JPS62132884A - 2−ベンジルチエノ〔2,3−d〕ピリミジン−4(3H)−オン誘導体 - Google Patents

2−ベンジルチエノ〔2,3−d〕ピリミジン−4(3H)−オン誘導体

Info

Publication number
JPS62132884A
JPS62132884A JP27254885A JP27254885A JPS62132884A JP S62132884 A JPS62132884 A JP S62132884A JP 27254885 A JP27254885 A JP 27254885A JP 27254885 A JP27254885 A JP 27254885A JP S62132884 A JPS62132884 A JP S62132884A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
group
integer
carbon atoms
compound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP27254885A
Other languages
English (en)
Inventor
Tetsuo Sekiya
関谷 哲雄
Mikio Tsutsui
幹雄 筒井
Hidetoshi Hiranuma
平沼 英敏
Daijiro Horii
堀井 大治郎
Akira Ishibashi
石橋 昭
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Kasei Corp
Original Assignee
Mitsubishi Kasei Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Kasei Corp filed Critical Mitsubishi Kasei Corp
Priority to JP27254885A priority Critical patent/JPS62132884A/ja
Publication of JPS62132884A publication Critical patent/JPS62132884A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の技術分野] 本発明は新規な2−ベンジルチェノ[2,3−d]ピリ
ミジン−4(3H)−オン誘導体に関し、更に詳しくは
、カルシウム拮抗作用、血管拡張作用、抗高血圧作用を
有する2−ベンジルチェノ [2,3−dl ピリミジ
ン−4(3H)−オン誘導体又はそれらの薬学的に許容
される酸付加塩に関する。
[従来技術] 今日までのところ、2位にベンジル基を置換基として有
するチェノ[2,3−dl ピリミジン−4(3H)−
オン誘導体に関しては文献にその記載がない。
前記化合物と類似の構造を有する公知の化合物としては
、2−メチルチェノ[2,3−dl ピリミジン−4(
3H)−オン誘導体が挙げられ、数種の文献、特許明細
書、に記載されている0例えば、スペイン特許第426
99号明細書には。
次式: (式中、Rはジメチルアミノ基、ジエチルアミノ基1モ
ルホリフ基等を表し;n′は2又は3の整数を表し、R
3°及びR4°は、それぞれ独立に、水素原子又はメチ
ル基を表すか、あるいは協(動してテトラメチレン基又
はペンタメチレン基を表す、) で示されるチェノ[2,3−dl ピリミジン−4(3
H)−オン誘導体が記載されている。また、ジャーナル
・オブ俸インディアンeケミカル・ソサイエティー(J
、 Indian Chew、 Sac、)、  58
 。
982 (1981)には、 次式: (式中 R3”及びR4”は、メチル基を表すか、ある
いは協働してトリメチレン基、テトラメチレン基又はペ
ンタメチレン基を表し:Reは3−ピペリジノプロピル
基、2−フェニルエチル基、O−メチルフェニル基等を
表す、)で示されるチェノ[2,3−dl ピリミジン
−4(3H)−オン誘導体が記載されており、数種の化
合物に弱い利尿作用、抗炎症作用又は血圧降下作用があ
ることが示されている。しかし、いずれも2位の置換基
はメチル基に限定されており、置換基がベンジル基の化
合物については記載されていない。
また、前述の化合物のチオフェン環がベンゼン環となっ
ている2−ベンジル−3−アミノ−4(3H)−キナゾ
リン誘導体については。
