JPS6143477A - Mosトランジスタの製造方法 - Google Patents

Mosトランジスタの製造方法

Info

Publication number
JPS6143477A
JPS6143477A JP16491384A JP16491384A JPS6143477A JP S6143477 A JPS6143477 A JP S6143477A JP 16491384 A JP16491384 A JP 16491384A JP 16491384 A JP16491384 A JP 16491384A JP S6143477 A JPS6143477 A JP S6143477A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
layer
region
psg
forming
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16491384A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Azuma
吾妻 孝
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP16491384A priority Critical patent/JPS6143477A/ja
Publication of JPS6143477A publication Critical patent/JPS6143477A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明はMOS)ランジスタの製造方法に係わり、特に
ソース、ドレイン構造の形成方法に関するものである。
〔発明の背景〕
近年、MO8L8Iが高集積化するに伴なってそのゲー
ト寸法がますます微小化し、サブミクロンの領域に入っ
ている。そして、このサブミクロン寸法を有するMOS
トランジスタは、しきい値電圧がショートチャンネル効
果によりその絶対値の制御が困難となるとともに、ホッ
トキャリアの影響を受けて信頼性の点から不安定となる
問題があった。
このような問題のうち、ホットキャリアの影響を改善し
たものとしては、第1図に要部断面図で示すようなLD
D (Lightly Doped Draln )構
造が例えば、K、 5aito at al、” A 
new 5hort channsl MO8FETw
ith lightly doped Drain” 
電子通信連合大会、PP。
220、4月、1978.などにより提案されている。
すなわち同図において、P形シリコンウェハ1上に形成
されたソース領域2およびドレイン領域3には、それぞ
れN−i?’d4とNJN5とが共存し、N−754は
ゲート電極6に接触する領域に形成されている。
なお、TはP形シリコンウェハ1上に形成された酸化膜
、8はゲート電極6の側壁に形成されたサイドウオール
5i02膜である。
このように植成されるショートチャンネルMOSトラン
ジスタは、まずP形シリコンウェハ1上にゲート’Pl
!6t−フォトレジスト加工した後、これをマスクとし
て自己3ぼ金的にN−/彊4’tイオン打込みによって
形成し、次にサイドウオール8102膜8をCVD法に
よるデポジッションとそれに続く異方性エツチング(例
えば反応性イオンエツチングRI E)法によって形成
した後、これをマスクとして8層5を再度イオン打込み
Kよ層形成する。
しかしながら、イオン打込み磯のイオンビームの打込み
方向は、必らずしもP形シリコンウェハ1の平面に対し
て垂直ではない。すなわち、イオン打込み機の形式や種
類が異なった場合、あるいは同一形のイオン打込みイ棧
でも製作年度が異なる場合には、打込み方向はイオン打
込み機によって2度ないし3度またはそれ以上異なるの
が普通である。これはイオン打込みm9作工程において
この程度の変動が生じてしまうことに起因している。
したがってミこのようなイオン打込み機が用いられた場
合、例えば最初のN−イオン打込み機とそれに続くNイ
オノ打込み機とが互いに異なった形式のイオン打込み機
である場合または同一形式でも製作年度の異なるイオン
打込み機である場合には、第2図に示すような不都合が
生じてくる。すなわち、まずN−イオン打込み機による
打込み方向がN方向である場合、ゲート電極6の右側に
おいて、その影によシ、領域Sで示されるN一層の打込
まれない領域が生ずる。次にNイオノ打込み機による打
込み方向がP方向である場合は、8層5はゲート電極6
の右側においてN一層4と重なるのみで領域Sの空隙が
生じてしまう。また第3図に示すようにP方向の角度が
緩い場合においてはN層N5はN−M4上にオーバーラ
ツプし、ゲート内部     □に食い込むことKなる
。この結呆、ゲート領域の左側はN−領域となっている
が、右側はN領域となシ、LDD構造から外れるとと忙
なる。つまシ非対称のL D D 4+IJ造となって
しまう。
〔発明の目的〕
したがって本発明は[j0述した従来の問題に鑑みてな
されたものであり、その目的とするところはL D D
 jii造に対する2反の打込みプロセスにおいて各々
の打込み角j!◆−が反対符号である場合に発生するL
DDも4造の崩れ全防止することのできるMOS トラ
ンジスタの製造方法を提供することにある。
〔発明の概要〕
このような目的を達成するために不発明は、ソース領域
のN−/黙をサイドウオールPSGからの燐拡散によっ
て形成し、ソース・ドレイン領域のN層層をそれに続く
イオン打込みによって形成するものである。
すなわち、LDD474造のN一層形成を、ゲート領域
のサイドウオールPSG(燐を含むLPCVD 5iO
z )膜からの燐の拡散によって行ない、それに続< 
N層層のみをイオン打込みによって行なう方法である。
この場合、イオン打込みはN層のみであるから、イオン
