JPS62223728A - アクテイブマトリツクス型液晶デイスプレイの駆動方法 - Google Patents

アクテイブマトリツクス型液晶デイスプレイの駆動方法

Info

Publication number
JPS62223728A
JPS62223728A JP6587286A JP6587286A JPS62223728A JP S62223728 A JPS62223728 A JP S62223728A JP 6587286 A JP6587286 A JP 6587286A JP 6587286 A JP6587286 A JP 6587286A JP S62223728 A JPS62223728 A JP S62223728A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
line
liquid crystal
display
frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6587286A
Other languages
English (en)
Inventor
Koji Suzuki
幸治 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP6587286A priority Critical patent/JPS62223728A/ja
Publication of JPS62223728A publication Critical patent/JPS62223728A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)
  • Transforming Electric Information Into Light Information (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の属する技術分野〕 本発明は、スイッチングトランジスタを用いたアクティ
ブマトリックス型液晶ディスプレイの駆動方法に関する
〔発明の技術的背景とその問題点〕
近年薄型表示装置をスイッチングトランジスタをマトリ
ックスアレーに構成して実現する方法が注目されている
。この方法は、基板上に設けられたスイッチングトラン
ジスタマトリックスの各ドツトに画像情報を蓄積してお
き、これら画像情報をマトリックスアレー上に設けられ
た液晶層、EL層又はEC層の各ドツトに対応した位置
に表示を行ない1画面を得ようとするものであり、従来
の表示装置の主流であったCRTを用いた方法に比べ、
原理的にはるかに薄型の表示装置が実現できる。又、C
RTの表示原理がけい光物質に高エネルギーの電子を衝
突させ発光させるため発光時間がミリ秒オーダーである
ことから、全画面が常に表示されているわけでなく1人
間の視覚の残像現象を利用したものとなっており、フリ
ッカ−雑音等があり見易さに問題があった。これに対し
、トランジスタマトリックスを用いた表示装置は以下に
述べるように、略全時間表示しており、CRTよりも自
然な画面を得ることができる。更に。
CRTに比べ平坦な画面が得られること、高圧電源を必
要としないこと、真空領域が必要でなく全固体装置であ
るため小型軽量で十分な強度が得られるなどの特徴を有
する。
第4図は、トランジスタマトリックスアレーの動作原理
を示す概略図である6表示画面はたてm本、横n本のマ
トリックス状に分割され全部でm・n個の単位側索に分
割されている。各マトリックスの交点C,□、C12・
・・CL + J・・・C1,。はスイッチングトラン
ジスタによるメモリー回路が構成されており、各画素の
画像情報が蓄えられ、この情報に従い、マトリックス回
路上に用けられたLC層の各画素に対応した領域で表示
が実現されるようになっている。
具体的なメモリー回路は第5図に示されるような単純な
構成のものが使用されている。これは、高精細な表示画
面を得るためには、マトリックスの大きさm ’ nは
非常に大孝くなるため、高歩留でマトリックス回路を作
成するためには、より単純な回路が望まれるためである
。第5図において、21はスイッチングトランジスタ、
22は液晶層、23は画像信号を蓄積する容量である。
トランジスタ21のゲートは第1番目のXアドレスライ
ンに接続され、ソース電極は第j番目のYアドレスライ
ンに接続されているeX1アドレスライン及びYjアド
レスラインはそれぞれV(X、)、 v(Yj)の電源
が接続されている。 X1ラインにトランジスタをON
状態にする信号が入ったとき、トランジスタT 1J2
1のチャンネルが導通し、 このときYjラインに用意
された画像信号が、容量C,23に蓄積され、ゲート電
圧V(XL)が零の間その信号はC8に記憶される。こ
の蓄積された画像信号に対応して液晶22が駆動される
。 なお、X、ライン上のトランジスタT Lx r 
T i□・・・、T、、は同時にON状態となり、それ
ぞれ、そのときのYアドレスライン上に用いられた信号
v(yl)、v(y、)−v(yn)が各画素回路Ci
l + CL□・・・ctnに蓄積される。同様にして
X、+1. xi、、、・・・というふうに各Xライン
上の画像信号が次々に蓄積されていき、全画面の信号が
書き込まれることになる。