次式: で示される2−ベンジル−3−(2−ジエチルアミノエ
チル)−4(3H)−キナゾリノンが鎮度作用を有する
ことが報告されている[アルツナイム−フォルシュ(A
rzneim、 Forsch、)13,688(19
63)]。
更に、 次式: で示される2−ベンジル−3−(2−アミノエチル)−
4(3H)−キナゾリノンが知られているが、その薬理
作用については報告されていない[ジャーナルーオブ・
インディアン・ケミカル−ソサイエティ−(J、 In
dian Chem、 Sac、)、 57 。
835 (1980)]。
これらのキナゾリン銹導体は、ベンゼン環とチオフェン
環の化学的性質の相異を考慮すれば。
2−ベンジルチェノ[2,3−dl ピリミジン話導体
との相違は明白である。
[発明の目的] 本発明の目的は、新規にして有用な2−ベンジルチェノ
 [2,3−d] ピリミジン−4(3H)−オン誘導
体を提供することにある。
[発明の構成] 本発明は。
次式(I): L式中、Xは水素原子、ハロゲン原子、炭素数1〜5の
アルキル基又は炭素数1〜5のアルコキシ基を表し;a
は1〜3の整数を表し、R1及びR2は、それぞれ独立
に、水素原子、炭素数1〜5のアルキル基又は (式中、Yは水素原子、ハロゲン原子、炭素数1〜5の
アルキル基又は炭素数1〜5のアルコキシ基を表し;b
は1〜3の整数を表し;mは1〜5の整数を表す、) で示される基を表すか、あるいは協1動して窒素原子と
共に (式中、Aは炭素数2〜6のフルキレン基又は式: −
CH2CH20CH2CH2−で示される基を表す、) で示される環状アミノ基を表し;R3及びR4は、それ
ぞれ独立に、水素原子又は炭素数1〜5のアルキル基を
表すか、あるいは協1動して炭素数3〜5のフルキレン
基を表し;nは1〜5の整数を表す、] で示される2−ベンジルチェノ[2,3−d] ピ’)
 ミシ7−4 (3H)−オン誘導体又はそれらの薬学
的に許容される酸付加塩に関するものである。
前記式(I)中、X、Y、R1,R2,R3及びR4の
定義において、炭素数1〜5のアルキル基としては、例
えばメチル基、エチル基、n −プロピル基、イソプロ
ピル基、n−ブチル基。
5ec−ブチル基、n−ペンチル基が挙げられる。X及
びYの定義において、炭素数1〜5のアルコキシ基とし
ては、例えばメトキシ基、ニドキシ基、n−プロポキシ
基、インプロポキシ基、n−ブトキシ基、n−ペントキ
シ基が挙げられる。X及びYの定義において、ハロゲン
原子としては、フッ素原子、塩素原子、臭素原子、ヨウ
素原子が挙げられる。
X及びYはそれぞれモノ置換、ジ置換、トリ置換でもよ
く、またX又はYがジ置換又はトリ置換の場合、置換基
は互いに同一でも異なっていてもよい。
R1及びR2が協働して窒素原子と共に形成すは、例え
ばアジリジノ基、ピロリシフ基、ピペリジノ基、ヘキサ
メチレンイミノ基、モルホリフ基が挙げられる。
また、薬学的に許容される酸付加塩としては、塩基性化
合物の毒性を実質的に増大しない醜の付加塩を、ti味
する。これらは、例えば塩醜、硫酸、リンm等の誠酸、
又は酢酸、マロン醜、フマル酸、マレイン酸、コハク酸
、酒石醜、メタンスルホン酸、パラトルエンスルボン酸
等の有機酸の塩が挙げられる。このような酸付加塩は本
発明化合物を適当な溶媒に溶かし、酸をそのまま、ある
いは適当な溶媒に溶かして加えることにより得られる。
適当な溶媒としては、例えばエーテル、エタノール等が
挙げられる。
次に本発明の化合物の製造法について述べる。
本発明の化合物(I)は1例えば以下に示す合成経路A
−Hにより製造することができる。
経路A 経路B 経路C 経路D 経路E (式中、X、RL、R2,R3,R4、a及びnは前述
の意味を有し、R5は炭素数1〜5のアルキル基を表し
、R8はハロゲン原子、メシルオキシ基又はトシルオキ
シ基を表す、)合成経路A 合成経路Aは、2−(フェニルアセチルアミノ)−3−
チオフェンカルボン酸エステル誘導体(II )とジア
ミン(■)とを縮合閉環することにより化合物(r)を
得る製造法である。ジアミン(■)は化合物(rl)に
対して0.5〜5当量用いる。反応溶媒は、反応に関与
しない溶媒ならば特に限定されないが、例えばベンゼン
、トルエン、キシレン等の芳香族炭化水素;テトラヒド
ロフラン、ジオキサン、エチレングリコールジエチルエ
ーテル等のエーテル類;アセトン、メチルエチルケトン
等のケトン類;酢酸エチル、ジメチルホルムアミド、ジ
メチルスルホキシド等が挙げられる。反応温度は0〜2
