JPS62130064A - スキヤナ用原稿貼付シ−トの作成装置 - Google Patents

スキヤナ用原稿貼付シ−トの作成装置

Info

Publication number
JPS62130064A
JPS62130064A JP60270503A JP27050385A JPS62130064A JP S62130064 A JPS62130064 A JP S62130064A JP 60270503 A JP60270503 A JP 60270503A JP 27050385 A JP27050385 A JP 27050385A JP S62130064 A JPS62130064 A JP S62130064A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
original
magnification
drum
scanner
document
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60270503A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH052223B2 (ja
Inventor
Junichi Tamura
純一 田村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dai Nippon Printing Co Ltd
Original Assignee
Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Nippon Printing Co Ltd filed Critical Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority to JP60270503A priority Critical patent/JPS62130064A/ja
Priority to US06/876,750 priority patent/US4788578A/en
Priority to DE8686108554T priority patent/DE3686449T2/de
Priority to EP86108554A priority patent/EP0206307B1/en
Publication of JPS62130064A publication Critical patent/JPS62130064A/ja
Publication of JPH052223B2 publication Critical patent/JPH052223B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Preparing Plates And Mask In Photomechanical Process (AREA)
  • Editing Of Facsimile Originals (AREA)
  • Color Image Communication Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、レイアウトスキャナを使用して各種原稿の色
分解を行う場合に使用するスキャナ用原稿貼付シートの
作成装置に関するものである。
(技術的背景) 近年、スキャナによる原稿の色分解とともに、印刷物1
頁分の画像データをコンビエータ処理により合成するレ
イアウトスキャナが印刷製版の分野で使用されている。
このレイアウトスキャナはスキャナにページ編集機能を
持ったコンピュータを接続したものであり、スキャナに
よって取り込んだ画像データを上記コンピュータに与え
、レイアウト等の処理を施した後上記スキャナに出力す
るものである。ここで、スキャーノを用いて原稿の色分
解作業を行う場合、まず、割付指定紙で指定された角度
で原稿をスキャナの走査ドラムに貼り付け、次いで変倍
率および1〜リミング範囲を人力する必要がある。
従来上記原稿の貼り付は作業、変倍率およびトリミング
範囲の入力は作業者が目測に基づき行っている。すなわ
ぢ、原稿の貼り付は作業に関しては、割付指定紙に描か
れている図形の傾斜角度を分度器により測定し、この測
定値を基にして分度器等を用いて原稿の角度を確認しつ
つ走査ドラムに貼り付けている。変倍率に関しては、割
付指定紙に描かれている図形の2点間の距^11および
