JPS62105446A - 半導体装置の製造方法 - Google Patents

半導体装置の製造方法

Info

Publication number
JPS62105446A
JPS62105446A JP60246507A JP24650785A JPS62105446A JP S62105446 A JPS62105446 A JP S62105446A JP 60246507 A JP60246507 A JP 60246507A JP 24650785 A JP24650785 A JP 24650785A JP S62105446 A JPS62105446 A JP S62105446A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
semiconductor
cracking
chip
semiconductor crystal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60246507A
Other languages
English (en)
Inventor
Junichi Naemura
苗村 純一
Hiroshi Tanaka
博 田中
Noriyuki Kawanami
川浪 法行
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP60246507A priority Critical patent/JPS62105446A/ja
Publication of JPS62105446A publication Critical patent/JPS62105446A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Processing Of Stones Or Stones Resemblance Materials (AREA)
  • Dicing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は、メサ型構造を有する半導体装置の製造方法に
関するものである。
〈発明の概要〉 メサ型構造をもつトランジスタ、ダイオード。
発光ダイオード等の半導体装置の製造工程において、メ
サ型構造形成のため半導体結晶基板にダイシングによる
極細幅の溝を入れてハーフダイスする際、その方向を基
板の割れ易いへき開方向がらユ 0〜20°ずらせることにより、基板のワレを改善する
とともに、この後、基板をスクライプ及びブレークによ
ってチップ化する際においても良好な形のチップが得ら
れるようにしたものである。
〈発明の背景〉 S ] l GaA s + G aAs P r G
 aP + G a A7As等の半導体結晶基板に、
拡散又はエピタキシャル成長によってPN接合を形成し
、P層及びN層の必要な個所に電極を形成する。そして
、個々のチップに分割される前に電気的、光学的特性の
測定を行ない良、不良を判定する。この測定のため、選
択拡散もしくはメサ型構造を形成し、基板上のチップ相
当部は電気的に分離してかつ基板自体はバラバラになら
ないようにすることが必要である。本発明は半導体結晶
基板にメサ型構造を形成するものに係る。
第3図にPN接合及び電極形成後の半導体結晶基板を示
している。1はP層電極、2はP層、3はN層、4はN
層電極である。この半導体結晶基板にハーフダイスを行
ない、第4図のように基板の厚みの半分近辺の深さまで
極軸11陥の溝5を入れる。これにより半導体結晶基板
自体が分割されることなく、個々のチップ相当部が電気
的に分離されることになる。以上の過程を経て、基板上
の個々のチップ相当部の電気的、光学的特性を測定し、
良品、不良品の判定を行ない不良品に印等をつけこれら
を区別できるようにする。
次に、第5図に示すように、スクライブ法によりダイシ
ングライン(溝5のライン)と一致するように半導体結
晶基板の裏面からダイヤモンドツールでスクライブライ
ン6を形成する。この後、ブレークにより半導体結晶基
板に割る力を加え、各チップに分割する。チップに分割
したときの様子を第6図に示す。7は上記によって分割
されたチップである。
〈従来の技術〉 土述のような半導体装置の製造方法にあって、従来は、
半導体結晶の面方位を100面とした場合、第7図のよ
うに基板の割れ易い〈0〒1〉のへき開方向8及び<0
1.1.>のへき開方向9とダイシングライン10(前
記溝5に相当)を一致させてハーフダイスを行なってい
る。
〈発明が解決しようとする問題点〉 上記は、半導体結晶基板をチップに分割するに当って、
ダイシングライン10.スクライブライン6が基板の割
れ易いへき開方向8及び9と一致しているので、チップ
7(第6図参照)として良好な形状のものが得られると
いう利点がある。
しかし、ダイシングの工程及び半導体結晶基板のチップ
化する分割までの−Ugにおいて、半導体結晶基板の割
れが、製造工程士歩留悪化に著しい影響を及ぼしている
本発明はこのような従来の問題点を解決すべく考案され
たものである。
〈問題点を解決するための手段〉 メサ型構造形成のため半導体結晶基板をハーフダイスす
るに際し、半導体結晶基板のへき開方向に対し、2〜2
0ずらせてバーンダイシングする。
〈作 用〉 へき開方向に対し2〜20の範囲では、チップ化の分割
に際し、へき開方向に逆ってスクライブラインに沿って
割J−Uるきっかけの方が強く、へき開方向からずれて
いるものの良好なチップ形状のものが得られる。1だ、
ダイシングラインがへき開方向からずれていることによ
シ基板のワレは改善され、歩留を向上させることとなる
〈実施例〉 第1図に本発明の一実施例を示す。本例においても半導
体結晶の面方位は第7図と同様100面とする。ダイシ
ングライン10は基板の割れ易い〈0〒1〉のへき開方
向8及び〈01〒〉のへき開方向9に対して2〜20の
範囲で形成される。
今、ダイシングライン10の方向と上記のへき開方向8
.9のなす角度をθとして、半導体結晶基板の割れ率、
チップ形状不良率の関係を示すと第2図のようになった
。前者は、ダイシング溝形成の工程からチップ分割工程
までの半導体結晶基板の割れ率である。
割れ率は、ずれ角θが0のとき割れ易い方向と一致する
ので最も高い。ずれ角θが45のときは酸も割ハにくい
現象を呈する。一方、チップ化のため半導体結晶基板を
各チップに分割する場合、ずれ角θが0のとき基板の割
れ易い方向とチップとしての分割割れ方向が一致するの
で、チップとして良好な形状が得られる。ずれ角θが4
5では、基板の割れ方向とチップ形成の割れるべき方向
と一致しないため、チップ形状不良の発生率が高くなる
。ちなみに、チップ形状不良は第8図(a) (b)の
ようであり、点線部11が異状な割れ方をしたことを示
している。
ところで、第2図から明らかなように、ずれ角θはOよ
り少しずらしてもある角度捷では、チップ形状不良率は
あまり増加せず、ある角度から急激に増加することがわ
かる。ずれ角θが0以上において、正常な形状のチップ
を得るには、へき開方向8又は9に逆ってスクライブラ
イン10に沿って割れる必要があるが、ずれ角θが2〜
20の範囲では、スクライブライン10に沿って割れる
きっかけの方が強くこれに一致して割れるので、不良率
もあ捷り増加しないものと解される。20〜45ではへ
き開方向での割れの方が強く急激に不良率が増加するこ
ととなる。。
ずれ角θが2〜20では半導体結晶基板の割れ率が低下
すること明らかで、−1−述のようにチップ形を悪化さ
せることなく、半導体結晶基板の割れの改善と、これに
よる歩留向上をはかることができる。なお、第2図には
参考1でに、半導体結晶基板の割れとチップ形状不良を
積算1.′に不良率も合わせて示している。
〈発明の効果〉 以上のように本発明によノ1ば、チップ形状を悪化させ
ることなく、かつ半導体結晶基板の割れを改善して歩留
向上がはかれる有用な半導体装置の製造方法が提供でき
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す半導体結晶基板の平面
図、第2図は第1図のずれ角と不良率の関係を示すグラ
フ、第3図乃至第6図は製造工程例を示す断面図、第7
図は従来例を示す半導体結晶基板を示す断面図である。 7.8・へき開方向、10・・ダイシングライン。 代理人 弁理士 福 士 愛 彦(他2名)第1図 0     10    2D     3)    
 40459−イシン7°方句とへキM1方前との9ン
す角(θ)第2図 第3図 第4図 ゝ1 第5□ +0       10 第7g 汽 第6図 (a)               Cbン第8図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、メサ型構造を有する半導体装置の製造方法において
    、メサ型構造形成のため半導体結晶基板をハーフダイス
    するに際し、前記半導体結晶基板のへき開方向に対し、
    2乃至20°ずらせハーフダイシングすることを特徴と
    する半導体装置の製造方法。
JP60246507A 1985-10-31 1985-10-31 半導体装置の製造方法 Pending JPS62105446A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60246507A JPS62105446A (ja) 1985-10-31 1985-10-31 半導体装置の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60246507A JPS62105446A (ja) 1985-10-31 1985-10-31 半導体装置の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62105446A true JPS62105446A (ja) 1987-05-15