50℃、好ましくは100〜200℃で1反応詩間は0
.5〜48時間、好ましくは1〜24時間である。また
、必要に応じて酸又は塩基を触媒として添加してもよい
合成経路B 合r& 経路Bは、2−ベンジル−4H−チェノ[2,
3−d] −1,3−才キサジン−4−オン話導体(m
)とジアミン(VI[)との縮合により化合物(1)を
得る製造法である。ジアミン(■)は化合物(m)に対
して0.5〜5当量用いる。
反応溶媒は、反応に関与しなければ特に限定されないカ
1例えばベンゼン、トルエン、キシレン等の芳香族炭化
水素;テトラヒドロフラン、ジオキサン、エチレングリ
コールジエチルエーテル等のエーテル類;アセトン、メ
チルエチルケトン等のケトン類;酢酸エチル、ジメチル
ホルムアミド。
ジメチルスルホキシド等が挙げられる0反応温度は0〜
200℃、好ましくは100〜150℃で1反応時間は
0.5〜48時間、好ましくは1〜24時間である。ま
た、必要に応じて酸又は塩基を触媒として添加してもよ
い。
合成経路C 合成経路Cは、N−置換アミノアルキル−2−(フェニ
ルアセチルアミノ)−3−チオフェンカルボン酸アミド
誘導体(IV)を縮合閉環する化合物(I)の製造法で
ある0反応は、無溶媒であるいは反応に関与しない溶媒
、例えば、ベンゼン、トルエン、キシレン等の芳香族炭
化水素;テトラヒドロフラン、ジオキサン、エチレング
リコールジエチルエーテル等のエーテル類;アセトン、
メチルエチルケトン等のケトン類;酢酸エチル、無水酢
酸、ジメチルホルムアミド又はジメチルスルホキシド等
の溶媒中で行なう。反応温度は0〜200℃、好ましく
はZoo−150℃で1反応時間は、0.5〜48時間
、好ましくは1〜24時間である。また、必要に応じて
酸を触媒として添加してもよい。
合成経路り 合成経路りは、2−ベンジル−3−(ハロゲノアルキル
又はスルホニルオキシアルキル)チェノ[2,3−d]
 ピリミジン−4(3H)−オン誘導体(V)とアミン
(VW)との反応により化合物CDを得る製造法である
。アミン(VIA)は化合物(V)に対して0.5〜5
当量用いる0反応溶媒は、反応に関与しなければ特に限
定されないが、例えばベンゼン、トルエン、キシレン等
の芳香族炭化水素;メタノール、エタノール、イソアミ
ルアルコール等のアルコール類;テトラヒドロフラン、
ジオキサン、エチレングリコールジエチルエーテル等の
エーテル類;アセトン、メチルエチルケトン等のケトン
類;ジメチルホルムアミド、酢酸エチル、ジメチルスル
ホキシド等が挙げられる0反応温度は0〜200℃、好
ましくは50〜150°Cで、反応時間は0.5〜48
時間、好ましくは1〜24時間である0反応に際し、脱
酸剤として過剰のアミン(VB[) 、又はトリエチル
アミン、ピリジン、ジアザビシクロウンデセン等のアミ
ン類、若しくは水酸化ナトリウム、水酸化カリウム、炭
酸ナトリウム、炭酸水素ナトリウム等の無機塩基を存在
させることは反応を円滑に進める上で好ましい。
合成経路E 合成経路Eは、2−ベンジルチェノ[2,3−d]ピリ
ミジン−4(3H)−オン誘導体(Vr)とアミノアル
キルハライド(又はアミノアルキルスルホネート)  
(IX)との反応による化合物(I)の製造法である。
アミノアルキルハライド(又はアミノアルキルスルホネ
ー))  (IX)は化合物(Vl)に対し、0.5〜
5当量用いる0反応溶媒は2反応に関与しない溶媒なら
ば特に限定されないが、例えばベンゼン、トルエン、キ
シレン等の芳香族炭化水素;メタノール、エタノール、
イソアミルアルコール等のアルコール類;テトラヒドロ
フラン、ジオキサン、エチレングリコールジエチルエー
テル等のエーテル類;アセトン、メチルエチルケトン等
のケトン類;酢酸エチル、ジメチルホルムアミド、ジメ
チルアセトアミド、ジメチルスルホキシド等が挙げられ
る0反応温度は0〜200℃、好ましくは50〜150
℃で、反応時間は0.5〜48時間、好ましくは1〜2
4時間である0反応に際し、金属ナトリウム、水素化ナ
トリウム、カリウムし一ブトキシド等の塩基を存在せし
めると反応が円滑に進行する。
本発明の化合物を医薬として用いる場合、常法によりヒ
トに経口又は非経口で適用される。経口的に用いる場合
は1回1〜100mgを1日1〜3回投与するのが好ま
しく、静脈注射の場合は1日0.01”10mgを1日
1〜5回投与するのが好ましく、また、直腸内投与の場
合は1回1−100mgを1日1〜3回投与するのが好
