JPS62118555A - 集積回路パツケ−ジ - Google Patents

集積回路パツケ−ジ

Info

Publication number
JPS62118555A
JPS62118555A JP25771485A JP25771485A JPS62118555A JP S62118555 A JPS62118555 A JP S62118555A JP 25771485 A JP25771485 A JP 25771485A JP 25771485 A JP25771485 A JP 25771485A JP S62118555 A JPS62118555 A JP S62118555A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
integrated circuit
lead terminals
circuit package
sealing body
resin sealing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP25771485A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiyasu Takei
武井 利泰
Shigeyuki Ogata
尾形 繁行
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oki Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Oki Electric Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oki Electric Industry Co Ltd filed Critical Oki Electric Industry Co Ltd
Priority to JP25771485A priority Critical patent/JPS62118555A/ja
Publication of JPS62118555A publication Critical patent/JPS62118555A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/488Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
    • H01L23/495Lead-frames or other flat leads
    • H01L23/49541Geometry of the lead-frame
    • H01L23/49548Cross section geometry
    • H01L23/49551Cross section geometry characterised by bent parts
    • H01L23/49555Cross section geometry characterised by bent parts the bent parts being the outer leads
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/488Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
    • H01L23/495Lead-frames or other flat leads
    • H01L23/49541Geometry of the lead-frame
    • H01L23/49558Insulating layers on lead frames, e.g. bridging members
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/0002Not covered by any one of groups H01L24/00, H01L24/00 and H01L2224/00
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • H05K3/34Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by soldering
    • H05K3/341Surface mounted components
    • H05K3/3421Leaded components

