JPS614234A - 半導体素子の樹脂モ−ルド成形方法及び半導体リ−ドフレ−ム - Google Patents

半導体素子の樹脂モ−ルド成形方法及び半導体リ−ドフレ−ム

Info

Publication number
JPS614234A
JPS614234A JP12583284A JP12583284A JPS614234A JP S614234 A JPS614234 A JP S614234A JP 12583284 A JP12583284 A JP 12583284A JP 12583284 A JP12583284 A JP 12583284A JP S614234 A JPS614234 A JP S614234A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gate opening
resin
lead frame
gate
cavity
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12583284A
Other languages
English (en)
Inventor
Michio Osada
道男 長田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP12583284A priority Critical patent/JPS614234A/ja
Publication of JPS614234A publication Critical patent/JPS614234A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/14Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles
    • B29C45/14639Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles for obtaining an insulating effect, e.g. for electrical components
    • B29C45/14655Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles for obtaining an insulating effect, e.g. for electrical components connected to or mounted on a carrier, e.g. lead frame

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Encapsulation Of And Coatings For Semiconductor Or Solid State Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、リードフレーム上に取イ]けた半導体素子を
樹脂モールド成形する方法とこれに用いられる半導体リ
ードフレームの改良に関するものであシ、この種の樹脂
モールド成形技術産業の分野において利用されるもので
ある。
(従来技術とその問題点) 半導体素子の樹脂モールド成形用金型は、通常、第1図
乃至第4図に示すよ、うに、固定上型に対設した可動下
型2とから構成されている。 また、該両型のパーティ
ングライン(P−L)面における上型1側には成形樹脂
体の上半体を成形する上キャビティ3が設けられると共
に、下型2側にはその下半体を成形する下キャビティ4
が対向配置下 され、また、化キャビティ4側には溶融樹脂の移送用ラ
ンチ5側と連通するゲート6のゲート口6□が連通開設
されておシ、更に、下キャビティ4の上面部には半導体
リードフレームAのセット用凹所7が設けられると共に
、該凹所と連通ずるパーティングライン面には所要のエ
アベント8が形成されておシ、9−・・9は上記キャビ
ティ3・4とランプ5及びゲート6の各部にて成形され
る樹脂体の押出用エジェクタービンである。
また、上記樹脂モールド成形に用いられる半導体リード
フレームAは、通常、所要間隔を保って平行に配置させ
た両縁枠10・10.と、該両縁枠の中間部にタブリー
ド11を介して配置さゼた半導体素子12の取付用タブ
13と、一端側を上記タブ18側に他端側を上記両縁枠
10・10゜に沿って夫々平行に配置させ°た所要複数
本の外部用リード14−・・14と、該各外部用り−1
114間と両縁枠10・10□間との夫々を一体に連結
させたタイバー15とから構成されておシ、上記半導体
素子12と列部用リード14−14とけリードワイヤ1
6−・・16を介して接続されている。
上記した従来の半導体リードフレームAを用いてそのも
゛パ脂モールド成形を行なう場合は、該リードフレーム
の両M、枠10・101を金型側の凹所7に保合セット
して第1図に示すように型締めを行ない、次に、第4図
に示すように、溶融樹脂17をランナ5とゲート6及び
そのゲート口6□を通して上下キャビティ3・4内に加
圧注入することにkるのであるが、この場合に、キャビ
