JPS6191265A - ペリレンテトラカルボン酸ジイミドを基剤とした混晶顔料、その製法及び使用法 - Google Patents

ペリレンテトラカルボン酸ジイミドを基剤とした混晶顔料、その製法及び使用法

Info

Publication number
JPS6191265A
JPS6191265A JP60218168A JP21816885A JPS6191265A JP S6191265 A JPS6191265 A JP S6191265A JP 60218168 A JP60218168 A JP 60218168A JP 21816885 A JP21816885 A JP 21816885A JP S6191265 A JPS6191265 A JP S6191265A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
mol
diimide
tables
perylenetetracarboxylic acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60218168A
Other languages
English (en)
Inventor
エルンスト・シユピーチユカ
ヘルムート・トレステル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hoechst AG
Original Assignee
Hoechst AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hoechst AG filed Critical Hoechst AG
Publication of JPS6191265A publication Critical patent/JPS6191265A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09BORGANIC DYES OR CLOSELY-RELATED COMPOUNDS FOR PRODUCING DYES, e.g. PIGMENTS; MORDANTS; LAKES
    • C09B67/00Influencing the physical, e.g. the dyeing or printing properties of dyestuffs without chemical reactions, e.g. by treating with solvents grinding or grinding assistants, coating of pigments or dyes; Process features in the making of dyestuff preparations; Dyestuff preparations of a special physical nature, e.g. tablets, films
    • C09B67/0033Blends of pigments; Mixtured crystals; Solid solutions
    • C09B67/0034Mixtures of two or more pigments or dyes of the same type
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09BORGANIC DYES OR CLOSELY-RELATED COMPOUNDS FOR PRODUCING DYES, e.g. PIGMENTS; MORDANTS; LAKES
    • C09B5/00Dyes with an anthracene nucleus condensed with one or more heterocyclic rings with or without carbocyclic rings
    • C09B5/62Cyclic imides or amidines of peri-dicarboxylic acids of the anthracene, benzanthrene, or perylene series

