JPS6196764A - 半導体装置およびその製造方法 - Google Patents

半導体装置およびその製造方法

Info

Publication number
JPS6196764A
JPS6196764A JP59217713A JP21771384A JPS6196764A JP S6196764 A JPS6196764 A JP S6196764A JP 59217713 A JP59217713 A JP 59217713A JP 21771384 A JP21771384 A JP 21771384A JP S6196764 A JPS6196764 A JP S6196764A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gate electrode
oxide film
silicide layer
drain
source
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59217713A
Other languages
English (en)
Inventor
Takaaki Kuwata
孝明 桑田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP59217713A priority Critical patent/JPS6196764A/ja
Publication of JPS6196764A publication Critical patent/JPS6196764A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/08Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions with semiconductor regions connected to an electrode carrying current to be rectified, amplified or switched and such electrode being part of a semiconductor device which comprises three or more electrodes
    • H01L29/0843Source or drain regions of field-effect devices
    • H01L29/0847Source or drain regions of field-effect devices of field-effect transistors with insulated gate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/43Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed
    • H01L29/45Ohmic electrodes
    • H01L29/456Ohmic electrodes on silicon

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (技術分野) 本発明は、°電界効果型半導体装置の製造方法に時に、
かつ自己整合的に高融点金属のシリサイド層を形成する
方法に関するものである。
(従来技術) 従来、電界効果型半導体装置のソース・ドレイン拡散層
上と、ゲート電極及び配線上に自己整合的に高融点金属
のシリサイド層を形成する方法は、以下のごとくであっ
た。以下に第2図を用い説明する。
第2図(a):選択酸化法に依り、半導体基板21上に
フィールド領域22と拡散層領域を形成した後、ゲート
電極23を形成し、拡散層領域上及びゲート電極表面上
に薄い酸化膜を形成し、前記酸化膜を通して、前記半導
体基板21と逆導電型の不純物をイオン注入し、熱処理
を施し、前記不純物を活性化せしめ、ソース、ドレイン
領域24を形成する。
第2図中):前記半導体基板上にCVD法に依り、絶縁
物質膜25を成長し、異方性ドライエツチングに依り、
全面エッチを行ないゲート電極側面に前記絶縁物質膜を
残し、かつ、半導体基板表面及びゲート電極上部を露出
させるこの時のエツチングに依って、フィールド領域の
端部(ロコスエッヂ部)に於けるバーズビークが後退す
るため、ロコスエッヂ部での、拡散層の接合は、他の部
分に比較し浅くなる。
第2図(C):前記半導体基板上に高融点金属膜を被着
せしめ、熱処理を施し、ゲート電極上及び、ソース・ド
レイン拡散層上に前記高融点金属膜のシリサイド層26
を形成する。然る後、未反応の前記高融点金属膜を除去
する。
上記の様な従来の製造方法では、以下に示す不利な点が
ある。
第1に、ロコスエッヂ部に於ける拡散層の接合が浅くな
るため、拡散層上部に高融点金属のシリサイド層を形成
した時、シリサイド層が拡散層を突き抜け、接合がリー
ク特性を示す場合がちる。
第2に、予め、形成した拡散層上部にシリサイド層を形
成する場合、上記の様な特性の劣化を防ぐため、前記の
拡散層の不純物濃度は、ある程度高く(例えば10〜I
Q cm 程度)し、かつ、接合を深くしておく必要が
ある。このため、ゲート電極幅の短縮化した場合にソー
ス・ドレイン間でのパンチスルーが生じ易い。さらに、
高い不純物濃度を有するソース・ドレインを形成するた
め、ホットキャリア注入現象に依って、トランジスタの
しきい値電圧及び、相互コンタクタンスの変動を招き、
電界効果半導体装置の信頌性を著しく低下させていた。
(発明の目的) 本発明の目的は電界効果型半導体装置のガード電極及び
配線上と拡散層上に同時に、かつ、自己整合的に高融点
金属のシリサイド層を形成する方法の内、ロコスエッヂ
部に於いても拡散層の接合特性をそこなうことなく、か
つ、ゲート電極近傍でのドレイン領域の不純物濃度を低
くシ、ゲート電極を短縮した場合に於けるホットエレク
トロン注入を抑え、かつ、浅い接合を有する高信頼度の
半導体装置の製造を可能ならしめるものである。
(発明の構成)   ′ 上記目的を達成するための本発明の構成を次に説明する
本発明は具体的には、電界効果型半導体装置のゲート電
極及び配線上と、拡散層上に同時に、かつ自己整合的に
高融点金属のシリサイド層を形成するに当り、通常の方
法に依り、半導体基板上にフィールド領域及び、拡散層
領域及びゲート電極を形成し、前記拡散層上及びゲート
電標表面に薄い酸化膜を形成し、前記半導体基板上にC
VD法に依り絶縁物質膜を成長し、異方性エツチングに
依り前記絶縁物質膜をゲート電極側面に残し、かつ、前
記ゲート電極上部及びソース・ドレイン拡散層上のシリ
コンを露出させる。然る後、前記露出せしめたシリコン