ティ3・4にて成形される樹脂体、特に、上記したゲー
1−「161附近にボイド(気泡)による欠損部が生じ
易いといった成形」二の重大な欠点がみられると共に、
この欠損部は成形樹脂体の外観を損うことになシ、また
、該欠損部から水分が浸入して内部の半導体素子の機能
を損う等、この種製品の耐水(湿)性若しくは耐久性を
低下させる要因となっている。
」二連したような従来の弊害は、次のような原因に基づ
いて発生するものと考えられる。
即ち、上記ゲート口61を通してキャビティ3・4空間
内に注入された最初の樹脂は、該空間内への注入と同時
にその注入加圧力から一時的に開放されること、また、
第3図に示すように、上記ゲートロ63部に保合セット
されるリードフレームの縁辺101 と該ゲート口の前
方に配置される外部用リード141との間、及び、ゲー
1061と該外部用リード141との間には所要の間隙
L1・L2が構成されることから、第4図に示すよ゛う
に、ゲート口6□を通してキャビティ3・4空間内に最
初に注入される断面長方形状の樹脂先端部171は、ま
ず、上記間隙L□ ・し1.を通して上キャビティ3側
に向い、その後自重等によって下キャビティ4側に向う
といった流入作用を受けることになる。 従って、この
とき、ゲート口61附近の空気18が該樹脂先端部17
□によシ巻き込まれることになシ、この空気18が樹脂
充用後において効率良く外部に排出されないととから、
ゲートロ61位置に対応する樹脂成形体の内部或は外表
面にボイドを形成するとととなるのである。
なお、上述した間に8点は、ランナ5−ゲート6及びゲ
ート口63等が上型1側に設けられている逆の配置態様
(第1図に示す金型の上型1と下型2とを反対に配設し
た構成)の金型においても同様に発生する。1 即ち、
その上型ゲート口を通してキャピテイ空商内に最初に注
入される断面長方形状の樹脂先端部は、まず、間隙(し
い ・Lりを通して下キャビティ側に所要の加圧力を受
けて斜下方へ注入された後に、自重等によって下方の下
キャビティ面に流下することになるため、このとき、上
記ゲートロ附近の空気を巻き込むことになるのである。
(本発明の目的) 本発明は、ゲート口を通してキャビティ空間内に最初に
注入される樹脂の流入作用を改善することによってゲー
ト口ボイドの発生を防止できる樹脂モールド成形方法と
、この成形方法に用いることができる半導体リードフレ
ームを提供することによシ5、上述した従来の弊害を確
実に解消することを目的とするものである。
(本発明の方法及び構成) 本発明方法は、半導体素子をリードフレームを介して上
下両型間のキャビティ部にセットすると共に、溶融樹脂
をゲート口を通して上記ギャビテイ部に加圧注入するこ
とによシ上記1′導体素子を樹脂モールド成形する方法
において、上記リード・ フレームの外部用リード部に
延設した突片を上記ゲート口の前方位置に対向配置させ
て該ゲート口と上記外部用リード部との間の間隙が狭少
となるように設定することにより、上記ゲート口からキ
ャビ−ティ部に最初に加圧注入される溶融樹脂を下キャ
ビティ面に沼って流下させるようにしたことを特徴とす
るものである。
また、本発明方法に用いられる半511体リードフレー
ムは、縁枠にタブリードを介して配置させた半導体素子
の取付用タグと、一端側を上記タブ側に向って配置させ
た所要複数本の外部用リードと1、      *4!
rl’p@l=Mv−rr15.Th1Ei!?I’J
I&C’1l−Kに連結させたタイバーとから成る半導
体リードフレームにおいて、上記縁枠に対向配置される
外部膜しで形成した溶融樹脂の流入抑制用突片が設けら
れていることをr÷徴とするものである。
(実施例) 以下、本発明を第5図乃至第9図に示す実施例図に基づ
いて説明する。
第5図は、本発明方法に用いられる半導体リードフレー
ムを示しておシ、該リードフレームは所要の間隔を保っ
て平行に配置させた両縁枠2o・20□と、該両縁枠の
中間部にタグリード21を介して配置させた半導体素子
22の取付用タブ′23と、一端側を上記タブ23側に
他端側を上記両縁枠20・20□に沿って夫々平行に配
置させた所要複数本の外部用リード24・・・24と、
該番外部用リード24間と両縁枠20・201間との夫
々を一体に連結さゼたタイバー25と、上記半導体素子
22と外部用リード24・・・24とを接続させたリー
ドワイヤ26・・・26とから構成されておシ、また、
第8図及び第9図に示す樹脂モールド成型用金−型の下
キャビティ4側に連通開設するゲート口61の前方位置
、即ち、上記縁枠20□に対向配置される外部用リード
24□に、該リードを上記ゲート口61側となる縁枠2
01(lllに向って延設し、て形成した溶融樹脂の上
キャビティ3側への流入抑制用突片27が設けられてい
る。 寸だ、上記縁枠201と外部用リード241との
間隙は、前述した従来のものめ間隙り、と略同−に形成
されるが、該縁枠20□ と上記突片27とのI7i’
iには上記間隙L1よシも狭少となる間隙J、1が構成
されると共に、金型の上記ゲート口6□と上記突ハ27
との間には、前述した従来のものの間隙1.、/2よυ
も狭少となる間@ J−2が構成されることになる。 
なお、第8図及び第9図に示す金型の具体的構成は前述
