JPS6179995A - 熱交換器の製造方法 - Google Patents

熱交換器の製造方法

Info

Publication number
JPS6179995A
JPS6179995A JP20250584A JP20250584A JPS6179995A JP S6179995 A JPS6179995 A JP S6179995A JP 20250584 A JP20250584 A JP 20250584A JP 20250584 A JP20250584 A JP 20250584A JP S6179995 A JPS6179995 A JP S6179995A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
laminated body
heat exchanger
fibers
type air
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20250584A
Other languages
English (en)
Inventor
Takuro Kodera
小寺 卓郎
Nobuyuki Yano
矢野 宣行
Toshio Utagawa
歌川 敏男
Akira Aoki
亮 青木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP20250584A priority Critical patent/JPS6179995A/ja
Publication of JPS6179995A publication Critical patent/JPS6179995A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Heat-Exchange Devices With Radiators And Conduit Assemblies (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は換気装置等に設けて排気熱等を回収して利用す
る熱交換器の製造方法に関する。
従来例の構成とその問題点 一般にこの種の熱交換器としては第6図に示すように複
数の仕切板1間に間隔板2を介在させて積層し、前記各
仕切板1間に空気通路3を形成し。
隣り合う各空気通路3にたとへば排気空気aと吸気空気
すを流通させ、前記排気空気aと吸気空気すとの間に熱
交換させ、排気空気aの熱で吸気空気すを温めるように
している。
ところで、このような熱交換器は波形の間隔板2を接着
などによって組み込まなければならなく、その作業性が
よくない。
このようなことから1本発明者等は第7図に示すような
空気通路4がハニカム構成の熱交換器を開発してきた。
この第7図に示す熱交換器は第8図に示すように互に隣
り合うシー)5.6’に平行線状に接着剤6,6′を塗
布し、しかもシート5における平行線状の接着剤6の中
間部に他方の7−ト5′の平行線状の接着剤6′が位置
するパターンとし1おき、これら数枚の7−ト5,6′
を、積層し、前記接着剤6,6′を隣り合うシートに接
着させ、その後、各シー)5.5’を互に離れる方向に
拡げることにより、ノー45.5’の非接着部間に空気
通路4が形成され、全体としてハニカム構成となるもの
である。
ここで前記熱交換器としては伝熱性、透湿性および作業
性などの面からシートの材料として紙が用いられる。ま
た、紙の間にポリエテレンフィルムをはさみ込み、非透
湿性をもたせたシートが用いられることもある。この紙
を用いてなるハニカム構造の熱交換器は、シー)5.5
’を互に離れるように展開したとき、紙の復元力により
ノ・ニカムの巾方向に縮もうとする力が強く、ハニカム
状の空気通路4の変形をもたらし、すなわち空気通路4
が不安定なものとなる。
発明の目的 本発明は前記の問題に留意し、ハニカム形状の空気通路
をもつ熱交換器において、前記空気通路が変形せず、安
定した空気通路をもつ熱交換器の製造方法を挺供するこ
とを目的とするものである。
発明の構成 前記目的を達成するため、本発明は紙を主材とし、各紙
にあらかじめ接着剤を印刷しておき、この各紙を積層す
るとともに、隣り合う紙間に非接着部を形成しておき、
前記各紙が互に離れる方向に拡げることにより前記非接
着部の紙管に空気通路を形成する手段と、前記拡げる前
の紙の積層体を加湿する手段よりなる熱交換器の製造方
法であり、加湿された紙の積層体は紙の繊維が伸びた状
態であるので空気通路を形成するための拡げ作業が行い
やすく、しかも乾燥後においては空気通路は強固なもの
となるものである。
実施例の説明 以下本発明の実施例を第1図にもとづいて説明する。
第1図は熱交換器の製造工程の概略フローチャートを示
し、図中の7はコータで、接着剤をクラフト紙などの紙
s上に所要のパターンに印刷する。
前記接着剤の印刷パターンは前述第8図に示すものと同
様であり、コータ7が一回転している間に異なる2つの
印刷パターンが交互に印刷される。
接着剤としては、熱可塑性のポリエステル系のものが使
用される。前記接着剤が印刷された紙8は乾燥炉9を通
って乾燥され、次に切断機1oによって異なる2つのパ
ターンの部分に切断され、積層機11において2つのパ
ターンの切断紙を交互に積層する。第2図はその積層体
を示す。この積層体の上下に金属板12.13を接着し
、このものをプレス機14においてプレスし、加熱炉1
5で150°Cで約15分間加熱したのち、加圧しなが
ら冷却し積層されて隣り合っている紙同志が接着剤印刷
部分で接着する。      −なお、金属板12.1
3ではさんだ紙の積層体をプレスせずに加熱炉16で均
一に加熱した後、冷却時にプレスする工程であってもよ
い。また、接着剤に酢酸ビニル系統のような常温で接着
できるものを使った場合には、加熱炉15を省略しても
よい。
前記積層された紙が接着されてなる積層体は、加湿装置
16において加湿される。前記加湿条件は40〜60°
C190%以上にて1時間行なわれる。この加湿により
紙の繊維が伸び、次の積層体の各紙が離れる方向に展開
する展開工817において、第3図のように・・ニカム
形状の空気通路18をもつ熱交換器ユニツト19が完成
される。
前記のように一連の工程において、加湿処理をしたこと
により、積層体の展開時に加える力が少なくても、その
展開が容易にできる。また、加湿を行なった後に展開す
るので、紙の繊維が伸びた状態でハニカム状の空気通路
が形成され、その紙の復元力もなく、この状態で乾燥さ
せれば紙の繊維が収縮し、強固なハニカム状の空気通路
18が形成される。
なお、前記加湿に際しては積層体の内部を十分に加湿す
るために、この積層体を少し展開した状態で加湿するこ
とが好ましい。また、加湿の方法としては霧化式の加湿
器を用いてもよい。
第4図および第5図は前記熱交換器ユニット19を複数
個用いてなる熱交換器を示す。第4図に示すものは静止
式プレート形のものであり、第6図に示すものは蓄熱式
回転形のものである。なおこれらは−例であり、たとえ
ば紙への切り込みあるいは接着剤の印刷パターンを工夫
して図示点線で示す部分に通気口2oを形成することも
できる。
発明の効果 前記実施例の説明より明らかなように、本発明は紙を主
材としてハニカム形状の空気通路をもつ熱交換器の製造
において、加湿を施してハニカム空気通路の展開形成処
理をするため、その展開が容易で、しかも形成されだノ
・ニカム形状の空気通路は変形せず、かつ強固で安定し
たものとなるものであり、その工業的効果の大きいもの
である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の熱交換器の製造工程の概略フローチャ
ート、第2図は接着剤を印刷した紙の積層体の斜視図、
第3図は本発明によって形成された熱交換器ユニットの
斜視図、第4図および第5図は本発明によって形成され
た熱交換器の斜視図、第6図は従来の熱交換器の斜視図
、第7図は本発明の前提となるハニカム形状を有する熱
交換器の要部斜視図、第8図はその紙の接着剤印刷パタ
ーンを示す平面図である。 7・・・・−コータ、8・・・・・・紙、1o・・・・
・切断器、16・・・・・・加湿装置。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 放 男 ほか1名第1
図 第3図 冥4図 第 5 図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 隣り合う紙が互いに接着部と非接着部を形成するように
    積層し、前記各紙が互に離れる方向に拡げることにより
    前記非接着部の紙間に空気通路を形成する手段と、前記
    拡げる前に紙の積層体を加湿する手段よりなる熱交換器
    の製造方法。
JP20250584A 1984-09-27 1984-09-27 熱交換器の製造方法 Pending JPS6179995A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20250584A JPS6179995A (ja) 1984-09-27 1984-09-27 熱交換器の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20250584A JPS6179995A (ja) 1984-09-27 1984-09-27 熱交換器の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6179995A true JPS6179995A (ja) 1986-04-23