上に高融点金属のシリサイド層を形成し、ゲート電極側
面の前記絶縁物質膜を除去し、ゲート電極近傍の拡散層
上の酸化膜及び、ロコスエツジ端部の酸化膜をエツチン
グし、前記拡散層上のシリサイド層とフィールド酸化膜
との間にシリコン基板を露出させ、露出したシリコン基
板表面に薄い酸化膜を形成した後前記半導体基板と逆導
電型の不純物をイオン注入し、ソース・ドレインを形成
するという特徴を有する半導体装置の製造方法である。
これを第1図に示す本発明の実施例によ・り説明すれば
下記のとおりである。
第1図(a):選択酸化法に依り、半導体基板11上に
フィールド領域12と拡散層領域を形成した後、ゲート
1極13を形成し、拡散層領域上及びゲート電極13表
面上に薄い酸化膜14を形成する。
第1図(b) :前記半導体基板11上にCVD法に依
り絶縁物質膜(例えば5i3N4)  15を成長させ
異方性エツチングに依り全面エッチを行ない、ゲート電
極14側面に前記絶縁物質膜15を残す。
然る後、拡散層上及びゲート電極上部の前記薄い酸化膜
14を除去しシリコンを露出させる。
第1図(C):前記半導体基板11上に高融点金属1 
    膜を被着し、熱処理を施し、前記露出せしめた
シリコン部に前記高融点金属のシリサイド層16を形成
する。
第1図(d):ゲート電極側面の前記絶縁物質膜15を
除去し、次いで前記ゲート電極側面の薄い酸化膜14を
エツチングすると同時に、ロコスエッヂ部もエツチング
し、バーズビークの拡散層領域へのくい込みを後退させ
、フィールド酸化膜12と前記拡散層上のシリサイド層
との間にシリコン基板を露出させる。
第1図(e):前記の露出させたシリコン基板上に薄い
酸化膜を形成した後前記半導体基板と逆導電型の不純物
をイオン注入する。然る後適当な熱処理を施すことによ
りて、前記不純物の活性化を行ないソース・ドレイン1
7を形成する。前記の熱処理に於いて、シリサイド中に
イオン注入された不純物の拡散係数は単結晶シリコン中
のそれに比較し非常に大きいだめ、前記の熱処理によっ
て、シリサイド層の膜厚より深いところに接合が形成さ
れる。一方シリサイド層がない領域ではシリサイド層が
ある領域よりも浅い接合が形成される。
従って、シリサイド層はゲート端及びロコスエッヂ端か
ら離れたところに位置し、かつ、ソース・ドレイン拡散
層を形成する不純物内に位置する。
第1図(f)二層間絶縁膜18を成長させ、所定の位置
にコンタクト孔を開孔し、金属配線19を施す。図は本
発明の最終工程断面図である。
(発明の効果) 本発明の製造方法に依り、電界効果半導体装置の拡散層
上と、ゲート電極及び配線上に高融点金属のシリサイド
膜を形成する場合、拡散層上に形成されたシリサイド層
がソース・ドレイン拡散層内に位置し、ロコスエッヂ部
と直接接していないだめ、ロコスエッヂ部に於ける接合
特性の劣化がない、さらに、ノース・ドレインを形成す
る。不純物の製置を低くすることが可能なため、トラン
ジスタのドレイン構造をLDD化でき、ゲート電極を短
縮した時のホットキャリア注入現象を緩和することがで
き、しきい値電圧、及び相互コンダクタンスの変動を抑
えることができるという効果がある。
尚、本発明の製造方法はNチャネル型電界効果半導体装
置、及びPチャネル型社界効果半導体装置に対して容易
に適用できるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図(IL) 、 (b) 、 ((り 、 (d)
 、 (e) 、 (f)は本発明の実施例による電界
効果半導体装置の製造工程断面図である。 第2図(a) 、 (b) 、 (e)は従来方法によ
る電界効果半導体装置の製造工程断面図である。 11.21・・・・・・半導体基板、12,22・・・
・・・フィールド酸化膜、13.33・・・・・・ゲー
ト電極、14・・・・・・薄い酸化膜、15.25・・
・・・・CVD法により成長させた絶縁物質膜、16.
26・・・・・・高融点金属のシリサイド層、17.2
4・・・・・・ソース・ドレイン拡散f昌、18・・・
・・・層間絶縁膜、19・・・・・・金属配線である。 第1図 (CL’。 第1図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)一導電型半導体基板上に形成された、ゲート電極
    上部、及びソース・ドレイン上部に高融点金属のシリサ
    イド層を有した電界効果半導体装置に於いて、前記ソー
    ス・ドレイン上の前記シリサイド層が、前記半導体基板
    と逆導電型の不純物層内にあり、かつ、前記ソース・ド
    レイン上のシリサイド層が、フィールド領域の端部及び
    、ゲート電極端部から離れている構造を有することを特
    徴とする半導体装置。
  2. (2)一導電型半導体基板上にフィールド領域、不純物
    領域及び、ゲート電極を形成し、前記不純物領域上及び
    ゲート電極表面上に薄い酸化膜を形成する工程と、前記
    半導体基板上に絶縁物質膜を成長させ、異方性エッチン
    グに依り全面エッチングを行ない前記ゲート電極側面に
    前記絶縁物質膜を残す工程と、前記ゲート電極上部及び
    ソース・ドレイン拡散層上のシリコンを露出させる工程
    と、前記露出せしめたシリコン上に高融点金属のシリサ
    イド層を形成する工程と、前記ゲート電極側面の前記絶
    縁物質を除去する工程と、フィールド端部及びゲート電
    極近傍の酸化膜をエッチングし、前記拡散層上のシリサ
    イド層と、フィールド酸化膜との間にシリコン基板を露
    出させる工程と、露出したシリコン基板表面に薄い酸化
    膜を形成する工程と、前記シリサイド層及びシリコン基
    板中に前記半導体基板と逆導電量の不純物をイオン注入
    し、ソース・ドレインを形成する工程を含むことを特徴
    とする半導体装置の製造方法。
JP59217713A 1984-10-17 1984-10-17 半導体装置およびその製造方法 Pending JPS6196764A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59217713A JPS6196764A (ja) 1984-10-17 1984-10-17 半導体装置およびその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59217713A JPS6196764A (ja) 1984-10-17 1984-10-17 半導体装置およびその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6196764A true JPS6196764A (ja) 1986-05-15