打込みの互いの方向差に基づいてN一層と1層とのゲー
ト領域端部における重ね合わせ不整合を防止することが
できる。
〔発明の実施例〕
次に図面を用いて本発明の実施例を詳細に説明する。
第4図(11)〜(g)は本発明によるMOS)ランジ
スタの製造方法の一例を説明するための要部断面工程図
である。同図において、まず同図(、)に示すようにP
形シリコンウェハ11上に図示しない素子間の分離用絶
縁としてのロコス(LOCO8)酸化[4’を形成した
後、ゲート用8102膜12.リフラクトリ−金属(例
えば、タングステンなど)8M13およびSi3N4膜
14を通常用いられる手段にょシ順次形成する。この場
合、リフラクトリ−金属薄膜1316.2000〜40
00 A me 、 S 13N4膜14は約500^
程度の厚さである。次に同図(b)に示すようにゲート
フォトレジスト処理およびエツチング加工法によ勺51
3N4膜14とリフラクトリ−金属薄r+免13 <エ
ツチングしゲート領域をパターニングする。引き続き同
図(C)に示すようにゲート用5IOz膜12kHF処
理により除去し、ゲート領域以外のP形シリコンウェハ
11のシリコン面を露出させる。続いて同図(d)に示
すようにPSG ’i LPCVD法によって全面にデ
ボジツションし、異方性エツチング(RIE)によって
ゲート領域のサイドウオールにPSG膜15を形成させ
る。この場合、 PEG膜15の燐濃度は後に形成すべ
きN−層の濃度によシ適宜決めることができる。次に同
図(、)に示すようにサイドウオールPSG15に覆わ
れていない領域に熱酸化によシ厚さ200〜500 X
程度の810z膜16を形成させて後のN+イオンイン
プラテーション工程の損傷防止膜とする。この場合、サ
イドウオールPSG膜15からの拡散によってP形シリ
コンウェハ11の表面には薄いN−7iN7が形成され
る。引き続き同図(f)に示すようにA5等のN+不純
物をイオンインプラチージョン法によって打込んだ後、
約1000℃程度の熱処理を行ってサイドウオールPS
G膜15直下のP形シリコンウェハ11には所望のN一
層18がサイドウオールPSG膜15からの燐拡散によ
って形成され、Nイオノ打込み領域には8層19がそれ
ぞれ形成される。次にリフラクトリ−金属薄膜13上の
Si3N4膜14を燐酸などによシ除去して同図(g)
に示すようなMOS )ランジスタが完成される。
このような方法によれば、ゲート領域には、デボジツシ
ョンさせたサイドウオールPSG膜15の厚さのみの幅
を有するサイドウオールが形成され、これKよりてN一
層18が形成されるので、第2図。
第3図に示すよりなN一層4の欠落した間隙は生じない
。また、8層19はA8等のイオン打込みに多少の方向
性があってもN一層18の側面に形成されるので、LD
D構造が完成される。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明によれば、ゲート領域の側壁
にサイドウオールPSG膜を設け、このPSGからの燐
拡散によってN一層を形成し、ソース・ドレイン領域は
それに続くNイオノ打込みによってN層を形成すること
によシ、イオン打込み機の諸条件に全く左右されること
なく、品質、信頼性の高いLDD#;4造を有するMO
Sトランジスタが生産性良く得られるという極めて優れ
た効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第3図は従来のLDD構造を有するMOS
トランジスタおよびその問題を説明するための要部断面
図、第4図(−)〜(g)は不発BAKよるMOSトラ
ンジスタの製造方法の一例を説明するための要部断面工
程図である。 11・・・−P形シリコンウェハ、12・#−・ゲート
用Si 02 ha、13・・・・す7ラクトリー金属
薄膜、14・・・・51sNa膜、15・・・Φサイド
ウオールPSG膜、16・・・11S102膜、1T・
・・・薄いN一層、1日・・・・N一層、19・・・・
N層。 第1図 第2図 第3図 第4図 +7i (b) (C)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  第1導電形を有する半導体ウェハ上に素子間分離絶縁
    膜および表面にリフラクトリー金属膜を有するゲート領
    域を形成する工程と、前記ゲート領域を含む半導体ウェ
    ハ全面にPSG層を被覆し異方性エッチングを施すこと
    により該ゲート領域側面にPSG層のサイドウォールP
    SG膜を形成する工程と、前記半導体ウェハのゲート領
    域を除く領域に熱酸化膜を形成するとともに前記サイド
    ウォールPSG膜の燐を拡散させ半導体ウェハに第1の
    導電形と反対の第2導電形を有する半導体層を形成する
    工程と、前記熱酸化膜に不純物を打込み半導体ウェハに
    第1の導電形と反対の第3導電形を有する半導体層を形
    成する工程と、前記半導体ウェハを加熱処理する工程と
    を含むことを特徴としたMOSトランジスタの製造方法
JP16491384A 1984-08-08 1984-08-08 Mosトランジスタの製造方法 Pending JPS6143477A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16491384A JPS6143477A (ja) 1984-08-08 1984-08-08 Mosトランジスタの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16491384A JPS6143477A (ja) 1984-08-08 1984-08-08 Mosトランジスタの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6143477A true JPS6143477A (ja) 1986-03-03