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Developing Agents For Electrophotography (AREA)
  • Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 不発明にペリレンテトラカルボン醒−ビスー615″−
ジメナルフェニルイミドの(1−に態の結晶格子に於け
るペリレンテトラカルボン酸ジイミドを基剤とした新規
な混晶顔料、その製法及び該顔料を有機重合体の着色に
使用する方法に関する。
高浴融注合成樹脂に使用するためにに、顔料は高い日光
堅牢性及び#@さを有するぽかりてなく色刷り(Far
bθ1Ωdrじk)の変1じなしに加工の除虫ずる温度
に耐える即ら十分な熱安定性を有すべきである。この便
用分野にと・りてぼ従米王として使用されたカドミウム
−期科に代わるものとして有機着色剤に関して著しく興
味がある。
高浴融任合匠重合体特にポリオレフィンに関する利用で
きる有機顔料の範囲に熱安定性の高い要求のために不完
全である、 クーリアな赤色色調を得るために長いこと式(1)で示
されるペリレンz1科が当該使用分野にと−pて殊に鑓
していると判明している。ドイツ特許71L167+5
7号明細書(米国荷肝第2905685号明細方)によ
り得られるこれらに合吻−これに特!rl昭5+−70
25号明細書及び吃り(イ特許723191号明細占(
米国特許第44+M385号明細書)中でQ−変態と称
される結晶相で得られる−に、微細顔料形に移行(例え
ば振動ボールミル又にロールミル中でのiIT!常の磨
砕によるン後制い着色力及び良好な熱安定圧を有する澄
みきっ乏赤色染色分与、する、 高m融狂鷹合体例、tばポリプロピレンの増大せる使用
及び合g樹1噌物品の場合の一層高い製造速度への頌向
に、近年熱負荷の激丁し及びそれ散文この顔料の耐熱性
を更に増大させる・要求に導く。
その上多くの合成樹脂加工朶者がら長いこと適切な罫牢
レベルを有する明白にJiC色な、着色力の良い赤色へ
の要求が表わされる。
長いこと公知の式(3) で示すしるペリレンテトラカルボン酸−ビスー4゛−エ
トキシフェニルイミドによりなるほどこの様なりリアな
帯黄赤色が利用できる。併しこの顔料の望ましくない熱
安定性ζ、高啓融1Jt合体−この場合高い加工温度の
際帯青赤色への色調震11Zを受ける−に於ける使用を
排除す机 本発明の対象に、下記式(1) %式%(2) (式中Rに水素原子又にメチル基を意味するλで示され
る対称ジイミド9B−70モル%及び相応して上記式(
2)の不対称ジイミドの少くとも1禎2−30モル%か
らなる式(1)のべりl/ンテトラカルボン酸−ビス−
45−ジjナル7エ二ルイミドのa−変態の結晶格子に
於ける新規なペリレンテトラカルボン酸ジイミド−混晶
顔料、ペリレンテトラカルボン酸二無水物9B−70モ
ル%及び相応し−で式(4) で示されるペリレンテトラカルボン酸−無水物の少くと
も1 i 2−5 ’Dモル%からなる混合物を少くと
も1ど学量論的量のへ5−ジメナルアニリンとそれ自体
公知の方法で縮合することにより上記顔料を製造する方
法及び上記顔料を有機重合体の着色に使用する方法であ
る、 この様に得られるペリレンテトラカルボン酸ジイミド−
混晶顔料に、通常の仕上法例、tは磨砕による微細顔料
形への移行後高浴融注重曾体% K ポリエテレン及び
ポリプロピレンに於テ、記載された式(1)の純顔料に
比較して所望の黄色色調及び著しく改@芒れた熱安定任
を有する彩色を与える。
前記モル比の記載され次式(1)のiじ合物及び記載さ
れた式(2)の少くとも1檀の成分からなる新fi7に
ペリレンテトラカルボン酸ジイミド−混晶顔料は、記載
芒れた式(1)のイご合物のα−変態と同じ結晶格子で
結晶する混晶を形成する。
追加的に比較のため、本発明によ!ll得られる二値の
典型的な混晶の結晶格子のX線回折図形(第2及び3図
)及び記載された式(1)の11Z合物のQ−f態のX
線回折図形(第1図2を示す。
明かな様に、図形が一致し、これからに結晶格子も一致
していると読みとれる、 共縮合にとって記載された式(4)の−無水物又はその
混合物に就て殊1c5−15モル%が使用されるので、
実際上定量的な反応のために式(1)及び(2)の成分
の混相に於ける式(2)の1じ合そ又に成分混合物の好
ましい含有率にそれに応じて同様ic5乃至15モル%
である。
式(4)の出発丁ご合物に公知である、これ(−例えば
ドイツ特許出願公開13017185号公報により得る
ことができる、 共縮合反応に公知方法で例えばドイツ特許第11050
B5号明細各(英国特許オ897707号明細書〕、ド
イツ特許出願公告第1094B97号又にドイツ特許出
願公開71807729号公報の記載により、反応体の
混合物を約150−22 DCの高温で場合により縮合
促進剤例えば塩化亜鉛、カルボン酸亜鉛又は鉱酸の存在
下高沸点の溶剤例えばジー又ニトリクロルベンゼン、ニ
