JPS61290861A - 自動レベル調整型フアクシミリ装置 - Google Patents

自動レベル調整型フアクシミリ装置

Info

Publication number
JPS61290861A
JPS61290861A JP60132047A JP13204785A JPS61290861A JP S61290861 A JPS61290861 A JP S61290861A JP 60132047 A JP60132047 A JP 60132047A JP 13204785 A JP13204785 A JP 13204785A JP S61290861 A JPS61290861 A JP S61290861A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
control unit
signal level
dial
communication
party
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60132047A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0775390B2 (ja
Inventor
Toshiaki Edamura
枝村 敏彰
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP60132047A priority Critical patent/JPH0775390B2/ja
Publication of JPS61290861A publication Critical patent/JPS61290861A/ja
Publication of JPH0775390B2 publication Critical patent/JPH0775390B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Facsimile Transmission Control (AREA)
  • Cable Transmission Systems, Equalization Of Radio And Reduction Of Echo (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 滋」し丸訪 本発明は、大略、ファクシミリ、テレテックス及びその
他のデータ通信装置に関するものであって、更に詳細に
は、通信を行なう相手先の状態に合わせて画像信号の送
受信レベルを可変とし常に適正な信号レベルでデータの
送受を行なうことを可能としたファクシミリ装置に関す
るものである。
盗米弦亘 不特定多数の相手先と不特定多数な通信回線を使用して
ファクシミリ通信を行なう場合、通信する回線によって
データの信号レベルが異なり、それが屡々通信に悪影響
を与える場合がある。即ち。
従来のファクシミリ装置では、通信回線の減衰が大きく
て信号レベルが小さくなる場合や、反対に通信回線の増
幅過剰によって信号がひずむ場合には、ファクシミリ通
信に悪影響を及ぼすことがある。この悪影響によって、
伝送画像に乱れが発生することがあり、やむをえず通信
レートを下げて通信を行なう場合には、通信時間が長く
なるという欠点があった。
l亙 本発明は以上の点に鑑みなされたものであって、上述し
た如き従来技術の欠点を解消し、相手先との通信状態の
程度に影響されることなく常に適正レベルの信号で通信
を行なうことを可能としたファクシミリ装置を提供する
ことを目的とする。
監−衷 本発明のファクシミリ装置においては、通信回線とのイ
ンターフェースを行なう網制御ユニットと、送受信信号
の変調及び復調を行なうモデムと、該網制御ユニツ°ト
及びモデムと接続されているシステムコントロールユニ
ットとを有しており、前記システムコントロールユニッ
ト内にはメモリが設けられていて特定の相手先の電話番
号とその相手先と通信を行なう場合の適正信号レベルと
する為の信号レベル調整情報とを記録してあり、記録さ
れている相手先と通信を行なう場合には、それに対応す
る信号レベル調整情報に応じて自動的に信号レベルを調
整し常に適正レベルで相手先と通信を行なうことを可能
としている。
以下、添付の図面を参考に、本発明の具体的実施の態様
に付いて詳細に説明する。
第1図は5本発明に基づいて構成されたファクシミリ装
置の具体的実施の1例を示したブロック図である。尚、
第1図は簡単化の為にファクシミリ装置の内通信の制御
に関連する部分のみを示しである0図示した如く、ファ
クシミリ装置は、大略1通信回線とのインターフェース
を行なう網制御ユニット(NCU)1と、伝送信号の変
調及び復調を行なうモデム(MODEM)2と、ファク
シミ、り装置の全体的な動作の制御を行なうシステムコ
ントロールユニット(SC,U)3と、オペレータが動
作命令を与えたりファクシミリ装置のステータスを表示
したりするオペレーションコントロールユニット(OC
U)4とを有している。
網制御ユニット1に接続して電話器5が設けられており
、所望の相手先の電話番号を入力する。
又、網制御ユニット1内には回線切替回路1aが設けら
れており該回線切替回路1aは1通信回線6及び電話器
5に接続される一対の切替スイッチを有している。回線
切替回路1aに接続してダイヤル発生回路1bとリレー
制御回路1cとが設けられている。ダイヤル発生回路1
bは、入力される電話番号に基づいてダイヤルパルス又
