JPS62221034A - 演算制御装置 - Google Patents

演算制御装置

Info

Publication number
JPS62221034A
JPS62221034A JP6361686A JP6361686A JPS62221034A JP S62221034 A JPS62221034 A JP S62221034A JP 6361686 A JP6361686 A JP 6361686A JP 6361686 A JP6361686 A JP 6361686A JP S62221034 A JPS62221034 A JP S62221034A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
microprogram
memory
control
arithmetic
initial
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6361686A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazutoshi Eguchi
江口 和俊
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP6361686A priority Critical patent/JPS62221034A/ja
Publication of JPS62221034A publication Critical patent/JPS62221034A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) この発明は、マイクロプログラム制御方式の演算制御装
置の改良に関するものである。
(従来の技術) 従来のこの種の演算制御装置においては、当該装置は、
特定の一種類のマイクロプログラムで制御が行われてい
た。もっとも、ダイナミックマイクロプログラムという
言葉があり、これによると、小容量の制御記憶部を有効
に利用するため、マイクロプログラムを動的に入替える
ことがめる。
しかし、このダイナミックマイクロプログラムによって
も、入替えに係るマイクロプログラムを全体として一つ
と考えると、やはり、特定の一種類のマイクロプログラ
ムで制御が行われているということになる。即ち、ソフ
トウェアは、そのマイクロプログラムにより実現される
一つの命令セツ1〜を使用していたのである。従って、
例えば、複数のオペレーティングシステムを一つの演算
制御装置において、別の時間で実行させる場合でも、各
オペレーティングシステムが一つの命令セツ1−を使用
することになり、当該オペレーティングシステムに最適
な命令セットは使用されなかった。
(発明が解決しようとする問題点) このように、従来の演算制御装置では、特定の一種類の
マイクロプログラムによる制御であったために、動作条
件等を考慮した最適なマイクロプログラムによる制御が
行えないという欠点があった。本発明は、このような従
来の演算制御装置の欠点を除去せんとしてなされたもの
で、その目的は、複数種のマイクロプログラムの中から
好適な一つのマイクロプログラムを選択して演算制御装
置にて実行可能な演算制御装置を提供することでおる。
[発明の構成] (問題点を解決するための手段) 本発明では、複数種のマイクロプログラムが格納されて
いるバルクメモリと、演算制御装置を制御するマイクロ
プログラムを格納する制御記憶部と、この制御記憶部に
格納すべきマイクロプログラムの上記バルクメモリにお
けるアドレス情報が格納される書換可能なメモリと、こ
の書換可能なメモリの内容を外部からの指示により書換
える書換手段と、この=換可能なメモリに格納された上
記アドレス情報に基づき上記バルクメモリからマイクロ
プログラムを読出し、上記制御記憶部へロードする読出
ロード手段とを具備させて演算制御装置を構成したもの
である。
(作用) 上記の如き構成によると、書換手段によって書換可能な
メモリ内のアドレス情報を書換え、初期プログラムを実
行せしめると書換えられたアドレス情報に対応したマイ
クロプログラムがバルクメモリから制御記憶部へロード
され、実行される。
従って、書換手段によって、所望のマイクロプログラム
の選択が可能となるのである。
(実施例) 以下、図面を参照して本発明の実施例を詳しく説明する
。第1図は本発明の一実施例のブロック図である。同図
において、100は主記憶装置を示す。この主記憶装置
100には、この演算制御装置で実行されるプログラム
やデータが格納されている。また、400は、メインバ
ルクメモリを示す。
このメインバルクメモリ400には、例えば、複数種の
オペレーティングシステム毎のマイクロプログラム08
M1.・・・、03M1や他のマイクロプログラムイメ
ージMP1.・・・、MPjが格納されている。200
は、演算制御部を示す。演算制御部200は、マイクロ
プログラムに基づく演算制御を行うハードウェアでおる
。演算制御部200には、制御記憶部220が含まれて
いる。この制御記憶部220には、演算制御装置を制御
するためのマイクロプログラムが格納される。また演算
制御部200には、初期プログラム記憶部230があり
、この初期プログラム記憶部230には、初期化時(電
源投入時や後述のコンソール装置による指令時)に、実
行されるべき初期マイクロプログラムが格納されており
、この初期マイクロプログラムは、初期化時に制御記憶
部220ヘロードされる。この初期マイクロプログラム
は、メインバルクメモリ400内のマイクロプログラム
を制御記憶部220へロードするためのマイクロプログ
ラムや初期診断のためのマイクロプログラムから構成さ
れている。また演算制御部200内には、不揮発性の書
換え可能なメモリで必るE2PROM210及び固定メ
モリ240が設けられている。固定メモリ240には、
メインバルクメモリ400からマイクロプログラムを制
御記憶部220ヘロードするためのマイクロプログラム
(以下、ブートプログラムという。)が格納されている
。ここに、アートプログラムは、初期プログラム記憶部
230内の初期マイクロプログラムにて実行される極め
て限定された命令セットより成るものである。また、E
2FROM210には、ブートプログラムがメインバル
クメモリ400から続出すべきマイクロプログラムのア
ドレスデータ(例えば、該当マイクロプログラムが格納
されているデバイス番号やファイル名等)が格納されて
いる。またE−PROM210には、コンソール装置3
00が接続されている。このコンソール装置300によ
って、E2PROM210に格納されているアドレスデ
ータを書換えることができる。また、コンソール装置3
00はバス500に接続され、種々のデータ入カヤ保守
機能実行の入力が可能となっている。更に、バス500
には上記コンソール装置300の他、主記g:!、装置
100.メインバルクメモリ400 、22280M2
10 、固定メモリ240が接続されている。
以上のように構成された演算制御装置の動作を説明する
。電源が投入されると、初期プログラム記憶部230内
の初期マイクロプログラムが制御記憶部220ヘローデ
ングされ、この初期マイクロプログラムによる処理が開
始される。この初期マイクロプログラムによって、固定
メモリ240内のブートプログラムとE2PROM21
0内のアドレスデータとが主記憶装置100ヘロードさ