トロベンゼン、N−〆ナルピロリドン、キノリン、フェ
ノール中で又n 5.5− シメ?A/7二llンの過
剰中でも反応させることによって実施することができる
、反応主成物に常法でろ過により、場合により低沸点の
アルコール例えばメタノールによる予稀釈後分離するこ
とかで+!机 微細な透明着色江顔料形に変えるために、得られる乾燥
粗贋科を通常の磨砕εにより例、tは振動ボールミル又
にロールミル中で磨砕助剤の存在下磨砕することができ
る、この場合磨砕体としてに一般にスナールポール又に
二うンダムボール又ζスナールシルペブス又はコランダ
ムシルペブスが使用される。磨砕助剤に水浴′cE塩例
えば硫識ナトリウム、硫酸アルミニウム又ぼ塩1ごナト
リウムであることができ、これは管砕終了後公知方法で
水性塩抽出により顔料から分顔することができる、 ペリレンテトラカルボン酸ジイミド糸の混晶顔料に既に
公知である、米国特許75554776号明m書中lC
に少くとも2個のペリレンテトラカルボン酸ジイミドの
固溶体からなる顔料づ:記載でれている。この顔料の基
礎となっている11Z合ell tfX 対称N、N″
−詮換ペリレンテトラカルボン酸ジイミドである。それ
に比べて不発明による混晶−この場合記載された式(4
)の成分に定義された非対称に直換されたジイミドであ
る−はその刈株のに学的組成でAなっている。
これにドイツ特許出願公開72[]L]9073  号
公報(カナダ国特許オ912757号明細四ンから公知
になっているペリレンテトラカルボン酸ジイミド−顔料
の固溶体にも云、える。又この顔料に対称N、)”−置
換ペリレンテトラカルボン酸ジイミドから構成されてい
る混合物であるや本発明により得られるtl1%な混晶
顔料は塗料、合成樹脂例えばポリ塩1じビニル、ボリス
ナレン、ポリ丁ミドの着色に適しそして殊に有利Ka高
融点の重合体例えばホリエチレン及びポリプロピ11ン
の顯科着色及びポリプロピレンの紡糸染色に適する、不
顔料に、例、tばドイツ特許第1067157号明細否
により得られる記載されi式(1)のペリレン顔料と比
較して同一の結晶変態を有し、微細で透明な顔料形への
対応する移行後、高融点の有機電合体特にポリオレフィ
ン中で少くとも同等の着色力及びより黄色の色調に於て
著しく高い耐熱性を有する、 ドイツ%許出如公告第2832761号公報(米国特許
第4262851最明MB鴨)及び欧州特許74281
9号明細書(米国特許第4aD4586号明細@λから
公知な、不透明着色性の、記載された式(1)のビス中
シ11シトの顔料形より不顔料に著しくより黄色の、よ
り登^きった色調及び着色力に於て優れている。
次側に於てに、特記しない限り、百分率の記載rX重量
に関する。
X線回折図形f’EHuber社のGoinier #
F数胃管−ディフラクトメーター用いて銅−Ka、−t
’t’作成する。
例  1 ペリレンテトラカルボン酸二無水物35.3 F及ヒペ
リレンテトラカルボン酸−無水物−モノイミド五9りを
無水塩1じ亜鉛2.71の存在下へ5−ツメナルアニリ
ン/キノリン(M量比1:1)420Fの混合物中で7
時間180Cで反応水の連続的留出下反応させる、均一
に結晶せるa−結晶に態(72図参照)の反応生成物を
吸引ろ過し、エタノール及び2%塩酸で次に2%苛江カ
リ液で流出るgが無色になるまで、最後に水で中性に洗
浄しそして乾燥する、式中の成分約90モル%及び式(
2) (R−Hである]の成分F:J10モル%からな
る共縮合生成物5a!、il’が得られ、これに理論値
企99.2%の収率に相当する、 微細な顔料形に変、t 6ために、共縮合生成物30り
を無水硫酸チトリウム150りと共に愚動試験台上のフ
ランダムボール(直径12 m )1400Fを備えた
1を谷合by、樹′HFI歴砕谷器中で6時開磨砕しそ
して磨砕物を水狂塩袖出後乾燥しそしてエニークロス/
曳ンマミル(、rANKK社及びKUNKICL  社
の2で細かに砕く(次の例により得られる生成物も同様
に粉砕する)e 例  2 一無水物−モノイミド五92の代りにペリレンテトラカ
ルボン酸−無水物モツメナルイミド4.1りを使用しそ
してその他a例1に於て記載せる如く冥施すれば、均一
に結晶したa−変態(第3図参照]の共縮合生成物5a
52が得られ、これに理論値の99.0の収率に相当す
る。
この様に得られる生成物a式(1)の取分約90モル%
及び式(2) (R−−CH,のンの成分約10モル%
からなる、 例  5 5、5−ジメチルアニリン1250f中ぺIJレンチト
ラカルボン酸二無水物55. !1 t 、 ヘ++ 
vンテトラカルボン酸−無水物モノイミド2・02及ヒ
ペリレンテトラカルボン敵−無水吻モツメナルイミド2
.Ofの忠濁履を結晶酢酸亜鉛4,02の存在下6時開
180口で反応させる、反応混合物をメタノール30L
]−で稀釈後、例IK於て記載せる如く、後処理する、 式(1)の成分約90モル%及び式(2) (R−H又
(グーCH5の)の取分夫々約5モル%からなる・均一
に結晶せる(1−変、西の共縮合生成物5a3fが得ら