この2点に対応する原稿の2点間の距離を定規等により
測定し、両者の測定値の比を計算して変倍率を求めスキ
ャナに人力している。トリミング範囲に関しては、作業
者が割付指定紙に擢かれたトリミング範囲と原稿を見比
べながら、目測にてトリミング範囲をスキャナに人力し
ている。
また、−■二記作業を改善するものとして、原稿の投影
機能を有する倍率測定機を利用して、変倍率を計測する
とともに原稿の角度貼りゲージを出ツノする装置が特願
昭59−162108号の発明として、木出廓人によっ
て提案されている。
しかしながら、上記の原稿の角度貼りゲージを出力する
装置はトリミング範囲までは指示することができず、ト
リミング範囲に関しては作業者の目測に頼っているのが
実情である。したがって、作業者の指示によってスキャ
ナが取り込んだ画像範囲と実際に必要な画像範囲とはず
れることが多く、スキャナが取り込んだ範囲が必要な範
囲よりも小さい場合はやり直しとなり、大きい場合は取
り込み時間の無駄となり、いずれにしてもスキャナを効
率よく稼動させることができないという問題が生してい
た。
さらに、このス、トヤナは原稿の分解倍率によって、原
稿を貼り付ける分解ドラムの直径が数段階に変化し、原
稿を分解ドラムに貼り付けるときに使用ず原稿貼付シー
トも使用するト°ラム毎に作成する必要があった。した
がって、上記原稿貼付ソートを作成する場合には、予め
同一サイズの分解ドラム上に貼り付けることができる原
稿を選定し、選定した原稿グループに対して集合貼りを
行う原稿貼付シートを作成していた。この原稿の選定作
業は測定された倍率値に沈づいて行われるため、作業が
煩雑となる問題が生していた。
第10図は−m的なレイアウトスキャナの構成を示した
概略図である。閏においてレイアウトスキャナは分解ド
ラム51.露光ドラム52、走査ヘッド53、制1ff
11部54、変調器55、光源56、光変調器57より
、磁気ディスク装置58.59.62、コンピュータ6
0、デジタイザー61がら構成されている。次にこのレ
イアウトスキャナにおりるレイアウトされた色分解フィ
ルJ、の作成について説明する。まず、分解ドラム51
にカラー原IFを七ノ1し、分解ドラl、51を回転さ
セながら走査ヘッド53より原11へFの画像光を制御
部54に取込む。制1llF部54に取込まれた画像光
は分光された後、R,G、■3の′心気信号に変換され
、さらに、イエロー、マゼンタ、シアン、ブラック(以
下rYJ、rMj、r、 CJ、rKJで表す)の電気
信号に変換され、種々の信号処理が行われた後、磁気デ
ィスク装置5Hに送られ磁気ディスク装置58にセット
された磁気ディスクバック(図示せず)に画像データと
して記憶される。
この画像データの記tαは同一ページにおいて用いるす
べての原稿に対して行われる。次いで、画像データが記
憶された上記65I気デイスクバツクは磁気ディスク装
置59にセットされる。
デジタ・イザー61には1ペ一ジ分のレイアウト状傅を
示した割付指定紙(図示せず)がセットされ、この割イ
・1指定紙」−に描画された栓型の位置データ等がレイ
アウトデータとしてデジタイザー61からコンピュータ
60に人力されるウコンピュータ60は上記レイアウト
データに基づいて磁気ディスク装置59に記憶されてい
る画像データのレイアウトを行゛う。このレイアウトさ
れた画像データはページデータとして磁気ディスク装置
62にセットされている&i気ディスクパノク(図示せ
ず)に記憶される。次いで、上記ページデータが記憶さ
れた磁気ディスクパンクは再び磁気ディスク装置58に
セットされる。制御部54はiff気ディスク装置58
から上記ページデータを読み出し、このデータはY、M
、CSKの各信号毎に変調器に与えられる。
一方、露光ドラム52には露光フィルムPが巻付けられ
ており、光源56からの光によって露光されるようにな
っている。光rA56から露光フィルムPに照射される
光の強さは光変調器57で制御され、光変調器57は変
調器55にて制御される。
したがって、光[56から露光フィルムPに照射される
光の強さは、変調器55に与えられるY、M、C,にの
各信号の変化に対応じて変化し、露光フィルムPにはY
、M、C,にの各画像が形成され、レイアウトされた画
像の色分解フィルムが作成されることとなる。
ところで、分解ドラム51は分解倍率に対応じてドラム
径が異なっているため、原稿を分解ドラム51に貼り付
けるときに使用する前記原稿貼付シートも径の異なるド
ラム毎に作成する必要がある。したがって、この原稿貼