Family

ID=16708566

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59217713A Pending JPS6196764A (ja) 1984-10-17 1984-10-17 半導体装置およびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6196764A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4855247A (en) * 1988-01-19 1989-08-08 Standard Microsystems Corporation Process for fabricating self-aligned silicide lightly doped drain MOS devices
JPH01298768A (ja) * 1988-05-27 1989-12-01 Sony Corp Misトランジスタの製造方法
US4912061A (en) * 1988-04-04 1990-03-27 Digital Equipment Corporation Method of forming a salicided self-aligned metal oxide semiconductor device using a disposable silicon nitride spacer
US5028554A (en) * 1986-07-03 1991-07-02 Oki Electric Industry Co., Ltd. Process of fabricating an MIS FET
KR19980051516A (ko) * 1996-12-23 1998-09-15 김영환 반도체소자의 워드라인 형성방법

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5028554A (en) * 1986-07-03 1991-07-02 Oki Electric Industry Co., Ltd. Process of fabricating an MIS FET
US4855247A (en) * 1988-01-19 1989-08-08 Standard Microsystems Corporation Process for fabricating self-aligned silicide lightly doped drain MOS devices
US4912061A (en) * 1988-04-04 1990-03-27 Digital Equipment Corporation Method of forming a salicided self-aligned metal oxide semiconductor device using a disposable silicon nitride spacer
JPH01298768A (ja) * 1988-05-27 1989-12-01 Sony Corp Misトランジスタの製造方法
KR19980051516A (ko) * 1996-12-23 1998-09-15 김영환 반도체소자의 워드라인 형성방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7288470B2 (en) Semiconductor device comprising buried channel region and method for manufacturing the same
JP3704164B2 (ja) 浅い半導体接合の形成方法
JPS59138379A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS61145868A (ja) 半導体装置の製造方法
US5291049A (en) Mosfet with buried element isolation regions
US5801086A (en) Process for formation of contact conductive layer in a semiconductor device
JPS6196764A (ja) 半導体装置およびその製造方法
US6800528B2 (en) Method of fabricating LDMOS semiconductor devices
JP2003124303A (ja) 半導体素子の製造方法
JP3827734B2 (ja) Ldd構造をもつmosトランジスタを有する半導体素子の製造方法
JPS6014471A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0127589B2 (ja)
JPH07263690A (ja) サリサイド構造を有する半導体装置とその製造方法
JP2807718B2 (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPS6126234B2 (ja)
JP2544806B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPS6384162A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS6331944B2 (ja)
JP3380069B2 (ja) Mos半導体装置の製造方法
JP2000269491A (ja) 半導体装置の製造方法および半導体装置
JP3244066B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH02129928A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPS6031276A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPS63144575A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS6160577B2 (ja)