロニトリルを
挙げることができる。 射出成形機としては、プランジャ一式、スクリューブリ
ブラ式、インラインスクリュ一式等のそれ自体公知の各
種成形機を用いることができ、型締にも直圧式、トグル
式、ウェッジ式等の各種のものを用いることができる。 用いる射出条件は、特に制限されないが、EVOHブレ
ンド物に対して、シリンダ一温度を190乃至310℃
、特に200乃至290℃、射出圧を30乃至150に
g/Cm2(ゲージ)、特に40乃至130Kg/Cm
”  (ゲージ)の範囲とするのがよく、金型温度はO
乃至160℃、特に5乃至150℃とするのがよい。 多層構造射出成形体の製造に当っては、EVOH物の射
出成形機と他の熱可塑性樹脂用の射出成形機とを用い、
多層多重ノズルを通じて、金型内に同時或いは逐次的に
両樹脂を射出する。 多層射出法を耐クリープ性の熱可塑性樹脂としてポリエ
チレンテレフタレート(PET)を用いた場合を例とし
て、第2乃至4−I図に示す具体例に基づき説明する。 多層プリフォームの製造に用いる共射出装置を示す第2
図において、射出金型1とコア金型2との間にはプリフ
ォームに対応するキャビティー3が形成されている。金
型1のプリフォーム底部に対応する位置にはゲート4が
あり、ホットランナ−ノズル5及びホットランナ−ブロ
ック6を経て二台の射出機7及び8に接続されている。 主射出機7はポリエステル射出用のもので、バレル9及
びその内部のスクリュー10を備えており、副射出機8
はエチレン−ビニルアルコール共重合体ブレンド物射出
用のもので、バレル11及びその内部のスクリュー12
を備えている。ブロック6及びノズル5には、ポリエス
テル射出用の断面が環状のホットランナ−13と、その
中心に位置するエチレン−ビニルアルコール共重合体ブ
レンド物射出用のホットランナ−14とがあり、これら
は同軸で且つノズル5の先端近傍で合流するように設け
られている。ポリエステル射出用スプル15はスプルブ
ツシュ16を介してホットランナ−13に接続され、一
方エチレンービニルアルコール共重合体ブレンド物射出
用スプル18はスプルブツシュ17を介してホットラン
ナ−14に接続されている。射出すべき樹脂をバレル9
(ii)内に溶融し、スクリュー10(12)の回転に
よりバレル9(ii)内に貯留した後、スクリュー10
(12)を前進させて、溶融樹脂をスプル15(1B)
、ホットランナ−13(14)及びゲート4を介してキ
ャビティ3内に射出するが、本発明によれば、ポリエス
テル及びエチレン−ビニルアルコール共重合体ブレンド
物の射出を次の条件で行なう。 ポリエステル(PET)及びエチレン−ビニルアルコー
ル共重合体ブレンド物(EVOH)の射出時間と射出圧
力との関係を示す第3図において、図中のアルファベッ
ト記号A〜Iは、第4−A乃至4−1図の説明図に対応
するものである。 先ず、ポリエステル射出用スクリュー10を前進させ、
キャビティ3内に一定圧力下で一次射出させる。第4−
A図はポリエステルが射出直前の状態であり、ポリエス
テル20がノズル5の先端部にあるが、エチレン−ビニ
ルアルコール共重合体ブレンド物21はホットランナ−
14の先端に留まっている。ポリエステルの射出に伴な
って、第4−B図に示す通り、キャビティ3の途中迄が
一次射出ポリエステル20で充満される。 ポリエステルの所定の一部の量を射出した段階、即ち射
出時間t1経過後に、エチレン−ビニルアルコール共重
合体ブレンド物射出用のスクリュー12を前進させ、キ
ャビティ3内にエチレン−ビニルアルコール共重合体ブ
レンド物21を射出させる。この場合、第4−C図に示
す通り、キャビティ3の表面の部分では、−次射出ポリ
エステル20が金型との接触より固化されているか、或
いは固化されていないとしても粘度の極めて高い状態と
なっており、従って、射出されたエチレン−ビニルアル
コール共重合体ブレンド物21は、ポリエステル充満層
のほぼ中心面に沿ってキャビティ先端部へ向けて流動し
、前述した作用により分子量の高められた共重合体の中
間層を形成する。 エチレン−ビニルアルコール共重合体ブレンド物の射出
が終了した時点t2で、残余のポリエステルの二次射出
を行う。第4−D図は、エチレン−ビニルアルコール共
重合体ブレンド物の射出終了時の状態を示し、第4−E
図はポリエステルの二次射出がキャビティ内に行われた
初期の状態を示す。 二次射出ポリエステル22は、第4−F図及び第4−C
図に示される通り、キャビティ側外面のポリエステル層
20aとエチレン−ビニルアルコール共重合体層21と
の間に流入し、エチレンーヒニルアルコール共重合体層
21をキャビティ内面側に押圧すると共に、この二次射
出ポリエステル22がエチレン−ビニルアルコール共重
合体層をキャビティ先端に向けてほぼ一定の厚みに引伸
ししながら、自身もエチレン−ビニルアルコール共重合
体層21と一次射出ポリエステル外面層20aとの間を
、キャビティ先端に向けて前進する。 二次射出ポリエステル22の前進とそれに伴なうエチレ
ン−ビニルアルコール共重合体層21の引伸しとは、第
4−H図に示す通り、キャビティ3の先端近傍速行われ
るが、二次射出の最終段階、即ち時点t3では、第4−
I図に示す通り、二次射出ポリエステル22がキャビテ
ィ先端24に達して射出サイクルが終了する。 以上の本発明方法においては、EVOHを比較的平均分
子量の低いブレンド物の形で射出させることから、溶融
粘性が低い状態に抑制され、射出作業性が向上するとい
う利点が達成される。 また本発明によれば、後述する実施例に示す通り、エチ
レン−ビニルアルコール共重合体中間層21の偏肉が防
止され、底部から開放端部に向けて比較的一様な厚みの
中間層を形成させ得ることも顕著な利点の一つである。 本発明のこの具体例において、ポリエステルの一次射出
圧をPI sエチレン−ビニルアルコール共重合体の射
出圧をP2 、ポリエステルの二次射出圧をP、とした
とき、これらの圧力条件はかなり大巾に変化させ得るこ
とが見出された。 一般的に言って、エチレン−ビニルアルコール共重合体
の射出圧P2は、ポリエステルの一次射出圧P、よりも
