JPS6177665A - 高靭性ジルコニア焼結体 - Google Patents

高靭性ジルコニア焼結体

Info

Publication number
JPS6177665A
JPS6177665A JP59199236A JP19923684A JPS6177665A JP S6177665 A JPS6177665 A JP S6177665A JP 59199236 A JP59199236 A JP 59199236A JP 19923684 A JP19923684 A JP 19923684A JP S6177665 A JPS6177665 A JP S6177665A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sintered body
toughness
mol
zirconia
zro
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59199236A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0535103B2 (ja
Inventor
正典 平野
博 稲田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Noritake Co Ltd
Original Assignee
Noritake Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Noritake Co Ltd filed Critical Noritake Co Ltd
Priority to JP59199236A priority Critical patent/JPS6177665A/ja
Publication of JPS6177665A publication Critical patent/JPS6177665A/ja
Publication of JPH0535103B2 publication Critical patent/JPH0535103B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は高靭性ジルコニア焼結体に関し、さらに詳しく
はZrO□に安定化剤としてY2O,及びCeOを含む
ZrOt−Y2O−  CeO系のジルコニアとAt 
2 0 、とよりなり、高強度で待に特定温度領域にお
ける長時間の使用による経時劣化の極めて少い高靭性ノ
ルコニア焼結体に関するものである。
〔従来技術〕
ジルコニア焼結体は高温領域の立方晶から正方晶を経て
単斜晶に相移転をするがその際体積変化を伴い、特に正
方品から単斜晶への相移転の体積変化が大き(、そのた
め焼結体がこの体積変化により破壊してしまうという欠
点がある。この欠点を取り除くために、Z「0、にCa
O+ MtlO+ Y 20、などを固溶させて、転移
を起こさせないようにし、常温でも立方晶からなる安定
化ジルコニア、あるいは立方晶と単斜晶よりなる部分安
定化ジルコニアが数多く発表されている。また、準安定
相である正方晶を常温で焼結体内に存在させた部分安定
化ジルコニアが高強度を示すことが発表されている。こ
のように常温において主として正方品または立方晶から
なる焼結体を得るための安定化剤としては従来上り主と
してY2O3が用いられ高靭性、高強度を発現している
。しかし、この主として正方晶からなる部分安定化ジル
コニアは、高温相を低温域までもたらした結果生ずる準
安定相であるため、その構造や性質が経時変化をし、特
に200℃ないし400°Cという比較的低温における
加熱により単斜晶へ相転移を起こし強度の経時劣化が極
めて大きい。
このような部分安定化ジルコニア焼結体の経時変化が安
定化剤の組成や焼結体の組繊あるいは結晶粒径に依存す
ることから、安定化剤としてのY−OhfAを特定し、
主として正方品からなる焼結体を得、その焼結体の製造
過程において結晶粒度を制御することにより、特定温度
域における経時劣化が少ない高強度、高靭性の焼結体が
報告されている(ネテ開昭56−13456’4)。
また、At203がZ r O2に固溶・分散すること
によって正方品のZ r Otが単斜晶に転移する温度
を下げZ r Ovの粒成長を抑制するとの知見に基づ
き、Z r O2−Y r Ov系ジルコニアにAt 
201成分を加えることにより、強度が改善されること
が報告されている(特開昭58−32066)、さらに
、このZrO,−Y2O,系のノルフニ7にAt20 