した従来金型の構成と実質的に同一であるため、これと
対応する構成部材には同一の符−号を付している。
また、上記突片27は、溶副1樹脂17の上キャビティ
3側へ、の流入を完全にl!11止させるものではシ・
いから、第7図に示すように、該突片27に所要の切欠
部27エ・・・271を形成して、ゲート10口61か
ら流入する溶融樹脂の一部を、該切欠部を通して上キー
rビテイ8(Iliへ同時に流入させるように1.′J
成してもよい。
また、第5図に/i−′1.たり一ドフレームは、両縁
枠20・201と、該両縁枠間にクジジード21番介し
てタブ23を配fW描成したものを図示しているが、同
図に示した一方の縁枠20を省略した構成を有するもの
、或は、同じく、一方何の縁枠208、省略すると共に
、タイバー25を介して他方の縁枠201に連結したタ
ブリード(図示なし)の先端部にタブ(23)を一体に
形成する構成を採用しても差支えない。
次に、本発明の詳細な説明する。
本発明の半導体リードフレームは、前述した従来のもの
と同様に、金型側の凹所7に係合セットした後に型間f
めを行ない、次に、第9図に示すように、溶融υd脂1
7をランナ5とゲート6及びゲート口61を通して上下
キャビティ3・4内に加圧注入することになる。 しか
しながら、本発明においては、ゲート口6工とリードフ
レームの突片27との間VIi、、L、が狭少に構成さ
れることになるから、ゲート口61を通してキ4ビテイ
3・4空間内に最初に注入される断面長方形状の樹脂先
端部17□け、上記突片27によって」ニキャビテイ3
側への流入作用を抑制されて該ゲート口から下キャビテ
ィ面に沿って流下することになるのである。 捷た、こ
のような溶融樹脂(17□)の最初の注入作用に連続し
て行なわれる溶θ、!11樹脂17のキャビティ3・4
内への加圧注入作用は、該溶融樹脂がゲート口61から
エアベント(8)側へ順次流入して該キャビティ3・4
内を充填した後に終了することになるが、上述し7たよ
うにゲート1161附近の空気(18)の樹脂先端部、
17.による巻込作用は発生せず、また、キャビティ3
・4空間内の他の空気は上記した溶融樹脂の充填時にエ
アベント(8)を通して外部へ押し出されるから、結局
、キャビティ3・4によって成形される樹脂体の内部或
はゲート口部その他の列表面にボイドを形成することが
ないのである。
なお、前述し、たように、上型1と下型2とが反対に配
置された金型(図示なし、)においては、ゲート口(6
エ)が上型1側に設けられるが、この場合にもゲート口
附近の空気巻込作用は発生しない。
即チ、ゲート1コ(6t)を通し7てキャビティ(3・
4)空間内に最初に注入される断面長方形状の樹脂先端
部は、リードフレームの突片(27)によって、下キャ
ビティ(4)側へ向う斜下方への流入作用が抑制される
ことになシ、その結果として、上記樹脂先端部はゲート
口(6□)から下キャビティ、(4)面に沿って流下す
ることとなるのである。 寸だ、その他のキャビティ(
3・4)「内への樹脂性ノm作用は、上述した図例のも
のと略同様に行なわれるものである。
(′A発明の作用・効果) 本発明方法によるときは、ゲート口を通してキャビティ
空間内に最初に注メされる樹脂がゲート口附近の空気を
巻き込まないので、該巻込空気の残溜に起因したゲート
ロポイドの発生を確実に防止することができる。 従っ
て、成形樹脂体のゲート口附近には欠損部が形成されな
いため、従来の成形樹脂体のように該欠損部から内部に
水分が浸入して樹脂モールド成形品の耐水(湿)性・1
nrJ久性を低下させることがなく、また、成形樹脂体
の外観を損う等の弊害を確実に解消できるといった優れ
た効果を奏するものである。
また、本発明方法に用いられる゛しj″す什す−ドフ溶
融樹脂の流入抑制用突片を′lL設するものであるから
、例えば、長尺の板材からリードフレームを打抜形成す
る工程において同時に形成することができてその製作が
容易である。 また、このリードフレームを用いて樹脂
モールド成形を行なうときは、上記突片によって、ゲー
1−111を通してキャビティ空間内に最初に注入され
る樹脂を、該ゲート口から下キャビティ面に沿って流]
:させるどいつだ流入抑制作用が得られるため、従来の
リードフレームを用いた場合のように上記樹脂による空
気の巻き込みがなく、従って一成形樹脂体の内部或はゲ
ート口部その他の外表面に巻込空気の残溜に起因したボ
イド・欠損部が形成されるのを確実に防止することがで
きるといった優れた効果を奏するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第4図は、従来の半導体リードフレームを用
いた場合のトランスファー樹脂モールド成形例を示すも
ので、第1図はその金型要部の縦断面図、第2図及び第
3図はその下型の平面図及び拡大317面図、第4図は
その成形作用説明図である。 第5図乃至第9図は、本発明の実施例を示すものであシ
、第5図はその半導体リードフレームの一部切欠平面図
、第6図は該リードフレームの要部拡大平面図、第7図
は該リードフレームの他の実施例の要部を示す平面図、
第8図及び第9図はその成形作用説明図である。 1・・・上型、 2・・・下型、 3・・・上キャビテ