高いことがエチレン−ビニルアルコール共重合体を完全
な連続相として形成させる上で有利であり、一方ポリエ
ステルの二次射出圧P3はポリエステルの一次射出圧P
Lよりもかなり低くても満足すべき結果が得られること
が見出された。Pl、 P2及びP3は次の関係にある
ことが望ましい。 h=60乃至80 kg/ cm’  (ゲージ圧)。 P2千80乃至130kg/cm2(ゲージ圧)で且つ
Plの1.2乃至1.8倍の圧力。 P3=30乃至70 kg/ cm2(ゲージ圧)で且
つPlの0.5乃至0.8倍の圧力。 肚四底形孫 かくして得られた本発明のEVOH射出成形体において
は、EVOHの射出成形体としては従来知られていなか
った極めて高い分子量のEVOH層、即ち重量平均分子
量(MW )をao、ooo以上、特に90,000以
上、最も好適には100,000以上という高い値を有
し、且つ分子量分布(M w/ M N)が2.1以上
となっている。 かくしてこの成形体においては、引張強度、弾性率、耐
衝撃性、耐クリープ性、剛性等の機械的性質が顕著に向
上し、特に包装材料として内容品と接触した場合には、
耐抽出性が顕著に向上したものとなる。 また耐クリープ性熱可塑性樹脂を内外層とし且つEVO
H層を中間層とする本発明の多層射出成形体においては
、該EVO)1層の重量平均分子量(MW)及び分子量
分布(Mw/MN)が上記範囲内にあるとともに、用途
等に応じてEVOH層の厚みを20乃至200μmと極
めて厚い範囲に設定することができる。更にこのEVO
H層は、肉厚のバラツキ度合を示す変動係数(後述する
実施例6参照)が30%以下特に20%以下に抑制され
ている。 即ち、EVOHを他の樹脂と共射出して多層構造物を形
成する場合には、EVOH層が他の樹脂の射出圧の影響
を受け、射出金型のゲート近傍の部分ではEVOHが流
されて薄肉化され、ゲートの反対端の端部では厚肉化さ
れて、厚さの著しい不均一化を生じ易く、また全体とし
て厚肉のものを得ることが困難であったのである。 例えば後述する実施例6からも明らかな通り、従来のE
VOH射出成形体では、EVOH層の厚みは多くとも2
0μm程度であり、また変動係数も30%よりも極めて
大となっている。 本発明においては、射出金型内で分子量の増大が顕著に
生じるため、ゲートの近傍部分でもEVOH層が流され
て薄肉化される傾向が解消されるため、上記の如く、肉
厚のバラツキがなく均一でしかも厚肉のEVOH層を備
えた多層射出成形体が得られるのである。 本発明の射出成形体は各種の容器、容器蓋或いは容器成
形用の予備成形体として有用である。 例えば第2乃至4−I図に示した予備成形体は、ポリエ
ステルの延伸成形温度、例えば85乃至115℃の温度
に予備加熱した後、軸方向に1.5乃至4倍引張延伸し
、次いで流体吹込みにより周方向に2乃至6倍膨張延伸
させることにより器壁が二軸方向に分子配向されたプラ
スチックボトルとすることができる。 (実施例) 本発明を、次の実施例により更に具体的に説明する。 実施例1゜ 主射出機に固有粘度が0.75のポリエチレンテレフタ
レート(PET)を供給し、副射出機に(1)ビニルア
ルコール含有量が70モル%、メルトフローレートが1
.1 g 710 min、のエチレン・ビニルアルコ
ール共重合体(EVOH−A)、及び (1i)ビニルアルコール含有量が72モル%、メルト
フローレートが15.0g / 10 min、のエチ
レン・ビニルアルコール共重合体(EVOH−B)、 とを混合比(重量比)が、 (EVO)I−A) : (EVOH−8) = 80
720の割合で混合したトライブレンド物を供給した。 そして、主射出機より溶融された前記PETを、約60
 Kg/cm’の圧力、280℃の温度で一次射出を行
い、ついで該PETの射出より約1.4秒遅れて、約1
00 Kg/cm2の射出圧力、270℃の温度で、副
射出機より、溶融された前記EVOHトライブレンド物
を0.8秒間射出し、続いて約30 Kg/cm2の圧
力で前記PETを二次射出して、全肉厚が約4.4mm
で2種3層構成のプリフォームを得た。 この高温プリフォームを、第二のステーションで約10
5℃に調温した後、第三のステーションにて縦方向が2
.0倍、及び横方向が3.0倍に二軸延伸ブローをおこ
ない、冷却することにより内容積が1000100Oの
円筒状多層ボトルを成形した。 得られた3層ボトルの目付(重量)は55.5gであっ
た。また該多層ボトルの外層(PET)は平均厚さが約
0.5mm、中間層(前記EVOH混合物。以下、これ
をEVOH−Cと記す。)が同じく約0.03mmであ
り、内層(PET)が同じく約0.2mmであった。 成形された多層ボトルの中間層(EVOH−C)を剥離
させて取り出し、本文明細書中に記載した方法に従って
、EVOH−Cの、ゲルパーミェーションクロマトグラ
フィーによる分子量分布を測定した。また、同じ<:E
VOH−A、及びEVOH−Bについても、同じ方法に
よって分子量分布を測定した。 これらの各結果を第1図及び第1表に示す。 各図表から、EVOH−AとEVOH−Bとのトライブ
レンド物(重量比が80 : 20゜)を副射出機によ
って加熱混練したのちに、ノズルを介して高ぜん新条件
下で射出された該多層ボトルの中間層(EVOH−C)
の分子量分布曲線(曲線C)は、このような熱履歴を経
ないEVOH−A及びEVOH−Bから得られた各分子
量分布曲線(それぞれ曲線A及び曲線B)と比較して、
分子量分布の広がり、すなわち(Mw/MN)はほとん
ど拡大しておらず、且つ曲線Cは曲線A及び曲線Bより
も明らかに高分子量側に13行していること、及び、第
1表からEVOH−Cの結果は、重量平均分子量(MW
 ) 、数平均分子量(Ms )共に、EVOH−Aお
よびEVOH−Bの各結果よりも明らかに大きく高分子
量化していることが知られる。 比較のために、特開昭61−60436号公報に記載さ
れている方法(共押出/二軸延伸ブロー成形法)に従ッ
テ、PET/EVOH−C/PET構成の多層ボトルを
成形し、該ボトルに於ける中間層(EVOH−C)につ