、を固溶・分散させた焼結体の製作工程において、Z 
r O2、安定化剤、At 203の各成分の水溶性塩
を所定の割合にt昆合し共沈して得られた原料を用いる
ことによってマイクロポアのほとんどない強度のすぐれ
た焼結体が得られることが開示されている(特開昭58
−369761. 一方ノルコニア系焼結体の製造に用
いられる微粉末の製造方法として、ジルコニア塩水溶液
の加熱加水分解によって生成する単斜ノルコニア2次粒
子ゾルを■いる方法が発表され、極めて易焼結性の粉末
を得て、1300°Cの常圧下での焼結でほとんど理論
密度に近い焼結体が与乏られることが開示されている(
特開昭58−135131)。
Ce OrはZ r O2の安定化剤の−であるが、相
平衡状態図よりCent  Zr0z系はY+0i−Z
rO□系に比較して、幅広い高温正方品領域を有してお
り、CeO,−ZrOz系の焼結体において、Ce O
r含量10〜12モル%で高い強度と、Y、O,系より
も熱的に安定であることが発表されている(1983年
窒業基礎討論会IA6.10頁)。また、Y2O5Zr
O,系にCe O2を添加することによって、広い組成
範囲で正方品のみからなる焼結体が得られ、Ce0=の
同時添加によって長時間の熱エーノングによっても安定
で高靭性を発現する焼結体が得られることが明らかにさ
れている(1984年5月窯業協会年会、124P46
3)。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかしながら、安定化剤としてのY 2031を特定し
焼結体の結晶粒度を制御したジルコニア焼結体において
、特定温度域における経時劣化が改善されたとはいえイ
ツトリアで安定化されたZr0zは熱的にはきわめて不
安定である上強度的にもまだ不充分であり、溝遣材とし
ての用途は限られたものとなる。また、At 20 s
を固溶・分散させたY20 ) −Z r O2系ジル
コニア焼結体も常温では高強度を有するものの熱的安定
性は同様に極めて不十分で本質的に改善されていないた
めに、実際の使用に際して強度の低下及び結晶岨聰の劣
化とし1うプ 重大な欠点やある。このY2O5ZrO+系にAffi
xO3を固溶分散した系において焼結用粉末の調製に当
って水溶性塩の共沈によって得られる粉末を原料とする
焼結体も常温において高強度が得られるものの、熱的に
は何ら改善されず不安定である。
また従来上り、易焼結体のジルコニア粉末の:A製方法
は、ノルコニウムの塩の水溶液を用−また共沈法が最も
一般的な製造方法であるが、また池の方法としてジルコ
ニアのゾルを使用した微粉末の製造方法が開示されてい
る。しかしながらこれらの原料調製方法によっても、得
られる焼結体は、密度、強度、靭性の点において満足す
べきものではなく、原料粉体のy4製方法の検8↑によ
って、マイクロポアのない焼結体を提供しうる粉体が得
られれば、これらの特性が一段と向上するものと思われ
る。また安定化剤としてCe O2を含む系すなわちC
e O2−Z r O2M及びY 20、− Z ro
 2− CeO2系の焼結体は強度が不充分であり、熱
的安定性を示すものの、いずれも満足なものでなく、更
に一段と強度及び熱的安定性特に水等の存在下における
熱的安定性かえられれば、ジルコニアffl 粘体とし
て大いに利用範囲を拡大することができると考えられろ
1本発明は、この上うなY 20 yによって安定化さ
れた高靭性ジルコニアの熱的特性を飛躍的に改善し1機
械的特性に優れがっ熱劣化のない熱的にきわめて安定な
焼結体を提供するものである。
C問題前を解決するための手段〕 本発明の高靭性ジルコニア焼結体は、Zr0t−Y O
1.5  CeO2M組成から成り、Y O1,sを0
゜5〜15モル%、Ce O2を0.5〜15モル%を
含む岨戊頌域において、YOl、、及C/ Ce Or
の総量が3.5〜15.5 モル%であり、残部なZr
01とする主として正方晶より成る部分安定化ノルフェ
アに0.5〜70mfi%の範囲でAt 203を含み
、焼結体の平均結晶粒子径が3μ以下であることを特徴
とするものである。
この部分安定化ジルコニアは、Z r Ozのゾルおよ
び/または水溶性の塩をY 20 s 、Ce O2の
水溶液の塩と共に溶液の状態で均一に混合した後、沈澱
の形で分離して得られた原料を用いろことを特徴とする
ものである。
また、前記の部分安定化ジルコニアに含まれるAt 2
0 v成分はZr02t YzOl、Cent成分と溶
液状態で混合する際にゾルおよび/またはアルミニウム
の塩を水溶性の状態で均一に混合した後、沈澱の形で分