Family

ID=15802235

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16491384A Pending JPS6143477A (ja) 1984-08-08 1984-08-08 Mosトランジスタの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6143477A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63249372A (ja) * 1987-04-03 1988-10-17 Rohm Co Ltd 電界効果型トランジスタの製造方法
JPS6432676A (en) * 1987-07-29 1989-02-02 Nec Corp Manufacture of insulated-gate field-effect transistor
JPH01134972A (ja) * 1987-10-05 1989-05-26 Philips Gloeilampenfab:Nv 半導体装置の製造方法
JPH0629308A (ja) * 1991-04-10 1994-02-04 Gold Star Electron Co Ltd Lddトランジスタ及びその製造方法
US5434440A (en) * 1992-05-29 1995-07-18 Kabushiki Kaisha Toshiba Semiconductor device and method of manufacturing the same
US5518945A (en) * 1995-05-05 1996-05-21 International Business Machines Corporation Method of making a diffused lightly doped drain device with built in etch stop
EP0798785A1 (en) * 1996-03-29 1997-10-01 STMicroelectronics S.r.l. High-voltage-resistant MOS transistor, and corresponding manufacturing process
US5698881A (en) * 1992-05-29 1997-12-16 Kabushiki Kaisha Toshiba MOSFET with solid phase diffusion source

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5898203A (en) * 1909-12-11 1999-04-27 Kabushiki Kaisha Toshiba Semiconductor device having solid phase diffusion sources
JPS63249372A (ja) * 1987-04-03 1988-10-17 Rohm Co Ltd 電界効果型トランジスタの製造方法
JPS6432676A (en) * 1987-07-29 1989-02-02 Nec Corp Manufacture of insulated-gate field-effect transistor
JPH01134972A (ja) * 1987-10-05 1989-05-26 Philips Gloeilampenfab:Nv 半導体装置の製造方法
JP2547690B2 (ja) * 1991-04-10 1996-10-23 エルジイ・セミコン・カンパニイ・リミテッド Lddトランジスタの製造方法
JPH0629308A (ja) * 1991-04-10 1994-02-04 Gold Star Electron Co Ltd Lddトランジスタ及びその製造方法
US5434440A (en) * 1992-05-29 1995-07-18 Kabushiki Kaisha Toshiba Semiconductor device and method of manufacturing the same
US5698881A (en) * 1992-05-29 1997-12-16 Kabushiki Kaisha Toshiba MOSFET with solid phase diffusion source
US5766965A (en) * 1992-05-29 1998-06-16 Yoshitomi; Takashi Semiconductor device and method of manufacturing the same
US5903027A (en) * 1992-05-29 1999-05-11 Kabushiki Kaisha Toshiba MOSFET with solid phase diffusion source
US5518945A (en) * 1995-05-05 1996-05-21 International Business Machines Corporation Method of making a diffused lightly doped drain device with built in etch stop
EP0798785A1 (en) * 1996-03-29 1997-10-01 STMicroelectronics S.r.l. High-voltage-resistant MOS transistor, and corresponding manufacturing process
US5977591A (en) * 1996-03-29 1999-11-02 Sgs-Thomson Microelectronics S.R.L. High-voltage-resistant MOS transistor, and corresponding manufacturing process

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5300797A (en) Coplanar twin-well integrated circuit structure
JP2553699B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPS6143477A (ja) Mosトランジスタの製造方法
JPH0456279A (ja) 半導体装置の製造方法
JP2001176983A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPS59119870A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS62285468A (ja) Ldd電界効果トランジスタの製造方法
JPS5986263A (ja) 半導体装置の製造方法
KR100537273B1 (ko) 반도체 소자 제조방법
JP3055614B2 (ja) 半導体装置の製造方法及び該方法により製造された半導体装置
JPS6039868A (ja) 半導体装置の製造方法
KR940000986B1 (ko) 스택형 cmos 제조방법
JPS60226168A (ja) 相補型mos半導体装置
JPH01278777A (ja) Mosfetの製造方法
JPS60226169A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH10335482A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPH0214788B2 (ja)
JPH0445543A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS61214472A (ja) 半導体素子の製造方法
JPS61220372A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS62147776A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0330307B2 (ja)
JPH06204241A (ja) 電界効果トランジスタ及びその製造方法
JPH05259446A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS6132578A (ja) Mos型半導体装置の製造方法