Family

ID=17149422

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60246507A Pending JPS62105446A (ja) 1985-10-31 1985-10-31 半導体装置の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62105446A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07131069A (ja) * 1993-11-06 1995-05-19 Nichia Chem Ind Ltd 窒化ガリウム系化合物半導体チップの製造方法
US6829418B2 (en) 2000-09-20 2004-12-07 The Furukawa Electric Co., Ltd. Optical waveguide circuit device
US7183137B2 (en) * 2003-12-01 2007-02-27 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company Method for dicing semiconductor wafers
JP2007242804A (ja) * 2006-03-07 2007-09-20 Shin Etsu Handotai Co Ltd 発光素子の製造方法及び発光素子
JP2007294729A (ja) * 2006-04-26 2007-11-08 Fujikura Ltd 半導体パッケージの製造方法
JP2008235521A (ja) * 2007-03-20 2008-10-02 Sanyo Electric Co Ltd 半導体基板の割断方法及び太陽電池の割断方法並びに太陽電池
EP1939948A3 (en) * 2006-12-26 2010-11-17 Sanyo Electric Co., Ltd. Method and apparatus for breaking semiconductor substrate, method for breaking solar cell and method for fabrication of solar cell module
JP2014238327A (ja) * 2013-06-07 2014-12-18 シーメンス アクチエンゲゼルシヤフトSiemens Aktiengesellschaft 半導体ウェハをダイシングしてなる放射線検出器及びそのダイシング方法
US10096556B2 (en) 2016-05-20 2018-10-09 Toshiba Memory Corporation Semiconductor device