ましい、その際、本発明の化合物CI)又はその塩は、
通常用いられる製薬用担体、賦形剤その他の添加物を含
む組成物で利用するのが一般的である。医薬担体は固体
でも液体でもよく、固体担体の例としては乳糖、白陶土
、ショ糖、結晶セルロース、コーンスターチ、タルク、
寒天、ペクチン、アカシア、ステアリン醜、ステアリン
酸マグネシウム、レシチン、塩化ナトリウム等が挙げら
れる。液状担体の例としては、シロップ、グリセリン、
落花生油、ポリビニルピロリドン、オリーブ油、エタノ
ール、ベンジルアルコール、プロピレングリコール、水
等が挙げられる。
本発明の化合物を含んだ医薬は1種々の剤層をとること
ができ、固体担体を用いる場合は、錠剤、粉末、顆粒、
硬ゼラチンカプセル入り粉末若しくは顆粒、坐剤又はト
ローチとすることができる。
固体担体の量は広範に変えることができるが、好ましく
は約1mg−1gとする。液状担体を用いる場合は、シ
ロップ、乳液、軟ゼラチンカプセル、更にアンプル入り
のような滅菌注射剤又は水性若しくは非水性の懸濁液と
することができる。
また1本発明の化合物(I)又はその塩をシクロデキス
トリン包接化合物又はリポソーム中に入れる操作をして
用いることもできる。
[発明の効果] 本発明の化合物は、カルシウム拮抗作用、血管拡張作用
、抗高血圧作用を有し、心臓及び循環系の医薬として有
用である。
[発明の実施例] 次に本発明を実施例により更に具体的に説明するが、こ
れにより本発明は何ら制限を受けるものではない。
合成例12−2−クロロベンジル −56−シメチルー
4H−チェノ 23−d13 オキサジン−4−オン 2−アミノ−3−エトキシカルボニル−4,5−ジメチ
ルチオフェン 1.29g(6,5ミリモル)及び炭酸
カリウム0.90g(6,5ミリモル)をアセトン、水
(各8 mjL )の混合溶媒に加え、水冷下撹拌しな
がら2−クロロフェニル酢酸クロリド 1.23g(6
,5ミリモル)を滴下した。水冷下で1時間、更に室温
で2時間攪拌した後、水20mJlを加え、析出した黄
色結晶を7戸数した。
得られた結晶を20%水酸化ナトリウム水溶液に加え2
時間加熱還流後、室温まで冷却し濃塩酸で酸性とした。
析出した油状物質を塩化メチレンで抽出して無水硫酸ナ
トリウムで乾燥後、溶媒を減圧留去して2−(2−クロ
ロフェニルアセチルアミノ)−4,5−ジメチル−3−
千オフェン酢醇 1.45g(収率69%)を得た。
これにクロロホルム15mJlを加え、ジシクロへキシ
ルカルボジイミド0.97g(4,7ミリモル)のクロ
ロホルム溶液7mlを室温下加えて4時間攪拌した。生
じた白色沈殿を炉別し、クロロホルム溶液を減圧下濃縮
した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶
出液:塩化メチレン)で精製することにより油状の2−
(2−クロロベンジル)−5,6−’;メチルー4H−
チ!ノ[2,3−d]  [1,3]オキサジン−4−
オン 0.75g(収率55%)を得た。
2−(2−クロロベンジル)−5,6−シメチルチエノ
 [2,3−d]  [,31オキサジン−4−オン 
306mg(1,0ミリモル)及び2−ピロリジノエチ
ルアミン 170mg (1、5ミリモル)をキシレン
3mJLに溶解し4時間加熱還流後、キシレンを減圧留
去した。得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラ
フィー(溶出液;5%メタノール/塩化メチレン)によ
り精製し、2−(2−クロロベンジル)−5,6−シメ
チルー3−(2−ピロリジノエチル)チェノ[2,3−
d]ピリミジン−4(3H)−オン184mgを得た(
融点144〜146℃)。
これをエタノール2mlに溶解し、7%塩化水素エタノ
ール溶液1mJlを加え、更にエーテルを加えて析出し
た結晶を枦取して塩醜塩158mg(収率39%)を得
た。
融点 242〜244℃ 質量スペクトル(m/Z) 401 (M”)  、 97 (基準イオンピーク)
実施例2及び3 合成例1、実施例1と同様にして、対応する出発物質を
用いることにより2−(2−クロロベンジル)−5,6
−シメチルー3− [2−[(2−(3−メトキシフェ
ニル)エチル)メチルアミン]エチルコチェノ[2,3
−dl ピリミジン−4(3)1)−オン(化合物2)
及び2− (2、5−ジメトキシベンジル)−5,6−
シメチルー3−(2−ジメチルアミノエチル)チェノ[
2、3−dl ピリミジン−4(3H)−オン(化合物