付ソートに原稿を貼り付ける前準備作業として、同一径
のドラムを使用する原稿を選定し、分解順序を決定する
等の作業が必要となり、この前準備作業は非常に煩雑で
あるため長時間を要し、結果としてレイアウトスキャナ
を効率よく稼動させることができず、さらには、前準備
作業者の作業負荷も非常に大きいものとなっていた。
(発明の目的) 本発明は上述の問題点に鑑みてなされたもので、レイア
ウトスキャナの色分解作業に先立ら行われる原稿の倍率
測定時に、原稿の貼付線およびトリミング範囲を使用す
る分解ドラム別にかつ色分解順に出力して、効率よ(原
稿を分解ドラム上にセットすることにより、レイアウト
スキャナを効率よく稼動させるための装置を1に供する
6 (発明の概要) この目的達成のため本発明は、原稿を指定されたサイズ
に投影して原稿の倍率を測定する倍率測定機と、割付指
定紙上の基l$線および絵柄の位置データを入力するデ
ジタイザーと、スキャナの分解ドラム毎の倍率範囲と原
稿貼付シートのサイズデータが記憶された記憶装置と、
前記倍率測定機からの倍率データおよび前記デジタイザ
ーからの位置データに基づき演算を行い原稿貼込線およ
びトリミング範囲のデータを算出するとともに、前記記
憶装置から前記スキャナのデータを読み出し、複数の原
稿に対して前記原稿貼込線およびトリミング範囲のデー
タを前記スキャナの分解ドラムに応じて選別する演算制
御装置と、前記/ji算制御装置の演算結果に裁ついて
前記原稿貼込線およびトリミング範囲を原稿の色分解順
に出力する出力装置とを具備するスキャナ用原稿貼付シ
ートの作成装置を提供する。
(実施例) 以下図面に裁づいて本発明の実施例について説明する。
第1図は本発明のスキャナ用原稿貼付シートの作成装置
の一例を示した外観図である0図において、■は倍率測
定機を表し、2は作業台、3は支柱、4は投影レンズ、
5は原稿ホルダ、6はランプハウス、lOは倍率表示器
、11はデジタイザー、12はカーソル、13はメニュ
ー、20はコンピュータ、21はキーボード、30はX
Yブロック−であり、倍率測定[1はディスプレイを有
する本体22からなるコンビノー夕20に接続されてい
る。なお、Fは原稿、Bは割付指定紙、1は原稿ボルダ
5にセットされた原稿Fの投影像である。
ランプハウス6の下部には原稿ホルダー5をセットする
ホルダー保持部材7が設けられ、さらにその下方には支
持部材9に固定支持された投影レンズ4が配置され、こ
のホルダー保持部材7と支持部材9との間は蛇腹状の保
護カバー8で覆われている。そして、ランプハウス6と
支持部材9は支柱3に移動可能に支持され、作業台2の
表面を投影面とする倍率14111定機lを横成してい
る。作業台2の表面にはデジタイデー11が埋設され、
デジタイザー11の表面には割(・1指定祇Bがセット
されるようになっている。したがって、原稿ホルダ5に
装着された原稿Fはランプハウス6の中に設けである光
源から適当なコンデンサレンズなどを介して照明され、
その絵柄の投影像1が割付指定紙Bの表面に投影される
ようになっている。
投影レンズ4、原稿ホルダ5、それにランプハウス6は
支柱3に沿って上下に移動可能であるため、イ’5 :
@測定N1の操作制御盤(図示・口ず)のスイッチなど
を操作することにより−E下に移動し、これにより原稿
Fの像を所定の範囲にわたって任意の大きさに縮小、拡
大した投影像Iを割付指定紙13の表面に結像させるこ
とができ、このときの投影レンズ4と割付指定紙Bの間
の距^1(をリニアエンコーダなどによって取込み、演
1γ処即することにより(u :rf−が算出され、そ
の値が倍率表示器10に表示される。
したがって、原稿Fを原稿ホルダ5に七ノドし、その投
影像lを一?1付指定紙Bに(1δかれているし1形と
−敗さ仕てやれば、倍率が自動的に倍率表示器lOに表
示され、倍率測定を終了さ一ヒることができる。なお、
このような自動倍率測定機は周知である。
第2図は第1図に示す装置における信号の処理系の一例
を示したブロック図で、デジタイザー11から与えられ
るデータは信号人力部15を介して演算制御■部22に
入力されているが、このときのtllγ:h制御部22
によるデータの取込みや/′A算処理の開始などは、メ
ニュー13の所定の位置をカーソル12で指示すること
によりあるいはコンピュータ20に設LJられているキ
ーボード21などによって制?ff1lされ、XYプロ
ッター30に対する駆動信号の出力などが行われる。
第3図はメニュー13の例を示したもので、メニュー1