れる。これによって、主記憶装置100にローディング
されたブートプログラムはアドレスデータを使用して、
このアドレスデータに対応するメインバルクメモリ40
0内のアドレスに格納されているマイクロプログラムを
読出し、これを制御記゛圓部220へローディングする
。この後、演算制御装置は、制御記憶部220に格納さ
れているマイクロプログラムによる制御により動作する
上記の演算制御装置において、同じハードウェアによっ
て、別の時刻に異なるオペレーティングシステムのマイ
クロプログラムを実行する場合を説明する。オペレータ
はオペレーティングシステムのマイクロプログラムOS
 M 1〜03M1の中から所望のマイクロプログラム
を選択すべく、そのマイクロプログラムのメインバルク
メモリ400内のアドレスデータ(デバイス番号、ファ
イル名等)をコンソール装置300により、E−PRO
M210へ凹込む。そして、コンソール装置300によ
り初期化開始のコマンドを入力する。これによって、演
算制御装置では、先に説明した電源投入時と同様の動作
が行われE2FROM210内のアドレスデータで指定
されたメインバルクメモリ400内のマイクロプログラ
ムが制御記″慮部220へロードされる。従って別のオ
ペレーティングのマイクロプログラムを実行させるとき
にはE2FROM210内のアドレスデータを書換えれ
ば良い。このようにして、同一のハードウェアでありな
がら別の最適な命令セットからなるオペレーティングシ
ステムのマイクロプログラムを実行可能である。
また、演算制御装置に障害が発生した場合、診断用マイ
クロプログラムが格納されているメインバルクメモリ4
00のアドレスに対応して、コンソール装置300から
アドレスデータを22280M210に書込み、初期化
開始のコマンドを与えると診断制御がなされる。診断用
マイクロプログラムを複数種類、メインバルクメモリ4
00に格納しておき、適宜実行させると、より細かい診
断が可能となる。
第2図は、他の実施例のブロック図でおる。同図におい
て、第1図と同一の構成要素には、同一の番号を付しで
ある。同図の250は、セレクタを示す。セレクタ25
0は、初期化の直後から、初期プログラム記憶部230
内の全初期マイクロプログラムが続出される迄は初期プ
ログラム記憶部230の出力を選択し、上記以外のとき
には、制御記憶部2208選択する。セレクタ250に
より選択されたマイクロ命令はレジスタ260に与えら
れる。レジスタ260内のマイクロ命令が実行されるこ
とにより、演算制御装置の制御が行われる。上記以外の
構成は、第1図の場合に等しい。
このように構成された演算制御装置において、電源が投
入され初期化となると、セレクタ250は初期プログラ
ム記憶部230側を選択する。この初期プログラム記憶
部230における初期マイクロプログラムのマイクロ命
令がレジスタ260にセットされる。これが実行される
ことにより、固定メモリ240内のブートプログラムと
E2PROM210内のアドレスデータとが主記憶装置
100ヘローデイングされる。このローディングされた
ブートプログラムとアドレスデータによりメインバルク
メモリ400から該当するマイクロプログラムが制御記
憶部220にローディングされさの出力はセレクタ25
0を介してレジスタ260に出力されることになる。以
下、第1図にて説明した動作と同様の動作が行なわれ、
同様の効果がもたらされる。
第3図は、更に、他の実施例のブロック図である。同図
において、第1図、第2図と同一の構成には、同一の番
号を付しておる。この実施例にあいては、固定メモリ2
40と初期プログラム記憶部230とが接続されている
。このため、初期プログラム記憶部230及びブートプ
ログラムはセレクタ250を介してレジスタ260にセ
ットされるように構成されている。他の構成は、第2図
と同様である。
このような構成の演算制御装置において、電源が投入さ
れ初期化となると、セレクタ250は初期プログラム記
゛玄部230にあける初期マイクロプログラムのマイク
ロ命令を通過させる。このようにして通過させられたマ
イクロ命令がレジスタ260にセットされる。これが実
行されることによって、次に、固定メモリ240内のブ
ートプログラムのマイクロ命令がレジスタ260にセッ
トされる。このブートプログラムのマイクロ命令が実行
されることによって、E2PROM210内のアドレス
データが主記憶装置100に読み出され、そのアドレス
データに対応するマイクロプログラムをメインバルクメ
モリ400からローディングし制御記憶部220にスト
アする。以後、第1図にて説明した動作と同様の動作か
行われ、同様の効果かもたらされる。
尚、上記各実施例では、オペレーティングシステムや診
断用のマイクロプログラムについて説明したが、例えば
、LISPマシンの様な高級言語マシンを実現する場合
でも、それに対応するマイクロプログラムを用意するだ
けで、ハードウェアを変更せずに、オーバーヘッドの少
ないシステムを実現できる。
[発明の効果コ 以上説明したように、本発明によれば、同一ハードウェ
アでおりながら、最適な命令セットからなるマイクロプ
ログラムを選択して実行可能であり、オーバーヘッドを
少なくできる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例のブロック図、第2図、第3
図は夫々本発明の他の実施例のブロック図である。 100・・・主記憶装置  200・・・演算制御部2
10・・・E2PROM   220・・・制御記憶部
230・・・初期プログラム記憶部 240・・・固定メモリ   250・・・セレクタ2
60・・・レジスタ 300・・・コンソール装置 400・・・メインバルクメモリ 500・・・バス 代理人 弁理士  本 1) 崇 第1図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 複数種のマイクロプログラムが格納されているバルクメ
    モリと、演算制御装置を制御するマイクロプログラムを
    格納する制御記憶部と、この制御記憶部に格納すべきマ
    イクロプログラムの前記バルクメモリにおけるアドレス
    情報が格納される書換可能なメモリと、この書換可能な
    メモリの内容を外部からの支持により書換える書換手段
    と、この書換可能なメモリに格納された前記アドレス情
    報に基づき前記バルクメモリからマイクロプログラムを
    読出し、前記制御記憶部へロードする読出ロード手段と
    を具備することを特徴とする演算制御装置。
JP6361686A 1986-03-20 1986-03-20 演算制御装置 Pending JPS62221034A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6361686A JPS62221034A (ja) 1986-03-20 1986-03-20 演算制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6361686A JPS62221034A (ja) 1986-03-20 1986-03-20 演算制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62221034A true JPS62221034A (ja) 1987-09-29

