JPS6210140Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6210140Y2
JPS6210140Y2 JP15892681U JP15892681U JPS6210140Y2 JP S6210140 Y2 JPS6210140 Y2 JP S6210140Y2 JP 15892681 U JP15892681 U JP 15892681U JP 15892681 U JP15892681 U JP 15892681U JP S6210140 Y2 JPS6210140 Y2 JP S6210140Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
motor
platen
rotating
type
movable body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP15892681U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5862663U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP15892681U priority Critical patent/JPS5862663U/ja
Publication of JPS5862663U publication Critical patent/JPS5862663U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6210140Y2 publication Critical patent/JPS6210140Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Common Mechanisms (AREA)
  • Character Spaces And Line Spaces In Printers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は活字保持体の活字選択動作及び活字
保持体の行方向の移動を単一のモータで行い得る
ようにした印字装置に関する。
従来、上記したようなものとして電磁クラツチ
を用いて活字保持体の回動又は移動体の移動の切
り換えを行つている。
このため製造費が大巾に増大すると共に音がう
るさくまた電力消費量が多くなる等の欠点があつ
た。
この考案はこのような従来の欠点を解決するこ
とを目的とする。
以下、この考案の一実施例を図面に基づいて説
明する。
1は円筒状のプラテンであり、周囲に印字用紙
(図示せず)を巻きつけて支持可能とし、水平軸
線を中心に回動可能に機枠に支持する。
2はプラテン1の手前においてプラテン1の回
動軸線に沿う一固定直線上を往復動可能に機枠に
支持したキヤリジ(移動体)であり、このキヤリ
ジ2上にはプラテン1の回動軸線との交叉方向に
沿い軸3が回動可能に支持してある。
そして、このキヤリジ2は一端を機枠に固定、
他端をキヤリジ2に固定したスプリングSによつ
て常には第1図において左方向に引張られてい
る。
4は軸3の先端に固定支持した活字保持体とし
ての周知の花弁型活字ホイールで、プラテン1外
周面に対向してスポーク先端に設けた多数の活字
4aを有する。
5は軸3の中間に固定支持し、活字ホイール4
の活字位置及び活字ホイール4の特定回転角(基
点)を検出する位置検出手段である。
また、前記キヤリジ2上には図示しないが、イ
ンクリボンを活字ホイール4とプラテン1間に通
過させるためのリボンフイード機構及び活字ホイ
ール4の活字の移動経路に対向するハンマー機構
Hとを載置しハンマー機構Hは電磁石の作用によ
り対向する活字をプラテン1に押圧して印字する
ものである。
キヤリジ2の移動方向両端には軸3との平行軸
線を中心に二対の回転体9,10,11,12を
各別に回動可能に支持し、活字選択機構を構成す
る一方の回転体9,10間には第1連結体として
のタイミングベルト13を緊張してかけわたし、
タイミングベルト13の中間部をキヤリジ(移動
体)2の軸3に固定した歯車14に嵌合し、また
スペーシング機構を構成する他方の対の回転体1
1,12にはキヤリジ2を止部2Aにて固定した
タイミングベルト15をかけわたす。両対の一方
の回転体10,12は夫々一方向クラツチ16,
17を介してステツピングモーター18(以下モ
ーター18と略す)に連結してある。
一方向クラツチ16はモーター18が反時計方
向(図中X方向)に回転した時、この回転を回転
体9に伝達し、モーター18が反時計方向(図中
Y方向)に回転した時は、この回転体9には伝達
しない。
また、一方向クラツチ17はモータ18が時計
方向(図中X方向)に回転した時、この回転を回
転体11に伝達し、モーター18が反時計方向
(図中Y方向)に回転した時は、この回転を回転
体9には伝達しない。
尚、19は前記回転体11と一体に連結固定し
た爪車19Aとこれとかみ合う爪19Bとより構
成され、回転体11のY方向の回転を阻止する逆
