JPS62206153A - 二重床用束ユニツト及び二重床の築造方法 - Google Patents

二重床用束ユニツト及び二重床の築造方法

Info

Publication number
JPS62206153A
JPS62206153A JP4712886A JP4712886A JPS62206153A JP S62206153 A JPS62206153 A JP S62206153A JP 4712886 A JP4712886 A JP 4712886A JP 4712886 A JP4712886 A JP 4712886A JP S62206153 A JPS62206153 A JP S62206153A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bottom plate
floor
plate surface
top plate
double floor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4712886A
Other languages
English (en)
Inventor
中村 浄一
板橋 栄助
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Soda Co Ltd
Original Assignee
Nippon Soda Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Soda Co Ltd filed Critical Nippon Soda Co Ltd
Priority to JP4712886A priority Critical patent/JPS62206153A/ja
Publication of JPS62206153A publication Critical patent/JPS62206153A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Floor Finish (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔従来の技術〕 近年電算機、その関連機器または通信機器の配線につい
て、機器の設置場所が室内の何処にあっても自由に配線
が接続出来る、いわゆるフリーアクセスフロアである二
重床が用いられている。
従来、床スラブ上に足つきで頭部がネジにより上下可能
な台座のある支柱を立て、耐震性を得るために、この台
座つき支柱の足を埋込みボルトで床スラブに固定するか
、支柱間を横棒で繋ぎ支柱の転倒を防止し、この支柱の
台座面に床パネルをのせて二重床を構成し、配線は床パ
ネル(床板)をはぐった状態で行い、開孔した床パネル
から配線を取出し機器に接続する。
〔発明・が解決しようとする問題点〕
従来の方法に於いては、支柱を床スラブに埋込みボルト
で固定したり、或いは支柱間を横棒で連結する必要があ
り、作業工程がふえる。又、床パネルを平滑に載せるた
めに支柱に台座を上下するネジを組み込む必要があり、
支柱そのものが複雑であり、従って高価であり、又、床
パネルの寸法にあわせて設置する必要から、支柱の位置
の設定に高精度が要求される(特開昭59−21380
及び特開昭56−3759号公報)。
更に、床パネルは四隅で支柱に支持されるためにスパン
が長くなり、強度上は不利である。又更に、配線等の作
業時には、床パネルがないため配線等の作業がしに<<
、作業時、配線等が足で踏まれる等、傷を受は易い。
本発明は、これら欠点を解消することを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は、上板面を構成する上板(1)と底板面を構成
する底板(2)とが平行に間隙保持材(3)を介して固
定され、該底板面は該上板面より縦及び横共に大きい寸
法を有することを特徴とする二重床用東ユニットであり
、又、該ユニットを床スラブ上に底板面を下にして相互
に底板面の縁(5)が接する様に敷きならべ、該ユニッ
ト上に床パネル(7)を敷きつめることを特徴とする二
重床の築造方法である。
本発明を、本発明の一実施態様を示す図面により詳細に
説明する。
本発明の東ユニットは、第1図及び第2図に示されるよ
うに、上板面を構成する上板(1)と、底板面を構成す
る底板(2)と、該上板と底板を平行面状に固定する間
隙保持材(3)とから構成されている。上板面は底板面
よりも縦及び横の寸法が小さくなっている。
上板は、必ずしも一枚板である必要はなく材料を節約す
るために、複数個の板をスノコ状にならべても良く、又
、穴あき板、網状等でも良いが、作業土足が安定に乗る
程度に保持するのが好ましい。
底板は、−桟板で構成することも可能であり又、上板と
同様に種々の形状をとることが可能であるが平行四辺形
