JPS62200336A - 電気泳動表示素子 - Google Patents

電気泳動表示素子

Info

Publication number
JPS62200336A
JPS62200336A JP4348386A JP4348386A JPS62200336A JP S62200336 A JPS62200336 A JP S62200336A JP 4348386 A JP4348386 A JP 4348386A JP 4348386 A JP4348386 A JP 4348386A JP S62200336 A JPS62200336 A JP S62200336A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
specific gravity
dispersion medium
perfluoroalkyl
electrophoretic
display element
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4348386A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0555005B2 (ja
Inventor
Osamu Inoue
修 井上
Tetsuya Mizuno
哲也 水野
Jiro Toyama
外山 二郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Mektron KK
Original Assignee
Nippon Mektron KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Mektron KK filed Critical Nippon Mektron KK
Priority to JP4348386A priority Critical patent/JPS62200336A/ja
Publication of JPS62200336A publication Critical patent/JPS62200336A/ja
Publication of JPH0555005B2 publication Critical patent/JPH0555005B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
  • Electrochromic Elements, Electrophoresis, Or Variable Reflection Or Absorption Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 本発明は、電気泳動粒子を液体分散媒に分散させて電界
の印加による電気泳動作用で表示動作を行なわせるよう
にした電気泳動表示素子に関し、特には、分散媒と比重
の小さな電気泳動用顔料微粒子との比重の整合を図るこ
とにより、安定且つ長寿命の表示動作を可能とする電気
泳動表示素子に関する。
「従来の技術とその問題点」 この種の電気泳動表示素子は、液体分散媒に電気泳動粒
子を分散させた分散系を少なくとも一方が透明な対向配
置した二枚の電極板間に封入し、この電極板の極性に応
じて分散媒中の電気泳動粒子を透明電極板側に吸着又は
離反させることによって所望の文字、図形等を表示させ
るような構造を備えている。ここで、液体分散媒として
は、例えばアルコール系溶媒、エステル類、脂肪族炭化
水素、脂環式炭化水素、芳香族炭化水素、ハロゲン化炭
化水素又は種々の油等を単独又は適宜混合したものに界
面活性剤等を適量添加したものが使用される。また、電
気泳動粒子には、例えばカーボンブラック、紺青又はフ
タ四シアニングリーン等を使用することができる。
ところで、電気泳動表示用分散媒として使用される上記
の如き従来の溶剤は比重が比較的小さく、一方、このよ
うな分散媒に分散させる電気泳動粒子中、例えばカーボ
ンブラックの比重はL7〜1.9、紺青のそれは1.7
〜1G 、また、フタロシアこングリーンなどではzO
と分散媒の比重より大きいため、このような電気泳動粒
子は分散媒中で沈降するという問題がある。そこで、比
重の大きな電気泳動粒子との整合を図るために、例えば
臭素化溶媒又は塩素系溶媒など比重の大きな溶剤を使用
することも考えられるが、臭素化溶媒は熱的に不安定で
あり、また、塩素系溶媒は封止樹脂を冒すという難点が
ある。
そのため、比重の大きな優れた分散媒としては、一般式
 Rf工0→Rf20屑Rf30+−Rf4で表わされ
るパーフルオロポリエーテルに一般式R(COOHで表
わされるパーフルオロアルキルカルボン酸を0.001
〜LO重量%程度加えたものが極めて有利であるが、こ
のような分散媒の場合には、上記と反対にへンザエW−
G又はパーマネントレッドF5RHなどの比重が約1,
4前後と小さい電気泳動顔料微粒子を安定に分散させる
ことが困難となる。