転防止機構で、移動体2がプラテンの右端に移動
することに関連して爪19Bと爪車19Aとのか
み合いが解除する。
尚、実施例では活字保持体に花弁型のものをも
ちいたがカツプ型の活字ヘツドを用いてもよくこ
の場合には軸3にこれと直交する軸をかみ合わせ
これにカツプ型活字ヘツドを支持すればよい。
次に前記プラテン1を1行毎に回転駆動する周
知の間欠駆動機構20について説明する。
この間欠駆動機構20は、プラテン1の軸1A
に固定支持した爪車21と、機枠に固定した支持
軸22に回動可能に支持した腕杆23と、腕杆2
3の先端に回動可能に支持し、爪車21と係合す
る爪24と、機枠に回動可能に支持した軸25に
固定支持し前記腕杆23の他端と接触するカム体
26とより構成される。
尚、27は爪24を常には爪車21と係合する
方向作用する第1ばね、28は腕杆23を常には
時計方向(矢符Z方向)に作用する第2ばねであ
る。
そして、カム体26の最大偏心部が腕杆23の
他端と接触するごとに爪24によつて爪車21が
間欠回転しこれによつてプラテン1が1行毎に回
動する。
29はモーター18と間欠駆動機構20間に介
在したクラツチ機構で、機枠に回動自在に支持さ
れ、モーター18の回動に連動して回動する1対
の歯車30,31と、歯車30,31の回転軸線
と同一軸線に沿つて移動可能にしかも回動可能に
機枠に支持したクラツチ軸32と、クラツチ軸3
2と機枠間に介在しクラツチ軸32を常にはキヤ
リジ2方向に移動するように作用する第3ばね3
3と、軸25に固定支持した従車34とかみ合う
外歯車35A及び、常には前記歯車31と離脱
し、第3ばね33に抗してのクラツチ軸32の移
動によつて歯車31とかみ合う内歯車35Bとを
一体に形成した移動歯車35とより構成される。
尚、前記クラツチ軸32はキヤリジ2が図中最
左方へ移動した時キヤリジ2がその先端と接触し
第3ばね33に抗して左方へ移動するように構成
してある。
次にこの考案の作用を説明する。
第2図はキヤリジ2がキヤリジホームポジシヨ
ン(一番左側)以外で停止している状態を示して
いる。このときキヤリジ2はスプリングSにより
左方向に引張られており回転体11がY方向に回
転しようとするが、モーター18の停止トルクに
より回転体11はY方向に回転することができ
ず、従つて移動体2は図の位置に停止している。
次に、キーボードの操作により印字命令が有る
と、まずモーター18がY方向に回転する。この
モーター18のY方向の回転により一方向クラツ
チ16が入り、回転体9にモーター18の回転力
が伝達する。この時、回転体11は一方向クラツ
チ17の作用によりからまわりしている。またモ
ーター18のY方向の回転により回転体11も回
転可能な状態となり、これによつて移動体2がス
プリングSの復元力により左方向へ移動しようと
するが、回転体11は、爪19Bと爪車19Aが
係止しているため、そのY方向の回転を阻止され
ているため移動体2は左方向へ移動せず停止位置
を保持する。
前記回転体9の回転により、タイミングベルト
13が作動して歯車14が回動し、これによつて
同軸上の活字ホイール4を回動し、所定の活字4
aが印字位置に対向する。また、位置検知手段5
からの検知信号に基づいて電磁石Mgに信号が発
生し、ハンマーが作動して印字が行なわれる。印
字が終了すると、モーター18が今度はX方向の
回転へと切り換わる。
このモーター18のX方向の回転により一方向
クラツチ17が入り、これと同時に一方向クラツ
チ16が切れ、回転体11にモーター18のX方
向の回転力が伝達すると共に回転体9は一方向ク
ラツチ16の作用によりからまわりする。
前記回転体11の回転により、タイミングベル
ト15が作動してキヤリジ2が右方へ引かれて移
動し、モーター18への所定数のパルス入力によ
り、所定位置にキヤリジ2が移動停止する。
このようにしてキヤリジ2が右方向へ間欠的に
移動しながら次々と印字してゆき、一行の印字が
行なわれ、、キヤリジ2が右端へ達すると、爪1
9Bが爪車19Aからはずれる。
これと同時にモーター18がY方向に回転す
る。このモーター18のY方向の回転につれて移
動体2はスプリングSにひつぱられて左方向に移
動する。
キヤリジ2が一番左に達すると、キヤリジ2の
左側部がクラツチ軸32の先端を押圧し、クラツ
チ軸32は第3ばね33に抗して左方に移動す
る。この軸32の移動によつて移動歯車35の内
歯車335Bが歯車31とかみあいモーター18
の回転力を従車34を介してカム体26へ伝達す
る。
カム体26の回転により腕杆23が反時計方向
へ回動し、これによつて爪24が爪車21を時計
方向へ回動しプラテン1も回動して印字用紙を1
行分だけ送る。
カム体26の回転停止時期はカム体26と同軸
に支持したエンコーダ36とホトセンサ37とに
より検知する。
以上述べたようにこの考案によれば、移動体の
移動と活字保持体の回動とを1つのモーターで行
うと共に、モーターからのこれらの動力の伝達、
遮断を不確実要素の多い電磁クラツチを一切使用
せず一方向クラツチを用いて行つているので、従
来のこの種のものにくらべて、電力消費量を大巾
に削減し、しかも騒音が発生しないという効果を
奏する。