いて、同じくゲルパーミェーションクロマトグラフィー
による分子量分布を測定した。 この場合のクロマトグラムは、実買的に曲線Aと一致し
、得られた重量平均分子量(M w)は70.100で
あり、数平均分子量(M N)は31,300(Mw/
 MN= 2−24)であった。 実施例2゜ 実施例1に記載した多層射出/二軸延伸ブロー成形法に
よって得られたPET/EVO)I−C/PET構成の
2種3層ボトル[ボトル重量、 55.5g、内容積;
10100O!、、各層の厚さ;外層(PET)/中間
層(EVOH−C)/内層(PE T ) ” 0.5
 n1m/ 0.03fflnl/ Q、2 mm*以
下、この多層ボトルを“Iボトル“と記す。]、及び、
比較として、同じ〈実施例1の記載の特開昭61−60
436号公報に基すいて成形した多層押出/二軸延伸ブ
ロー成形方法によるPET/EVOH−C/PET構成
の2種3層ボトル[形状、重量及び各層の厚さは、いず
れも“Iボトル”の場合と同一。以下、この多層ボトル
を″Eボトル”と記す。]について、下記にそれぞれ示
す方法に準拠して、(1)落下衝撃試験、及び(ii)
酸素透過度測定をおこなった: (1)落下衝撃試験;”■ボトル”及び”Eボトル”そ
れぞれ10本ずつに水道水を滴注内容量(1000+/
り充填し、各ボトルの口部をキャッピングしたのち、5
℃の冷蔵室内に、7日間保存した。その後、同冷蔵室内
に於いて落下衝撃試験を施行した。即ち、各10本ずつ
のボトルの底部が同冷蔵室の床面(コンクリート面)に
当たるように落下させた(垂直落下法)。落下高さは2
.0 mであった。各ボトルについて最高10回迄落下
試験をおこなって、各落下回数に於けるボトルの破損の
有無、及びボトル層間の距離の有無を目視により判定し
た。 多層射出法によって得られた”■ボトル”では、10本
のボトル全部が、各10回ずつの落下試験において、ボ
トルの破損やボトル層間のデラミネーション(剥離)は
見られなかった。 これに対して、多層押出法によって得られた“Eボトル
”では、5回目、7回目、8回目及び9回目の各落下回
数に於いて各1本ずつ、及び10回目の落下で3木のボ
トルに破損が発生した。さらに、1回目の落下で、全数
のボトル(10本)に眉間のデラミネーションが発生し
た。 (ii )酸素透過度測定;特公昭57−42493号
公報に記載した平衡圧/ガスクーマドグラム法に準拠し
て、“Iボトル”及び“Eボトル”それぞれ5本ずつに
ついて酸素透過度の測定をおこなった。全部のボトルを
、温度が37℃、湿度が20%RHの恒温恒湿槽内で3
週間保存したのち、ガスクロマトグラフを使用してボト
ル内へ透過した酸素の濃度を求め、計算式からボトルの
酸素透過度を計算した。 “Iボトル”では、酸素透過度が5本の平均値で2.2
 cc/m2−day−atmの結果を示した。 これに対して、“Eボトル”では、酸素透過度が4.8
 cc/m2・day−atm  (5本の平均値)の
値を示した。 また、比較のために同時に測定したPET単層のボトル
(形状及び重量は、すべて“I”及び“E”の各ボトル
と同じ。)では、酸素透過度が5.9 cc/m2・d
ay−atm  (5木の平均値)であった。 実施例3゜ (+)ビニルアルコール含有量が70モル%、メルトフ
ローレートが1.1g710m1nのエチレン・ビニル
アルコール共重合体 (EVOH−A)、及び (ii)ビニルアルコール含有量が55モル%、メルト
フローレートが5.5g710m1nのエチレン・ビニ
ルアルコール共重合体 (EVOH−D)、 とを、混合比(重量比)が、 (EVOI(−A) : (EVOH−D) −50:
 50の重量割合、及びその混合物100重量部に対し
て1重量部の2.2′−アゾビスイソブチロニトリルを
添加し、トライブレンドをおこなった。 そして、 (ア)実施例1における主射出機と同型の射出機(日精
樹脂工業■製のFS−17ON型射出機)、射出金型及
びブロー金型、及び (イ)直径が60mm、有効長さ/直径が22のフルフ
ライト型スクリューを内蔵した射出機、及びブロー金型
、 のそれぞれを使用して、重量が43.1g 、内容積が
約300 cc、平均肉厚が約0.8 mmの円筒状の
ボトルを成形した。ここで、(ア)の射出ブローの場合
の射出圧力は70 Kg/cm”、樹脂温度は約210
℃であり、(イ)の押出ブローの場合の樹脂圧力は65
にg/cm2、樹脂温度は約200℃であった。 以下、射出ブローによって得られた前記EVOH系ブレ
ンドボトルをEVOH−Pと、また、押出ブローによっ
て得られた前記EVOH系ブレンドボトルをEVOH−
Qとそれぞれ記す。 このようにして得られたEVOH−P及びEVOH−Q
の各ブレンドボトル、及びEVOH−A及びEVOH−
Dの各材料について、本文明細書に記載したゲルパーミ
ェーションクロマトグラフィー測定をおこない、得られ
た分子量分布曲線から、前記4種類のEVOHについて
の重量平均分子量(MW)、数平均分子量(MN)及び
分子量分布の広さく M w / M N)を求めた。 結果を第2表に示す。この表から、射出ブローによって
得られたEVOH系ブレンドボトル(EVOH−P)の
結果では、コンポーネントであるEVO)I−A及びE
VOH−D両材料から得られたそれぞれの結果よりも、
重量平均分子量(M w)及び数平均分子量(M N)
が共に値が大きく、明らかに高分子量化していることが
知られる。 これに対して、押出ブローによって得られたEVOH系
ブレンドボトル(EVOH−Q)(7)結果では、Mw
及びMNがそれぞれEVOH−A及びEVOH−Dの多
値に近く、高分子量化の効果は殆んどないと言える。 実施例4゜ 実施例3に記載した射出ブロー法によるEVOH系ブレ
ンドボトル(EVOH−P)、及び押出ブロー法による
EVOH系ブレンドボトル(EVOH−Q)の2種類の
ボトルについて、下記にそれぞれ示す方法に準拠して、
(1)落下衝撃試験、及び(it)酸素透過度測定を施
行した:(i)落下衝撃試験; “EVOH−P”及び
“EVOH−Q”の両ブレンドボトルそれぞれ10本ず
