JPS62218244A - 車両用無段変速機の制御装置 - Google Patents

車両用無段変速機の制御装置

Info

Publication number
JPS62218244A
JPS62218244A JP6287086A JP6287086A JPS62218244A JP S62218244 A JPS62218244 A JP S62218244A JP 6287086 A JP6287086 A JP 6287086A JP 6287086 A JP6287086 A JP 6287086A JP S62218244 A JPS62218244 A JP S62218244A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gear ratio
transmission gear
vehicle
acceleration
acceleration command
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6287086A
Other languages
English (en)
Inventor
Tetsuya Nakamura
哲也 中村
Yoshihiko Tsuzuki
都築 嘉彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
NipponDenso Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NipponDenso Co Ltd filed Critical NipponDenso Co Ltd
Priority to JP6287086A priority Critical patent/JPS62218244A/ja
Publication of JPS62218244A publication Critical patent/JPS62218244A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Driving Devices And Active Controlling Of Vehicle (AREA)
  • Control Of Transmission Device (AREA)
  • Arrangement Or Mounting Of Control Devices For Change-Speed Gearing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、車両用無段変速機の制御装置に関し、特に加
速字の変速比制御の改良に関するものである。
〔従来の技術〕
従来、無段変速機の加速時の制御方法として特開昭59
−212566号公報に示されるようにスロットル開度
の時間変化率が大きい時には、無段変速比の変速速度を
大きな値に設定する方法が考案されている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上記公報の方法によれば、アクセルを速く踏み込んだ時
には、ゆっくり踏み込んだ時に比べて、目標の変速比へ
速く到達されるが、この場合、目標の変速比そのものは
、踏み込み量によって決められるようになっているため
、アクセルを速く踏んでもゆっくり踏んでも最終的な目
標変速比は変化せず、乗員が望む加速感が得られないと
いう問題点がある。
本発明は、上記点に鑑みてなされたもので、アクセルを
踏み込む速さに応じて、所望の加速度が得られるように
することを目標する。
〔問題点を解決するための手段〕
そこで、本発明では上記目的を達成するために、アクセ
ルを踏み込む速さに応じて、目標変速比を変えるように
する。
すなわち、本発明は第1図に示すように、車両の走行速
度を検出する車速検出手段M1と、車両に設けられ、乗
員の操作に応じて車両のエンジンに加速指令を与える加
速指令手段M2と、この加速指令手段の指令量を検出す
る指令量検出手段M3と、 前記加速指令手段の指令量の変化度合を検出する変化度
合検出手段M4と、 この変化度合検出手段によって検出された加速指令量の
変化度合に応じて補正変速比を演算する補正変速比演算
手段M、と、 前記車速検出手段M、からの検出車速および前記指令量
検出手段M2からの指令量に基づいて基本変速比を演算
するとともに、この基本変速比および前記補正変速比演
算手段M5からの補正変速比に基づいて目標変速比を演
算する目標変速比演算手段M、と、 前記エンジンの駆動力伝達経路に配設された無段変速機
の変速比を前記目標変速比に調整せしめる制御信号を出
力する制御手段M、とを具備するという技術手段を採用
する。
〔作用〕
上記技術手段を採用することにより、加速指令手段M2
からの加速指令量の変化が非常に小さい時、例えば、ア
クセルの踏み込み量を一定状態に保っているときは、目