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Structures Or Materials For Encapsulating Or Coating Semiconductor Devices Or Solid State Devices (AREA)
  • Structures For Mounting Electric Components On Printed Circuit Boards (AREA)
  • Lead Frames For Integrated Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、集積回路パッケージに係り、特に、リード端
子部の浮き及び変形を防止し得る集積回路パッケージに
関する。
(従来の技術) 近年、高密度実装を行うために印刷配線基板上に集積回
路パッケージが搭載されるようになってきている。この
場合、集積回路パッケージと印刷配線基板とはリード端
子を介して確実に、しかも正確に接続されないと高密度
実装された電子装置全体がトラブルを起こすことになり
、その及ぼす影響は大きい。厄介なことに、このリード
端子部の接続は当初は接続不良とチェックされないが、
もともと不十分な接続状態であったものが経年変化によ
り接続不良として顕在化する場合もある。
このような状況からして、接続の信転性を高めることは
肝要なことであり、このことは印刷配線基板上への高密
度化、高集積化が進むにともなって重要な課題となって
きている。
このような観点から、従来から種々の提案がなされてき
ており、例えば、実開昭60−962号公報、特開昭5
9−189659号公報などが挙げられる。
以下、これらの先行技術について説明する。
第5図乃至第7図は係る従来の集積回路パッケージの構
成図である。
第5図に示されるように、平面接続型の樹脂封止体1を
基板3上に半田付しJにより、実装するにあたっては、
多数のリード端子2が基板の接続面に対してバラツキな
く平坦に形成される必要があるが、これは困難なことで
あり、リードフレーム加工時の曲げ加工のバラツキや集
積回路部品として完成後の梱包、ハンドリング工程にお
りる不規則な外力により、リード端子の平坦度のバラツ
キや変形が発生しし易く、部分的にリード端子の基板接
続面に対する浮き量の大きい箇所が半田接続不良となり
、トラブルを生ずる。
このような問題点を解決するために、種々の提案がなさ
れている。
第6図は係る従来の集積回路パッケージの実装説明図、
第7図は従来の他の集積回路パッケージの構成図であり
、第7図(a)はその斜視図、第7図(b)はその側面
図である。
まず、第6図に示されるものは、樹脂封止体1をバネ5
により」二から押さえて、基板3の接続部に塗布される
半田ペースト4に対してリード端子2の浮きをなくする
方法であり、ハネ5は基板3に設けられる固定用の透孔
6にその両端脚部を挿入し係止する。また、第7図に示
されるように、リード端子の曲げフォーミング加工をや
め、樹脂封止体1の蓋部又は外形分割合わせ面の一方を
リード端子2に沿わせて延長し、この延長面内に前記リ
ード端子2を固持させて、リード端子2の平坦度を保ち
、かつ変形を防ぐようにしていた。
(発明が解決しようとする問題点) しかしながら、前記第6図に示されるものにおいては、
バネを基板の透孔に挿入して固定する工程が必要であり
、また、半田リフロー後には、そのバネを基板から取り
外す必要があり、作業工数が増え、工程も複雑になると
いった問題があった。
また、前記第7図に示されるものにおいては、基板への
接続時に、集積回路パッケージの下半分の部分を収納す
るために、基板へ凹部を形成するなど基板上の加工を行
う必要があり、構造が複雑になるといった問題があった
本発明は、上記問題点を除去し、基板への搭載が確実で
、しかもリード端子の接続が正確な集積回路パンケージ
を提供することを目的とする。
(問題点を解決するための手段) 本発明は、上記問題点を解決するために、印刷配線基板
と平面的に接触するリード形状を有する集積回路パッケ
ージにおいて、樹脂封止体の外部にある個々のリード端
子の先端部或いは中間部を樹脂封止体材料などで成形さ
れる連結ブロックによって連結し、一体化するようにし
たものである。
(作用) 本発明によれば、個々のリード端子の先端部或いは中間
部が樹脂封止体材料などで成形される連結プロ゛ツクに
よって連結され、一体化されるので、リード端子の先端
部は平坦化され、基板の接続時にリード端子の浮きがな
くなり、確実な接続を行わせることができる。
また、リード端子の先端部は連結ブロックによって固持
されているので、集積回路部品として完成後の梱包、ハ
ンドリング工程における不規則な外力によるリード端子
の平坦度のバラツキや変形が発生することもない。
(実施例) 以下、本発明の実施例について図面を参照しながら詳細
に説明する。
第1図は本発明の第1実施例を示す集積回路パッケージ
の構成図であり、第1図(a)はその斜視図、第1図(
b)はその側面図である。
図中、11は樹脂封止体、12はその樹脂封止体から延
びるリード端子、13はそのリード端子の先端部に設け
られる連結ブロックである。
この図に示されるように、樹脂封止体11のリード端子
12は印刷配線基板と平面接触できるように形成されて
いる。つまり、樹脂封止体11の側面より水平に延びる
基部12−1と、その基部から下方に折曲される中間部
12−2と、この中間部より外側に水平に延びる先端部
12−3よりなっている。
そして、この実施例においては、このリード端子12の
先端部12−3を樹脂封止用成形材料などにょって成形
される連結ブロック13で連結し、一体化するようにし
たものである。
また、樹脂封止体11の側面の四方向に延びるリード端
子12の先端部を各辺tp位で連結ブロック13によっ
て連結し、一体化する。
第2図は、本発明の第2実施例を示す集積回路パンケー
ジの構成図であり、第2図(a)はその斜視図、第2図
(I+)はその側面図である。
この図に示されるように、この実施例においては、連結
ブロック14は第1実施例のようにリード端子の先端部
12−3に設けるのではなく、リード端子の中間部12
−2に設けるようにする。
第3図は、本発明の第3実施例を示す集積回路パッケー
ジの構成図であり、第3図(a)はその斜視図、第3図
(1))はその側面図である。
この図に示されるように、この実施例においては、樹脂
封止体11の側面の四方向に延びるリード端子12の先
端部12−3を枠状の一個の連結ブロック15によって
連結し、一体化するようにしたものである。
第4図は、本発明の第4実施例を示す集積回路パッケー
ジの構成図であり、第4図(a)はその斜視図、第4図
(b)はその側面図である。
この図に示されるように、この実施例においては、樹脂
封止体11の側面の四方向に延びるリード端子12の先
端部は更に上方に折曲げ、ダミ一部12−4を形成し、
そのダミ一部に連結ブロック16を設けるようにしたも
のである。
そして、連結ブロックの材料は、樹脂封止用成形材料と
同等の材料或いは絶縁性を有するプラスチック成形材料
又は樹脂からなり、集積回路パッケージの形成時に同時
に成形することができる。
また、連結ブロックは圧入して装着することも可能であ
る。これは、特に、第4実施例において有効である。
このように構成されたリード端子連結ブロック付き集積
回路パッケージを自動搭載機やビンセントなどで、予め
半田ペーストを塗布された印刷配線基板上の所定の位置
に搭載した後に赤外線半田リフロー装置やレーザ半田付
は装置などの加熱装置によって、半田リフロー、冷却固
化して半田接続を実施する。従って、連結ブロックに使
用する材料は半田リフローの加熱温度に十分耐え得るも
のを用いる。
なお、本発明は上記実施例に限定されるものではなく、
本発明の趣旨に基づいて種々の変形が可能であり、これ
らを本発明の範囲から排除するものではない。
(発明の効果) 以上、詳細に説明したように、印刷配線基板と平面的に
接触するり一ド形状を有する集積回路のリード端子部に
樹脂封止体とは別個に設けられ、かつ、前記リード端子
部を一体的に固持する連結ブロックを配設するようにし
たので、 (1)集積回路パッケージのリード端子の先端部は平坦
度のバラツキや浮きを抑えることができる。
(2)梱包やハンドリング時の不規則な外力によるリー
ド端子の変形を防止できる。
(3)そのための構成は簡単である。つまり、連結ブロ
ックは樹脂封止体の成形時に同時に成形することができ
、作業工数が増えることもない。
従って、印刷配線基板とリード端子の半田接続を確実に
、しかも正確に行うことができ、接続の信頼性を高める
ことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の第1実施例を示す集積回路パンケージ
の構成図、第2図は本発明の第2実施例を示す集積回路
パッケージの構成図、第3図は本発明の第3実施例を示
す集積回路パッケージの構成図、第4図は本発明の第4
実施例を示す集積回路パッケージの構成図、第5図は従
来の集積回路パンケージの斜視図、第6図は従来の集積
回路パッケージの実装説明図、第7図は従来の他の集積
回路パッケージの構成図である。 11・・・樹脂封止体、12・・・リード端子、13.
14.15゜16・・・連結ブロック。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)印刷配線基板と平面的に接触するリード形状を有
    する集積回路のリード端子部に樹脂封止体とは別個に設
    けられ、かつ、前記リード端子部を一体的に固持する連
    結ブロックを配設するようにしたことを特徴とする集積
    回路パッケージ。
  2. (2)前記連結ブロックの材料は前記樹脂封止体の成形
    材料と同一であることを特徴とする特許請求の範囲第1
    項記載の集積回路パッケージ。
  3. (3)前記連結ブロックの材料は絶縁性のプラスチック
    成形体又は樹脂からなることを特徴とする特許請求の範
    囲第1項記載の集積回路パッケージ。
JP25771485A 1985-11-19 1985-11-19 集積回路パツケ−ジ Pending JPS62118555A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25771485A JPS62118555A (ja) 1985-11-19 1985-11-19 集積回路パツケ−ジ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25771485A JPS62118555A (ja) 1985-11-19 1985-11-19 集積回路パツケ−ジ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62118555A true JPS62118555A (ja) 1987-05-29