第6図は、N素C1,J、 C,÷xyjにおける画像
信号V、、、v、、十□が蓄積容量に書き込まれるタイ
ミングを模式的に示したものである。第6図の画像信号
C1Jy P L+xeJにおいて、実線が理想的な動
作時におけるタイミングチャートを示している。
すなわち、画素CtJの画像信号は時間’1−i1から
書き込みが開始され、t1□+ΔTにおいて、書き込み
が終了、同時間にゲート電圧V(Xz)は零となり、次
に時間tL2で再びCtJに画像信号書き込みが行なわ
れるまでは、φlJは画像信号v、1に保持されること
になる。
以上が第4図に示すトランジスタマトリックスアレーを
用いた平面表示装置の動作原理である。
トランジスタの半導体材料としては、結晶、多結晶及び
アモルファス状態のS x y Cd S e g T
 e +CdS等の多結晶材料等が用いられる。特に近
年では、上記マトリックスアレーの大面積化、低コスト
化を実現する上で、低温プロセスで作成可能な多結晶半
導体材料及びアモルファスSi等が注目されている。
アクティブ型液晶ディスプレイパネルの大型化に伴ない
、X及びY方向ラインの増加による高精細化も進んでい
る。しかし、高精細化に伴ない、テレビ信号表示時にフ
リッカ−がみられるという問題も生じてきた。この様子
を模式的に示したのが第7図である。通常テレビの映像
信号41は、16.7m秒(60Hz)毎に垂直同期信
号が送られてくるが、全画面映像信号は、33.3m秒
Tframs(30Hz)で送られ、最初のフレーム(
フィールドA16.7m秒)と次のフレームフィールド
Bではインターレース操作により、信号が送られてくる
。この2つのフレームの映像信号は走査線数にして約5
00本捏度ある。 Xアドレス線が250本程本程下の
小型アクティブマトリックス型液晶ディスプレイでは、
フレームA及びフレームBの信号を、同一のXアドレス
ラインに書き込むことにより映像を表示することができ
る。更に、液晶の信頼性のため、液晶層は通常交流駆動
で動作させることが望まれており、前記小型LCDでは
フレームAとフレームBでLC層に印加される電界の向
きを変えることにより、30Hzの交流駆動を実現して
いる42.44゜一方、Xアドレスラインが、このよう
な駆動法ができない程多い場合、すなわち、400本あ
るいは500本といった数になった場合、 フレームA
とフレームBの映像信号は全く異なっf、Xアドレスラ
イン、(実際には1本おきにフレームAとフレームBの
信号が印加される。)に書かなくてはならない。更に、
LCに上記交流駆動を行なうと、この周波数は15Hz
(66,7m5ec)となる43.45.一般に。
液晶層のリークにより、液晶層に印加されている電圧は
少しずつ減少しく44.45のdacay)、コントラ
ストが変化する。 この変化は、上記15Hz(66,
7m5ec)に対しては無視できないものであり、又、
周波数15 Hzは人間の視感でも十分応答できること
から、このような大型パネルにおいては、フリッカ−が
見られるという問題があった。
〔発明の目的〕
本発明は上記の点に鑑み、フリッカ−が感じられないよ
うに表示信号のフレーム周波数あるいは、それ以上の周
波数で実質的に駆動されるアクティブマトリックス型液
晶ディスプレイの駆動法を提供するものである。
〔発明の概要〕
映像信号が複数のフレームにわたって送られて、かつこ
の映像信号をそれぞれ独立したXアドレスライン上の表
示電極に書き込むアクティブマトリックス型液晶ディス
プレイにおいて、受信中の映像信号を順次アクティブマ
トリックス型液晶ディスプレイに表示すると同時に、ア
ナログあるいはディジタルメモリーに記憶させる。更に
、このフレームにおいて、既にメモリーに記憶しておい
て、別のフレームの映像信号も液晶ディスプレイに表示
する。このようにして、−フレーム内で全てのマトリッ
クスセルが表示駆動されるようにする。
次のフレームにおいても同様に全セルの表示駆動を行な
うが、フレーム毎に液晶層に印加される電圧の極性を逆
転させることにより、液晶層の交流駆動を行ない、実質
的なフレーム周波数を従来法よりも低下させ、フリッカ
−を感じさせない良好な液晶表示特性を実現させている
〔発明の効果〕
本発明によれば、外部メモリーを用けることにより従来
の液晶ディスプレイパネルに何ら猜造的な改良を加える
ことなく、表示品位の優れた画像を得ることができる。
〔発明の実施例) 第1図に本発明による実施例を示す。第6図において、
液晶ディスプレイのXアドレスラインは2つのシフトレ
ジスタA及びBに接続され、又。
Yデータラインはサンプルホールド1及び2次元CCD
からなるアナログメモリーのバッファ出力に接続されて
いる。サンプルホールド1は表示用電圧に調整された映
像信号が直接入力する。一方。
アナログメモリーのデータはサンプルホールド2から入
力され、サンプルホールド2へは反転された映像信号が
送られる。映像信号は通常のテレビ信号を用いており、
企画面分のデータは垂直同期信号で分離されたフレーム
が2フレームで送られる。液晶ディスプレイのXアドレ
スライン数は480本有り、奇数アドレスライン240
本はシフトレジスタAに、又、偶数アドレスライン24
0本はシフトレジスタBに接続される。映像信号の半分
はフレームAに送られ、これらの走査線位置は奇数アド