つに水道水を滴注内容量 (300mp)充填し、各ボトルの口部をキャッピング
した後、5℃の冷蔵室内に7日間保存した。その後、同
冷蔵室内に於いて落下衝撃試験を施行した。 即ち、各10本ずつのボトルの底部が同冷蔵富の床面(
コンクリート面)に当たるように落下させた(垂直落下
法)。落下高・さは1.2mであった。各ボトルについ
て最高10回迄落下試験をおこなって、各落下回数に於
けるボトルの破損の有無、及びボトル層間の剥離の有無
を目視により判定した。 各10回迄の繰り返し落下では、射出ブロー法によって
得られた“EVOI(−Pボトル”には、破損が1本も
なかったのに対して、押出ブロー法によって得られた“
EVOH−Qボトル”では、1回目の落下で6木、2回
目で3木、そして3回目の落下で1木と、3回の落下試
験を終了した時点で全数が破損し、EVOHの高分子量
化による落下強度向上の効果が顕著に示された。 (ii)酸素透過度測定;実施例2に記載した方法に準
拠して、“EVOH−Pボトル”および“EVO)I−
Qボトル”それぞれ5木ずつについて酸素透過度の測定
を施行した。 各ボトルについての保存条件は、実施例2の場合と同じ
であった。 ″EVOH−Pボトル”の酸素透過度 は、5木の平均値で0.02 cc/m2・day−a
tmの値を示し、一方、”EVOH−Qボトル”につい
ての酸素透過度は、同じく5本の平均値で0.03 c
c/m2−day−atmであった。そして、両者間の
酸素透過度には、有意差が認められなかった。 実施例5゜ 特開昭61−254325号公報に記載された方法に従
って、主射出機に実施例1に記載のポリエチレンテレフ
タレート(PET)を供給し、副射出機には実施例1及
び実施例3に記載したEVOH−A、EVO)l−B及
びEVOH−111)各エチレン・ビニルアルコール共
重合体樹脂の混合比(重量比)が、 (EVOH−A) : (EVOH−8) : (EV
OH−D) −50: 20 : 30の割合で混合し
たトライブレンド物を供給した。 そして、最初に主射出機より約70 Kg/cm2の圧
力で前記PETの一次射出を1.3秒問おこない、その
後、0.1秒間該PETの射出を止めたのち、該PET
の射出開始より1.4秒遅れて約115 Kg/cm2
の射出圧力で、副射出機より溶融された前記EVOH系
混合物を、0.8秒間で所定量(約7wt%)を射出し
、さらに前記EVOH系混合物の射出終了時から0.0
5秒遅らせて主射出機より一次射出圧力よりも低い圧力
(約65にg/cm2)で主射出機より前記PETを射
出して、全体の肉厚が3.8 mmの、2種5層構成の
多層プリフォームを成形した。この多層プリフォームの
重量は59.2gであり、各層の重量比は、内層側から
順次、内層PET/第−EVO)1層/中間層PET 
/第二EVOH層/外層PET =22/3/31/4
/40であった。 次に、前記多層プリフォームを、東洋食品機械■製のO
BM−IG型型輪軸延伸ブロー成形機使用して、プリフ
ォーム温度が100℃で30秒間加熱したのち、19℃
にセットされた金型内で5秒間二軸延伸ブロー成形をお
こなった。ボトルの延伸倍率は縦(軸)方向が2.7倍
、横(周)方向が3.8倍であった。そして、重量が5
9.2gで、滴注内容積が1521mff1の円筒状の
ボトルを成形した。 成形されたボトルの、第一のEVOH層(以下、これを
EVOH−Vと記す。)、および第二(7)EVOH層
(以下、これをEVOH−Wと記す。)をそれぞれ剥離
させて取り出し、本文明細書中に記載した方法に従って
、EVOH−V及びEVOH−Wについてゲルパーミェ
ーションクロマトグラフィーによる分子量分布を測定し
、重量平均分子量(M w)、数平均分子量(MN)、
および分子量分布(Mw/MN)を計算した。 これらの各結果を第3表に示す。同表には、比較のため
に第1表及び第2表にそれぞれ記載したEVOH−A、
EVOH−B′ELびEVOH−D+7)各成分材料の
結果も併せて示す。 第3表から、このような2種5層構成に於ける各EVO
H系ブレンド層(EVOH−V、およびE V OH−
W)でも、副射出機によって加熱混練され、且つノズル
を介して高ぜん新条件で射出されると、重量平均分子量
(M w)、数平均分子量(MN)共に、各成分材料の
示す各分子量の値と比較して、明らかに増大している、
即ち高分子量化していることが知られる。 このようにして得られた2種5層ボトルを、実施例2に
記載した方法に従って落下a撃試験をおこなった。但し
、各ボトルへの水道水の充填量は約1500mfであっ
た。実施例2に記載したような落下条件では、全数(1
0本)のボトルに破損はなかった。但し、10回の落下
終了後に1本のボトルの底コーナ一部付近に米粒状の眉
間剥離が認められたが、”実質上問題なし。′と判定さ
れた。 また、実施例2に記載した方法に準拠して、前記2種5
層ボトルの酸素透過度測定(5本)をおこなった。 2種5層ボトルの酸素透過度は、1.4±0.2 cc
/m2・day−atmの結果を示した。 比較のために、同時に測定したPET単層のボトル(形
状及び重量は、前記2種5層ボトルと同じ。)では、酸
素透過度が5本の測定結果から、8.1±0.3 cc
/m2・day−atmであった。 実施例6゜ 実施例1に記載した固有粘度が0.75のポリエチレン
テレフタレート(PET)を主射出機に供給し、副射出
機に、同じ〈実施例1に記載した、(1)ビニルアルコ
ール含有量が70モル%、メルトフローレートが1.1
g710m1nのエチレン・ビニルアルコール共重合体
(EVoH−A)単体、及び (il)ビニルアルコール含有量が72モル%、メルト
フローレートが15.0g/l 0m1nのエチレン・
ビニルアルコール共重合体(EVOH−B)単体、 をそれぞれ供給し、実施例1の場合と同じ共射出及び二
軸延伸ブロー条件下で、 (IA)外層/中間層/内層= PET/(EVO)l
−A)/PET、(ii B)外層/中間層/内層= 
PET/ (EVOH−B)/[’ET、の各材料から
なる2種3層構成の2種類の多層ボトルを得た。以下、