、好ましくは矩形であり、角を欠いたものが最も好まし
い。
間隙保持材(3)は上板(1)と底tffl(2)とを
成る間隔で平行に保持する外、床パネル(7)からの荷
重を上板を通して底板に伝達する強度を必要とする0通
常は溝形断面のものを横桁として使用するが断面形状は
!型、C型、Z型等が可能であり、特定される必要はな
く、又横桁とせず、柱状であっても良く又、材質により
、上板及び底板と接着剤、釘、鋲により、又は溶接によ
り固着される。
本発明の束ユニットを使用し、二重床を築造するに当た
っては、第3図及び第4図に示すように建築物等の床ス
ラブ(4)の上に、底板面の縁(5)を相互に接して隙
間なく、敷きならべる。
床スラブ(4)に不陸があった場合は図示してないが薄
鉄板の小片を底板(2)と床スラブ(4)との間にはさ
み、上板面が水平に且つ隣接する東ユニットとも平滑に
なるよう調整する。このように連続して敷きつめること
により、空間(6)が構成され、配線、配管、通気等の
ために利用可能となる。
室内端部では東ユニットを適宜切断して寸法を合わせる
。配線等の作業の完了後は床パネル(7)を第3図及び
第4図に示すように、東ユニットのほぼ中心線上に床パ
ネルの端をそろえ千鳥状に敷きつめる。配線等の取り出
し部は空間(6)上等に自由に必要な寸法に孔をあけれ
ばよく、室内端部は寸法を合わせて切断する。
本発明に於いては、床パネル(7)は通常のものが使用
可能であり、例えば構造板材(8)及び表装材(9)か
らなっており、言うまでもなく、構造板材(8)は床上
に設置される機器の荷重に耐え得るもので、且つ静電気
の発生が防止出来るものが良い。表装材(9)は床仕上
材としての美観、防塵性、不滑性を満足する外、静電防
止型のものが良く、構造板材(8)と表装材(9)とは
密着した状態で床パネル(7)を構成する。又床パネル
(7)は、構造板材と表装材との要求性能を満足してお
れば、床パネルは単一の材料により構成されていても差
支えなく、又全体として格子状であっても差支えない。
〔作用〕
本発明に於いては、東ユニットを床スラブ(4)上に底
板面の縁(5)を接して連続に設置していくことにより
、特に技能を要することなく配線等の為の空間(6)が
得られ、又束ユニットは安定性が良いため特に床スラブ
に固定する必要もなく耐震性も良い。
この状態で束ユニットの上板面が配線等の作業床として
利用出来、又配線等の設置後もこれらを踏みつける等に
より傷をつけることもなく作業がスムーズに行われる。
空間(6)は平面的に縦にも横にも通っているため自由
に配線等が可能である。
〔実施例〕
本発明を実施例により、さらに詳細に説明する。
(1)東ユニット 第1図及び第2図に示される如く、3゜O龍×3001
で四隅を一辺50龍で切り落とした底板面は、厚さ3.
21H1縦100龍、横3001で端部片隅を一辺50
amで切り落とした2枚からなる底板(2)から構成さ
れ、又、間隙保持材(3)は軽量溝形鋼60mmx 3
0nX 2.3mを22Onに切断したもの、上板(1
)は厚さ2.3絹、縦横250鶴の調板を使用し、それ
ぞれを第1図及び 第2図のように溶接固定し、東ユニ
ットを作成した。
(2)二重床の築造 床スラブ(4)の上に東ユニットを第3図及び第4図に
示される如く、床スラブ上に相互に接してならべた。
空間(6)は高さ約60龍で片側約7゜1反対9140
 mmで幅110m5が得られた。
不陸整正用として30■mX5Q鰭X O,3mmの薄
鉄板を適宜使用した。
配線等の作業後、東ユニット上に、厚さ4.5fl、縦
600削、横300鶴の鋼板の上に静電防止型のプラス
チックタイル厚さ2fiのものを張りつけた床パネル(
7)を敷きつめた。
C発明の効果〕 本発明は、 (1)機材はすべて工場で大量生産が出来る。
(2)現場作業の大部分は置き作業のみで、高度の技能
を必要としない。
(3)室内端部の処理、配線等の開孔は切断だけでよい
(4)耐震性が良い。
(5)空間構成ユニットの上板面を作業床として利用出
来るため配線等を傷つけることなく、配線等の作業が極
めて楽である。
(6)室内の何処にでも配線等が可能である。
(7)築造後でも簡単に配線等の変更が出来る。
(8)特別な材質を必要とせず施工が暦車なため安価に
出来る。
(9)小さい空間高がとれるので階高への影響を少なく
することが出来る。
等の利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る東ユニットの平面図、第2図は同
側面図、第3図は床パネルを一部欠載した二重床の築造
を示す平面図、第4図は同断面図、第5図は床パネルの
斜視図である。 図中、各番号は下記を示す。 1:上板 2:底板 3:間隙保持材 4:床スラブ 5;緑 6:空間 7:床パネル 8:構造板材 9:表装材 第1図 第2図 第3図 第4図 15図 手続補正書(万人) 昭和61年d月r日