レスラインに、又、フレーム已に送られる残り半分の映
像信号は偶数アドレスラインに対応したデータである。
第1図に示す駆動回路系は第2図に示す方法にて、動作
させる。先ず、フレームAにおいて、アドレスラインx
3に対応したデータが送られてくる走査期間の前半分の
期間シフトレジスタAからX□に選択信号が送られると
同時に、 その前の走差期間中にサンプルホールドされ
た映像信号がY□〜Ynに出力され、 Xエアドレスラ
イン上のスイッチングトランジスタ動作により、これら
映像信号がこのX1アドレスライン上の表示電極に書き
込まれる。次に、この走査期間の後半はアナログメモリ
ーのバッファがアクティブになり、ここからx4に対応
した映像データがY工〜Ynに出力されると同時に、シ
フトレジスタBがらアドレスラインX4に選択信号が出
方され、アドレスラインx4上の表示電極にそれぞれ映
像信号が蓄えられる。又、この走査期間内において、外
部から送られてくるアドレスラインX3 に対応した映
像信号はサンプルホールド1及び反転された映像信号と
して、サンプルホールド2にセットされる。
図中のΦ、θは液晶対向電極電位に対する極性を示す。
サンプルホールド2にセットされた映像信号はCODの
2次元アナログメモリー内に取り込まれると同時に内部
にメモリーされた信号も水平同期信号に同期して、転送
される。メモリー内には、1フレ一ム分(フレームAあ
るいはフレームBと同じ分量)に対応した映像信号がメ
モリーされているため、バッファ段には次に出力すべき
信号がセットされる。
な・お、1つの表示電極に着目すると、フレームAでサ
ンプルホールド1(正極性)から書き込まれたセルは1
次のフレームBではアナログメモリー(負極性)から書
き込まれることになり、液晶層の対向電極電位を両方の
極性の信号に対し、実効的に平均Ovとなるようにして
おけば、フレームAでは負バイアス、フレームBでは正
バイアスとなる交流駆動が実現できる。この交流駆動は
全画素について実行される。又、この交流駆動の周波数
は2フレーム(フレームA+フレームB)分の周期と等
しく、これは、従来の240本のXアドレスラインをも
つ小型のアクディプマトリックス型液晶ディスプレイと
等しく、実効的に交流駆動の周波数を従来法の半分に減
することができる。
第3図は本発明による別の実施例で、先のアナログメモ
リーの変わりに、ディジタルメモリーを用い、映像信号
はAD変換器を通して、2値化され、メモリーに転送さ
れる。又、所望の映像データはメモリーからDA変換器
を通じて、サンプルホールド2にセットされる。基本的
駆動方法は第2図と同じであり、やはり液晶の交流駆動
周波数を従来の半分に減することが可能である。
なお、本発明は上記実施例に限定されるものではない9
例えば、−水平同期期間内に3本以上のXアドレスライ
ンに書き込むことも可能でこの場合各表示電極電位の極
性を常に反転させることにより実効的に液晶の交流駆動
周波数をフレーム周波数よりも高くでき、液晶層を通じ
ての表示電極電圧の低下の影響を実質的に改善でき、コ
ントラストの高い鮮明な表示画面が得られる。この場合
、CODアナログメモリーは転送りロック周波数を水平
同期周波数よりも高くすれば良い、この方法は、小型の
アクディプマトリックス型液晶ディスプレイにも応用で
きる。そして、より表示品位の高い画像を得ることがで
きる。又、ビデオ信号にRGB三色の合成された信号を
与えれば、カラーフィルター等の使用によりカラー表示
も可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第3図は本発明の詳細な説明するための図、
第4図乃至第7図は従来例を説明するための図である。 代理人 弁理士 則 近 憲 佑 同  竹花富久男 第  1 図 第  3 図 第  4 図 V(Xン) 第5図 鴫号          N門rシ4/第  7 図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)複数本のアドレスライン及びデータラインを線順
    次駆動させる際に、一アドレスラインに対応した画像デ
    ータが転送されてくる一走査期間内に、複数本のアドレ
    スラインを線順次駆動させることを特徴とするアクティ
    ブマトリックス型液晶ディスプレイの駆動方法。
JP6587286A 1986-03-26 1986-03-26 アクテイブマトリツクス型液晶デイスプレイの駆動方法 Pending JPS62223728A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6587286A JPS62223728A (ja) 1986-03-26 1986-03-26 アクテイブマトリツクス型液晶デイスプレイの駆動方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6587286A JPS62223728A (ja) 1986-03-26 1986-03-26 アクテイブマトリツクス型液晶デイスプレイの駆動方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62223728A true JPS62223728A (ja) 1987-10-01