中間層がEVOH−A411体からなる多層ボトルを“
AIボトル”と、また中間層がEVO)I−B単体から
なる多層ボトルを“Blボトル”とそれぞれ記す。 これら2種類の″AIボトル”及び″BIボトル”の形
状は、いずれも実施例1と同じく重量は55.5g 、
内容積が10100Oの円筒状多層ボトルであった。 形成された“AIボトル”の中間層(EVOH、−AI
、以下、原材料、EVOH−A、と区別するためにAI
と記す。)、及び”BIボトル”の中間層(EVOH−
Bl、同じ<BIと記す。)の2種類を剥離して取り出
し、本文明細書中に記載した方法に従って、EVOH−
A I、及びEVOH−BIの、ゲルパーミェーション
クロマトグラフィーによる分子量分布を測定し、各分子
量分布曲線から、数平均分子量(MN)、重量平均分子
量(M w)及び分子量分布(Mw/Ms)をそれぞれ
計算した。 これらの各結果を第4表に表わす。第4表には、比較の
ために実施例1に記載したブレンド系中間層(EVOH
−C) 、及び両原材料(EVOH−A及びEVOH−
8)の結果を男湯する。 第4表から明らかなように、前記PETと前記各原材料
単体と共射出/二軸延伸ブローした場合の中間層、EV
OH−AI及びEVOH−B Iでは、EVOH−Cに
見られるような高分子量化の効果は見られず、かえって
重量平均分子量(MW)が減少している結果を示してい
る。 次に、実施例2に記載した方法に準拠して、“AIボト
ル”及び“BIボトル”について、落下衝撃試験、及び
酸素透過度測定を施行した。 落下衝撃試験に於いては、実施例2に記載したように、
共射出/二軸延伸ブロー法によって得られたPETを内
層、及び外層とし、EVOH−Cを中間層とした″Iボ
トル”では、ボトルの破損や眉間の剥離は1木も見られ
なかったのに対して、“AIボトル”では8回目の落下
で2本、9回目の落下で1木、10回目で2木が破損し
、残ったボトルでも全部に眉間剥離が発生した。また、
”BIボトル”については、5回目及び6回目の落下で
各2木ず・つ、8回目で1本、及び10回目で3本が破
損し、残った2本のボトルにも層間剥離が発生していた
。 酸素透過度測定の結果では、実施例2に記載したように
、PET単体のボトルでは酸素透過度が5.9cc/m
”−day−atm、  ”Iボトル”では2.2 c
c/m2−day−atmであったのに対して、“AI
ボトル”では4.2cc/m2・day−atm、  
°’BIボトル”では、酸素透過度の値が5.1cc/
m”−day−atmであった。 一方、酸素透過度を測定した“Iボトル”、“AIボト
ル”及び“Blボトル”の3種類のボトルから、それぞ
れ3木ずつを任意に選び、それらの中間層を静かに剥離
したのち、精度が0.1μmのマイクロメーターを使用
して、中間層の厚さを測定した。測定位置は、口部の金
型番号の延長上を時計の文字盤の12時の位置に例えた
場合、ボトル周方向には3時、6時及び9時の4個所、
ボトルの縦方向には底コーナ一部から20mm、 40
IDm、 60mm、 80mm及び100mmの各位
置に於ける前記ボトル周方向の各位置との交点、即ち合
計200個所あった。 第5表乃至第7表に、各ボトル中間層の肉厚の測定結果
(単位;μm、N=3木の相加平均値)を示す。第5表
は“■ボトル(中間層、EVOH−C)”の、第6表は
“AIボトル(中間層;EVOH−AI)”についての
、また第7表は“Bエボトル(中間層、EVOH−BI
)″についての結果である。 さらに、第8表には、前記第5乃至第7表に示された“
エボトル”、“AIボトル”、及び“BIボトル”につ
いて、それぞれの中間層肉厚の、全測定位置に於ける相
加平均値(μm)と、各肉厚のバラツキを示す変動係数
(ioox標準偏差値/相加平均値1%)をまとめて表
わす。 第8表から、上述したような同一の共射出及び二軸延伸
ブロー条件下に於いて、高分子量化したエチレン・ビニ
ルアルコール共重合体(EVOH−C)の中間層は、他
の2種類のエチレン・ビニルアルコール共重合体(EV
OH−AI及びEVOH−BI)から成る中間層と比較
して、平均肉厚値が明らかに大ぎく、且つ、肉厚のバラ
ツキ(変動係数、即ち偏肉の度合)が著しく小さいこと
が知られる。 第5表 第6表 第7表

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)メルトフローレートが0.4乃至6.0g/10
    分(190℃)の範囲内にあり且つビニルアルコール含
    有量が40乃至80モル%の範囲内にある高分子量オレ
    フィン−ビニルアルコール共重合体(i)と、メルトフ
    ローレートが3.0乃至80g/10分(190℃)の
    範囲内にあり、しかも高分子量のものよりもメルトフロ
    ーレートが0.5g/10分以上大きい範囲内にあり且
    つビニルアルコール含有量が45乃至85モル%の範囲
    内にある低分子量オレフィン−ビニルアルコール共重合
    体(ii)とが、98:2乃至40:60の重量比にあ
    る組成物を、ラジカル発生剤の存在下または非存在下に
    溶融混練し、溶融混練組成物をノズルを介して金型内に
    射出して、重量平均分子量(M_w)が80,000以
    上でしかも分子量の増大したオレフィン−ビニルアルコ
    ール共重合体の層をその場で形成させることを特徴とす
    るオレフィン−ビニルアルコール共重合体の射出成形体
    の製法。
  2. (2)耐クリープ性熱可塑性樹脂を溶融混練して射出金
    型内に射出する操作(A)と、メルトフローレートが0
    .4乃至8.0g/10分(190℃)の範囲内にあり
    且つビニルアルコール含有量が40乃至80モル%の範
    囲内にある高分子量オレフィン−ビニルアルコール共重
    合体 (i)と、メルトフローレートが3.0乃至60g/1
    0分(190℃)の範囲内にあり、しかも高分子量のも
    のよりもメルトフローレートが0.5g/10分以上大