3)を合成した。それぞれの融点及び質量スペクトルの
測定結果を表■に示す。
合成例22−2− ロロベンジル −5合成例1と同様
の方法によりチオフェンカルボン酸エステル銹導体とし
て2−アミノ−3−エトキシカルボニル−4,5,6,
7−チトラヒドロベンゾチオフエンを用いることにより
油状の2−(2−クロロベンジル)−5,6,7,8−
テトラヒドロ−4H−[1]−ベンゾチェノ[2,3−
d]  [1,3]オキサジン−4−オンを得た(収率
40%)。
ミジン−43H−オンの ■ 2−(2−クロロベンジル)−5,6,7゜8−テトラ
ヒドロベンゾチェノ[2,3−d][1、3]オキサジ
ン−4−オン 37amg(1,14ミリモル)及びN
、N−ジメチルエチ1/7ジアミン 164mg (1
,86ミリモル)をキシレン5m文に溶解し3時間加熱
還流後。
キシレンを減圧留去した。得られた残液をシリカゲルカ
ラムクロマトグラフィー(溶出液:5%メタノール/塩
化メチレン)により精製し?−(2−クロロベンジル)
 −3−(2−ジメチルアミノエチル)−5,6,7,
8−テトラヒドロベンゾチェノ [2,3−d] ピリ
ミジン−4(3H)−オン lOlmg(収率22%)
を得た。
融点 128〜129℃ 質量スペクトル(m/Z) 401(M“)、71(基準イオンピーク)実施例5〜
12 合成例2、実施例4と同様にして、対応する出発物質を
用いることにより各種3−アミノアルキル−2−ベンジ
ル−5,6,7,8−テトラヒドロベンゾチェノ[2,
3−dll:’リミジンー4(3H)−オン誘導体を合
成した(化合物5〜12)、各化合物の融点及び質量ス
ペクトルの測定結果を表IIに示す。
応用例1 カルシウム 4 ラット摘出胸部大動脈条片のカルシウム収縮に対する本
発明化合物の拮抗作用について検討した。
体重350〜450gの雄性ウィスター系ラットの胸部
大動脈を摘出し、螺旋性標本を作成した。この標本を除
カルシウムクレープスーヘンゼライト(Krebs−H
enseleit)液中に吊るし80mMカリウムの存
在下で10mMCa2+になるようにCa0文、を添加
して標本に収縮を起こさせた。
最大収縮状態にある標本に被験化合物を添加して弛緩作
用を調べた。結果を化合物番号と対応させ表■に示す。
表■

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 次式: ▲数式、化学式、表等があります▼ [式中、Xは水素原子、ハロゲン原子、炭素数1〜5の
    アルキル基又は炭素数1〜5のアルコキシ基を表し;a
    は1〜3の整数を表し;R^1及びR^2は、それぞれ
    独立に、水素原子、炭素数1〜5のアルキル基又は 次式▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、Yは水素原子、ハロゲン原子、炭素数1〜5の
    アルキル基又は炭素数1〜5のアルコキシ基を表し;b
    は1〜3の整数を表 し;mは1〜5の整数を表す。) で示される基を表すか、あるいは協働して窒素原子と共
    に 次式:▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、Aは炭素数2〜6のアルキレン基又は式:−C
    H_2CH_2OCH_2CH_2−で示される基を表
    す。) で示される環状アミノ基を表し;R^3及びR^4は、
    それぞれ独立に、水素原子又は炭素数1〜5のアルキル
    基を表すか、あるいは協働して炭素数3〜5のアルキレ
    ン基を表し;nは1〜5の整数を表す。] で示される2−ベンジルチエノ[2,3−d]ピリミジ
    ン−4(3H)−オン誘導体又はそれらの薬学的に許容
    される酸付加塩。
JP27254885A 1985-12-05 1985-12-05 2−ベンジルチエノ〔2,3−d〕ピリミジン−4(3H)−オン誘導体 Pending JPS62132884A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27254885A JPS62132884A (ja) 1985-12-05 1985-12-05 2−ベンジルチエノ〔2,3−d〕ピリミジン−4(3H)−オン誘導体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27254885A JPS62132884A (ja) 1985-12-05 1985-12-05 2−ベンジルチエノ〔2,3−d〕ピリミジン−4(3H)−オン誘導体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62132884A true JPS62132884A (ja) 1987-06-16

