JPS6219106Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6219106Y2
JPS6219106Y2 JP12781281U JP12781281U JPS6219106Y2 JP S6219106 Y2 JPS6219106 Y2 JP S6219106Y2 JP 12781281 U JP12781281 U JP 12781281U JP 12781281 U JP12781281 U JP 12781281U JP S6219106 Y2 JPS6219106 Y2 JP S6219106Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
transistor
load
transformer
drive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP12781281U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5834588U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP12781281U priority Critical patent/JPS5834588U/ja
Publication of JPS5834588U publication Critical patent/JPS5834588U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6219106Y2 publication Critical patent/JPS6219106Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dc-Dc Converters (AREA)
  • Power Conversion In General (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、入力電源と負荷との間に配設されて
負荷への出力を制御するスイツチングレギユレー
タの保護回路に関する。
従来のスイツチングレギユレータの保護回路は
スイツチングレギユレータの出力を検出し過出力
の状態を検出したときスイツチングレギユレータ
の回路動作が停止されるようにしていた。しか
し、これでは、変動の大きな負荷に電圧を連続し
て与えることができないという欠点を有してい
た。
本考案は上記の点に鑑み、提案されたものでス
イツチングレギユレータの出力をリミツタ回路で
検出し負荷の変動に応じてドライブ回路の動作点
を制御することにより、ドライブ条件に対して常
に安全動作領域内に維持するスイツチングレギユ
レータ保護回路を提供するものである。
以下、本考案の実施例を図面を参照して説明す
る。第1図は本考案の1実施例を示すブロツク図
である。メインスイツチは省略してある。電源か
らの入力電圧はメインスイツチを介して図示しな
いが所定の整流回路に印加され、ここから直流電
圧と脈流電圧が取出されるそして脈流電圧は起動
回路部6に入力され、ここからこの脈流電圧が発
振回路1、パルス幅変調回路2、ドライブ回路4
に印加するように各回路1,2,4にそれぞれ並
列に接続されている。さてドライブ回路4はDC
−DCコンバータ回路5を介して負荷9にに接続
されている。DC−DCコンバータ回路5はダイオ
ードD5を介して発振回路1、パルス幅変調回路
2、及びドライブ回路4にそれぞれ接続されると
ともに、誤差増幅回路6を経由してパルス幅変調
回路2に接続されている。起動回路部6には遮断
回路3が接続され、スイツチングレギユレータの
起動後、起動回路部に供給される脈流電圧を遮断
するようにしている。DC−DCコンバータ回路5
からの出力はリミツタ回路9に入力されリミツタ
回路9ではこの出力の大きさを検出して負荷8の
変動に応じてドライブ回路の動作点を可変させる
ような制御動作を行うようになつている。第2図
は第1図の具体的な実施例を示す回路図で、第1
図と第2図の同符号は夫々対応している。10は
コンセントで交流電源につながれる。Swはメイ
ンスイツチでコンデンサとトランスT3を介して
ダイオードD1〜D4で構成されたブリツジ整流回
路11の入力端a,b点に入力している。そのた
めブリツジ整流回路11ではこのa,b点から脈
流電圧が取出され、c点から直流電圧が取出され
る。そして、b側の脈流電圧は起動回路部を構成
する抵抗R1とR2を介して発振器1とパルス幅変
調回路2の高圧側に入力される。又、この脈流電
圧はドライブ回路4のドライブトランスT1の1
次側に入力されている。ドライブトランスT1
1次側はドライブ用のトランジスタTr5のコレク
タに接続されている。トランジスタTr5のコレク