    きい範囲内にあり且つビニルアルコール含有量が45乃
    至85モル%の範囲内にある低分子量オレフィン−ビニ
    ルアルコール共重合体(ii)とが、98:2乃至40
    :60の重量比にある組成物を、ラジカル発生剤の存在
    下または非存在下に溶融混練し、溶融混練組成物をノズ
    ルを介して金型内に射出する操作(B)とを、同時に或
    いは逐次的に行ない;耐クリープ性樹脂層と一体化した
    状態で、重量平均分子量(M_w)が80,000以上
    で且つ分子量の増大したオレフィン−ビニルアルコール
    共重合体の層をその場で形成させることを特徴とするオ
    レフィン−ビニルアルコール共重合体層を含む多層射出
    成形体の製造法。
JP61071236A 1986-03-31 1986-03-31 オレフィン―ビニルアルコール共重合体の射出成形体及びその製法 Granted JPS62227712A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61071236A JPS62227712A (ja) 1986-03-31 1986-03-31 オレフィン―ビニルアルコール共重合体の射出成形体及びその製法
GB8707562A GB2189789B (en) 1986-03-31 1987-03-30 Injection-molded body of olefin/vinyl alcohol copolymer and process for preparation thereof
US07/032,646 US4798697A (en) 1986-03-31 1987-03-31 Process for preparation of injection molded body of olefin/vinyl alcohol copolymer
US07/269,091 US4904509A (en) 1986-03-31 1988-11-09 Injection-molded body of olefin/vinyl alcohol copolymer and process for preparation thereof

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61071236A JPS62227712A (ja) 1986-03-31 1986-03-31 オレフィン―ビニルアルコール共重合体の射出成形体及びその製法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62227712A true JPS62227712A (ja) 1987-10-06
JPH0358567B2 JPH0358567B2 (ja) 1991-09-05

Family

ID=13454856

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61071236A Granted JPS62227712A (ja) 1986-03-31 1986-03-31 オレフィン―ビニルアルコール共重合体の射出成形体及びその製法

Country Status (3)

Country Link
US (2) US4798697A (ja)
JP (1) JPS62227712A (ja)
GB (1) GB2189789B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2022131321A1 (ja) * 2020-12-17 2022-06-23 株式会社クラレ 樹脂ペレット群およびそれを用いた層構造体
WO2022131320A1 (ja) * 2020-12-17 2022-06-23 株式会社クラレ 樹脂ペレット群およびそれを用いた層構造体

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB8815486D0 (en) * 1988-06-29 1988-08-03 Grace W R & Co Container closures & materials for use in these
US4876127A (en) * 1988-11-09 1989-10-24 Allied-Signal Inc. Method of blow molding polyamides
US4990301A (en) * 1989-01-25 1991-02-05 Continental Pet Technologies, Inc. Method and apparatus for injection molding of multilayer preforms
US5362801A (en) * 1990-12-07 1994-11-08 Rohm And Haas Company Hot melt adhesives made from the blend of polyvinyl alcohol copolymers and copolymers from unsaturated monomers
US5189097A (en) * 1990-12-07 1993-02-23 Rohm And Haas Company Polymeric blends
US5362803A (en) * 1990-12-07 1994-11-08 Rohm And Haas Company Polymeric blends of polyvinyl alcohol copolymers with copolymers of unsaturated monomers
US5324474A (en) * 1991-10-18 1994-06-28 Texas Instruments Incorporated Method of making a printed wiring board spacer
