JPS62166464A - 多重化処理装置の競合制御方式 - Google Patents

多重化処理装置の競合制御方式

Info

Publication number
JPS62166464A
JPS62166464A JP943186A JP943186A JPS62166464A JP S62166464 A JPS62166464 A JP S62166464A JP 943186 A JP943186 A JP 943186A JP 943186 A JP943186 A JP 943186A JP S62166464 A JPS62166464 A JP S62166464A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
test
storage device
set area
processing
processing device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP943186A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshio Sakurai
櫻井 良雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP943186A priority Critical patent/JPS62166464A/ja
Publication of JPS62166464A publication Critical patent/JPS62166464A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F9/00Arrangements for program control, e.g. control units
    • G06F9/06Arrangements for program control, e.g. control units using stored programs, i.e. using an internal store of processing equipment to receive or retain programs
    • G06F9/46Multiprogramming arrangements
    • G06F9/52Program synchronisation; Mutual exclusion, e.g. by means of semaphores

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Multi Processors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は一般的にはデータ処理方式に関し、特に、複数
の処理装置が1個の記憶装置を共有してなる多重化処理
装置の競合制御方式に関する。
(従来技術) 従来、この種の多重化処理装置の競合制御方式としては
、複数の処理装置が共有する記憶装置内に、テストアン
ドセット領域を設け、それソレノ処理装置が前記テスト
アンドセット領域をテストし、空き表示がある場合には
自処理装置番号と使用中表示を前記テストアンドセット
領域にセットし、使用中表示、がある帯金には、前記テ
スト、アンドセット領域が空き表示となるまでテストを
繰り返し実行することにより、処理装置間の競合を防止
するテストアンドセット命令制御方式が良く知られてい
る。
(発明が解決しようとする問題点) 上述した従来のテストアンドセット命令制御1方式では
、記憶装置内のテストアンドセット領域が使用中表示で
ある場合、空き表示となるまで処理装置はテストを繰り
返し実行する必要があることから、記憶装置への無駄な
読み出しアクセスが増加することにより、多重化処理装
置全体の処理能力の低下をきたすという欠点があった。
(問題点を解決するための手段) このような問題点を解決するために本発明は、複数の処
理装置間に、記憶装置内のテストアンドセット領域が使
用中から空き表示に変化することを通知する手段を有し
、処理装置が記憶装置内のテストアンドセット領域を読
み出し、テスト結果が使用中であった場合には、使用中
から空き表示に変化することを通知する手段による通知
があるまでは、前記処理装置による記憶装置内のテスト
アンドセット領域への読み出し、テスト動作が待ち合せ
されるようにしたものである。
(実施例) 次に1本発明に係るデータ処理装置の一実施例を図面を
参照して説明する。
添附図面において、主記憶装置1は処理装置間バス2に
よって複数の処理装置3a 、3b・・・3nと接続さ
れており、また複数の処理装置3a、3b・・・3nは
テストアンドセットリリース線4VCよって接続されて
いる。処理装置3aを例にとれば、処理装置3aは演算
ユニット30と、演算ユニット30と接続されたローカ
ル記憶ユニット31aト演算ユニツト30からのバスア
クセス指令a Kより処理装置間バス2を経由して主記
憶装置1又は他の処理装置3b〜3nをアクセスするた
めのバスアクセス制御回路32と、バスアクセス制御回
路32が主記憶装置1ヘテストアンドセツト動作を行い
、使用中であった場合にセットされかつテストアンドセ
ットリリース線4によってリセットされるテストアンド
セット待ち合せフリップフロップ33とから構成される
でいる。
次に、この様に構成されたデータ処理装置の動作につい
て説明する。処理装置3a 、3b・・・3nは、ロー
カル記憶ユニット31内に格納された命令を演算ユニッ
ト30が逐−取り出して命令に対応した動作を行うもの
であり、複数の処理装置3a 、3b・・・3nに共通
なデータを主記憶装置1の中に格納している。このため
、主記憶装置1の内の共通データの読み出し、書き込み
に際しては複数の処理装置3a 、3b・・・3nの間
の競合を防止するために主記憶装置1の内にテストアン
ドセット領域を設け、第1にそのテストアンドセット領
域を読み出し、他処理装置が使用中でないことをテスト
し、空きであれば自らの装置番号を登録し、同時に使用
中表示をセットする。その後に。
主記憶装置1の内の共通データの読み出し、書き込みを
行い、該動作の完了後は、前記テストアンドセット領域
にセットした使用中表示をリセットするよう構成するこ
とで、複数の処理装置3a。
3b・・・3nの間の競合を防止している。これら一連
の主記憶装置1へのアクセスは、演算ユニット30がバ
スアクセス制御回路32に対してバスアクセス指令ai
出すことで開始される。バスアクセス指令aを受けたバ
スアクセス制御回路32では、処理装置間バス2の使用
権を獲得した後、主記憶装置1に対するアクセスを行い
、読み出し動作が指示された場合には、応答情報すを演
算ユニット30に返送する。演算ユニット30が主記憶
装置1ヘテストアンドセツト動作を行う場合には、ハス
アクセス指令a及びテストアンドセット指示Cをバスア
クセス制御回路32に送出する。前記指示を受けたバス
アクセス制御回路32では、前述したと同様の方法によ
り、主記憶装置1をアクセスし、応答情報すを演算ユニ
ット30に返送するとともに、応答情報すにテストアン
ドセット領域の使用中表示があれば、テストアンドセッ
ト待合せフリップフロップ33をセットする。テストア
ンドセット待合せフリップフロップ33がセットサした
後に、演算ユニット30からのテストアンドセット指示
Cを伴なうバスアクセス指令aは、主記憶装置1をアク
セスすることなく使用中表示として応答情報すを返送す
る。テストアンドセット領域の使用中表示のリセットは
、演算ユニット30がバスアクセス指令aとともにテス
トアンドセットリセット指示dをバスアクセス制御回路
32に送出することで、バスアクセス制御回路32では
処理装置間バス2の使用権を獲得した後、主記憶装置1
に対するアクセスを行い、テストアンドセット領域を空
き表示とするとともにテストアンドセットリリース線4
にも信号を送出することで他の処理装置のテストアンド
セット待合せフリップフロップ33をリセットする。テ
ストアンドセット待合せフリップフロップ33がリセッ
トされると、これまでバスアクセス制御回路32内で使
用中表示を折り返していた演算ユニット30からのテス
トアンドセット指示Cを伴なうバスアクセス指令aけ再
び処理装置間バス2を経由して。
主記憶装置1に対するテストアンドセット動作を行うこ
とができる。
(発明の効果) 以上説明したように本発明は、複数の処理装置間に、記
憶装置内のテストアンドセット領域が使用中から空き表
示に変化することを通知する手段を有し、処理装置が前
記テストアンドセット領域をテストした結果が使用中表
示であった場合には、前記通知手段による通知があるま
で、前記処理装置による前記テストアンドセット領域へ
のテスト動作を待ち合せることにより、記憶装置への無
効な読み出しアクセスを除去し、多重化処理装置全体の
処理能力の向上を図ることのできる効果がある。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明に係わるデータ処理装置の1実施例を示す
ブロック図である。 1・・・主記憶装置、   2・・・処理装置間バス、
3a 、 3b 、・・・3n・・・処理装置、4・・
・テストアンドセットリリース線、30・・・演算ユニ
ット、 31・・・ローカル記憶ユニット、 32・・・バスアクセス制御回路、 33・・・テストアンドセット待合せフリップフロップ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ひとつの記憶装置を複数の処理装置が共有し、それぞれ
    の処理装置から前記記憶装置内のテストアンドセット領
    域の内容をテストし、空き表示がある場合にのみ自処理
    装置の番号及び使用中表示を前記記憶装置内のテストア
    ンドセット領域にセットすることにより、複数の処理装
    置間の競合を防止する多重化処理装置の競合制御方式に
    おいて、複数の処理装置間に、記憶装置内のテストアン
    ドセット領域が使用中から空き表示に変化することを通
    知する通知手段を設け、処理装置が前記記憶装置内のテ
    ストアンドセット領域をテストした結果が使用中表示で
    あつた場合には、前記通知手段による通知があるまで前
    記処理装置による前記記憶装置内のテストアンドセット
    領域のテスト動作を待ち合せることを特徴とする多重化
    処理装置の競合制御方式。
JP943186A 1986-01-20 1986-01-20 多重化処理装置の競合制御方式 Pending JPS62166464A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP943186A JPS62166464A (ja) 1986-01-20 1986-01-20 多重化処理装置の競合制御方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP943186A JPS62166464A (ja) 1986-01-20 1986-01-20 多重化処理装置の競合制御方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62166464A true JPS62166464A (ja) 1987-07-22