Family

ID=17310086

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25771485A Pending JPS62118555A (ja) 1985-11-19 1985-11-19 集積回路パツケ−ジ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62118555A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63188931U (ja) * 1987-05-28 1988-12-05
JPH01278761A (ja) * 1988-04-30 1989-11-09 Omron Tateisi Electron Co 電気回路部品
JPH0226273U (ja) * 1988-08-08 1990-02-21
JPH02146755A (ja) * 1988-11-29 1990-06-05 Taiyo Yuden Co Ltd Qfp型混成集積回路のリード付け方法
JPH02181960A (ja) * 1989-01-09 1990-07-16 Nec Corp 樹脂封止型半導体装置
JPH0575010A (ja) * 1992-03-16 1993-03-26 Toshiba Corp 半導体装置およびその製造方法
JPH05283600A (ja) * 1992-02-07 1993-10-29 Rohm Co Ltd 半導体装置およびその製法
JPH07302874A (ja) * 1994-03-10 1995-11-14 Nippon Motorola Ltd 外部リードを固定したリードフレーム及びこれを利用した半導体装置並びにその製造方法

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63188931U (ja) * 1987-05-28 1988-12-05
JPH0419775Y2 (ja) * 1987-05-28 1992-05-06
JPH01278761A (ja) * 1988-04-30 1989-11-09 Omron Tateisi Electron Co 電気回路部品
JPH0226273U (ja) * 1988-08-08 1990-02-21
JPH02146755A (ja) * 1988-11-29 1990-06-05 Taiyo Yuden Co Ltd Qfp型混成集積回路のリード付け方法
JPH02181960A (ja) * 1989-01-09 1990-07-16 Nec Corp 樹脂封止型半導体装置
JPH05283600A (ja) * 1992-02-07 1993-10-29 Rohm Co Ltd 半導体装置およびその製法
JPH0575010A (ja) * 1992-03-16 1993-03-26 Toshiba Corp 半導体装置およびその製造方法
JPH07302874A (ja) * 1994-03-10 1995-11-14 Nippon Motorola Ltd 外部リードを固定したリードフレーム及びこれを利用した半導体装置並びにその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100261877B1 (ko) 표면장착 팩키지용 포스트를 갖고 있는 집적회로 장치 및 그 제조방법
JPS62118555A (ja) 集積回路パツケ−ジ
JPS59161851A (ja) 電子部品
EP0654184B1 (en) Connector device and method for manufacturing same
JPS63187657A (ja) 半導体装置の製造方法
JP2875443B2 (ja) 面実装型電子部品におけるリード端子の曲げ加工方法
JPS6143857B2 (ja)
JPH0749802Y2 (ja) 半導体装置
JP2535680Y2 (ja) 電子冷却素子接続装置
JPS6212101A (ja) 樹脂封止電子部品用端子フ−プ
JP2565115B2 (ja) 集積回路パッケージ
JPH01120856A (ja) リードフレーム
JPH08279593A (ja) 高密度実装を可能にした半導体装置
JPS62160748A (ja) 集積回路パツケ−ジとその実装方法
JPH0125423Y2 (ja)
JP2535086Y2 (ja) 電子部品の実装構造とその保持体
JP2879672B2 (ja) 半導体パッケージのテスト用ソケット
JP2578704Y2 (ja) Icソケット
JP2711075B2 (ja) 受光装置の製造方法
JPH1012332A (ja) カード用コネクタ及びカードの製造方法
JPH0310628Y2 (ja)
JPS62179794A (ja) 電気回路配線板
JPH089896Y2 (ja) 電子装置のモールド部品
JPH03245475A (ja) 面付型混成集積回路の製造方法
JPH05190745A (ja) 電子部品搭載装置