JPS62205507A - 磁気ヘツド - Google Patents

磁気ヘツド

Info

Publication number
JPS62205507A
JPS62205507A JP4783786A JP4783786A JPS62205507A JP S62205507 A JPS62205507 A JP S62205507A JP 4783786 A JP4783786 A JP 4783786A JP 4783786 A JP4783786 A JP 4783786A JP S62205507 A JPS62205507 A JP S62205507A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic
thin films
ferrite
insulating layer
interlayer insulating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4783786A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobumasa Kaminaka
紙中 伸征
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP4783786A priority Critical patent/JPS62205507A/ja
Publication of JPS62205507A publication Critical patent/JPS62205507A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/127Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
    • G11B5/31Structure or manufacture of heads, e.g. inductive using thin films
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/127Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
    • G11B5/31Structure or manufacture of heads, e.g. inductive using thin films
    • G11B5/3103Structure or manufacture of integrated heads or heads mechanically assembled and electrically connected to a support or housing

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Magnetic Heads (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、高密度磁気記録が可能な磁気記録装置、特に
高周波信号と記録/再生するための磁気記録装置に用い
られる磁気ヘッドに関する。
従来の技術 高密度記録を行うためには高抗磁力媒体が必要で、それ
に4WJ号を記録しようとすると、従来の単結晶フェラ
イトなどの磁気ヘッドでは限界があった。すなわち単結
晶フェライトの飽和磁束密度BSはたかだか5500 
G程度であり、抗磁力11aが【000〜15000e
の金属媒体を記録する場合に磁気ヘッドの磁気飽和が発
生し、充分な書き込みができなかった。磁気ヘッド材質
にセンダストあるいはアモルファスなどの磁性体を用い
ると、B s カ8000〜100OOGと著しく向上
するため上記の問題点は解決できるが、金属コアである
ため高周波領域では渦電流損失が発生する。
このため従来は、第2図に示すように、磁芯1を図の例
では3枚の積層体2,3.4として71^電流損失を少
くシ、高周波領域での等測的な透磁率を高め、ヘッド効
率を高くすることがなされている。従来、この積層体2
,3.4を電気的に絶縁するためには、ガラス樹脂ある
いは5i02などの薄膜といった非磁性絶縁体が層間絶
縁層として用いられている。
発明が解決しようとする問題点 ところが、このような場合は、第3図に示すように、層
間のJSみ(δ1)(δ2)の部分が実効的に有効なト
ラットとして働かない。このため実効的なトラック幅は
、トラック全幅(Tw)に対し、Tw−(δ1+62)
に減少し、その効き方は、(Tw )が狭くなるほど顕
著になる。この結果、記録時に明らかにその部分が磁化
されにくい状態になっていることがビッタ−法などでa
察される。
そこで本発明はこのような問題点を解決し、渦電流損失
も少くできるうえに層間絶縁層による実効的なトラック
幅の減少を軽減できる磁気ヘッドを提供することを目的
とする。
問題点を解決するための手段 上記問題点を解決するため本発明は、磁芯を構成する複
数の金属磁性薄膜の膜間に、軟磁性フェライト簿膜を積
層したものである。
作用 このようなものであると、フェライト薄膜は電気比抵抗
が数Ω・a11〜104Ω・an程度であるため層間絶
縁層としての役目を果し、金属磁性薄膜での渦電流損失
を少くする。しかも抗磁力はたかだか数Oe以下と良好
な軟磁性を示し、層間絶縁層自身も磁気的動作をするた
め実効的1〜ラツクとして作用する。
実施例 第1図に本発明にもとづく磁気ヘッドの一実施例を示す
。このような磁気ヘッドの製造に際しては、まずガラス
あるいはセラミックなどの基板5上に、センダストある
いはCo−Nb−Zrアモルファス合金のような金属磁
性薄膜6,7,8.りをスパッタリング法により順次積
層する。そのとき金属磁性薄膜6を所定の厚さくたとえ
ば5μm)に形成したのち、N1−Znフェライト薄膜
10を同様にスパッタリングで形成する。その厚さは、
たとえば3000人とする。同様に金属磁性薄膜7と8
の間、8と9の間にNi−Znフェライト薄膜11゜1
2を積層する。ついで、基板5と同じ材質の保護板13
を接着する。この接着時に金属磁性薄膜9が変質しない
ように、SiO2などの非磁性絶縁層(図、示せず)を
薄膜9上に形成する場合もある。
このようにして出来あがったブロックに機械加工を施し
、たとえば巻線用の溝14を設け、ヘッドギャップ部形
成面15を研磨する。ヘッドギャップ16は、形成面1
5にSio、などの非磁性体をスパッタリングをしたも
のを突き合せて、ガラス接着17することにより、形成
される。以上により、金属磁性薄膜6,7,8.9が、
磁気ヘッドの主要な機能部である磁芯を構成する。
層間絶縁層を構成するフェライト薄膜to、 11゜1
2としては、Ni−Znフェライトの代りに、 Mn−
Znフェライトを用いてもよく、また他のフェライ1〜
薄11侍でも軟磁性を示すものは使用可能である。ただ
し、それら軟磁性フェライト薄膜の形成方法によっては
、電気比抵抗が小さくなって動作が良好でない場合が生
じるが、その場合は、軟磁性フェライト薄膜の表面のた
とえば数100人に酸化処理を施し、比抵抗を高くする
などの処理を行うと効果的である。
発明の効果 以上述べたように本発明によると、層間絶縁層として軟
磁性を示すフェライト薄膜を用いるため、金属磁性薄膜
に生じる高周波での渦電流損失を少くでき、磁芯として
の透磁率向上が図れると同時に、実効的な1−ラック幅
減少をなくすことができるので、特に高周波領域で高効
率な磁気ヘッドを実現できる。
【図面の簡単な説明】 第1図は本発明の一実施例の斜視図、第2図は従来例の
斜視図、第3図は従来例における積層磁芯の拡大図であ
る。 6.7,8.9・・・金属磁性薄膜、 10.11.1
2・・・軟磁性フェライト薄膜 代理人   森  本  義  弘 第〆図 4.7,11.f−−一小爲濾慝傅膿 /l)、 //、 /2 −−山車に不改!・虹フLラ
イト増11唄(第2図 第3図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、複数の金属磁性薄膜が積層されてなる磁芯がその積
    層方向に少くとも一ヶ所の空隙部を挟んで突き合わされ
    てなる磁気ヘッドであって、前記金属磁性薄膜の膜間に
    軟磁性フェライト薄膜を積層したことを特徴とする磁気
    ヘッド。 2、軟磁性フェライト薄膜がMn−Znフェライトある
    いはNi−Znフェライトであることを特徴とする特許
    請求の範囲第1項記載の磁気ヘッド。 3、軟磁性フェライト薄膜の少くとも片側の面が、この
    軟磁性フェライト薄膜の電気比抵抗より高化抵抗になる
    ように処理されていることを特徴とする特許請求の範囲
    第2項記載の磁気ヘッド。
JP4783786A 1986-03-05 1986-03-05 磁気ヘツド Pending JPS62205507A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4783786A JPS62205507A (ja) 1986-03-05 1986-03-05 磁気ヘツド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4783786A JPS62205507A (ja) 1986-03-05 1986-03-05 磁気ヘツド

