JPS6212669B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6212669B2
JPS6212669B2 JP7855277A JP7855277A JPS6212669B2 JP S6212669 B2 JPS6212669 B2 JP S6212669B2 JP 7855277 A JP7855277 A JP 7855277A JP 7855277 A JP7855277 A JP 7855277A JP S6212669 B2 JPS6212669 B2 JP S6212669B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
region
junction
electric field
thyristor
present
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP7855277A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5412682A (en
Inventor
Teruo Kusaka
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Electric Co Ltd filed Critical Nippon Electric Co Ltd
Priority to JP7855277A priority Critical patent/JPS5412682A/ja
Publication of JPS5412682A publication Critical patent/JPS5412682A/ja
Publication of JPS6212669B2 publication Critical patent/JPS6212669B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/70Bipolar devices
    • H01L29/74Thyristor-type devices, e.g. having four-zone regenerative action
    • H01L29/7436Lateral thyristors

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Thyristors (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はサイリスタの構造に係り、特に高信頼
性、高耐圧のサイリスタに関する。
単方向性サイリスタもしくは双方向性サイリス
タ(トライアツク又は逆並列接続したPNPNスイ
ツチ等)は、PN接合を複数箇有し、装置動作
時、順方向にバイアスされるPN接合と、逆方向
にバイアスされるPN接合を隣接して設ける場合
が多い。その場合、二つの接合にはさまれた層
は、しばしば低濃度にされる。例えば三重拡散製
法のサイリスタ、トライアツクで高耐圧分野で使
用されるものはその不純物濃度は極めて低いもの
とされる。その状態では単なるPN接合の不安定
性(イオン的汚染、結晶欠陥に起因する)とは別
の種類の第1図に示すような不安定性(リーク電
流の増加)が高温電圧印加試験(以下BT処理と
呼ぶ)において起こり易い。同図において特性A
は初期の状態、特性BはBT処理後の状態を示
す。それは、BT処理により、逆バイアス接合側
で絶縁膜中、もしくは絶縁膜表面において電荷の
分布に変化が生じ、その影響が半導体表面に及び
逆バイアス接合の表面空乏層が異常に伸長して、
隣接する順バイアス接合近傍まで到着することに
より表面リーク電流が生じるものである。該現象
は半導体装置を高耐圧化するため、阻止PN接合
の低不純物濃度側の不純物濃度を低くし、表面を
被覆する絶縁膜の種類、形成方法、処理プロセス
を表面空乏層がよく伸長するものを選べば選ぶ
程、顕著に発生するとは明らかである。
本発明の目的はかかる従来技術による欠点を除
去した有効なサイリスタを提供することである。
本発明の特徴は順方向にバイアスされるPN接
合と逆方向にバイアスされるPN接合とを基板表
面に有するサイリスタにおいて順方向にバイアス
されるPN接合上に電界電極を設けたことであ
る。
これにより、表面空乏層の伸び過ぎを阻止して
表面リーク電流の発生を防止できるから、動作の
安定なサイリスタが実現できる。
第2図は本発明による構造と、従来構造のBT
処理における変動状態を下記に述べるブレーナ形
サイリスタの場合について比較したデータで、本
発明による構造が十分に目的に達していることが
分かる。同図において特性Xは従来技術によるも
ので、特性Yは本発明によるものである。
以下図面に基ずいて本発明を説明する。第3図
は本発明の原理を説明したもので、N型基板1に
P型領域2,3、P型領域2の内にN+領域9を
設け、さらにN+領域3には空乏層4を伸長させ
るための従来から用いられている電界電極5が、
又P型領域3には、本発明による、空乏層4を阻
止する電界電極6がそれぞれ設けられている。同
図から明らかのように本発明によれば伸長した空
乏層4は電界電極6により端部7で阻止されるか
らリーク電流が少ない安定なものとなる。
次に第4図に基ずいて本発明の一実施例を説明
する。先ず、N型の半導体基板11に両側から選
択的に基板とは逆電導形であるP型の不純物を基
板を選択的に突き抜けるまで熱拡散し、拡散層1
2を形成する。基板と逆電導形の不純物を同様に
基板に選択的に拡散し、拡散層13a,13bを