ィ、4v・下キャビティ、 6・・・ゲート、 6□・
・・ゲート口、 17・・・溶融樹脂、 20・20工
・・・縁枠、 21・・・タブリード、 22・・・半
導体素子、 23・・・クプ、 24・24□・・・外
部用リード、 25・・・ クイバー、 27・・・ 
突片、上、・・・間隙。 第5図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)半導体素子をリードフレームを介して上下両型間
    のキャビティ部にセットすると共に、溶融樹脂をゲート
    口を通して上記キャビティ部に加圧注入することにより
    上記半導体素子を樹脂モールド成形する方法において、
    上記リードフレームの外部用リード部に延設した突片を
    上記ゲート口の前方位置に対向配置させて該ゲート口と
    上記外部用リード部との間の間隙が狭少となるように設
    定することにより、上記ゲート口からキャビティ部に最
    初に加圧注入される溶融樹脂を下キャビティ面に沿って
    流下させるようにしたことを特徴とする半導体素子の樹
    脂モールド成形方法。
  2. (2)縁枠にタブリードを介して配置させた半導体素子
    の取付用タブと、一端側を上記タブ側に向って配置させ
    た所要複数本の外用部リードと、該各外部用リード間と
    上記縁枠間との夫々を一体に連結させたタイバーとから
    成る半導体リードフレームにおいて、上記縁枠に対向配
    置される外部用リード部に、該リード側から縁枠側に向
    って延設して形成した溶融樹脂の流入抑制用突片が設け
    られていることを特徴とする半導体リードフレーム。
JP12583284A 1984-06-19 1984-06-19 半導体素子の樹脂モ−ルド成形方法及び半導体リ−ドフレ−ム Pending JPS614234A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12583284A JPS614234A (ja) 1984-06-19 1984-06-19 半導体素子の樹脂モ−ルド成形方法及び半導体リ−ドフレ−ム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12583284A JPS614234A (ja) 1984-06-19 1984-06-19 半導体素子の樹脂モ−ルド成形方法及び半導体リ−ドフレ−ム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS614234A true JPS614234A (ja) 1986-01-10

Family

ID=14920038

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12583284A Pending JPS614234A (ja) 1984-06-19 1984-06-19 半導体素子の樹脂モ−ルド成形方法及び半導体リ−ドフレ−ム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS614234A (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6471270A (en) * 1987-09-11 1989-03-16 Nec Corp Level adjusting device
US4862586A (en) * 1985-02-28 1989-09-05 Michio Osada Lead frame for enclosing semiconductor chips with resin
US4946633A (en) * 1987-04-27 1990-08-07 Hitachi, Ltd. Method of producing semiconductor devices
US4954308A (en) * 1988-03-04 1990-09-04 Citizen Watch Co., Ltd. Resin encapsulating method
US5071612A (en) * 1988-12-12 1991-12-10 Kabushiki Kaisha Toshiba Method for sealingly molding semiconductor electronic components
US5094937A (en) * 1989-07-31 1992-03-10 Fuji Photo Film Co., Ltd. Method for processing silver halide color photographic material
US5197183A (en) * 1991-11-05 1993-03-30 Lsi Logic Corporation Modified lead frame for reducing wire wash in transfer molding of IC packages