タにはリミツタ回路のトランジスタTr1のコレク
タに接続されている。リミツタトランジスタTr1
のベース側はツエナダイオードZDと抵抗R8とダ
イオードD5を介しコンバータ回路5の入出力ト
ランスの出力をうけるコンデンサC3に結線され
ている。1はマルチバイブレータで形成された発
振器で次段はパルス幅変調トランジスタTr4をも
つパルス幅変調回路2で、それのコレクタ側には
抵抗R10がアース側と共に結線されている。抵抗
R10は次段のドライブ回路のドライブトランジス
タTr5のベースに接続されている。ドライブ回路
の次段は即ち終段はDC−DCコンバータ回路5で
その出力端子e,fに負荷が接続されている(負
荷は図示せず)。DC−DCコンバータ回路5に
は、スイツチング用トランジスタTr6があり、こ
のトランジスタTr6のベース側はドライブ回路4
のドライブトランスT1の2次側に接続され、同
トランジスタのコレクタとエミツタ側は入出力ト
ランスT2の1次巻線を介しブリツジ整流回路1
1の直流端子cとdに接続されている。遮断回路
9はトランスT3からの出力を入力する抵抗R3
R4とR5とコンデンサC1とC2から構成される平滑
回路が遮断回路の脈流電圧遮断用のトランジスタ
Tr2のベース側に入力され、同トランジスタのコ
レクタ側には起動回路部の抵抗R1とR2が接続さ
れている。トランジスタTr2のエミツタ側は接地
されている。7は誤差増幅回路で誤差増幅用トラ
ンジスタTr3をもつている。
次に第1図と第2図を参照して回路の動作説明
をする。コンセント10を交流電源につなぎ、メ
インスイツチSwを投入するとトランスT3を経由
して脈流電圧は起動回路部6に用いている抵抗
R1とR2により発振回路1、パルス幅変調回路2
と更に抵抗R9を経てドライブ回路4のドライブ
トランスT1の1次側に入力する。発振回路1に
よりパルス幅変調回路2のパルス幅変調トランジ
スタTr4が導通状態となると抵抗R10にも電流が
流れてドライブ用トランジスタTr5のベース〜エ
ミツタ間は順バイアスされ、ドライブ用トランジ
スタTr5のコレクタ〜エミツタ間は導通状態とな
る。脈流電圧は抵抗R9にも供給されているから
当然ドライブトランスT1の1次側に電流が流れ
るが、それの2次側の巻線の方向は逆であるから
DC−DCコンバータ回路5のスイツチング用トラ
ンジスタのベース〜エミツタ間は逆バイアスの方
向に電圧がかかるので、スイツチング用トランジ
スタTr6には電流が流れない。次に発振回路1の
状態が逆になるとパルス幅変調トランジスタTr4
とドライブ用トランジスタTr5とスイツチング用
トランジスタTr6は上記せる動作とは逆となるの
でスイツチング用トランジスタTr6が非導通状態
から導通状態になつた時に入出力トランスT2
1次巻線に電流が流れて出力されスイツチングレ
ギユレータが起動する。起動後は、出力端子e,
f間に電圧が発生すると共にコンデンサC3も充
電されて出力する。メインスイツチSwを投入直
後抵抗R3,R4,R5とコンデンサC1,C2による平
滑回路の出力側、即ち遮断回路3の遮断用トラン
ジスタTr2のベース側はエミツタに対し順方向に
バイアスされるので遮断用トランジスタTr2のコ
レクタ〜エミツタ間を導通し起動回路部をアース
側におとすので起動回路部は動作しなくなる。こ
れによつて負荷に接続される出力端子e,fは起
動回路部6の影響を受けなくなる。起動後コンバ
ータ回路5の入出力トランスT2の1次側に設け
られた昇圧用の巻線L5から取出したもう一方の
出力(コンデンサC3に充電されている電圧)を
リミツタ回路9のツエナーダイオードZDが抵抗
R8、ダイオードD5を通して受ける。ドライブ条
件でたとえば温度上昇によつてトランジスタに過
電流が流れることにより過出力になつたり、負荷
の変動により過出力になつた時にツエナーダイオ
ードは過電圧を受けてブレークダウンし、抵抗
R6とR7に電流が流れてリミツタ用トランジスタ
Tr1のベース〜エミツタ間を順方向にバイアスす
るから、同トランジスタのコレクタ〜エミツタ間
は導通状態となる。トランジスタTr1のコレクタ
はドライブトランジスタTr5のコレクタ側に接続
されているので、トランスT1を介して昇圧巻線
L5は接地される。その結果、トランスT2を介し
て負荷に供給される出力は低下し、また同時にド
ライブトランスの動作点も移動する。そして出力
がもとにもどつた時にはスイツチングレギユレー
タはリミツタ回路9の影響をうけないので、再び
正常に復帰して動作する。なお、起動後の電力
は、再びブリツジ整流回路11の直流端子c,d
と入出力トランスに接続されたコンデンサC3
よつて昇圧され供給される。
本考案は、上記せるように回路素子への温度の
影響や負荷の変動による出力の変化、即ちドライ
ブ条件の変化に対してリミツタ回路が動作するこ