形成する。さらに層13aの中へ基板と同電導形
であるN型の不純物を選択的に拡散し、層19を
形成する。さらに基板11の表面には、拡散中も
しくは、その後で数千Å〜数μの膜厚の絶縁膜1
8が形成されるが、高耐圧半導体装置の場合、基
板の不純物濃度は、1014cm-3のオーダ、場合によ
つては1013cm-3のオーダまで低められ、かつ、空
乏層14先端の曲率半径を大きくして電界集中を
緩和するため、絶縁膜18は、上述したように基
板11の中の少数キヤリアを表面に蓄積させるよ
うな種類、作成条件、処理条件が耐圧分布をよく
するために選ばれる。例えば(i)鉛系あるいは亜鉛
系のガラズ、あるいは(ii)SiO2膜とAl2O3等金属酸
化物薄膜を積層した膜、あるいは(iii)SiO2膜中の
正の可動イオンをリンで固定化した後、適当な表
面処理を施こした膜、あるいは、半導体表面を過
酸化水素あるいは過酸化水素にアミン基を含む液
を混合した液で前処理した後、化学反応により低
温で被覆した膜等である。次に従来より用いられ
ている電界電極15および本発明の表面リーク電
流の発生を防止する半導体の電界電極16を形成
する。それは先ず絶縁膜18に所定のコンタクト
用の穴を開けた後、エピタキシヤル技術により不
純物を含んだ数千Å〜数μの厚さの多結晶シリコ
ン膜を形成し、電界電極15,16に相当する部
分をフオトレジスト膜で被覆保護して、HF―
HNO3系エツチング液で不要部分を除去すること
による実現される。次にAl、あるいはMo等単層
金属あるいは、Pt―Ti―Au等多層金属により電
極21を形成した後、CVD技術により低温で
SiO2膜もしくはPSG膜20を形成し、ワイヤボン
デイング部分に所定の穴を開け、裏面にAu蒸着
膜により、オーミツクコンタクトのための電極を
形成し完成する。
このようなPNPN構造の半導体装置すなわち
PNPNスイツチ、SCR等サイリスタは、基板11
の不純物濃度が最も低いため図のように電極22
に正、電極21に負を印加すると空乏層14は電
界電極15により伸長が促進され領域12へ到達
してしまうか、リーク電流が大となり不安定とな
るが、本発明では電界電極16が設けられている
から表面空乏層が端部17にて阻止され、リーク
電流は小となり安定なものとなる。
ここで電界電極16について、さらに説明を補
足するならば、その形状は順方向バイアスのPN
接合を取り囲むものであれば、例えば丸形リング
であつても、角形リングであつてもよいことは勿
論である。また上記実施例にて示したように、半
導体装置にかけられるバイアスの極性が反転する
ことがある場合には両方のPN接合に電界電極1
6を形成する方がより有効である。さらにまた電
界電極16は金属で形成することも可能である。
しかし、多結晶シリコン等半導体による電界電極
の方が、耐圧分布の低下を防ぎ、ウエハース当り
のペレツト収率の低下を防ぐので、より有利であ
る。
第5図はラテラル形サイリスタに本発明を適用
した第2の実施例である。第4図と同じ機能の所
は同一の符号で示してあるが、空乏層14の一方
の端部17は多結晶シリコン半導体の電界電極1
6によつて伸長が阻止されると同時に他方の端部
17′はN+領域23によつて阻止出来る。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来技術によるサイリスタにおける逆
電圧とリーク電流との関係を初期状態およびBT
処理後の状態について示したグラフである。第2
図はサイリスタにおけるBT時間とリーク電流と
の関係を従来技術および本発明について示したグ
ラフである。第3図は本発明の原理を説明する断
面図である。第4図および第5図はそれぞれ本発
明の第1の実施例および第2の実施例を示す断面
図である。 尚図において、1,11はN型半導体基板、
2,3,12,13,13a,13bはP型領
域、4,14は空乏層、5,6,15,16は電
界電極、7,7′は空乏層の端部、8,18は絶
縁膜、9,19,23はN+領域、20はPSG
膜、21,22,24は電極である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 半導体基板に一導電型の第1の領域と、該第
    1の領域に隣接する逆導電型の第2の領域および
    第3の領域とを有し、前記第1の領域の不純物濃
    度は前記第2の領域の不純物濃度より低濃度であ
    りかつ前記第1の領域と前記第2の領域とで形成
    されるPN接合は逆方向にバイアスされており、
    さらに前記第1の領域と前記第3の領域とで形成
    されるPN接合は順方向にバイアスされているサ
    イリスタにおいて、前記第3の領域に接続される
    電極が絶縁膜を介して前記第1の領域上に延びる
    ように設けられ前記逆方向にバイアスされている
    PN接合によつて前記第1の領域内に拡大する空
    乏層の前記順方向にバイアスされているPN接合
    への到着を阻止していることを特徴とするサイリ
    スタ。
JP7855277A 1977-06-30 1977-06-30 Thyristor Granted JPS5412682A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7855277A JPS5412682A (en) 1977-06-30 1977-06-30 Thyristor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7855277A JPS5412682A (en) 1977-06-30 1977-06-30 Thyristor