れ、これに理論値の99.1%の収率に相当すれ 例  4 (比較例ン ペリレンテトラカルボン酸二無水物62.Qfを45−
ジメチル丁ニリン21Qf中で無水塩1じ亜鉛ム22の
存在下185Cで攪拌するC玉取せる式(1]のビスキ
7リジドを富法で単離するζ収量に92.5F(理論値
の97.9%)でるる。
xa回折図形に於ける反射角(71図参照)に上記の特
許出願から公知になっている、この1じ合物のα−に態
と称される結晶相の角度データと一致する、 試験DIN第55772−A号による耐熱圧の測定試験
さるべき顔HQ、 75 f及びボリエナレン((R’
 Hり5talsn  GC726[]粉末・500り
をCoLlin−高速ミキサー中で室温に於て1分闇毎
(RJ 分2000回転で混合する。  Rema r i n
−ホワイトRCL−AE己O(ニ)%Tie2)7. 
I A Fの添加後混合物を押出機(Wsbsr  E
T 20 )上で1εOCで2工程で押出す、得られる
顆粒を引き続いて射出#:彩m (Aarborg A
Llrooc+dsr221E/17DP)に於て試験
温度20D−300Cの試験温度で夫h2 DCの間隔
及び5分間の滞留暁闇で板に射出する、 結果(Dび第53735号後の色調の標rv!深芒■ン
例    耐熱性          色相角(色差類
 E“ −3)    (D工Nオ6174号ンb 口 1       >30Or            
24.52      >30DC24,9 33D D C24,1゜ 4(比較)   270C2五5
【図面の簡単な説明】
添附した第1図ζ式(1)の1じ合物のα−!悪のX線
回折図形を、第2図及び第3図に本発明に関する混晶の
結晶格子のX線回折図形を示したものでおる。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、下記式(1) ▲数式、化学式、表等があります▼(1)▲数式、化学
    式、表等があります▼(2) (式中Rは水素原子又はメチル基を意味する)で示され
    る対称ジイミド98−70モル%及び相応じて上記式(
    2)の不対称ジイミドの少くとも1種2−30モル%か
    らなる式(1)のペリレンテトラカルボン酸−ビス−3
    ′,5′−ジメチルフェニルイミドのα−変態の結晶格
    子に於けるペリレンテトラカルボン酸ジイミド−混晶顔
    料。 2、式(1)の対称ジイミド95−85モル%及び相応
    じて式(2)の不対称ジイミドの少くとも1種5乃至1
    5モル%からなる特許請求の範囲第1項記載のペリレン
    テトラカルボン酸ジイミド−混晶顔料。 3、下記式(1) ▲数式、化学式、表等があります▼(1)▲数式、化学
    式、表等があります▼(2) (式中Rは水素原子又はメチル基を意味する)で示され
    る対称、ジイミド98−70モル%及び相応じて上記式
    (2)の不対称ジイミドの少くとも、1種2−30モル
    %からなる式(1)のペリレンテトラカルボン酸−ビス
    −3′,5′−ジメチルフェニルイミドのα−変態の結
    晶格子に於けるペリレンテトラカルボン酸ジイミド−混
    晶顔料を製造する方法に於て、ペリレンテトラカルボン
    酸二無水物98−70モル%及び相応じて式(4) ▲数式、化学式、表等があります▼(4) (式中Rは前記の意味を有する) で示されるペリレンテトラカルボン酸一無水物の少くと
    も1種2−30モル%からなる混合物を少くとも化学量
    論的量の3,5−ジメチルアニリンとそれ自体公知の方
    法で縮合することを特徴とする上記製法。 4、下記式(1) ▲数式、化学式、表等があります▼(1)▲数式、化学
    式、表等があります▼(2) (式中Rは水素原子又はメチル基を意味する)で示され
    る対称、ジイミド98−70モル%及び相応じて上記式
    (2)の不対称ジイミドの少くとも1種2−30モル%
    からなる式(1)のペリレンテトラカルボン酸−ビス−
    3′,5′−ジメナルフェニルイミドのα−変態の結晶
    格子に於けるペリレンテトラカルボン酸ジイミド−混晶
    顔料を有機重合体の着色に使用する方法。
JP60218168A 1984-10-03 1985-10-02 ペリレンテトラカルボン酸ジイミドを基剤とした混晶顔料、その製法及び使用法 Pending JPS6191265A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19843436209 DE3436209A1 (de) 1984-10-03 1984-10-03 Mischkristallpigmente auf der basis von perylentetracarbonsaeurediimiden, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung
DE3436209.6 1984-10-03