Family

ID=13299502

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6587286A Pending JPS62223728A (ja) 1986-03-26 1986-03-26 アクテイブマトリツクス型液晶デイスプレイの駆動方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62223728A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100287854B1 (ko) * 1993-06-08 2001-05-02 구본준 액정표시 장치의 제조방법
JP2005092181A (ja) * 2003-08-12 2005-04-07 Seiko Epson Corp 表示装置およびその駆動方法、並びに投射型表示装置
US7271793B2 (en) 1995-02-01 2007-09-18 Seiko Epson Corporation Liquid crystal display device, driving method for liquid crystal display devices, and inspection method for liquid crystal display devices

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100287854B1 (ko) * 1993-06-08 2001-05-02 구본준 액정표시 장치의 제조방법
US7271793B2 (en) 1995-02-01 2007-09-18 Seiko Epson Corporation Liquid crystal display device, driving method for liquid crystal display devices, and inspection method for liquid crystal display devices
US7782311B2 (en) 1995-02-01 2010-08-24 Seiko Epson Corporation Liquid crystal display device, driving method for liquid crystal display devices, and inspection method for liquid crystal display devices
US7932886B2 (en) 1995-02-01 2011-04-26 Seiko Epson Corporation Liquid crystal display device, driving method for liquid crystal display devices, and inspection for liquid crystal display devices
US7940244B2 (en) 1995-02-01 2011-05-10 Seiko Epson Corporation Liquid crystal display device, driving method for liquid crystal display devices, and inspection method for liquid crystal display devices
US8704747B2 (en) 1995-02-01 2014-04-22 Seiko Epson Corporation Liquid crystal display device, driving method for liquid crystal display devices, and inspection method for liquid crystal display devices
US9275588B2 (en) 1995-02-01 2016-03-01 Seiko Epson Corporation Liquid crystal display device, driving method for liquid crystal display devices, and inspection method for liquid crystal display devices
JP2005092181A (ja) * 2003-08-12 2005-04-07 Seiko Epson Corp 表示装置およびその駆動方法、並びに投射型表示装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0466378B1 (en) Liquid crystal display panel for reduced flicker
US5412397A (en) Driving circuit for a matrix type display device
JP2004093717A (ja) 液晶表示装置
JPH07239463A (ja) アクティブマトリクス型表示装置およびその表示方法
JPH09130708A (ja) 液晶画像表示装置
JPS61112188A (ja) 表示装置及びその駆動法
JPH11259053A (ja) 液晶表示装置
JP2656243B2 (ja) 液晶表示装置の駆動方法
US20030107544A1 (en) Display devices and driving method therefor
JPH06337657A (ja) 液晶表示装置
JPH07140933A (ja) 液晶表示装置の駆動方法
JP4995370B2 (ja) 表示装置
JPS62223728A (ja) アクテイブマトリツクス型液晶デイスプレイの駆動方法
JPH07253566A (ja) 液晶表示装置
JPH0854601A (ja) アクティブマトリクス型液晶表示装置
JPH06101830B2 (ja) 画像表示方式
JPS62116924A (ja) 液晶表示装置の駆動方法
JPS62223723A (ja) アクテイブマトリツクス型液晶デイスプレイ装置
JPH08313869A (ja) アクティブマトリクス表示装置及びその駆動方法
JPH03172085A (ja) 液晶表示装置
JP3064586B2 (ja) インターレース走査回路
JPH08179728A (ja) 液晶表示装置
JPH02211784A (ja) 液晶表示装置
JPH05341263A (ja) 液晶表示装置
JP3200311B2 (ja) 液晶表示装置