JPS6141165Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6141165Y2
JPS6141165Y2 JP6039379U JP6039379U JPS6141165Y2 JP S6141165 Y2 JPS6141165 Y2 JP S6141165Y2 JP 6039379 U JP6039379 U JP 6039379U JP 6039379 U JP6039379 U JP 6039379U JP S6141165 Y2 JPS6141165 Y2 JP S6141165Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
worm shaft
movable plate
movable
rotation
female screw
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP6039379U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55160558U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP6039379U priority Critical patent/JPS6141165Y2/ja
Publication of JPS55160558U publication Critical patent/JPS55160558U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6141165Y2 publication Critical patent/JPS6141165Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Moving Of Heads (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、可動ヘツド方式の磁気記録媒体読み
取り装置に関する。
第1図、第2図は従来の可動ヘツド方式の磁気
記録媒体読み取り装置の一例としての磁気カード
リーダの要部を示す図である。従来の可動ヘツド
方式の磁気カードリーダは、正逆回転する電動モ
ータ等の駆動源(図示せず)に連動して回転する
ウオーム軸1に、ウオーム軸1の回転力を軸方向
の走行力に変換する被移動部材としてのメネジ部
材2が螺合してある。そして一方ウオーム軸1と
平行に設けたガイド軸3に沿つて走行する可動板
4には、磁気カードの磁気ストライプ(図示せ
ず)に摺接・走行して情報の授受を行なう磁気ヘ
ツド5が設けてある。そして、この可動板4とメ
ネジ部材2とは、ネジ6,6により一体的に固着
され、これによりウオーム軸1の回転力を可動板
4の走行力に変換する構成のものであつた。
このため、ウオーム軸1の回転力を軸方向の走
行力に変換して可動板4にこの走行力を伝達する
メネジ部材2が、温度等の環境条件によつて膨
張・収縮した場合には、メネジ部材2を可動板4
に固定して設けてあるため、可動板4がこの膨
張・収縮により変形し、この変形にともなつてメ
ネジ部材2とウオーム軸1との螺合に支障をきた
し、駆動源にかかる負荷が増大するという欠点が
生ずると共に、メネジ部材2を可動板4に取付け
固定する必要上、ウオーム軸1、メネジ部材2、
可動板4の各寸法精度を高めておかなければ、組
立に支障をきたすという欠点があつた。
本考案は前記問題点を解消するもので、正逆回
転自在のウオーム軸から該ウオーム軸の回転によ
つて移動される被移動部材を介して走行力を付与
されるようにし、かつガイド軸に沿つて走行する
可動板を有する可動ヘツド方式の磁気記録媒体読
み取り装置において、被移動部材をウオーム軸に
回転可能に保持すると共に可動板に被移動部材と
所定間隔をもつて回転係止部材を設け、被移動部
材の回転を僅かに許容した後、被移動部材の回転
を止め、前記可動板に走行力を伝達させるように
して、駆動源にかかる負荷を減少させたことを、
特徴とするものである。
以下に、本考案による装置の実施例で、説明の
便宜のため従来例、すなわち第1,第2図に準ず
る部分については、同一符号で説明し、変更を加
える部分については、符号をかえて説明する。
第3図中、7は磁気ヘツド5を担持する平板状
の可動板である。この可動板7には、ウオーム軸
3の貫挿用の丸孔7aと、ネジ6,6の螺合用の
丸孔7b,7bとがそれぞれ所定の位置に穿孔し
てあり、ネジ螺合用の丸孔7b,7bは、ウオー
ム軸3の貫挿用丸孔7aを介して略対称位置に配
してある。そして、ウオーム軸1と螺合し、ウオ
ーム軸1の回転力を軸方向の走行力に変換する被
移動部材としてのメネジ部材8には、ウオーム軸
1と螺合する歯部を内周に備えた円筒部8aと、
肉厚W′を有する衝突・係合用のフランジ部8b
とが設けてあり、メネジ部材8はこのフランジ部
8bを、可動板7の一側に当接するように配して
ある。
9,9は、このメネジ部材8の回転係止用部材
である。この回転係止用部材9,9には、可動板
7のネジ孔7b,7bと対向する位置に、ネジ
6,6貫挿用の丸孔9a,9aが穿孔してある。
この回転係止用部材9,9は可動板7の一側に配
置固定するようにしてあり、メネジ部材8のフラ
ンジ部8bの両側縁と衝突・係合可能とするた
め、フランジ部8bに対して若干の間隔を設けて
ある。
そして、更に、この回転係止用部材9,9の肉
厚Wは、メネジ部材8が、可動板7に固定保持さ
れないようにするため、メネジ部材8のフランジ
部8bの肉厚W′よりも大きめとしてある。な
お、本実施例においては、この回転係止用部材
9,9の形状を直方体状としてあるが、フランジ
部8b両側縁と衝突係合してメネジ部材8の回
転・係止をする形状のものであればこれに限る必
要のないことはもちろんである。また、可動板7