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6191265A true JPS6191265A (ja) 1986-05-09

Family

ID=6246963

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60218168A Pending JPS6191265A (ja) 1984-10-03 1985-10-02 ペリレンテトラカルボン酸ジイミドを基剤とした混晶顔料、その製法及び使用法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4742170A (ja)
EP (1) EP0176899B1 (ja)
JP (1) JPS6191265A (ja)
DE (2) DE3436209A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4968571A (en) * 1989-07-21 1990-11-06 Eastman Kodak Company Electrophotographic recording elements containing a combination of photoconductive perylene materials
DE59409353D1 (de) * 1993-11-22 2000-06-21 Ciba Sc Holding Ag Verfahren zur Herstellung synergistischer Pigmentgemische
DE4413849A1 (de) * 1994-04-21 1995-10-26 Hoechst Ag Feinverteilungsverfahren zur Herstellung von organischen Pigmenten
US6015458A (en) * 1998-12-15 2000-01-18 Bayer Corporation Process for the preparation of highly chromatic perylene pigments
JP2003041145A (ja) * 2001-07-27 2003-02-13 Yokohama Tlo Co Ltd 黒色ペリレン系顔料およびその製造方法
JP2003041144A (ja) * 2001-07-27 2003-02-13 Yokohama Tlo Co Ltd 黒色ペリレン系顔料およびその製造方法
DE10216681A1 (de) 2002-04-16 2003-11-06 Clariant Gmbh Verfahren zur Herstellung von verküpbaren organischen Pigmenten

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2009073A1 (de) * 1969-02-28 1970-09-10 American Cyanamid Company, Wayne, N.J. (V.St.A.) 3,4,9,10-Perylentetracarbonsäurediimid-Pigmente
JPS517025A (en) * 1974-07-09 1976-01-21 Mitsubishi Chem Ind Beetaa ketsushosoperirenganryono seizoho
JPS5611956A (en) * 1979-07-04 1981-02-05 Ciba Geigy Ag Perylenetetracarboxylic aciddbiss*3*55 dimethylphenyl*imide* its manufacture and method of coloring high molecular organic material therewith