また、従来のものに比して製造費の低減及び小
型化が図れる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案に係る印字装置の一部省略斜
視図、第2図はクラツチ機構の断面図である。 2……移動体、4……活字保持体としての活字
ホイール、9〜12……回転体、13……第2連
結体、15……第1連結体、18……モーター、
16,17……一方向クラツチ。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 印字行方向に平行して機枠に回動可能に支持し
    たプラテンと、 プラテンに平行する一直線上においてプラテン
    の両端間に往復動可能とした移動体と、 常には移動体を一方向に位置するように作用す
    る弾性体と、 複数の活字をもち各活字を順次プラテンに対向
    するように移動体に回動可能に支持した活字保持
    体と、 移動体の移動方向に離隔して配置し、その移動
    方向との交叉軸線を中心に回動可能に機枠に支持
    した二組の回転体と、 一方の組の両回転体間にかけわたし両端を移動
    体に固定した第1連結体と、 他方の組の両回転体間及び活字保持体の回転軸
    にかけわたした無端状の第2連結体と、 正逆回動可能とし機枠に支持したモータと、 両端の一端側の二つの回転体とモータ軸との間
    にそれぞれ関連配置しモーターの正回転によりモ
    ーターの回転力を二つの回転体の一方に連結し、
    モーターの逆回転によりモーターの回転力を他方
    の回転体に連結する二箇の一方向クラツチと、 第一連結体がかけわたされている回転体に一体
    に連結固定した爪車と常時は爪車とかみ合い回転
    体の一方向回転を阻止すると共に移動体がプラテ
    ンの一端に移動することに関連して爪車とのかみ
    合いを解除する爪とよりなる逆転防止機構とを備
    えた印字装置。
JP15892681U 1981-10-23 1981-10-23 印字装置 Granted JPS5862663U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15892681U JPS5862663U (ja) 1981-10-23 1981-10-23 印字装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15892681U JPS5862663U (ja) 1981-10-23 1981-10-23 印字装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5862663U JPS5862663U (ja) 1983-04-27
JPS6210140Y2 true JPS6210140Y2 (ja) 1987-03-09

Family

ID=29951405

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15892681U Granted JPS5862663U (ja) 1981-10-23 1981-10-23 印字装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5862663U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5862663U (ja) 1983-04-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4461588A (en) Serial printing mechanism
JPS6210140Y2 (ja)
US4551033A (en) Serial electric printer using single unidirectional motor
JPH025586B2 (ja)
US4443125A (en) Printer
JPH0225346B2 (ja)
JPH0223356B2 (ja)
JPS63212571A (ja) シリアル印字装置の用紙送り機構
JP3842507B2 (ja) プリンタ用のカッタ機構
JPS5849289A (ja) 小型シリアルプリンタ
GB2048782A (en) Character ring printer
US4312269A (en) Dot printing apparatus
JPS625342Y2 (ja)
JPH0117703Y2 (ja)
JPS5810237B2 (ja) 活字輪選択方式の印字装置
JPH0223357B2 (ja)
JPS60986A (ja) 紙送り装置
JPH0541022Y2 (ja)
US4337696A (en) Printing apparatus
JPH031266Y2 (ja)
JPS63107577A (ja) 印字ヘツド駆動装置
JPS6127743Y2 (ja)
JPH0712017Y2 (ja) プリンタにおけるインクリボン巻取機構
JPH0326146B2 (ja)
JPS62108081A (ja) 印字装置