とこの回転係止用部材9,9を別体に形成せず一
体に形成してもよいことはもちろんである。
10はメネジ部材8のフランジ部8bと衝突・
係合してメネジ部材8の軸方向の走行を規制する
平板状の規制部材である。この規制部材10に
は、可動板7の丸孔7aと対応する位置にメネジ
部材8の円筒部8aの貫挿用丸孔10aが穿孔し
てあり、可動板7に穿孔した丸孔7b,7bと対
応する位置にネジ貫挿用の丸孔10b,10bが
穿孔してある。そして、この規制部材10は、ネ
ジ6,6により回転係止用部材9,9を介して、
可動板7に固定されている。これにより、メネジ
部材8は、可動板7の一側面と、回転係止用部材
9,9と、規制部材10との間に形成された空間
内に、固定保持されずに配置されることになる。
なお、本実施例においては、円筒部8aを規制部
材10の丸孔10aに貫挿させてあるが、この丸
孔10aを設けないかわりに、規制部材10を2
つ別々に設けて円筒部8aの逃げ部を形成し、
別々に回転係止用部材9,9に固定してもよい。
また、なお、規制部材10と回転係止用部材9,
9とを一体に形成して用いてもよい。
以下に、本考案による装置の作用を説明する。
たとえば、ウオーム軸1が一方向に回転したと
すれば、メネジ部材8を可動板7に対して固定し
ていないため、メネジ部材8も同方向に回転す
る。そして、メネジ部材8の所定の回転後、即
ち、フランジ部8bと回転係止用部材9,9との
間隔を消化する回転をした後、メネジ部材8のフ
ランジ部8bの両側縁が回転係止用部材9,9に
衝突・係合し、これによりメネジ部材8の回転係
止がなされる。そして、この回転係止後、強制的
にウオーム軸1の回転力が軸方向の走行力に変換
され、ウオーム軸1がこの後更に同方向に回転す
るに伴つて、メネジ部材8は、フランジ部8bと
回転係止部材9,9との肉厚W,W′の差分W−
W′の距離を消化した後、たとえば可動板7と衝
突・係合する。これにより、可動板7は、軸方向
の走行力を受けて、ガイド軸3に沿つて往方向の
走行を開始する。
また、逆に、たとえばウオーム軸1が反対方向
に回転したとすれば、メネジ部材8を可動板7に
対して固定していないため、メネジ部材8も反対
方向に回転する。そして、メネジ部材8の所定の
回転後、即ち、フランジ部8bと回転係止部材
9,9との間隔を消化する回転をした後、メネジ
部材8のフランジ部8aの両側縁が回転係止用部
材9,9に衝突・係合し、これによりメネジ部材
8の反対方向の回転係止がなされる。そして、こ
の回転係止後、強制的にウオーム軸1の回転力が
軸方向の走行力に変換され、ウオーム軸1がこの
後、更に、同方向への回転するに伴つて、メネジ
部材8は、フランジ部8bの肉厚W′と回転係止
部材の肉厚Wの差分W−W′の距離を消化した
後、たとえば規制部材10と衝突・係合する。こ
れにより、可動板7は、軸方向の走行力を受けて
復方向に走行する。
以上のように、磁気ヘツド5を担持した可動板
7の往復・走行により、磁気ヘツド5と磁気カー
ド(図示せず)の間で情報の授受がなされる。
第4図は、本考案による装置の他の実施例で、
メネジ部材8のフランジ部8aに、フランジ部8
aの肉厚W′よりも大きな軸長を有するカラー1
2,12と係合する切欠8c,8cを設けてメネ
ジ部材8の回転係止を行なうようにしたものであ
る。本考案よる装置の作用は、前記の実施例と同
様である。
本考案は、以上述べたことから明らかなよう
に、回転係止部材を被移動部材と所定の間隔をも
つて設け、被移動部材の回転を僅かに許容した
後、被移動部材の回転を止め可動板に走行力を伝
達させるようにしたので、被移動部材は可動板に
対して固定されていないため、被移動部材が温度
等の環境条件によつて膨張収縮した場合でも、こ
の変形にともなつて可動板が変形することがな
い。また、この変形にともなつて被移動部材とウ
オーム軸との螺合に支障をきたすことがなく、駆
動源に与える負荷を減少させることが可能であ
る。
更にまた、被移動部材を可動板に固定する必要
がないため、それら各部品の寸法精度も高精度に
する必要がない等の効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は、従来の可動ヘツド方式の磁気カード
リーダの要部構成図、第2図は、第1図に示す従
来の磁気カードリーダのメネジ部材の取付方法を
説明する拡大部分断面図、第3図は本考案による
実施例を示す要部斜視図、第4図、本考案による
他の実施例を示す要部斜視図。 1……ウオーム軸、2……従来のメネジ部材
(被移動部材)、3……ガイド軸、4……従来の可
動板、5……磁気ヘツド、6……ネジ、7……可
動板、8……メネジ部材(被移動部材)、9……
回転係止部材、10……規制部材。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 正、逆回転自在のウオーム軸から該ウオーム軸
    の回転によつて移動される被移動部材を介して走
    行力を付与され、かつ、ガイド軸に沿つて走行す
    る可動板に磁気ヘツドを担持させ、該磁気ヘツド
    を位置固定した磁気記録媒体に摺接走行させるこ
    とにより情報の授受を行う可動ヘツド方式の磁気
    記録媒体読み取り装置において、上記移動部材を
    上記ウオーム軸に回転可能に保持すると共に、上
    記可動板に上記被移動部材と所定間隔をもつて回
    転防止部材を設け、上記被移動部材に所定の回転
    を許容するようになしたことを特徴とする可動ヘ
    ツド方式の磁気記録媒体読み取り装置。
JP6039379U 1979-05-07 1979-05-07 Expired JPS6141165Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6039379U JPS6141165Y2 (ja) 1979-05-07 1979-05-07

