JPS6168775A - テレビジヨン信号デイジタル記録再生装置 - Google Patents

テレビジヨン信号デイジタル記録再生装置

Info

Publication number
JPS6168775A
JPS6168775A JP59191019A JP19101984A JPS6168775A JP S6168775 A JPS6168775 A JP S6168775A JP 59191019 A JP59191019 A JP 59191019A JP 19101984 A JP19101984 A JP 19101984A JP S6168775 A JPS6168775 A JP S6168775A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
block
bits
hadamard
error
recording
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59191019A
Other languages
English (en)
Inventor
Ichiro Ogura
一郎 小倉
Chojuro Yamamitsu
山光 長寿郎
Kunio Suesada
末定 邦雄
Akira Iketani
池谷 章
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP59191019A priority Critical patent/JPS6168775A/ja
Publication of JPS6168775A publication Critical patent/JPS6168775A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compression, Expansion, Code Conversion, And Decoders (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、テレビジョン信号のディジタル記録再生装置
に関す゛るものである。
従来例の構成とその問題点 一般ニテレヒジョン信号をディジタル化し、そのディジ
タル信号をそのまま記録装置に記録しようとすれば記録
レートは100 Mbps前後となり非常に高いものと
なる。
そζで入力画質を保ちながら記録レートを%程度に低減
する帯域圧縮方法として従来よL、DPCMあるいはア
ダマール変換等の高能率符号化法が用いられている。
しかしながらこのような方法を用いて、記録レートの低
減を計った場合には再生時にビット誤りが発生した際、
その誤り伝搬が問題となる。特に、DPCMの場合には
復号時、過去の再生データを基準にして新しく再生され
た予測誤差信号を遂次加算していくために、誤り伝搬は
広範囲に及ぶ。
一方アダマール変換等の直交変換の場合には、その誤り
伝搬の範囲は、変換ブロックの大きさで決まりブロック
のサイズがあまり大きくない場合には誤り伝搬は比較的
小さい範囲で済む。したがってディジタルVTRなどの
ように、再生時のビット誤り率が10〜10  と比較
的高い記録装置には、アダマール変換が適している。と
ころで、ディジタル信号を記録媒体に記録するに際して
は、記録すべきディジタル信号を、記録再生系の伝達特
性に適合させ、記録密度を向上させる、あるいは再生時
のビットエラーレートを下げるために、変調を行なうの
が一般的である。
第1図に、高能率符号化法としてアダマール変換を用い
た場合のディジタルVTRの記録、再生系の概略のブロ
ック図を示す。
第1図において、入力端子101から入力されたアナロ
グ信号信号(例としてNTSCカラーTV信号を考える
)はA/D変換器102において例えば4fSC(fS
Cはカラー副搬送波周波数)の周波数で標本化され、サ
ンプル当り8ビツトに量子化されてから次の高能率符号
化器103に入力される。
この高能率符号化器103はブロック化器104゜アダ
マール変換器106及び量子化器106から構成されて
おL、ここで入力画質を保ちつつサンプル当り4〜6ビ
ツト程度のピット数に低減される。すなわち本来114
Mbpsのビットレートが57Mbps〜72Mbps
に低減されるわけである。
そして次の誤り訂正符号器107では、再生時のビット
誤りを検出訂正するために必要なパリティ−ビットが付
加される。変調器108は、誤り訂正符号器から出力さ
れたディジタルデータ信号を磁気テープ上に記録するの
に先立って、テープヘッド系の伝達特性に適合させて、
より高密度化をはかるために、ある一定の規則でデータ
変換を行なうものである。変調器から出力される信号は
、最後に記録ヘッド109を介してテープ110上に記
録される。再生時は、再生ヘッド111から取り出され
た出力信号は、まず復調器112で、記録時、変調器で
打なわれたデータ変換と全く逆の変換が施される。そし
て次の誤り訂正復号器113においては、記録時に付加
したパリティビットを用いて再生時に生じたビツト誤り
の検出及び訂正が実行される。続く、高能率復号器11
4は、逆量子化器116、アダマール逆変換器116逆
ブロツク化器117より構成されておL、記録時の高能
率符号器103と全く逆の変換によって、元のサンプル
当り8ビツトの信号に戻される。
最後にD/A変換器118によL、元のアナログ信号に
戻されて出力端子119から出力される。
さて、第1図における、アダマール変換は、隣接する−
(f!、:正の整数)個のサンプルを1つのブロックと
して、このブロック単位で変換を施すものであL、この
ブロックのことをアダマール変換ブロックと呼ぶことに
する。一方、第1図における変調器によって作られる記
録符号には従来より数多くのものが知られているが、大
別してビット変換符号とブロック符号がある。ビット変
換符号は、一定の規則の基にビット毎変換するものであ
シ、ブロック符号は、いったん所定長のブロック(デー
タ語)に分割した後、一定の規則の基に記録語に変換す
るものである。前者の符号としては、M 符号、インタ
ーリ−ブトNRZI符号などがよく知られておL、後者
の符号としては、8−10変換ブロック符号がよく知ら
れている。さて、以下、この記録符号としてブロック符
号を用いた場合について説明する。
今このブロック符号のブロックのことを変調ブロックと