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29908187A Division JPS63177468A (ja) 1987-11-27 1987-11-27 サイリスタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5412682A JPS5412682A (en) 1979-01-30
JPS6212669B2 true JPS6212669B2 (ja) 1987-03-19

Family

ID=13665072

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7855277A Granted JPS5412682A (en) 1977-06-30 1977-06-30 Thyristor

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5412682A (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA1145057A (en) * 1979-12-28 1983-04-19 Adrian R. Hartman High voltage solid-state switch
DE3234028C2 (de) * 1982-09-14 1986-07-10 Siepmann-Werke GmbH & Co KG, 4788 Warstein Reifen- und Gleitschutznetz für Fahrzeugreifen
US4535251A (en) * 1982-12-21 1985-08-13 International Rectifier Corporation A.C. Solid state relay circuit and structure
DE3410220C2 (de) * 1984-03-16 1986-10-30 Rud-Kettenfabrik Rieger & Dietz Gmbh U. Co, 7080 Aalen Reifenkette
JPS61102064A (ja) * 1984-10-25 1986-05-20 Nec Corp ラテラル型pnpn素子

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5412682A (en) 1979-01-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4607270A (en) Schottky barrier diode with guard ring
US4375125A (en) Method of passivating pn-junction in a semiconductor device
EP0025050B1 (en) Dielectrically isolated high voltage semiconductor devices
US11637182B2 (en) Silicon carbide semiconductor device
US5591991A (en) Semiconductor device and method of manufacturing the same
US5677562A (en) Planar P-N junction semiconductor structure with multilayer passivation
JPS6325509B2 (ja)
JPS61252661A (ja) 光電変換装置
JPS6212669B2 (ja)
US5136348A (en) Structure and manufacturing method for thin-film semiconductor diode device
US3519900A (en) Temperature compensated reference diodes and methods for making same
JPS6231834B2 (ja)
US4165516A (en) Semiconductor device and method of manufacturing same
KR20010014774A (ko) 빠른 턴-오프 파워 반도체 디바이스
KR19990024988A (ko) 반절연 폴리실리콘막을 이용한 전력 반도체장치의 제조방법
JPS635518A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS584829B2 (ja) 半導体集積回路
JPS63177468A (ja) サイリスタ
JPH0227822B2 (ja)
JPS639670B2 (ja)
JP2583032B2 (ja) 受光素子
JPS6031268Y2 (ja) プレ−ナ形サイリスタ
KR19990010738A (ko) 전력용 반도체소자 및 그 제조방법
CN118231250A (zh) 一种三极管及其制作方法
JPS59217359A (ja) 高耐圧プレ−ナ型半導体装置