Family

ID=13234421

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6361686A Pending JPS62221034A (ja) 1986-03-20 1986-03-20 演算制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62221034A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5798885A (en) * 1994-06-06 1998-08-25 Fujitsu Limited Head positioning control for disk apparatus using peak detection, polarity detection and sector mark detection
US8527691B2 (en) 2007-07-31 2013-09-03 Panasonic Corporation Nonvolatile memory device and nonvolatile memory system with fast boot capability

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5798885A (en) * 1994-06-06 1998-08-25 Fujitsu Limited Head positioning control for disk apparatus using peak detection, polarity detection and sector mark detection
US5963398A (en) * 1994-06-06 1999-10-05 Fujitsu Limited Disk apparatus with voice coil motor
US6016547A (en) * 1994-06-06 2000-01-18 Fujitsu Limited Data processing apparatus with program allocating section for selectively allocating programs in first and second memory
US6137646A (en) * 1994-06-06 2000-10-24 Fujitsu Limited Disk apparatus using coincidence detection to generate variable sector pulses
US8527691B2 (en) 2007-07-31 2013-09-03 Panasonic Corporation Nonvolatile memory device and nonvolatile memory system with fast boot capability

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11316686A (ja) コンピュ―タシステムのbiosデ―タ格納装置及びその駆動方法
JP2002007361A (ja) マルチプロセッサオペレーティングシステムの使用を必要としないマルチプロセッサのアプリケーションインターフェース
JPS62221034A (ja) 演算制御装置
EP0870237A1 (en) Processing system and method for reading and restoring information in a ram configuration
JP3696626B2 (ja) データ駆動型情報処理装置
JPS638830A (ja) 中央制御装置
JP2972930B2 (ja) コンピュータシステムの最適環境設定装置
JPS5899843A (ja) マイクロプログラムの条件分岐装置
JPH0844570A (ja) プログラム実行システム及び方法
JPH0636161B2 (ja) 情報処理装置
JPS6293734A (ja) 情報処理装置
JPS635790B2 (ja)
JPH09198245A (ja) ディジタルシグナルプロセッサ
JPH0228720A (ja) プログラム・ローデイング方式
JPH0227689B2 (ja)
JPS60142740A (ja) マイクロプログラム制御における命令実行方式
JPS60230238A (ja) マイクロプログラム制御装置
JPS6051739B2 (ja) マイクロプログラム方式
JPH02129745A (ja) コンピュータ
JPS6046747B2 (ja) 初期プログラム読込方式
JPH0738156B2 (ja) マイクロ命令制御装置
JPS63265328A (ja) 情報処理システムの制御プログラムの格納方式
JPS6028014B2 (ja) マイクロプロセツサ
JPS63211051A (ja) 入出力装置制御方式
JPH04191904A (ja) シーケンス命令実行プロセッサ