離して得られる原料を用いることを持金とするものであ
る。
〔作用〕
本発明の高靭性ジルコニア焼結体は、従来のYHO5Z
 r O2−へtzoz系の高91性ノルコニア焼結体
組成にCeo2成分を新たに添加することにより、従来
より熱的に不安定とされろ温度頌域での長時間にわたる
熱劣化試験後も、はとんど変化がなく、極めて高い強度
を示す、待に劣化の激しいとされる熱水中においでも着
しく高い安定性を示す、これはCartの添加によって
安定化された正方晶ジルコニアの結晶構造が、従来のY
2O3によって安定化された正方晶ジルコニアよりも、
ジルコニアの高温安定相である立方晶の結晶構造により
近くなっているためであると考えられる。本発明におい
てYO1.5およびCeO2の各組成範囲を限定した理
由は次の通りである。YO,、、が0.5  モル%以
下では安定化剤としての添加の効果が無いがらであり、
YO1.5が15モル%を越えると曲げ強度、靭性等の
機械的特性が急激に低下するからである。Ce O2が
0.5 モル%以下では熱的に不安定で添加の効果がな
いからであり、CeO□15モル%を越えると靭性及び
曲げ強度等の機械的特性が失われるからである。また、
Y O、、、及びCeO2の総量が3.5%以下である
ときはZrO,−Y i O−−Ce Oz系において
正方晶が得られる範囲から外れるからであり、YO1.
5及びCe O2の総量が15.5 モル%以下になる
と靭性・曲げ強度等の機械的特性が低下するからである
本発明の組成を有するジルコニア焼結体は主として正方
品より成る部分安定化ジルコニアであるので、高強度・
高靭性を示す6本来正方晶は皐安定相であるため試料表
面の研削によりて一部が単斜晶へ伝移を生じ表面層の残
留圧縮応力により焼結体の強化に寄与する。この強化の
程度は研削による表面粗さと焼結体の粒径に依存してい
る。このため本発明による主として正方品より成る部分
安定化ジルコニアとはX線回折による結晶相の測定にお
いて鏡面状態で90重呈%以上が正方品系および/また
は立方晶系で占められ正方品系と立方晶系の比が1=4
 以上であるZr0zのことをいう。正方晶系と立方晶
系の合量比が90%以下では靭性が低くなるため正方品
系と正方品系の介猜比は9()%以上であることが必要
で、正方品系と立Ji品系の比が1:4 以下では靭性
が低いためこの比率は1:4以上であることが必要であ
る。
本発明のジルコニア焼結体には0.5 〜70重贋%の
範囲でAt 20 sを含むので靭性及び強度にも優れ
ている。これは八Q、0.の焼結助剤的効果により欠陥
の除去に役立ちまたアルミナ添加により弾性率が上昇し
破壊エネルギーの増大に寄与しているためと考えられる
。Al□0.の添加量を0.5〜70重景ガロ数値限定
した理由は、八N + Oyが0゜5!I!量%以下で
あると添加効果が乏しく、70重量%以上では、靭性あ
るZ「02の含有量を低め強度、靭性共に充分な値が得
られなくなるからである。
本発明の焼結体は平均結晶粒子径が3μ以下であること
が必要である。平均結晶粒子が3μを越乏ると正方品系
が単斜晶系1こ変り靭性を低下する。
本発明の部分安定化ジルコニアはZrO2のゾルおよび
/または水溶性の塩をY2O5,CeO□の水溶性の塩
と共に溶液の状態で均一・に混合した後沈澱の形で分離
して得られた原料を用いるので、ZrO2にY2O,及
びCc O2成分が均一に分散し極めて微粒子から成る
易焼結性の粉体を原料とすることが出来る。その結果、
微粒、均一なll織を有し、マイクロポアのほとんどな
い焼結体が得られ、強度及び熱的安定性についても所期
の値が得られる。
本発明のAt 20 s成分は、Z ro 2.Y 2
0 y−CeO2成分と、溶液状態で混合する際にゾル
お上り/またはアルミニウムの塩を水溶性の状態で均一
に混合した後沈澱の形で分離して得られる原料を用いる
ので、%、O,粉子をジルコニア焼結体の中に、微粒均
一に分散することが出来る。その結果前記したようなジ
ルコニア焼結体へのAI 203添加の効果が充分に得
られるものである。
また、本発明のジルコニア焼結体のZ r O2はその
1部以上全部迄HfO,によって置換しても全く同様の
特性を示すものである。
〔実施例〕
以下に、実施例により本発明の詳細な説明する。
(′Jこ地間1) イ:Lられる粉末がIll’!1表及V第2表の割合に
なるように、純度9”:)、996のオキン塩化ノルフ
ニウム溶液の加水分解によって得られたノルコニアシル
溶液に、純度99.9 %の塩化イツトリウム、純度9
9.9 %の塩化セリウムを加えて均一に混合した溶液