Family

ID=17515434

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27254885A Pending JPS62132884A (ja) 1985-12-05 1985-12-05 2−ベンジルチエノ〔2,3−d〕ピリミジン−4(3H)−オン誘導体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62132884A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1989008113A1 (fr) * 1988-03-02 1989-09-08 Yoshitomi Pharmaceutical Industries, Ltd. COMPOSES DE 3,4-DIHYDROTHIENO[2,3-d]PYRIMIDINE ET LEURS APPLICATIONS PHARMACOLOGIQUES
JP2005518383A (ja) * 2001-12-20 2005-06-23 オーエスアイ・ファーマスーティカルズ・インコーポレーテッド 膵臓リパーゼ阻害化合物、その合成および使用
JP2008523117A (ja) * 2004-12-13 2008-07-03 ゾルファイ ファーマスーティカルズ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 17β−ヒドロキシステロイド・デヒドロゲナーゼの阻害剤としての新規な置換チオフェンピリミジノン誘導体
US7465739B2 (en) 2003-06-10 2008-12-16 Solvay Pharmaceuticals B.V. Compounds and their use in therapy

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1989008113A1 (fr) * 1988-03-02 1989-09-08 Yoshitomi Pharmaceutical Industries, Ltd. COMPOSES DE 3,4-DIHYDROTHIENO[2,3-d]PYRIMIDINE ET LEURS APPLICATIONS PHARMACOLOGIQUES
US5124331A (en) * 1988-03-02 1992-06-23 Yoshitomi Pharmaceutical Industries, Ltd. 3,4-dihydrothieno[2,3-d]pyrimidine compounds and their pharmaceutical use
JP2005518383A (ja) * 2001-12-20 2005-06-23 オーエスアイ・ファーマスーティカルズ・インコーポレーテッド 膵臓リパーゼ阻害化合物、その合成および使用
JP4668536B2 (ja) * 2001-12-20 2011-04-13 オーエスアイ・ファーマスーティカルズ・インコーポレーテッド 膵臓リパーゼ阻害化合物、その合成および使用
US7465739B2 (en) 2003-06-10 2008-12-16 Solvay Pharmaceuticals B.V. Compounds and their use in therapy
JP2008523117A (ja) * 2004-12-13 2008-07-03 ゾルファイ ファーマスーティカルズ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 17β−ヒドロキシステロイド・デヒドロゲナーゼの阻害剤としての新規な置換チオフェンピリミジノン誘導体