Family

ID=11720141

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP943186A Pending JPS62166464A (ja) 1986-01-20 1986-01-20 多重化処理装置の競合制御方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62166464A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0351556A2 (en) * 1988-06-17 1990-01-24 Modular Computer Systems Inc. Semaphore memory to reduce common bus contention
JPH02500226A (ja) * 1987-05-01 1990-01-25 ディジタル イクイプメント コーポレーション マルチプロセッサコンピュータシステムにおいてシステムリソースへの充分なアクセスを確保するコマンダノード方法及び装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02500226A (ja) * 1987-05-01 1990-01-25 ディジタル イクイプメント コーポレーション マルチプロセッサコンピュータシステムにおいてシステムリソースへの充分なアクセスを確保するコマンダノード方法及び装置
EP0351556A2 (en) * 1988-06-17 1990-01-24 Modular Computer Systems Inc. Semaphore memory to reduce common bus contention

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0194462B1 (en) System bus means for inter-processor communication
EP0022829B1 (en) Data processing system
RU99107385A (ru) Система и способ обеспечения когерентности памяти в многошинной компьютерной системе
GB2148563A (en) Multiprocessor system
JPH05173985A (ja) プログラマブルコントローラ
JPS62166464A (ja) 多重化処理装置の競合制御方式
JPS6046748B2 (ja) コンピユ−タの割込処理方式
JPH05173986A (ja) プログラマブルコントローラ
JP2837413B2 (ja) 複数端末cpuを有するct装置
JP2952896B2 (ja) マルチタスク・マルチプロセッサシステムにおける共有メモリアクセス方式
CA1245772A (en) Logical arrangement for controlling use of different system displays by main processor and co-processor
JPS5941080A (ja) 共有デ−タアクセス方式
JPH02257249A (ja) 情報処理システム
JP2821176B2 (ja) 情報処理装置
JP2547329B2 (ja) ロツクデータ設定装置
JP2883091B2 (ja) マルチプロセッサーシステム
JPS6217250B2 (ja)
JPH02158846A (ja) データ処理装置
JPH0610795B2 (ja) 共有メモリの診断方式
JPS63307529A (ja) 演算処理ユニット間の通信制御方式
JPS6326759A (ja) マルチプロセツサシステム
JPH01154272A (ja) マルチプロセッサ装置
JPH0378064A (ja) 周辺制御部の統合メモリ管理による入出力制御方式
JPH0622016B2 (ja) 情報処理システム
JPS63158660A (ja) マルチプロセツサバス制御方式