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6039379U JPS6141165Y2 (ja) 1979-05-07 1979-05-07

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55160558U JPS55160558U (ja) 1980-11-18
JPS6141165Y2 true JPS6141165Y2 (ja) 1986-11-22

Family

ID=29294364

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6039379U Expired JPS6141165Y2 (ja) 1979-05-07 1979-05-07

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6141165Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2514715B2 (ja) * 1989-06-02 1996-07-10 株式会社日立製作所 磁気ヘッド送り機構

Also Published As

Publication number Publication date
JPS55160558U (ja) 1980-11-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6057059A (ja) モ−タ駆動装置の滑り軸受で支持された軸の軸方向遊びの制限装置
JPS6141165Y2 (ja)
JPH0434043Y2 (ja)
US4750068A (en) Mechanism for moving a magnetic head
JPS6255022B2 (ja)
US4716776A (en) Rotary to linear converter with lead screw
JP3328472B2 (ja) アングル操作部のロック装置
JP2576498Y2 (ja) 直動テーブル装置
JPS647499Y2 (ja)
JP2002369457A (ja) ブラシ装置
JP2568197B2 (ja) ヘツド送り装置
JPH0342409Y2 (ja)
JP5990988B2 (ja) アクチュエータ用セルフロック機構
JPH0516685Y2 (ja)
TW548440B (en) Structure having two components locked together
JPH0129450Y2 (ja)
JPS60234180A (ja) 直接駆動弁・動力モ−タ組立体
JPH036997Y2 (ja)
US4774612A (en) Carriage moving device
JPH068348Y2 (ja) スプリングブレーキ装置
JPH0427024Y2 (ja)
JPS61278088A (ja) 磁気ヘツド装置
JPH0342507Y2 (ja)
JPH10123405A (ja) レンズ駆動機構
JPH0142862Y2 (ja)