US6305563B1 (en) 1999-01-12 2001-10-23 Aptargroup, Inc, One-piece dispensing structure and method and apparatus for making same
DE19960687C2 (de) * 1999-12-15 2001-11-22 Ulrich Stieler Verfahren zur Herstellung von medienführenden Leitungen mit einem Sichtfenster sowie medienführende Leitung mit einem Sichtfenster
US6686011B1 (en) * 2000-01-28 2004-02-03 Kuraray Co., Ltd. Coinjection stretch-blow molded container
AU2001250213A1 (en) * 2000-04-20 2001-11-07 Decoma Exterior Trim Inc. Method of molding a panel
US6793861B2 (en) 2000-07-12 2004-09-21 Omnova Solutions Inc. Optimization of in-mold coating injection molded thermoplastic substrates
US6617033B1 (en) 2000-07-12 2003-09-09 Omnova Solutions Inc. Method for in-mold coating a polyolefin article
US20040071980A1 (en) * 2000-07-12 2004-04-15 Mcbain Douglas S. Method for in-mold coating a polyolefin article
US7105231B2 (en) * 2001-10-22 2006-09-12 Omnova Solutions Inc. In-mold coating barrier for a substrate injection orifice
US6890469B2 (en) 2001-10-22 2005-05-10 Omnova Solutions Inc. Selectively controlling in-mold coating flow
US7045213B2 (en) * 2001-10-22 2006-05-16 Omnova Solutions Inc. In-mold coating injection inlet flow control
US6887550B2 (en) * 2001-10-22 2005-05-03 Omnova Solutions Inc. Removable defined flange for in-mold coating containment
CA2418562C (en) * 2002-02-15 2008-07-22 Kuraray Co., Ltd. Coinjection stretch blow molded container
US6676877B2 (en) 2002-04-03 2004-01-13 Omnova Solutions Inc. Mold runner for prevention of in-mold coating flow
US20040121034A1 (en) * 2002-12-10 2004-06-24 Mcbain Douglas S. Integral injection molding and in-mold coating apparatus
US20050156351A1 (en) * 2004-01-20 2005-07-21 Omnova Solutions, Inc. Apparatus and method for in-mold coating an article by injecting an in-mold coating through the article
DE102014004221A1 (de) 2014-03-25 2015-10-01 Hpt Hochwertige Pharmatechnik Gmbh & Co. Kg Spritzstation für die Herstellung von Multilayer-Vorformlingen
DE102016201498B4 (de) * 2016-02-01 2017-08-17 Norbert Kuhl Sauerstoffdichter lebensmittelbehälter

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6111181A (ja) * 1984-06-26 1986-01-18 Toyota Motor Corp 成形表皮製造方法

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5141157B2 (ja) * 1972-08-08 1976-11-08
DK154615C (da) * 1976-02-18 1989-05-22 Montedison Spa Fremgangsmaade til fremstilling af hullegemer af to eller flere lag
SE7810977L (sv) * 1978-10-20 1980-04-21 Kubat Josef Formsprutningsforfarande med anvendning av polymerblandningar innehallande hogmolekyler hogdensitetspolyeten
US4526821A (en) * 1979-07-20 1985-07-02 American Can Company Multi-layer container and method of making same