3にはテンキー35、スキャナ指定コマンド36、各種
人力コマンド37が設けられている。
入力コマンド37にある「原稿階」は原稿荀入力コマン
ド、「倍率」は倍率表示器10に表示される倍率値を入
力するコマンド、「処理」は原稿貼付線およびトリミン
グ範囲を分解ドラム別に、かつ色分解順に出力するだめ
の演算処理コマンド、「Cjはクリア、「入力」はエン
ター、「出力」はXYプロッター30の出力コマンドで
ある。
第4図は記1.!VZ23に記憶された各スキャナの仕
様データの例を示したものである。図において、仕様デ
ータ項目としては倍率41、分解ドラム42および原稿
貼付シートサイズ43が設定されている。分解ドラJ、
42は故挿趙が標準であり、本実施例では大、中、小の
3種類のものと、犬、小の2種tTtOものが設定され
ている。倍率41は、分解ドラム42に示す種類のドラ
ムが適用される分解倍・ド範囲を示し、原稿貼付シート
ナイズ43は、分解ドラム42に示ず種tnのドラムに
(す!川される原稿貼付ノートのサイズを示している。
このように分解倍・ηシに応じて分解)ラムの411角
が胃なるのは次の理由による。すなわら、倍率によって
スキャーノ′の画像の取込み速度が異なり、この速度調
整をドラム径を変えることによりドラム周速度を変化さ
せて行っているためである。なお、このような各スキャ
ナの仕様データは予め記憶装置23に記憶されているも
のとする。
次に動作について説明する。
まず、原稿Fがセットされた原稿ホルダー5をホルダー
保持部材7内に収納した後、デジタイザー11が埋設さ
れた作業台2上の所定位置に割付指定紙Bを載置する。
次いで、原稿Fの像を割(;j指定紙Bl−に投影し、
倍率測定機1の操作器tffl盤(図示せす′)のスイ
ッチを操作して、原稿Fの投影像1と割付指定紙Bに描
かれた栓型を一致させる。このとき、倍率表示器10に
は原稿Fの倍率値が表示される。
第5図は演算制御装置22における処理を示したフロー
チャートである。
まず、デジタイザー11に設けられたメニュー13にあ
るスキャナ指定コマンド36を用いて対象ス4−ヤナ機
種が入力され(Sl)、これにより第4図に示す仕様デ
ータが読み出される。次いで、メニュー13の各種入力
コマンド37およびテンキー35を使用して、原稿Fの
原稿隘および倍率表示器に表示されている倍率値がカー
ソル12にて入力される(S2)、この後、割付指定紙
B上の各種位置データが入力される。
第6図はデジタイザー11上での人力点の説明図である
。図において、作業台2に設けられたデジタイザー11
上には割付指定紙Bが載置され、割付指定紙B上には矩
形を形成する版面線[Iおよび割付指定用の栓型El、
 E2、E3が描かれている。投影像Iは栓型Elと一
致するように投影されている。
最初に、割付指定紙Bに描かれている版面綿H上の2点
I’l、P2の座標値をカーソル12にて人力する(S
3)。この版面線Hはスキャナの分解ドラムに原稿を貼
り付ける場合の基準線に対応するものである。次に、投
影像■を形成する矩形の頂点R1、R2、R3、R4の
座標値をカーソル12にて入力しくS4)、さらに、投
影像■の中のトリミング範囲を示す矩形すなわち栓型f
i1の頂点Ql、Q2.03、口4の座標値をカーソル
12にて人力する(S5)、また、割付指定紙B上の栓
型E1が矩形でない場合、例えば、栓型E3のように円
形の場合は破線で示す外接矩形Gを設定し、その4頂点
の座標値を入力すればよい。これらの座標値はメニュー
13の各種コマンド37にある[入カコのコマンドを入
力することにより位置データとして演算制御部22に取
り込まれる。
こうして割付指定紙B上の位置データが人力されると、
この時点で演算制御部22は位置データおよび前記倍率
値データの処理を開始し、原稿Fの貼込線データおよび
トリミング範囲データを算出しくS6)、さらに、分解
ドラムの決定を行う(S7)。このステップ2〜ステツ
プ7までの処理は一連する複数の原稿に対して行われる
この後、メニュー13の各種入力コマンド37にある「
処理」のコマンドが入力されると、同一分解ドラムで入
力することができる原稿が集められ、上記複数の原稿に
ついて各分解ドラムごとのグループが形成され、各グル
ープ毎に原稿貼付シート上の貼付位置が決められ、これ
により分解順序が決定される(S8)。次いで、メニュ
ー13の各種人力コマンド37にある「出力」のコマン
ドが入力されると、XYプロッタ30による図形出力動
作が開始され、ステップ8で形成されたグループ別に原