を凝結させ、沈澱とし、これを脱水乾燥し、850”C
にて仮焼して部分安定化ジルコニア粉末を得た。この粉
末は35m”/gの比表面積を示す。この粉末に平均粒
径0.3μ、純度99゜9 %のAt 203 を第1
表及び第2表の割合で加え、湿式混合後乾燥させた粉末
を1 、5 ton/ am2の圧力t”!? Jf 
的ニrR型L、1400−1650℃ノlr:L度で大
気中2時間焼成した。得られた焼結体の平均結晶粒子径
は全て3μ以下であった。
得られた焼結体は、3X4X40mmに切断研摩加工し
、抗折強度、破壊靭性、熱劣化試験後の焼結本表面の結
晶相及び抗折強度を測定した。なお、各物性の測定方法
として、抗折強度は、JIS規俗に従い、3X4X40
mm試料片を用い、スパン3011 クロスヘッド速度
0.5 mml論inの3点曲げにより10本の平均値
を示した。破壊靭性は、マイクロ・インデンテーンラン
法により、荷重50Kgで圧痕を入れて測定を行ない、
KIC値は新涼らの式を用いた。結晶相の定量測定は、
X繰回折法により行なった。すなわち、ダイヤモンドベ
ーストにで鏡面研摩しr:、試料片の単斜晶の(111
)面と(11丁)面の積分強度IN  と正方品の(1
111面及び立方晶の(111)面の積分強度I T、
 I Cより単斜晶量は、(単斜晶量)= −」L−Y
1O0・・・・・・(1)の式により決定1戸IC”L
M した、犬に焼結体を微粉砕し、X線回折により同条件で
単斜晶ZrO2と立方晶Z r Orの積分強度■^、
IC9:Fcめな、すなわち、この粉砕の過程で焼結体
中に存在していた正方晶Z「0.は機械的応力によりす
べて単斜晶Z「0.へ変態すると考えらY1O0・・・
・・・(2)により決定し、これより次に正方品、鼠を
決定した。熱劣化試験は、300℃の電気炉内に250
0時間保持した後、試料を取り出し、物性を測定した。
熱劣化試9.tlのlit斜晶呈は、試料表面のX線回
折により同様に上記(1)式より求めた。
第1表の試料No1〜36では八t203の組成を25
重量%に固定し、Y O、、Sを0.5モル%から15
モル%まで順次段階的に増やしなからCe O2を種々
のモル%で添加したものである。また、第2表の試料N
o37〜No671%はYl、、のモル%を4%に固定
し、At 203のm1%を0.5 %から80%まで
順次段階的に増やしなからceo2を種々のモル%で添
加したらのである。表1及び表2の結果より明らかな様
に、本発明の高靭性ノルコニア焼結体は、従来のY、O
,のみによって安定化されている焼結体に比べ、At 
101成分の多少に関係なくCe0=添加により正方品
から3p斜品への転移が大幅に抑制されており、特定温
度領域における長時間の熱劣化試験後も、高い強度を保
持していることが確認された。また、本発明の組成の範
囲外となる比較例が、単斜晶への転移が抑制されず、熱
劣化試験後の強度が劣ることが判明した。
(実施例2) 得られる粉末が第3表の割合になるように純度99.9
%のオキシ塩化シルコニ9ム溶液の加水分解によりて得
られたジルコニアゾル溶液に純度99.9%の塩化イツ
トVウム、純度99.9%の塩化セリウムを加乏、さら
に純度99%以上のアルミニウムイソプロピレートより
調整したアルミナゾルを加元て均一に混合した溶液を凝
結させ、沈澱としてこれを脱水乾燥し、800℃にて[
焼して原料粉体を得た。この粉末は200Aの一次粒子
径を示す、この粉体を1 、5  ton/ am”の
圧力で等方的に成形し、1400〜1650℃の温度で
大気中2時間焼成した。得られた焼結体について実施例
1と同様な測定をイ〒なった。また比較のため比表面M
i25+s”/gの99%以上の純度のZr01粉末を
用いて、これにCeO2,y、0.を第3表の割合にな
るように加え、平均粒径0.3μ、純度99.9%のA
l2O、をm3表の割合になるように加えて、湿式混合
後乾燥させた粉末を用い、同様に成形、焼成した試料の
結果を示した。第3表の結果より、ゾルから調製した原
料を用いた焼結体は、マイクロポアを含まず、各成分の
均一な分散により、粉末混合のものに比較し、高密度、
高強度、熱的にもより高い安定性を示していることが判
る。
(実施例3) 実施例1の方法により311Slた焼結体を用い、オー
トクレーブを使用して、145℃の蒸留水中において、
熱劣化試験を行ない、焼結体試料表面の単斜晶量を開定
し第1図に示した1図中の試料番号の力?コは順に(Y
 O、、、モル%、CeOモル%。
At20,11t%)を示し、NoA、NoBは比較例