標変速比演算手段Mhは、車速検出手段M1からの車速
および指令量検出手段M3からの加速指令量に基づいて
、基本変速比にほぼ等しい目標変速比を演算する。
ここで、例えば加速指令手段M2の加速指令量が増大す
る方向に急激に変化すると、補正変速比演算手段M、が
これに応じて、変速比を大きく(ローギヤ側)する補正
を行い、目標変速比演算手段M6は、この補正を加味し
て、基本変速比より大きな目標変速比を演算するため、
無段変速機は、ローギア側に変速比が調整され、大きな
加速力が行われる。
〔実施例〕
以下本発明を図に示す実施例に基づいて詳細に説明する
。まず第2図を用いて本実施例の全体構成について説明
する。第2図において車両のエンジン5の駆動力は、ト
ルクコンバータあるいは電磁パウダークラッチ等の動力
伝達率可変機構6を介して、変速機4に入力されるよう
になっている。
変速機4に入力された駆動力は、入力軸プーリ41、■
ベルト45、出力軸プーリ42およびプロペラシャフト
52に伝達されるようになっている。
入力軸プーリ41は流量制御弁43によって供給される
オイル流量によって制御され、出力軸プーリ42は、流
量制御弁43に送られるオイル圧力を制御する圧力制御
弁44によって制御される。
また、入力軸プーリ41、出力軸プーリ42の回転数お
よび流量制御弁43に供給するオイル温度は、それぞれ
入力軸回転数センサ8、出力軸回転数センサ9、および
油温センサ46によって検出される。なお、上記各セン
サ8,9.46は、上記動力伝達率可変機構6、流量制
御弁43、圧力制御弁44を制御するマイクロコンピュ
ータ3に接続されている。
また第2図において、符号2は、車輪の回転数を電磁ピ
ックアップによって検出することによって、車速信号を
発生する車速センサ、符号1は、アクセルの踏込み量を
検出するアクセル位置センサ11と、踏込み解除を検出
するアイドルスイッチ12とから構成された本発明の加
速指令手段としてのアクセルセンサ、7はシフトレバ−
に取付けられたシフト位置検出器、10はブレーキが踏
まれているか否かを判別するブレーキスイッチ、51は
エンジン5の回転数を検出するエンジン回転数センサで
あり、それぞれ第2図に示す如くマイクロコンピュータ
3に接続されている。マイクロコンピュータ3は、上記
各種センサ、各種のスイッチからの信号に基づき、変速
機4の変速比を所定の値にするべく、圧力制御弁44、
流量制御弁43を制御するものである。
次に第3図を用いて、マイクロコンピュータ3の構成に
ついて説明する。
第3図において301は各種回転数センサ8゜9.51
や車速センサ2の信号をCPU303へ人力できる形に
変換する入力インターフェースである。
302は、アクセルセンサ11や油温センサ46のアナ
ログ信号をCPU303に入力できる形に変換するA/
Dコンバータである。307はアイドルスイッチ12、
ブレーキスイッチ10等のスイッチ信号を入力する為の
インターフェイス回路である。304はCPU303の
プログラムを格納するROMであり、305はデータ等
を一時的に格納するRAMである。306はCPU30
3で演算した出力値をもとに、実際のアクチュエータで
ある圧力制御弁44や流量制御弁43、電磁パウダーク
ラッチ6等を駆動する出力インターフェイスである。
次に上記構成を有する本実施例について、第4図に示す
プログラムフローチャートをもとに本装置がどのように
作動するか説明する。このフローチャートは前記マイク
ロコンピュータ3のCPU303の具体的な作用を示す
ものである。
車両を走行させるべくキースイッチがONにすると、マ
イクロコンピュータ3に電源が入り、プログラムが走り
始める。これによってマイクロコンピュータ3は、まず
RAM305内にあるデーり尋イニシャライズした後、
動力伝達率変換機構す 6キ制御を含む変速機制御のメインルーチンプロダラム
を繰り返し実行する。一方、各種回転数信号や、アクセ
ル位置、油温等のアナログ信号、アイドルスイッチ等の
スイッチ信号は、ある一定時間毎の定時処理、またはメ
インルーチン1回実行毎の同期処理によりインターフェ
イス301.307、A/Dコンバータ302を介して
人力され、それぞれ決められた記憶領域に格納される。
そしてマイクロコンピュータ3はメインルーチンの中で
第4図の流量制御弁43と圧力制御弁44の制御フロー
チャートのステップ402〜414に示す処理を繰り返
し実行する。このフローチャートでは、まずステップ4
02で車速センサ2からの信号より車速を演算する。ス
テップ403ではアクセルセンサーからの信号よりアク
セルの踏込み量に応じて変化するアクセル開度を演算す
る。次にステップ404で前記アクセル開度と車速から
基本目標変速比を演算する。次にステップ405では、
前記ステップ403で演算したアクセル位置と、前回の
アクセル位置データとの差からアクセル変化率を演算し
、該アクセル変化率がある設定値を越えているかどうか
を判定する。例えばアクセル変化率と後述する補正変速