稿貼込み線およびトリミング範囲を示す図形が描かれた
ハードコピーが完成する(S9)。
第7図はデジタイザー11上での前記各点の位置関係を
示した図であり、図に基づいてステップ6での原稿貼込
線、トリミング範囲データの算出を詳細に説明する。
図に示ずX−Y座標において版面線11上の2点1’L
 R2の座標をPI(a、 b)、P2Cc、 d)と
すると版面綿11の座標軸Xに対する頭きθは−b Lanθ=□     ■ となる。
ここで、原点をPO(w、 z)とし、版面線Hおよび
これに直交する線を座標軸とする新座標をX−yとする
と、X−Y座標からx−y座標への座標変換式は次のよ
うになる。
X=XCO3θ+y sinθ+W y=−xsinθ+y cosθ+2 これより となる。
また、0式よりsinθ、CO30は と表されるため、デジタイザーILLでX−Y座標で入
力した任意の点の座標は■、■代より版面線ト1を基阜
とするx−y座標上の座標値に置換される。例えば、点
R1のx−y座標値を(XR1,YRI) 、x −y
p8!i標値を(xRl、 yRI)とすると となる。同様にして、R2−R4、Ql〜04の全ての
屯がx−y座標で得られることとなる。
次に、これらの座標値からXYプロフタ30で描画する
ための描画座標値を算出する。
前記倍率測定作業で得られた倍率をm倍とし上記計算の
結果得られた座標値を(X、 y)、lAt ii!i
 Il¥標値を(Dx、Dy)とすると、となる。
したがって、■、■、0式よりXYプロッタ30で描画
される描画座標値が得られることとなる。
出力サイズの算出は、栓型E1の隣合う2辺(lIQ2
.01口4の長さを計算することにより求めることがで
きる。ここで辺旧02、QIQ4の長さは旧、口2.0
4の座標値を各々(XI、Yl) 、(X2.Y2)、
(X4.Y4)として、 fli+]2= 、&闇X2)’+ (Ylコ酊Q11
114−、ムマl−X4)”+−61ニコ7戸−で表さ
れる。
第8図+a+、(blはステップ9でのXYプロッター
30の出力例を示す説明図であり、同図(alは紙等の
不透明ノート100に描画した例である。図において透
明シー)100の上部には版面線11に対応する基【¥
綿101が114画され、左上部にはスキャナ機種10
05、使用する分解ドラム100Fが描画されている。
さらに、透明シート100の中央部には矩形の原稿貼込
線102が描画され、原稿貼込線102の内側にはトリ
ミング範囲を示すトリミング線+03が描画されている
が、このトリミング線+03は矩形の各辺を原稿貼込線
102の外側まで延長した形で描画される。これは、不
3明ンート100は原稿貼込vA102に沿ってカット
され切り抜かれた後、咳切り抜き部に原稿がセットされ
るためである。また、原稿貼込線の上側には出力1’h
100a、原稿1’hloON、倍率値100m、分解
サイズ100zが描画され、分解サイズ10ozのXは
出ツノ画像のドラム軸方向のサイズ、Yは出力画像のド
ラム円周方向の4Jイズである。
第8図fblは透明ソート200に描画した例である。
この場合は上記不透明シート100のように原稿貼込線
に沿ってカットされることがないため、トリミング線2
03は図示の如く原稿貼込線202の内(■11に矩形
で1侍画される。
このようにして同一の分解ドラム毎に各原稿のデータ、
原稿貼込線、トリミング線がl’i5画された原稿貼付
ノートは原稿とともにスキャナ作業者に渡される。スキ
ャナ作業者はこの原稿貼付シートに原稿を貼付けるだけ
で、同一の分解ドラムを使用する原稿を正確にトリミン
グされた状態で連続して第10図に示す磁気ディスク装
置58に人力することができる。
第9図は6ft気デイスク装置5Bに記憶された画像デ
ータを第1O図に示すコンピュータ60でページ編集し
た後、露光フィルムに出力した例を示したものである。
図において画像301.302.303は倍率が200
%以下のため′@4図に示すへス・トヤナの大ドラムに
より人力されたものであり、画像304.305は倍率
が201〜600%の範囲にあるため第4図に示ずΔス
キャナの中ドラムるこより人力されたものである。図示
のごとくコンピュータ60でページk[4された画像デ
ータに対して縦横各々2列にY、M、C,にの各分解画
像が出力されている。このように分解ドラl、毎に原稿
が集合されて貼り付けることができる原稿貼付ノートを
自動的に出力するため、煩タイ(な原稿の選定作業が不
要となる。