呼ぶことにすると、この変調前の変調ブロックの大きさ
くピット数)と前記変換後のアダマール変換ブロックの
大きさくピット数)との間に、整数倍の関係がない場合
には、以下に述べるような不都合が生ずる。
今、例としてアダマール変換としては、第2図及び第3
図に示すようなブロック構成の2次元8次アダマール変
換を考える。ここでx4〜x8は標本化された各サンプ
ルである。
すなわち、アダマール変換器への入力列ベクトルをX、
アダマール変換後の出力列ベクトルをYとすると、 そして両者の間には次式の関係が成立する。
Y=H8働X      ・・・・・・・・・・・・・
・・(2)ここでH8は8次のアダマール変換行列であ
り次式で与えられる。
以  下  余  白 ここで“+”は+1.−”は−1を表わす。
今、アダマール変換によL、サンプル当り8ビツトから
4.5ビツトへとビット数の低減が計られたとすると、
変換後のアダマール変換ブロックの大きさは、4.5ビ
ツトX8=36ビツトとなる。
一方変調符号として8−10変換ブロック符号を用いれ
ば変調前の変調ブロックの大きさは8ビツトである。そ
して、ブロック符号の変調器は、ROMを使用して容易
に構成できる。
第4図に8−10変換ブロック符号の変調器a及び復調
器すの構成を示す。第4図において、201及び204
は直並列変換器、202.205はそれぞれ256ワー
ド×10ビツト及び1024ワードX8ピツ)(7)R
OM、203.206は並直列変換器である。
さて記録符号としてブロック符号を用いる場合には、再
生時に記録語(10ビツト)中の1ピツトでも誤りが発
生した場合には、復調時に、正しいデータ語とは全く別
のデータ語に復調されてしまうため、誤りは変調ブロッ
クの大きさく8ビツト)に拡大する。そこで、第2図に
示すように、アダマール変換ブロックの大きさく36ピ
ント)が変調ブロックの大きさく8ビツト)の整数倍で
なく、アダマール変換ブロックHB2.HB3の境界に
またがる変調ブロックMBsに訂正不可能な誤りが発生
した場合、最終的にアダマール逆変換されたテレビジョ
ン信号においては2つのアダマール変換ブロック(斜線
部)にわたって誤りが拡大することになる。すなわち本
来、1アダマール変換ブロツクの誤りで済む所が、2倍
に誤り領域が拡大してしまうという大きな欠点がある。
発明の目的 したがって本発明の目的は入力TV信号に対して記録ビ
ットレートを低減するためにアダマール変換等の直交変
換を用い、さらに記録変調符号として、ブロック符号を
用いた場合、もし再生時に、   ′訂正不可能な変調
ブロック誤りが発生した場合でも、誤りの拡大は1アダ
マール変換ブロツクで済むように、上記両ブロックの大
きさくビット数)の関係を与えることである。
発明の構成 本発明のテレビジョン信号ディジタル記録再生装置は、
入力テレビジ甘ン信号を所定の周波数でサンプリングし
各す/プルをNビットに量子化する手段と、上記サンプ
ルを隣接するL個毎のブロックに分割し、この各ブロッ
クに対して高能率ブロック符号化を施し、1サンプル当
りMビット(M≦N)に低減する手段と、上記サンプル
当りのビット数の低減されたデータに対して、Pビット
のデータ語をQビット(Q≧P)の記録語に変換する変
調手段を有し、上記L、M、Pの間に、L、M=S、P
(Sは正の整数)の関係が成立するようにしたので、変
調ブロック誤りが発生してもエラーの拡大を最小限に止
めることができるものである。
実施例の説明 本発明における一実施例のディジタルVTRの記録、再
生系の概略構成は第1図に示したものと同様である。
本実施例においては、高能率ブロック符号化として直交
変換符号の1種であるアダマール変換を用いる。
本実施例は、入力TV信号をNビットに量子化し、隣接
するL個のサンプルをブロック化し、アダマール変換を
施して、サンプル当りMビットに低減する。すなわちア
ダマール変換によジブロック当りLxNビットからLx
Mビットに低減する。
ブロック変調符号のデータ語のビット数をPとすれば L、M=S俸P  ・・・・・・・・・・・・・・・・
・(4)の関係が成立するように構成する(Sは正の整
数)第3図にはS=4の場合、すなわち、アダマール変
換によってサンプル当f)M=4ビットにした場合の図
を示す。この場合、どの変調ブロックが誤った場合でも
、アダマール逆変換後の誤り伝搬の範囲は、1アダマー
ル変換ブロツクに限定されることは明らかである。
なお、本実施例においては、高能率ブロック符号化とし
てアダマール変換のみについて説明したが、他の直交変
換あるいはベクトル量子化のようなブロック符号化につ
いても、全く同様の効果があることは言うまでもない。
また、変調符号としても8−10変換ブロック符号に限
らず他のブロック変調符号についても有効であるのは明
らかである。
発明の詳細 な説明した如く、本発明は高能率ブロック符号化を行な
い、さらに記録変調符号として8−10変換ブロック符
号などのブロック符号を用い、かつ上記変換ブロックの
大きさくビット数)を変調ブロックの大きさくビット数
)の整数倍に選ぶようにしたので、誤りの拡大を最小限
に止めることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は高能率符号化としてアダマール変換を用いる場
合のディジタルV、T Rの記録、再生系の概略を示す
ブロック図、第2図は、アダマール変換ブロックの大き
さくビット数)と、変調ブロックの大きさくピント数)
とが整数倍の関係にない場合の、誤りの拡大を示す図、
第3図は、本発明の一実施例における、アダマール変換
ブロックの大きさくビット数)と変調ブロックの大きさ
くビット数)とが整数倍の関係にある場合の誤9の拡大
を示す図、第4図は8−10変換ブロック符号の変復調
器の構成を示す図である。 104・・・・・・ブロック化器、105・・・・・・
アダマール変換器、106・・・・・・量子化器、10
7・・・・・・誤9訂正符号器、108・・・・・・変
調器、112・・・・・・復調器、113・・・・・・
誤り訂正復号器、115・・・・・・逆量子化器、11
6・・・・・・アダマール逆変換器、117・・・・・
・逆ブロツク化器、201.204・・・・・・直並列
変換器、203.206・・・・・・並直列変換器、2
02゜205・・・・・・ROM。 第2図 −〜)聾q−F−偽 一 屯〜m −屯屯屯 ミミζ(ζζミξ 第4図 ta)