US5371044A (en) * 1991-05-27 1994-12-06 Hitachi, Ltd. Method of uniformly encapsulating a semiconductor device in resin
US5891384A (en) * 1994-11-21 1999-04-06 Apic Yamada Corporation Method of operating a molding machine with release film
JP2008060193A (ja) * 2006-08-30 2008-03-13 New Japan Radio Co Ltd リードフレームおよびそれを用いた半導体装置の製造方法

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4862586A (en) * 1985-02-28 1989-09-05 Michio Osada Lead frame for enclosing semiconductor chips with resin
US4946633A (en) * 1987-04-27 1990-08-07 Hitachi, Ltd. Method of producing semiconductor devices
JPS6471270A (en) * 1987-09-11 1989-03-16 Nec Corp Level adjusting device
US4954308A (en) * 1988-03-04 1990-09-04 Citizen Watch Co., Ltd. Resin encapsulating method
US5071612A (en) * 1988-12-12 1991-12-10 Kabushiki Kaisha Toshiba Method for sealingly molding semiconductor electronic components
US5094937A (en) * 1989-07-31 1992-03-10 Fuji Photo Film Co., Ltd. Method for processing silver halide color photographic material
US5371044A (en) * 1991-05-27 1994-12-06 Hitachi, Ltd. Method of uniformly encapsulating a semiconductor device in resin
US5197183A (en) * 1991-11-05 1993-03-30 Lsi Logic Corporation Modified lead frame for reducing wire wash in transfer molding of IC packages
US5891384A (en) * 1994-11-21 1999-04-06 Apic Yamada Corporation Method of operating a molding machine with release film
JP2008060193A (ja) * 2006-08-30 2008-03-13 New Japan Radio Co Ltd リードフレームおよびそれを用いた半導体装置の製造方法
JP4763554B2 (ja) * 2006-08-30 2011-08-31 新日本無線株式会社 半導体装置の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS614234A (ja) 半導体素子の樹脂モ−ルド成形方法及び半導体リ−ドフレ−ム
KR970003930B1 (ko) 멀티플런저 금형
JP3016661B2 (ja) リードフレーム
JPS6228723Y2 (ja)
JPS6012781B2 (ja) 発光ダイオ−ド素子の樹脂封止成形方法及びその金型装置
JPH058106Y2 (ja)
JPS5994428A (ja) 半導体用樹脂封止金型
JPS6311723Y2 (ja)
JP3527026B2 (ja) 広口壜のプラグ付き中栓とその成形用金型
KR940006189Y1 (ko) 리드프레임
JPS5951133B2 (ja) パツケ−ジング方法
JPS59201429A (ja) 半導体樹脂封止装置
JPH0430182B2 (ja)
JP2560007Y2 (ja) Rtm成形型用樹脂注入ノズル
JPS63228631A (ja) 半導体素子を樹脂封止する金型装置
JPH0126110Y2 (ja)
JPS6349413A (ja) 半導体装置用樹脂モ−ルド金型装置
JPS61144033A (ja) 半導体装置の樹脂封止成形方法
KR0122888Y1 (ko) 반도체 팩키지 성형용 몰드
JPS5839868Y2 (ja) 樹脂封止金型
JPH05218122A (ja) 樹脂封止型半導体装置の樹脂封止金型
JPS5911441U (ja) 半導体パツケ−ジ用モ−ルド金型
JPS59101842A (ja) 樹脂封止用金型
JP2782639B2 (ja) 樹脂封止形半導体素子のトランスファ成形用金型
JPS6024025A (ja) 半導体装置の樹脂モ−ルド方法