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)上板面を構成する上板(1)と底板面を構成する
    底板(2)とが平行に間隙保持材(3)を介して固定さ
    れ、該底板面は該上板面より縦及び横共に大きい寸法を
    有することを特徴とする二重床用束ユニット。
  2. (2)上板面を構成する上板(1)と底板面を構成する
    底板(2)とが平行に間隙保持材(3)を介して固定さ
    れ、該底板面は該上板面より縦及び横共に大きい寸法を
    有する二重床用束ユニットを、複数個床スラブ上に底板
    面を下にして相互に底板面の緑(5)が接する様に敷き
    ならべ、該ユニット上に床パネル(7)を敷きつめるこ
    とを特徴とする二重床の築造方法。
JP4712886A 1986-03-04 1986-03-04 二重床用束ユニツト及び二重床の築造方法 Pending JPS62206153A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4712886A JPS62206153A (ja) 1986-03-04 1986-03-04 二重床用束ユニツト及び二重床の築造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4712886A JPS62206153A (ja) 1986-03-04 1986-03-04 二重床用束ユニツト及び二重床の築造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62206153A true JPS62206153A (ja) 1987-09-10

Family

ID=12766504

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4712886A Pending JPS62206153A (ja) 1986-03-04 1986-03-04 二重床用束ユニツト及び二重床の築造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62206153A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01119727U (ja) * 1988-02-10 1989-08-14

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01119727U (ja) * 1988-02-10 1989-08-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7546715B2 (en) Structurally integrated accessible floor system
JPS6344909B2 (ja)
JPS62206153A (ja) 二重床用束ユニツト及び二重床の築造方法
EP3628793B1 (en) Substrate and raised floor formed by using same
JPS62233371A (ja) ハイセンユカコウゾウ配線床構造
JPS6322961A (ja) フロアパネル
JPS6121690Y2 (ja)
JP7219994B1 (ja) 間仕切り装置
JPH0543154Y2 (ja)
JPS63167841A (ja) 配線等の収納床の形成方法
JP2009150168A (ja) 二重床構造とこれを用いた間仕切壁の構築方法
JP2594338Y2 (ja) 簡易型フリーアクセス床ユニット用ピース
JP2560306Y2 (ja) 床配線装置
JPH0712502Y2 (ja) 球面天井材
JPH08209948A (ja) 建物ユニット
JPH06341212A (ja) 二重床用集合床板
JPH0610483U (ja) 床配線装置
JPH03221661A (ja) 二重床下地構造
JPH02120443A (ja) 床構造
JPH0492051A (ja) 根太構造
JPH03140542A (ja) 床部の構造及びその施工方法
JPS6355241A (ja) 間仕切パネル取付装置
JPH06248791A (ja) オフィスオートメーション機器室等の床構造
JPH06299681A (ja) 床構造
JPH0485451A (ja) システムフロア