Family

ID=16458594

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20250584A Pending JPS6179995A (ja) 1984-09-27 1984-09-27 熱交換器の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6179995A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5858045A (en) Multiple layer air filter media
JP5042310B2 (ja) 熱交換素子およびその製造方法ならびに熱交換換気装置
JP4874389B2 (ja) 全熱交換素子の製造方法および全熱交換素子
EP2146171A1 (en) Heat exchanger element and heat exchanger
JPH0631711B2 (ja) 熱交換器の製造法
JP4660955B2 (ja) 熱交換素子
JPS6179995A (ja) 熱交換器の製造方法
JP3731114B2 (ja) 熱交換器の製造方法
JPH1137675A (ja) 全熱交換器用熱交換素子及び全熱交換用構造体並びにその製造法
JP2511272B2 (ja) 通気材製ハニカムコアの成形方法
GB803259A (en) Improvements in or relating to cellular structures made from paper and other sheet materials
WO2020022049A1 (ja) 全熱交換素子およびその製造方法
JP3332994B2 (ja) 熱交換機エレメント用材料の製造法および熱交換機エレメントの製造法
US2809852A (en) Ring binder
JPS6155589A (ja) 熱交換器
WO2020012572A1 (ja) 熱交換器及び熱交換器の製造方法
JP2941004B2 (ja) サンドイッチパネル用のコア
JPH0483132U (ja)
JPS6086391A (ja) 熱交換器
JPH0521063B2 (ja)
JPS6027635Y2 (ja) パネル用ペ−パコア
JPH0740134U (ja) ハニカム用シートおよびハニカム
JPH06323774A (ja) 熱交換エレメント
JP2007003161A (ja) 熱交換器とその製造方法
JP2005144663A (ja) 積層材の製法及びその製造物