DE2933553A1 (de) * 1979-08-18 1981-03-26 Bayer Ag, 51373 Leverkusen Verfahren und einrichtung zum herstellen von formteilen aus einem mehrkomponentenreaktionsgemisch
JPS5820976B2 (ja) * 1979-12-17 1983-04-26 日本合成化学工業株式会社 溶融混練樹脂組成物
US4672087A (en) * 1982-05-27 1987-06-09 Miller Gerald W Plasticized polyvinyl alcohol compositions, forming process and formed articles
US4609516A (en) * 1984-02-17 1986-09-02 Continental Pet Technologies, Inc. Method of forming laminated preforms
US4550043A (en) * 1984-02-17 1985-10-29 Continental Plastic Containers, Inc. Preform with internal barrier and internal layer of high thermal stability and products made from the same
JPS60173038A (ja) * 1984-02-17 1985-09-06 Toyo Seikan Kaisha Ltd 包装材料
US4629596A (en) * 1984-05-02 1986-12-16 Shell Oil Company Non delaminating regrind
JPS61235126A (ja) * 1985-04-12 1986-10-20 Nissei Ee S B Kikai Kk 多層容器の製造方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6111181A (ja) * 1984-06-26 1986-01-18 Toyota Motor Corp 成形表皮製造方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2022131321A1 (ja) * 2020-12-17 2022-06-23 株式会社クラレ 樹脂ペレット群およびそれを用いた層構造体
WO2022131320A1 (ja) * 2020-12-17 2022-06-23 株式会社クラレ 樹脂ペレット群およびそれを用いた層構造体
JP7137734B1 (ja) * 2020-12-17 2022-09-14 株式会社クラレ 樹脂ペレット群およびそれを用いた層構造体

Also Published As

Publication number Publication date
GB2189789B (en) 1990-03-21
US4904509A (en) 1990-02-27
US4798697A (en) 1989-01-17
GB8707562D0 (en) 1987-05-07
JPH0358567B2 (ja) 1991-09-05
GB2189789A (en) 1987-11-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62227712A (ja) オレフィン―ビニルアルコール共重合体の射出成形体及びその製法
Goodship ARBURG practical guide to injection moulding
US4535901A (en) Blow-molded multi-ply vessel
KR100378313B1 (ko) 올레핀계의 열가소성 엘라스토머발포체의 제조방법
EP2483350B1 (en) Multi-layered article
US20110236708A1 (en) Polyolefin Construction
JPS5828379A (ja) ポリエチレン袋フイルム
JPH0227124B2 (ja)
WO2020102725A1 (en) Anisotropic thin polyethylene sheet and applications thereof and the process of making the same
CN110167738B (zh) 食品用容器的制造方法
JPS5926469B2 (ja) ポリプロピレン積層物の製造法
Ramos‐De Valle Principles of polymer processing
KR20080031438A (ko) 3가 양이온으로써 중화된 이오노머로부터 제조된블로우성형된 중공 물품 및 병
KR100456391B1 (ko) 사출 성형용 연질 수지 조성물 및 그의 용도
US5506297A (en) Resin composition and melt-extruded article formed therefrom
JPH09248851A (ja) ポリアセタール樹脂の多層ブロー成形品及びその製造方法
EP1950028B1 (en) Use of an anhydride functionalized polymer to broaden the processing window of polypropylene
US11801963B2 (en) Container comprising a microcellular structure
JPH0446736B2 (ja)
JP2023513686A (ja) 低圧成形システム
JP2002264164A (ja) 射出発泡用樹脂組成物
JPH0371972B2 (ja)
JP2001018283A (ja) 中空発泡ブロー成形体の製造方法
JP2003025397A (ja) プリフォームの射出圧縮成形法
JP2007203702A (ja) 多層射出延伸ブロー成形品及びその製造法