「発明の目的及び構成」 本発明の目的は、優れた分散媒であるパーフルオロポリ
エーテルを使用しながら比重の小さな電気泳動粒子との
比重の整合を図ることによって安定且つ寿命の長い表示
動作を可能な電気泳動表示素子を提供することにある。
その為、本発明の電気泳動表示素子によれば、一般式%
式% で表わされるパーフルオロポリエーテルに一般式R,C
0OHで表わされるパーフルオロアルキルカルボン酸を
0.001〜1.0重量%添加してなる分散媒にキシレ
ンへキサフルオライド又はドルエントリフルオライドを
加えて分散媒の比重を好適に下げることによって、比重
の小さな電気泳動粒子との比重の整合を図れるように構
成したものである。
「実施例」 上記一般式で表わされるパーフルオロポリエーテルに於
いて、RflはC1〜C3のパーフルオルアルキルM、
R12はC1〜C3のパーフルオロアルキル基、Rf3
ハCoNC5のパーフルオロアルキレン基、R(4はC
1〜C3のパーフルオロアルキル基であり、X及びyは
0.1.2.3. ”−= 、 nを示す。そして、こ
のようなパーフルオロポリエーテルの具体例としては、
次のものを使用するこ(1)CF3CF2cF′20−
+CFCF20)n−CF2cF3(21CFaO−+
CFzCFzO+−+CFzO虻CF3(4)CF3C
F2CF20→CF2CF2CF2o←cF2cF2c
F3また、分散媒としての上記の如きパーフルオロポリ
エーテルにQ、G O2N2.0重flk%添加するR
、C0OH又はR′fC00Hのパーフルオロアルキル
カルボン酸としては、次のものを使用することができる
@(11C7F□、C00H (21CF3COOH +31  CF3CF2COOH CF3 ナオ、R′fハC3〜C5/)ハーフ0ロアルキレング
リコール類で、例えば R,10−+ R,20$ R,0〜−で表わされるも
のである。また、パーフルオロアルキルカルボン酸の他
に使用できるR、5o3Hのパーフルオロアルキルスル
フォン酸としては、C7F15S03Hなどがある。
上記の如くして得られる分散媒に対しては、比重1.4
のキシレンへキサフルオライド又は比重L2のドルエン
トリフルオライドを適量加えることにより、分散媒全体
の比重を下げて例えば比i 1.4のハンザエt=r 
−Qや比重136のパーマネントレッドF5RRなどの
小さな比重をもつ電気泳動用顔料微粒子を安定に分散さ
せることが可能となる。−例として、比重20のパーフ
ルオロポリエーテル10m1に比重L2のドルエントリ
フルオライドを30m1加えると、比重L4の分散媒を
得ることができるので、この場合には比重1.4のハン
ザエ四−Gを安定に分散させることができる。
「発明の効果」 以上の如く、本発明の電気泳動表示素子は1、前記一般
式のパーフルオロポリエーテルにR,■σで示されるパ
ーフルオロアルキルカルボン酸を0.001〜LO重量
%添加してなる分散媒にキシレンへキサフルオライド又
はドルエントリフルオライドを加えることにより、分散
媒としてのパーフルオロポリエーテルの優れた性質を損
ねることなく分散媒全体の比重を好適に下げることが可
能となる。従って、このような分散媒によれば、ハンザ
エa −G又はパーマネントレッドF5RRなどの比較
的比重の小さい電気泳動用顔料微粒子との比重の整合を
図ることの可能な優れた分散媒を構成できる。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 一般式R_f_1O−(R_f_2O)−_x−(R_
    f_3O)−_yR_f_4で表わされるパーフルオロ
    ポリエーテルに一般式R_fCOOHで表わされるパー
    フルオロアルキルカルボン酸を0.001〜1.0重量
    %添加してなる分散媒にキシレンヘキサフルオライド又
    はトルエントリフルオライドを加えたことを特徴とする
    電気泳動表示素子。 ここで、 R_f_1はC_1〜C_3のパーフルオロアルキル基
    、R_f_2はC_1〜C_3のパーフルオロアルキレ
    ン基、R_f_3はC_0〜C_3のパーフルオロアル
    キレン基、R_f_4はC_1〜C_3のパーフルオロ
    アルキル基、x、yは0、1、2、3、・・・、n、そ
    して、R_fはC_1〜C_1_5のパーフロロアルキ
    ル基、を示す。
JP4348386A 1986-02-28 1986-02-28 電気泳動表示素子 Granted JPS62200336A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4348386A JPS62200336A (ja) 1986-02-28 1986-02-28 電気泳動表示素子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4348386A JPS62200336A (ja) 1986-02-28 1986-02-28 電気泳動表示素子