とにより、過出力を低下させ同時にドライブ回路
の動作点を移動させているのでドライブ回路は常
に安全領域で動作させることができ、スイツチン
グレギユレータは負荷の変動にかかわらず連続運
転されるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案のスイツチングレギユレータ保
護回路の一実施例を示すブロツク図、第2図は、
本考案のスイツチングレギユレータの保護回路の
具体的な実施例を示す回路図である。 1:発振回路、2:パルス幅変調回路、3:遮
断回路、4:ドライブ回路、6:起動回路部、
9:リミツタ回路、Tr6:スイツチング用トラン
ジスタ。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 電源と負荷との間に配設されて整流回路、トラ
    ンスの1次側に設けた第1の巻線、スイツチング
    回路、該整流回路を通るループを有し、前記トラ
    ンスを介在して負荷に供給される電圧を一定に制
    御するスイツチングレギユレータにおいて、 前記ループに接続され前記第1の巻線とは別に
    前記トランスの1次側に設けた第2の巻線と、 該第2の巻線を介して与えられる電圧を前記負
    荷の変動をパルス幅の変化で示す所定周期のパル
    スでチヨツプして前記スイツチング回路を制御す
    る制御パルスを取り出すドライブ手段と、 前記負荷に供給される電圧の所定レベルに応答
    して前記第2の巻線を介して前記ドライブ回路に
    与えられる電圧を遮断するリミツタ回路とを備え
    たことを特徴とするスイツチングレギユレータの
    保護回路。
JP12781281U 1981-08-31 1981-08-31 スイツチングレギユレ−タの保護回路 Granted JPS5834588U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12781281U JPS5834588U (ja) 1981-08-31 1981-08-31 スイツチングレギユレ−タの保護回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12781281U JPS5834588U (ja) 1981-08-31 1981-08-31 スイツチングレギユレ−タの保護回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5834588U JPS5834588U (ja) 1983-03-07
JPS6219106Y2 true JPS6219106Y2 (ja) 1987-05-15

Family

ID=29921526

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12781281U Granted JPS5834588U (ja) 1981-08-31 1981-08-31 スイツチングレギユレ−タの保護回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5834588U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5834588U (ja) 1983-03-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5936151Y2 (ja) 電源回路
JPS6219106Y2 (ja)
JPH0229826Y2 (ja)
JP2000175449A (ja) スイッチング電源回路
JPS6012873B2 (ja) スイツチング方式の電源回路
JPH05176541A (ja) 補助電源回路
JPH0315423B2 (ja)
JP3475415B2 (ja) Dc−dcコンバータ
JPH01148064A (ja) 電源装置の保護回路
JPS64917B2 (ja)
JPS6223271Y2 (ja)
JP2003333840A (ja) スイッチング電源装置及びその起動方法
JPH10337017A (ja) スイッチング電源装置
JP2003033014A (ja) スイッチング電源装置及びその起動方法
JPS6349107Y2 (ja)
JPH07327369A (ja) 電源装置
JPS6349103Y2 (ja)
JPH0353597Y2 (ja)
JPH03851Y2 (ja)
JPS591418Y2 (ja) スイツチング形電源回路
JPH0545112Y2 (ja)
JPS6033740Y2 (ja) スイッチング制御型電源回路
JPH028552Y2 (ja)
JPS5943831Y2 (ja) 電源装置
JP2003333834A (ja) 昇圧型スイッチング電源装置