のY2O、のみによる部分安定化ジルコニア/2結体で
ある。その結果、本発明のCe O2、At 201成
分を含む特定温度171域における熱劣化のほとんどな
い焼結体は、熱水中においても者しく高い安定性を示す
ことが判った。
なお、以上に示した本発明の高靭性ジルフニア焼結体の
実施例はいずれも大気中で1400−1650℃で数時
間焼成することにより所望の特性を得たものであるが、
真空中、水素中、酸素中での雰囲気焼成、ホットプレス
、HIPk4のセテミ7クスの焼成技術を用いることに
よっても同様の結果が得られるものである。
〔発明の効果〕
本発明の高靭性ノルコニア焼結体は従来のY2O5〜Z
r0a  AlaOs系の高靭性ノル:y=7a結体組
成体組成O2成分を新たに添加することにより、従来よ
り熱的に不安定とされる温度領域での長時間にわたる熱
劣化V、験後もほとんど変化がなく極めて高い強度を示
す、vfに劣化の激しいとされる熱水中においても者し
く高い安定性を示す、また本発明の高靭性ノルコニア焼
結体は、Z r Oxのゾルを他の添加成分の水溶性の
塩と共に均一に混同した後沈澱の形で分離して得られた
原料な泪いるものであり、さらにAt 20 )成分に
ついでもA! 202のゾルを混合して沈澱の形で分離
して得られる原料を用いるので、マイクロボアを含まず
、各成分の均一な分散により、高密度、高強度で熱的に
もより高い安定性の焼結体を得ることができる。このよ
うに高強度、高靭性と共に熱的安定性をも満足しうる本
発明の高靭性ジルコニアは、切削工具、ダイス、内燃機
関、ポンプ、人工骨、M密機械工兵等への実用化とその
性能向上に大きく寄与するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は実施例3の熱劣化試験の時間と単斜晶の量との
関係を示した図である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 ZrO_2−YO_1_._5−CeO_2系組成
    から成り、YO_1_._5を0.5〜15モル%、C
    eO_2を0.5〜15モル%まで含む組成領域におい
    て、YO_1_._5及びCeO_2の総量が、3.5
    〜15.5モル%であり、残部をZrO_2とする主と
    して正方晶より成る部分安定化ジルコニアに、0.5〜
    70重量%の範囲でAl_2O_3を含む焼結体で、平
    均結晶粒子径が3μ以下であることを特徴とする高靭性
    ジルコニア焼結体。 2 部分安定化ジルコニアは、ZrO_2のゾルおよび
    /または水溶性の塩をY_2O_3、CeO_2の水溶
    性の塩と共に溶液の状態で均一に混合した後、沈澱の形
    で分離して得られた原料を用いることを特徴とする特許
    請求の範囲第1項記載の高靭性ジルコニア焼結体。 3 Al_2O_3は、ZrO_2、Y_2O_3、C
    eO_2成分と溶液状態で混合する際に、ゾルおよび/
    またはアルミニウムの塩を水溶液の状態で均一に混同し
    た後、沈澱の形で分離し得られる原料を用いることを特
    徴とする特許請求の範囲第1項記載の高靭性ジルコニア
    焼結体。 4 ZrO_2の一部または全部をHfO_2で置換し
    た特許請求の範囲第1項記載の高靭性ジルコニア焼結体
JP59199236A 1984-09-22 1984-09-22 高靭性ジルコニア焼結体 Granted JPS6177665A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59199236A JPS6177665A (ja) 1984-09-22 1984-09-22 高靭性ジルコニア焼結体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59199236A JPS6177665A (ja) 1984-09-22 1984-09-22 高靭性ジルコニア焼結体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6177665A true JPS6177665A (ja) 1986-04-21
JPH0535103B2 JPH0535103B2 (ja) 1993-05-25

Family

ID=16404420