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)入力テレビジョン信号を所定の周波数でサンプリ
    ングし各サンプルをNビットに量子化する手段と、上記
    サンプルを隣接するL個毎のブロックに分割しこの各ブ
    ロックに対して高能率ブロック符号化を施し、1サンプ
    ル当りMビット(M≦N)に低減する手段と、上記サン
    プル当りのビット数の低減されたデータに対してPビッ
    トのデータ語をQビット(Q≧P)の記録語に変換する
    変調手段を有し、上記L、M、Pの間に、L・M=S・
    P(Sは正の整数)の関係が成立するようにしたことを
    特徴とするテレビジョン信号ディジタル記録再生装置。
  2. (2)高能率ブロック符号化が直交変換符号化であるこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第1項記載のテレビジョ
    ン信号ディジタル記録再生装置。
  3. (3)直交変換符号化がアダマール変換であることを特
    徴とする特許請求の範囲第1項記載のテレビジョン信号
    ディジタル記録再生装置。
  4. (4)P=8、Q=10であることを特徴とする特許請
    求の範囲第1項記載のテレビジョン信号ディジタル記録
    再生装置。
JP59191019A 1984-09-12 1984-09-12 テレビジヨン信号デイジタル記録再生装置 Pending JPS6168775A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59191019A JPS6168775A (ja) 1984-09-12 1984-09-12 テレビジヨン信号デイジタル記録再生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59191019A JPS6168775A (ja) 1984-09-12 1984-09-12 テレビジヨン信号デイジタル記録再生装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6168775A true JPS6168775A (ja) 1986-04-09