JP4686549B2 (ja) * 2004-12-13 2011-05-25 ゾルファイ ファーマスーティカルズ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 17β−ヒドロキシステロイド・デヒドロゲナーゼの阻害剤としての新規な置換チオフェンピリミジノン誘導体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4675319A (en) Antianaphylactic and antibronchospastic piperazinyl-(N-substituted phenyl)carboxamides, compositions and use
IE913732A1 (en) Oxindole peptide antagonists
PL125321B1 (en) Process for preparing novel,condensed derivatives of pyrimidines
JPS6136273A (ja) 2−フエニルアルキル−4(3h)−キナゾリノン誘導体
CS244107B2 (en) Method of substituted pyrdoido-(1,2-a)pyrimidines production
JPS62132884A (ja) 2−ベンジルチエノ〔2,3−d〕ピリミジン−4(3H)−オン誘導体
US3178434A (en) Substituted x-amino-carbostyrils
US3636041A (en) 4 5-dihydro-7h-thieno(2 3-c)thiopyrans
FI62086C (fi) Foerfarande foer framstaellning av bronkosekreterolytiska 5,11-dihydro-5h-pyrido(2,3-b)(1,5)bensodiazepin-5-oner
US3121074A (en) Nitro substituted jh-l
US4440768A (en) Hexahydropyrrolo[3,4-c]quinoline compounds and pharmaceutical compositions, and methods for their use
US3950526A (en) Quinazoline derivatives in pharmaceutical compositions for treating pain and inflammation
WO1987006580A1 (en) 1-acyl-2,3-dihydro-4(1h)-quinolinone-4-oxime derivatives
CA1133483A (en) Hexahydro-trans-pyridoindole neuroleptic agents
US4452982A (en) Process for the preparation of nitrogen-bridgehead condensed pyrimidine compounds, and pharmaceutical compositions containing them
US4116956A (en) Benzodiazepine derivatives
SU1331431A3 (ru) Способ получени (1,2)-анеллированных 1,4-бензодиазепинов или их оптических изомеров или кислотно-аддитивных солей
US4224321A (en) Biologically active tetracyclic compounds and pharmaceutical compositions containing same
JPS62135465A (ja) 2−ベンジル−4(3h)−ピリミジノン誘導体
JPS6229585A (ja) エーテル化若しくはエステル化しうるジヒドロキシ基により位置2で置換された4―ohキノリンカルボン酸の新規の誘導体、その製造方法、及び医薬としてのその使用
US4500708A (en) Benzothiazine derivatives
US4002638A (en) Benzazepine derivatives
US3927015A (en) 2-(3-Hydroxyaminomethyl-S-triazol-4-yl)benzophenones
CA1219264A (en) Benzobisoxazinetetrones
US3632592A (en) Certain substituted thieno(2 3-c)4 5 6 7-tetrahydro pyridines