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59199236A Granted JPS6177665A (ja) 1984-09-22 1984-09-22 高靭性ジルコニア焼結体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6177665A (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61219756A (ja) * 1985-03-22 1986-09-30 株式会社ノリタケカンパニーリミテド 耐熱水安定性に優れた高靭性ジルコニア焼結体
EP0257963A2 (en) * 1986-08-18 1988-03-02 Ngk Insulators, Ltd. High strength zirconia ceramic
JPS6381832U (ja) * 1986-11-14 1988-05-30
US4772576A (en) * 1985-09-06 1988-09-20 Nippon Soda Co., Ltd. High density alumina zirconia ceramics and a process for production thereof
US5336521A (en) * 1991-11-02 1994-08-09 Tioxide Group Services Limited Metallic oxides
JP2005097094A (ja) * 2003-08-22 2005-04-14 Matsushita Electric Works Ltd ジルコニア−アルミナ複合セラミック材料
JP2005131081A (ja) * 2003-10-30 2005-05-26 Kyocera Corp 生体部材及びそれを用いた人工関節
JP2006056746A (ja) * 2004-08-20 2006-03-02 Kyocera Corp アルミナ・ジルコニアセラミックスおよびその製法
JP2006348942A (ja) * 2005-06-16 2006-12-28 Sulzer Metco (Us) Inc アルミナドーパントを含有するセラミック製アブレイダブル材料
JPWO2018062452A1 (ja) * 2016-09-30 2018-10-04 国立大学法人九州大学 酸化セリウム安定化酸化ジルコニウム系組成物及びその製造方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5425523A (en) * 1977-07-28 1979-02-26 Noritsu Kk Gas valve control apparatus
JPS5832066A (ja) * 1981-08-13 1983-02-24 日本特殊陶業株式会社 高靭性ジルコニア焼結体
JPS59162173A (ja) * 1983-03-07 1984-09-13 東ソー株式会社 ジルコニア焼結体
JPS6060980A (ja) * 1983-06-16 1985-04-08 マツクス−プランク−ゲゼルシヤフト・ツ−ル・フエルデルング・デル・ヴイツセンシヤフテン・エ−・フアウ 二酸化ジルコニウム(ZrO2)からなるセラミツク成形体及びその製造法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5425523A (en) * 1977-07-28 1979-02-26 Noritsu Kk Gas valve control apparatus
JPS5832066A (ja) * 1981-08-13 1983-02-24 日本特殊陶業株式会社 高靭性ジルコニア焼結体
JPS59162173A (ja) * 1983-03-07 1984-09-13 東ソー株式会社 ジルコニア焼結体
JPS6060980A (ja) * 1983-06-16 1985-04-08 マツクス−プランク−ゲゼルシヤフト・ツ−ル・フエルデルング・デル・ヴイツセンシヤフテン・エ−・フアウ 二酸化ジルコニウム(ZrO2)からなるセラミツク成形体及びその製造法

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61219756A (ja) * 1985-03-22 1986-09-30 株式会社ノリタケカンパニーリミテド 耐熱水安定性に優れた高靭性ジルコニア焼結体
US4772576A (en) * 1985-09-06 1988-09-20 Nippon Soda Co., Ltd. High density alumina zirconia ceramics and a process for production thereof