(9,明の効果) 以上のように本発明においては、倍率測定機にデジタイ
ザーを設け、予めスキャナの仕様データをコンピュータ
に記憶させることにより、スキャナでの色分解作業にさ
きたち行われる原稿の倍率測定時に、割付指定紙上の位
置データを入力だけで、スキャナの分解ドラム毎にかつ
色分解順に原稿貼込線およびトリミング範囲を示すトリ
ミング線が同時に描画されさ原稿貼付シートが容易に作
成され、スキャナの分解ドラムに対する原稿の貼込み作
業の能率を大幅に向上させるとともに、従来作業者の経
験と惑に頼っているためにミスの多かったトリミング範
囲の設定が正確に行なえる。また、使用する分解ドラム
毎に原稿を集合貼りすることができる原稿貼付シートを
出力するため、原稿貼付シートに原稿を貼り付ける前準
備作業として行われる原稿の選定、分解順序の決定等の
作業が不要となり、レイアウトスキャナの稼動率を大幅
に向上させることができるという効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のスキャナ用原稿貼付シート作成装置の
一例を示した外観図、第2図は第1図に示す装置におけ
る信号の処理系の一例を示したブロック図、第3図は第
1図に示すメニュー13の例を示した説明図、第4図は
第2図に示す記憶装置23に記憶されたスキャナの仕様
データの例を示した説明図、第5Mは第2図に示す演算
制御装置22における処理を示したフローチャート、第
6図はデジタイザー11上での入力点の説明図、第7図
はデジタイザー11上での各人力点の位置関係を示した
説明図、第8図(al、tb+はステップ9でのXYブ
ロック−30の出力例を示す説明図、第9図は画像デー
タを第10図に示すコンピユークロ0でページ編集した
後、露光フィルムに出力した例を示した説明図、第10
図は一般的なレイアウトスキャナの構成を示した概略図
である。 l・・・倍率測定機 2・・・作業台 3・・・支柱 4・・・投影レンズ 5・・・原稿ホルダー 6・・・ランプハウス 10・・・倍率表示器 11・・・デジタイザー 12・・・カーソル 13・・・メニュー 20・・・コンピュータ 21・・・キーボード 30・・・プリンター 51・・・分解ドラム 52・・・露光ドラム B・・・割付指定紙 F・・・原稿 ■・・・投影像 P・・ ・露光フィルム 特許出廓人 大日本印刷株式会社 代理人 弁理士 小 西 淳 美 第3図 第4図 第c図 第6図 第7図 第3図 (b) 第9図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 原稿を指定されたサイズに投影して原稿の倍率を測定す
    る倍率測定機と、 割付指定紙上の基準線および絵柄の位置データを入力す
    るデジタイザーと、 スキャナの分解ドラム毎の倍率範囲と原稿貼付シートの
    サイズデータが記憶された記憶装置と、前記倍率測定機
    からの倍率データおよび前記デジタイザーからの位置デ
    ータに基づき演算を行い原稿貼込線およびトリミング範
    囲のデータを算出するとともに、前記記憶装置から前記
    スキャナのデータを読み出し、複数の原稿に対して前記
    原稿貼込線およびトリミング範囲のデータを前記スキャ
    ナの分解ドラムに応じて選別する演算制御装置と、 前記演算制御装置の演算結果に基づいて前記原稿貼込線
    およびトリミング範囲を原稿の色分解順に出力する出力
    装置と を具備することを特徴とするスキャナ用原稿貼付シート
    の作成装置。
JP60270503A 1985-06-24 1985-11-30 スキヤナ用原稿貼付シ−トの作成装置 Granted JPS62130064A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60270503A JPS62130064A (ja) 1985-11-30 1985-11-30 スキヤナ用原稿貼付シ−トの作成装置
US06/876,750 US4788578A (en) 1985-06-24 1986-06-20 Apparatus for preparing mounting sheet of originals to be scanned
DE8686108554T DE3686449T2 (de) 1985-06-24 1986-06-23 Geraet zur vorbereitung von montageflaechen von abzutastenden originalen.