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1067157B (de) * 1956-03-22 1959-10-15 Farbwerke Hoechst Aktiengesellschaft vormals Meister Lucius &. Brumng, Frankfurt/M Verfahren zur Herstellung eines Farbstoffes
GB837326A (en) * 1958-12-13 1960-06-09 Hoechst Ag New dyestuff of the perylene tetracarboxylic acid series
DE1094897B (de) * 1959-07-31 1960-12-15 Basf Ag Verfahren zur Herstellung eines Pigmentfarbstoffs
US3554776A (en) * 1967-11-24 1971-01-12 Allied Chem Novel perylenetetracarboxylic diimide compositions
DE1807729A1 (de) * 1968-11-08 1970-06-18 Basf Ag Farbstoff der Perylentetracorbonsaeurediimidreihe
CH620703A5 (en) * 1975-10-11 1980-12-15 Basf Ag Process for the preparation of novel perylene-3,4,9,10-dicarboximide pigment forms and their use
US4404385A (en) * 1979-07-04 1983-09-13 Ciba-Geigy Corporation Novel modification of perylenetetracarboxylic acid-bis-(3,5-dimethylphenyl)imide

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2009073A1 (de) * 1969-02-28 1970-09-10 American Cyanamid Company, Wayne, N.J. (V.St.A.) 3,4,9,10-Perylentetracarbonsäurediimid-Pigmente
JPS517025A (en) * 1974-07-09 1976-01-21 Mitsubishi Chem Ind Beetaa ketsushosoperirenganryono seizoho
JPS5611956A (en) * 1979-07-04 1981-02-05 Ciba Geigy Ag Perylenetetracarboxylic aciddbiss*3*55 dimethylphenyl*imide* its manufacture and method of coloring high molecular organic material therewith

Also Published As

Publication number Publication date
DE3582388D1 (de) 1991-05-08
DE3436209A1 (de) 1986-04-03
US4742170A (en) 1988-05-03
EP0176899B1 (de) 1991-04-03
EP0176899A3 (en) 1989-10-25
EP0176899A2 (de) 1986-04-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR970000740B1 (ko) 고-은폐 안료 형태의 n,n'-디메틸페릴렌-3,4,9,10-테트라카복실산 디이미드의 제조방법
US4783540A (en) Solid solutions of pyrrolo-(3,4-C)-pyrrols
US4431806A (en) Process for the preparation of pigments of the perylene-3,4,9,10-tetracarboxylic acid diimide series, and their use
JP4886944B2 (ja) 黄色ジアゾ着色剤の新規な結晶多形及びそれらの調製
JPH06184150A (ja) ペリレン化合物の分子内塩、その製造方法およびその用途
JP4473392B2 (ja) ガンマ相のキナクリドン混晶顔料
JPS6191265A (ja) ペリレンテトラカルボン酸ジイミドを基剤とした混晶顔料、その製法及び使用法
JPS6191267A (ja) ペリレンテトラカルボン酸ジイミドを基剤とした混晶顔料の製法及び該顔料の使用法
JPS6191266A (ja) ペリレンテトラカルボン酸ジイミドを基剤とした混晶顔料、その製法及び使用法
ITRM940786A1 (it) "trifendiossazione per l'impiego come pigmenti"
JPH02115277A (ja) アンタントロン系の顔料調製物の製造方法
JPS6377976A (ja) テトラクロロペリレン―3,4,9,10―テトラカルボン酸ジイミド顔料及びラッカー、合成樹脂又は印刷インキの着色法
US3201402A (en) Monocyclic carbocyclic aromatic amine
JPS6115103B2 (ja)
US5035747A (en) Mixed crystal pigments of the anthanthrone series, and preparation and use thereof
US3842084A (en) Bis-(dimethyl-meta-sulfonamidophenyl)-imides of perylenes
JP3076738B2 (ja) 黄色系顔料の製造方法
JPS6162564A (ja) アジン系顔料
JP2820238B2 (ja) 複素環式ピグメントおよび染料
JP4517543B2 (ja) キノロノキノロン−イソインドリノン固溶体及び顔料
JPS6251985B2 (ja)
US4609726A (en) Disazo dyes derived from 3,3'-dihalo-5,5'-dichlorobenzidine
US5030734A (en) Solid solutions of azomethine pigments
JPH02170863A (ja) ペリノン系の建染染料及び顔料を製造する方法
JPS6126591B2 (ja)