Family

ID=16267530

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59191019A Pending JPS6168775A (ja) 1984-09-12 1984-09-12 テレビジヨン信号デイジタル記録再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6168775A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS632175A (ja) * 1986-05-27 1988-01-07 インタ−ナショナル ビジネス マシ−ンズ コ−ポレ−ション 記憶装置
EP0280313A2 (en) * 1987-02-25 1988-08-31 Fuji Photo Film Co., Ltd. Method of compressing image signals by vector quantization
JPH01248785A (ja) * 1988-03-30 1989-10-04 Fuji Photo Film Co Ltd 画像信号の直交変換符号化装置
JPH04118040U (ja) * 1991-04-02 1992-10-22 ローランド株式会社 テーブル

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5593539A (en) * 1978-12-28 1980-07-16 Ibm Code converter
JPS5665316A (en) * 1979-10-30 1981-06-03 Sony Corp Processor for digital signal
JPS56156040A (en) * 1980-01-29 1981-12-02 Indep Broadcasting Authority Digital signal processor
JPS56160154A (en) * 1980-04-29 1981-12-09 Sony Corp Digital signal transmitting method

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5593539A (en) * 1978-12-28 1980-07-16 Ibm Code converter
JPS5665316A (en) * 1979-10-30 1981-06-03 Sony Corp Processor for digital signal
JPS56156040A (en) * 1980-01-29 1981-12-02 Indep Broadcasting Authority Digital signal processor
JPS56160154A (en) * 1980-04-29 1981-12-09 Sony Corp Digital signal transmitting method

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS632175A (ja) * 1986-05-27 1988-01-07 インタ−ナショナル ビジネス マシ−ンズ コ−ポレ−ション 記憶装置
EP0280313A2 (en) * 1987-02-25 1988-08-31 Fuji Photo Film Co., Ltd. Method of compressing image signals by vector quantization
JPH01248785A (ja) * 1988-03-30 1989-10-04 Fuji Photo Film Co Ltd 画像信号の直交変換符号化装置
JPH04118040U (ja) * 1991-04-02 1992-10-22 ローランド株式会社 テーブル

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6294090A (ja) 符号化装置
US5043809A (en) Encoding apparatus
US5581360A (en) Methods and systems for dubbing a variable-length encoded digital video signal on a record medium
JPS6168775A (ja) テレビジヨン信号デイジタル記録再生装置
JP2522261B2 (ja) ディジタル画像信号の符号化装置及び符号化方法
JPH0723333A (ja) 映像信号の記録および再生装置
JP3561962B2 (ja) 量子化コントロール装置および方法
JPH0634314B2 (ja) 映像信号記録再生装置
JP3164162B2 (ja) 情報信号記憶装置及びその方法
JPH0846526A (ja) ディジタル信号の符号化方法、装置、復号装置及び符号化復号化方法
JPH0133993B2 (ja)
JPS58162142A (ja) デイジタル信号伝送方式
JPS6168706A (ja) テレビジヨン信号デイジタル記録再生装置
JP3216277B2 (ja) 高能率符号化装置および復号化装置
JPH04212584A (ja) ディジタル記録再生装置
JPS62190997A (ja) 複合カラ−映像信号のデイジタル磁気記録再生装置
JP2860401B2 (ja) 符号化装置
JPS63126322A (ja) 符号器
JPH0686259A (ja) ブロック変換符号化データの伝送装置
JP2855838B2 (ja) 磁気再生装置
KR0148177B1 (ko) D-vcr 데이타의 25/24 복조방법 및 그 장치
JPS62252288A (ja) 符号化装置
JPS61245727A (ja) デ−タ伝送方法
JPH0474019A (ja) 映像符号化装置
JPH0795525A (ja) ディジタル信号記録装置