EP86108554A EP0206307B1 (en) 1985-06-24 1986-06-23 Apparatus for preparing mounting sheet of originals to be scanned

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60270503A JPS62130064A (ja) 1985-11-30 1985-11-30 スキヤナ用原稿貼付シ−トの作成装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62130064A true JPS62130064A (ja) 1987-06-12
JPH052223B2 JPH052223B2 (ja) 1993-01-12

Family

ID=17487163

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60270503A Granted JPS62130064A (ja) 1985-06-24 1985-11-30 スキヤナ用原稿貼付シ−トの作成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62130064A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0222654A (ja) * 1988-07-11 1990-01-25 Dainippon Printing Co Ltd スキャナ前準備システム
JPH0224660A (ja) * 1988-07-13 1990-01-26 Fuji Photo Film Co Ltd 画像読取方法
JPH0253052A (ja) * 1988-08-17 1990-02-22 Dainippon Printing Co Ltd スキャナ用原稿貼込マスクの作成装置
JPH0264642A (ja) * 1988-08-31 1990-03-05 Dainippon Printing Co Ltd 多機能型スキャナ用原稿貼付シートの作成装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5655948A (en) * 1979-10-12 1981-05-16 Dainippon Screen Mfg Co Ltd Image collecting method in image scanning recorder
JPS5911062A (ja) * 1982-07-09 1984-01-20 Fuji Photo Film Co Ltd 画像入出力システム
JPS60112039A (ja) * 1983-11-22 1985-06-18 Dainippon Printing Co Ltd スキヤナ−用原稿角度設定装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5655948A (en) * 1979-10-12 1981-05-16 Dainippon Screen Mfg Co Ltd Image collecting method in image scanning recorder
JPS5911062A (ja) * 1982-07-09 1984-01-20 Fuji Photo Film Co Ltd 画像入出力システム
JPS60112039A (ja) * 1983-11-22 1985-06-18 Dainippon Printing Co Ltd スキヤナ−用原稿角度設定装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0222654A (ja) * 1988-07-11 1990-01-25 Dainippon Printing Co Ltd スキャナ前準備システム
JPH0224660A (ja) * 1988-07-13 1990-01-26 Fuji Photo Film Co Ltd 画像読取方法
JPH0253052A (ja) * 1988-08-17 1990-02-22 Dainippon Printing Co Ltd スキャナ用原稿貼込マスクの作成装置
JPH0264642A (ja) * 1988-08-31 1990-03-05 Dainippon Printing Co Ltd 多機能型スキャナ用原稿貼付シートの作成装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH052223B2 (ja) 1993-01-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62130064A (ja) スキヤナ用原稿貼付シ−トの作成装置
EP0206307B1 (en) Apparatus for preparing mounting sheet of originals to be scanned
JPS62247373A (ja) 印刷製版用レイアウト装置
JPS6336251A (ja) スキヤナ用原稿貼付シ−トの作成装置
JPS62250452A (ja) 印刷製版用トリミング装置
JPH0564789B2 (ja)
JP2736420B2 (ja) 多機能型スキャナ用原稿貼付シートの作成装置
JPH06100819B2 (ja) スキャナ用原稿貼付シートの作成装置
JP2672837B2 (ja) スキャナ用原稿貼付シートの作成装置
JPH0562979B2 (ja)
JPH029500B2 (ja)
JPH01105257A (ja) スキヤナ前準備装置
JPH0679149B2 (ja) スキャナ用原稿貼付シート
JPS62214772A (ja) スキヤナ用原稿貼付シ−トの作成装置
JPH0562981B2 (ja)
JPH052222B2 (ja)
JPS6336252A (ja) スキヤナ用原稿貼込マスクの作成装置
JPH01236769A (ja) 印刷製版用レイアウト装置
JPS63278059A (ja) スキャナ前準備装置
JPH0377984B2 (ja)
JPH052221B2 (ja)
JPH0584973B2 (ja)
JPS6120948A (ja) 印刷製版における自動トリミング法
JPH01562A (ja) スキヤナ前準備装置
JPH0222655A (ja) スキャナ用原稿貼付シートの作成装置