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62205507A true JPS62205507A (ja) 1987-09-10

Family

ID=12786477

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4783786A Pending JPS62205507A (ja) 1986-03-05 1986-03-05 磁気ヘツド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62205507A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2640070A1 (fr) * 1988-12-06 1990-06-08 Thomson Csf Tete magnetique planaire d'enregistrement ´ lecture et procede de realisation
EP0462385A2 (en) * 1990-06-21 1991-12-27 International Business Machines Corporation Thin film magnetic head
US6424490B1 (en) * 1999-11-12 2002-07-23 Sony Corporation Magnetic head

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2640070A1 (fr) * 1988-12-06 1990-06-08 Thomson Csf Tete magnetique planaire d'enregistrement ´ lecture et procede de realisation
EP0462385A2 (en) * 1990-06-21 1991-12-27 International Business Machines Corporation Thin film magnetic head
JPH04252411A (ja) * 1990-06-21 1992-09-08 Internatl Business Mach Corp <Ibm> 薄膜磁気ヘッド
US6424490B1 (en) * 1999-11-12 2002-07-23 Sony Corporation Magnetic head

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0542726B2 (ja)
JP2902480B2 (ja) 読取り書込み磁気ヘッドの製造方法及び該方法により得られる磁気ヘッド
JP3394266B2 (ja) 磁気書込/読取ヘッドの製造方法
JPH04366411A (ja) 薄膜磁気ヘッド
JPS62205507A (ja) 磁気ヘツド
EP0585930A2 (en) Thin film magnetic head
JP2646746B2 (ja) 磁気ヘッド及びその製造方法
KR0179517B1 (ko) 자기헤드
KR950001603B1 (ko) 적층자기헤드
JPS62183012A (ja) 磁気ヘツドおよびその製造方法
KR100232141B1 (ko) 자기헤드의 제조 방법
JP2677704B2 (ja) 薄膜磁気ヘッド
JPS6387606A (ja) 複合磁気ヘツド
JPS59203210A (ja) 磁気コアおよびその製造方法
JPH0468683B2 (ja)
JPH0386905A (ja) 磁気ヘッドおよび磁気ヘッドの製造方法
JPS62110612A (ja) 薄膜磁気ヘツド
JPS6394418A (ja) 磁気ヘツド
JPH04341908A (ja) 複合磁気ヘッド
JPS61117714A (ja) 薄膜磁気ヘツド
JPH05290327A (ja) 磁気ヘッド製造方法
JPH06131627A (ja) 薄膜磁気ヘッドおよびその製法
JPH06223324A (ja) 磁気ヘッドとその製造法
JPS6363108A (ja) 磁気ヘツドの製造方法
JPH05217112A (ja) 積層型磁気ヘッド及びその製造方法