比との関係が第5図に示すように設定されている場合は
、補正変速比の値が零から立上がる点A、のアクセル変
化率が前記設定値として採用される。ステップ405で
アクセル変化率が設定以上だと判断された場合はプログ
ラムはステップ406へ進み、第5図で示された関係よ
り補正変速比を演算する。次にステップ407へ進み、
後述するステップ409で使用するためのアクセル開度
の設定値とフラグの記憶を行う。アクセル開度の設定値
は例えば今回演算したアクセル開度に1以下の係数(例
えば0.8)を掛けあわせたものとすることができる。
フラグはそのRAM番地に1を記憶する。次にプログラ
ムは408へと進む。一方前記ステンプ405でアクセ
ル変化率が設定値を越えてなかった時にはステップ40
6・407はジャンプする。
ステップ408では前記フラグの値がlかOかを判別し
、■ならば変速比の補正が必要だと判断しステップ40
9へ進む。フラグがOならばステップ414へ進み、基
本目標変速比を目標変速比とし、補正は行わない。ステ
ップ409では、現在のアクセル開度が前記ステップ4
07で演算したアクセル開度の設定値より大きいか小さ
いかを判定する。設定値より大きければステップ410
へ進み、前記基本目標変化比を前記補正変速比で補正し
て目標変速比とする。ステップ409でアクセル開度が
設定値以下となった場合には、加速の為の補正は必要な
くなったと判断し、ステップ413へ進みフラグを0に
クリアし、ステップ414で前記基本目標変速比を補正
せずにそのまま目標変速比とする。
次にプログラムはステップ411に進み、入力幅回転数
センサ8と出力軸回転数センサ9の信号の比率から実変
速比を演算する6次にステップ412で、前記実変速比
と目標変速比が一致するべく前記圧力制御弁44、流量
制御弁43を制御する。そしてこの後プログラムは、メ
インルーチンに進み、所定の処理を行った後、再びステ
ップ402〜412の変速比制御を繰り返し実行する。
なお、前記実施例では、アクセルの変化率を今回の入力
値と前回の入力値との差から求めているが、アクセル信
号の人力周期が充分小さくとれるならば、複数回の入力
データの差から時間変化率を求めることも可能である。
また第4図のステップ410において、基本目標変速比
を補正変速比で補正する際に、変速機の機械的限界以上
の変速比にならない様にガードをかけてもよい。
〔発明の効果〕
以上述べたように本発明によれば、急激な加速指令が行
われた場合に、これに応じて目標変速比が大きく設定さ
れるため、従来の比べて乗員の要求する、より大きな効
果が得られる。しかも、この場合加速指令量の変化が始
まった時点で、目標変速比を大きくする制御が開始され
るから、指令量が急激に変化した場合にも、応答遅れを
生ずることなく、所望の加速状態が得られるという効果
がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の構成を示すブロック図、第2図は本発
明の一実施例の全体構成を示す模式図、第3図は第2図
に示すマイクロコンピュータの詳細な構成を示すブロッ
ク図、第4図は第3図に示すマイクロコンピュータの制
御フローチャート、第5図は本発明の補正変速比演算手
段が、アクセル踏込速度に応じて補正変速比を求めるた
めの特性図である。 1・・・アクセルセンサ、2・・・車速センサ、3・・
・マイクロコンピュータ、4・・・変速機、5・・・エ
ンジン。 6・・・伝達率可変機構、7・・・シフト位置検出器、
8・・・人力軸回転数センサ、9・・・出力軸回転数セ
ンサ。 10・・・ブレーキスイッチ、11・・・アクセル位置
センサ、12・・・アイドルスイッチ、41・・・人力
軸ブーIJ、42・・・出力軸プーリ、43・・・流量
制御弁。 44・・・圧力制御弁、45・・・Vベルト、51・・
・エンジン回転数センサ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 車両の走行変速度を検出する車速検出手段と、車両に設
    けられ、乗員の操作に応じて車両のエンジンに加速指令
    を与える加速指令手段と、この加速指令手段の指令量を
    検出する指令量検出手段と、 前記加速指令手段の指令量の変化度合を検出する変化度
    合検出手段と、 この変化度合検出手段によって検出された加速指令量の
    変化度合に応じて補正変速比を演算する補正変速比演算
    手段と、 前記車速検出手段からの検出車速および前記指令量検出
    手段からの指令量に基づいて基本変速比を演算するとと
    もに、この基本変速比および前記補正変速比演算手段か
    らの補正変速比に基づいて目標変速比を演算する目標変
    速比演算手段と、前記エンジンの駆動力伝達経路に配設
    された無段変速機の変速比を前記目標変速比に調整せし
    める制御信号を出力する制御手段とを具備することを特
    徴とする車両用無段変速機の制御装置。