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4941953A (ja) * 1973-05-07 1974-04-19
JPS59152638A (ja) * 1983-02-21 1984-08-31 Sanyo Electric Co Ltd 化合物半導体の切断方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4941953A (ja) * 1973-05-07 1974-04-19
JPS59152638A (ja) * 1983-02-21 1984-08-31 Sanyo Electric Co Ltd 化合物半導体の切断方法

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07131069A (ja) * 1993-11-06 1995-05-19 Nichia Chem Ind Ltd 窒化ガリウム系化合物半導体チップの製造方法
US6829418B2 (en) 2000-09-20 2004-12-07 The Furukawa Electric Co., Ltd. Optical waveguide circuit device
US7183137B2 (en) * 2003-12-01 2007-02-27 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company Method for dicing semiconductor wafers
CN1324661C (zh) * 2003-12-01 2007-07-04 台湾积体电路制造股份有限公司 切割半导体晶片的方法
US8288842B2 (en) 2003-12-01 2012-10-16 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co. Ltd Method for dicing semiconductor wafers
JP2007242804A (ja) * 2006-03-07 2007-09-20 Shin Etsu Handotai Co Ltd 発光素子の製造方法及び発光素子
JP4743661B2 (ja) * 2006-03-07 2011-08-10 信越半導体株式会社 発光素子の製造方法及び発光素子
JP2007294729A (ja) * 2006-04-26 2007-11-08 Fujikura Ltd 半導体パッケージの製造方法
EP1939948A3 (en) * 2006-12-26 2010-11-17 Sanyo Electric Co., Ltd. Method and apparatus for breaking semiconductor substrate, method for breaking solar cell and method for fabrication of solar cell module
US8034653B2 (en) 2006-12-26 2011-10-11 Sanyo Electric Co., Ltd. Method and apparatus for breaking semiconductor substrate, method for breaking solar cell and method for fabrication of solar cell module
EP1973174A3 (en) * 2007-03-20 2010-07-21 Sanyo Electric Co., Ltd. Method for fracturing semiconductor substrate, method for fracturing solar cell, and the solar cell
JP2008235521A (ja) * 2007-03-20 2008-10-02 Sanyo Electric Co Ltd 半導体基板の割断方法及び太陽電池の割断方法並びに太陽電池
US8389320B2 (en) 2007-03-20 2013-03-05 Sanyo Electric Co., Ltd. Method for fracturing semiconductor substrate, method for fracturing solar cell, and the solar cell
US8513047B2 (en) 2007-03-20 2013-08-20 Sanyo Electric Co., Ltd. Method for fracturing semiconductor substrate, method for fracturing solar cell, and the solar cell
JP2014238327A (ja) * 2013-06-07 2014-12-18 シーメンス アクチエンゲゼルシヤフトSiemens Aktiengesellschaft 半導体ウェハをダイシングしてなる放射線検出器及びそのダイシング方法
US9755098B2 (en) 2013-06-07 2017-09-05 Siemens Aktiengesellschaft Radiation detector manufactured by dicing a semiconductor wafer and dicing method therefor
US10096556B2 (en) 2016-05-20 2018-10-09 Toshiba Memory Corporation Semiconductor device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0888201A (ja) サファイアを基板とする半導体素子
JPH07131069A (ja) 窒化ガリウム系化合物半導体チップの製造方法
CN100454494C (zh) 半导体芯片的制造方法以及半导体芯片
JPS62105446A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0611071B2 (ja) 化合物半導体基板の分割方法
JPS5890736A (ja) 半導体装置用サフアイア基板
KR20040010055A (ko) 디바이스 칩의 제조 방법
JPH0144030B2 (ja)
US11646392B2 (en) Method of manufacturing light-emitting device
JPS6226839A (ja) 半導体基板
JPH06204336A (ja) 半導体基板の分割方法
JPS6164176A (ja) 発光ダイオ−ドの分割方法
JPS61214421A (ja) 半導体ウエハ
JPH0575216A (ja) 半導体レーザ素子の製造方法
JP3295957B2 (ja) ガンダイオードの製造方法
JPH11162885A (ja) 半導体素子の製造方法
JP2002083997A (ja) 半導体発光素子及びその製造方法
JPS63300508A (ja) 樹脂封止型半導体装置
JPS58216485A (ja) 半導体レ−ザ素子
JPS59232475A (ja) 半導体素子の製造方法
JPH073657Y2 (ja) 半導体レーザ製造用半導体基板
JPH067627B2 (ja) 半導体レ−ザ装置の製造方法
JPH03106609A (ja) 半導体ウエーハ
JPH05190896A (ja) Ledアレイ及びその製造方法
JPH01113209A (ja) 半導体装置の製造方法