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62200336A true JPS62200336A (ja) 1987-09-04
JPH0555005B2 JPH0555005B2 (ja) 1993-08-16

Family

ID=12664969

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4348386A Granted JPS62200336A (ja) 1986-02-28 1986-02-28 電気泳動表示素子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62200336A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0760872A4 (en) * 1994-05-26 1997-12-10 Copytele Inc FLUORINATED DIELECTRIC SUSPENSIONS FOR ELECTROPHORETIC IMAGE DISPLAY AND METHOD
JP2005500572A (ja) * 2001-08-20 2005-01-06 シピックス・イメージング・インコーポレーテッド 半透過型電気泳動表示装置
JP2010282225A (ja) * 2002-08-06 2010-12-16 E Ink Corp 熱影響に対する電気光学表示装置の保護

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0760872A4 (en) * 1994-05-26 1997-12-10 Copytele Inc FLUORINATED DIELECTRIC SUSPENSIONS FOR ELECTROPHORETIC IMAGE DISPLAY AND METHOD
JP2005500572A (ja) * 2001-08-20 2005-01-06 シピックス・イメージング・インコーポレーテッド 半透過型電気泳動表示装置
JP2010282225A (ja) * 2002-08-06 2010-12-16 E Ink Corp 熱影響に対する電気光学表示装置の保護

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0555005B2 (ja) 1993-08-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5532310A (en) Surfactants to create fluoropolymer dispersions in fluorinated liquids
US5573711A (en) Planar fluorinated dielectric suspensions for electrophoretic image displays and related methods
CN105684072B (zh) 彩色显示装置
KR102020186B1 (ko) 컬러 디스플레이 디바이스
US20120194899A1 (en) Color electrophoretic display
US20140092465A1 (en) Color display device
GB1226566A (ja)
JPS62200336A (ja) 電気泳動表示素子
ES450273A1 (es) Procedimiento de revestimiento de un sustrato con una dis- persion de polimero de tetrafluoretileno.
Matsumoto et al. Fluorinated amphiphilic vinyl ether block copolymers: Synthesis and characteristics of their micelles in water
JPH05331464A (ja) 液晶組成物およびこの組成物を用いた液晶表示素子
McHugh et al. Impact of fluorination and side-chain length on poly (methylpropenoxyalkylsiloxane) and poly (alkyl methacrylate) solubility in supercritical carbon dioxide
JPS62200335A (ja) 電気泳動表示素子
JP2010100702A (ja) パーフルオロポリエーテルコンパウンド組成物
JPH01304040A (ja) ペルフルオルポリエーテルを基材とする導電性マイクロエマルジョン
JPS62183439A (ja) 電気泳動表示素子
CN111273499A (zh) 一种具有稳态的电泳显示液及其制备方法
JP6568522B2 (ja) 黒色ポリマー粒子
CN214756445U (zh) 一种可折叠多屏智能手机
GB1144163A (en) Improvements in or relating to fluorocarbon elastomers
JP4683877B2 (ja) 2色相双極性球状粒子を表示媒体とする画像記録媒体及びその画像形成装置
JPH02185577A (ja) 修正液
WO2012108197A1 (ja) 情報表示用パネルの基板用電極およびそれを用いた情報表示用パネル
JP4403611B2 (ja) 軸シール
JPS63178177A (ja) 油性インキ

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term