EP0257963A2 (en) * 1986-08-18 1988-03-02 Ngk Insulators, Ltd. High strength zirconia ceramic
JPS6381832U (ja) * 1986-11-14 1988-05-30
US5336521A (en) * 1991-11-02 1994-08-09 Tioxide Group Services Limited Metallic oxides
JP4701654B2 (ja) * 2003-08-22 2011-06-15 パナソニック電工株式会社 ジルコニア−アルミナ複合セラミック材料
JP2005097094A (ja) * 2003-08-22 2005-04-14 Matsushita Electric Works Ltd ジルコニア−アルミナ複合セラミック材料
JP2005131081A (ja) * 2003-10-30 2005-05-26 Kyocera Corp 生体部材及びそれを用いた人工関節
JP4570348B2 (ja) * 2003-10-30 2010-10-27 京セラ株式会社 生体部材の製造方法及び生体部材ならびにそれを用いた人工関節
JP2006056746A (ja) * 2004-08-20 2006-03-02 Kyocera Corp アルミナ・ジルコニアセラミックスおよびその製法
JP2006348942A (ja) * 2005-06-16 2006-12-28 Sulzer Metco (Us) Inc アルミナドーパントを含有するセラミック製アブレイダブル材料
JPWO2018062452A1 (ja) * 2016-09-30 2018-10-04 国立大学法人九州大学 酸化セリウム安定化酸化ジルコニウム系組成物及びその製造方法
EP3521263A4 (en) * 2016-09-30 2020-05-27 Kyushu University, National University Corporation COMPOSITION BASED ON ZEROXIDE-STABILIZED ZIRCONIUM OXIDE AND METHOD FOR THE PRODUCTION THEREOF

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0535103B2 (ja) 1993-05-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07277814A (ja) アルミナ基セラミックス焼結体
JPS60141673A (ja) ジルコニア磁器およびその製造法
JPS59162173A (ja) ジルコニア焼結体
US20140011661A1 (en) Method of making high toughness high strength zirconia bodies
JPS6177665A (ja) 高靭性ジルコニア焼結体
JPS6159267B2 (ja)
JPS61101462A (ja) ジルコニア磁器
JPS6126562A (ja) ジルコニア系焼結体
JPS63156063A (ja) 高温強度および熱水安定性に優れたジルコニア系セラミツクス
JP2533336B2 (ja) 部分安定化された酸化ジルコニウムからなる焼結成形体およびその製造法
JP2517253B2 (ja) 高強度ジルコニア系焼結体の製造法
JP2523487B2 (ja) 焼結成形体及びその製法
JP2517249B2 (ja) 高強度ジルコニア系hip焼結体
JPS6212662A (ja) 高靭性ジルコニア質焼結体
JPH07215758A (ja) ジルコニア質焼結体
JPH06219831A (ja) 高靱性ジルコニア質焼結体
JPH0450269B2 (ja)
JPS6246959A (ja) 耐熱安定性に優れた高靭性セラミツク焼結体及びその製造方法
JPH066512B2 (ja) 高靭性窒化ケイ素焼結体及びその製造方法
JPH0811707B2 (ja) アルミナ−ジルコニア質焼結体およびその製造法
JPS59190265A (ja) 高強度ジルコニア質セラミツク
JPS60191056A (ja) 部分安定化ジルコニア焼結体およびその製造方法
JPH05254933A (ja) ジルコニア焼結体及びその製造方法
JPH0545547B2 (ja)
JPS63139049A (ja) ジルコニアセラミツクス