JP6287086A 1986-03-20 1986-03-20 車両用無段変速機の制御装置 Pending JPS62218244A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6287086A JPS62218244A (ja) 1986-03-20 1986-03-20 車両用無段変速機の制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6287086A JPS62218244A (ja) 1986-03-20 1986-03-20 車両用無段変速機の制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62218244A true JPS62218244A (ja) 1987-09-25

Family

ID=13212738

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6287086A Pending JPS62218244A (ja) 1986-03-20 1986-03-20 車両用無段変速機の制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62218244A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009133432A (ja) * 2007-11-30 2009-06-18 Toyota Motor Corp 車両の車速制限装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58180866A (ja) * 1982-04-19 1983-10-22 Nissan Motor Co Ltd Vベルト式無段変速機の変速制御方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58180866A (ja) * 1982-04-19 1983-10-22 Nissan Motor Co Ltd Vベルト式無段変速機の変速制御方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009133432A (ja) * 2007-11-30 2009-06-18 Toyota Motor Corp 車両の車速制限装置
JP4539711B2 (ja) * 2007-11-30 2010-09-08 トヨタ自動車株式会社 車両の車速制限装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7027904B2 (en) Vehicle driving force control
JPH0879907A (ja) 電気自動車用回生ブレーキ制御装置
US11214295B2 (en) Steering control system
JP3633744B2 (ja) 車両の走行制御装置
JPH04176736A (ja) 車両用定速走行制御装置
JPS62218244A (ja) 車両用無段変速機の制御装置
JP2669653B2 (ja) 自動車のスリップ制御装置
JP2005067265A (ja) ブレーキペダル制御装置
GB2346598A (en) A method of reducing the feedback on the steering wheel of a motor vehicle and an active steering system designed for this purpose
JPH07293649A (ja) 無段変速機の変速比制御装置
US5775294A (en) Prime mover control responsive to accelerator operation
JPH07203603A (ja) 電気車両の速度制御装置及びその制御方法
JP2004276669A (ja) 車両の駆動力制御装置
JP3591390B2 (ja) 無段変速機の変速制御装置
JP2723146B2 (ja) 車両用無段変速機の変速比制御装置
JP2811510B2 (ja) 車両の駆動制動制御装置
JPS62149527A (ja) 車両用無段変速機制御装置
JP4244200B2 (ja) 追従走行制御方法及び追従走行制御装置
JP2709939B2 (ja) 車両用自動変速機のシフト制御装置
JPH07304349A (ja) 車両用定速走行制御装置
JPS63154837A (ja) スロツトルバルブ制御装置
JP3010959B2 (ja) 車両の変速制御装置
JPH0533862A (ja) 油圧走行車両
JP2005282367A (ja) 車両のアクセルペダル操作荷重制御装置
JPH03217340A (ja) 走行制御装置