はダイヤルトーンを発生する。リレー制御回路1cは、
後述するシステムコントロールユニットからの信号に基
づいて回線切替回路la内のスイッチを動作させて回線
切替を行なう。
回線切替回路1aは更にマツチングトランス1dを介し
て、受信用増幅器1eと送信用増幅器1fとに接続され
ている。又、網制御ユニット1内には送受レベル制御回
路1gが増#ii器1a及び1fの夫々に接続して設け
られている。後述する如く、送受レベル制御回路は、シ
ステムコントロールユニット3からのレベル調整信号に
応じて夫々の増幅器1e又は1fの増幅度を何ステップ
に分けて制御し伝送信号のレベルを適正レベルに維持す
る回路である。網制御ユニット1とシステムコントロー
ルユニット3との間に介挿されてモデム2が設けられて
おり、従ってシステムコントロールユニット3から送受
される伝送信号はモデム2において変調或いは復調され
る6 システムコントロールユニット3は1本ファクシミリ装
置の全体的な動作を制御するものであり。
図示例においては、網制御ユニット1と、モデム2と、
オペレーションコントロールユニット4とを夫々制御し
ている。システムコントロールユニット3内には、マイ
クロコンピュータ3aとそれに接続されたメモリ3bと
が設けられている。マイクロコンピュータ3aは1例え
ば中央処理装置(CP U)等で構成され1本ファクシ
ミリ装置の動作制御を行なう為のプログラムを格納して
いる。
一方、メモリ3bは少なくともその一部には特定の相手
先の電話番号とそれに対応して伝送信号レベルの増幅度
を変化させて適正なレベルとさせる為の信号レベル調整
情報とが格納されるエリアが画定されている。従って、
送受信を行なう相手先がメモリ3bのこの特定エリアに
登録されている場合には、プロトコル手順においてメモ
リ3bからそれに対応する信号レベル調整情報が読み出
され、信号の送受を行なう場合にそのレベルを調整して
通信を行なわせる。
システムコントロールユニット3に接続してオ □ペレ
ーションコントロールユニット4が設けられており、こ
のユニット4は本ファクシミリ装置と操作者との間のイ
ンターフェースを行なうものであって、図示例において
は、キー入力回路4aと表示回路4bが設けられている
。キー入力回路4aは、不図示のスタートスイッチ、ス
トップスイッチ、テンキー、ファンジョンキー等の本フ
ァクシミリ装置の制御パネル上に配設される種々の操作
キーに接続されており、−作者がそれらのキーを操作し
た場合に所要の制御信号をシステムコントロールユニッ
ト3へ供給する。一方、表示回路4bは同じく制御パネ
ル上に配設されている液晶やLED等の表示器を制御す
る回路であって、例えば本ファクシミリ装置のステータ
スを表示する。
以上の構成を有するファクシミリ装置を使用する場合ビ
、操作者は予め通信の信号レベルが通常あまり良く無い
相手先名とそれに対応する適切な信号レベルの値とをコ
ード化してメモリ3b内に記録しておく、この場合に、
操作者は、本ファクシミリ装置の制御パネル上に設けら
れているテンキー(不図示)等を使用してオペレーショ
ンコントロールユニット4を介してメモリ3b内にデー
タを格納させる。尚、本ファクシミリ装置の電源断によ
ってメモリ3b内に格納されているデータが破壊されな
い様にすることが望ましく、その為にメモリを不揮発性
のRAMとすると良い、相手先名情報は、相手先の電話
番号とするか、又は相手先のID(識別信号)等を利用
する。
第3図及び第4図は、第1図の装置において。
電話番号とそれに対応する伝送信号送出レベルを格納す
る1態様を示している。前述した如く、ユーザ毎の電話
番号及びそれに対する伝送信号送出レベルは操作者によ
り不図示の本ファクシミリ操作パネル上のテンキーから
入力する。第3図及び第4図に示した例は、短縮番号r
拳00Jに「01234546789Jの電話番号と伝
送信号送出レベルr −10dBJとを格納する場合の
操作フローとその格納状態とを示している。尚、第3図
のフローチャートにおいて、スタート後の最初のステッ
プは操作パネル上のファンジョンキー等を用いてメモリ
3b内へのデータ格納を行なう為の入力モードを設定す
る為である。入力モード設定後は、テンキーを用いて所
要のデータの入力を行なう、尚、「#」の入力ステップ
は動作の区切りを示すものである。
第4図は、RAMからなるメモリ3b内への電話番号格
納状態を示している0本例では、RAM3bの8000
H〜8007H(8バイト)ニ1つの電話番号が格納さ
れている。又、電話番号の区切りにはFFH: (II
IIIIIIB)を挿入している。ここで、rH」はへ
キサを表し、rBJはバイナリ−を表す6伝送信号レベ
ルの一10dBmは「10」の数を末バイト(8007
H)に入れである。尚、伝送信号レベルを特定しない場
合には、末バイトはFFHとする。
次に、第1図に示したファクシミリ装置において相手先
と送受信動作を行なう場合に付いて詳細に説明する。先
ず、送信動作を行なう場合に付いて、特に第5図のフロ
ーチャートを参考に説明する。操作者は、ファクシミリ
装置に送信すべき原稿をセットし、相手先の電話番号を
セットする。
スタートボタンを押し下げると、システムコントロール
ユニット3は網制御ユニット1内に設けられているダイ
ヤル発生回路1bに対しダイヤルパルスの送出しを指示
し1回線6にダイヤルを送り出していく、ダイヤルを送
り出す段階で、システムコントロールユニット3は、そ
のダイヤル番号が前記メモリ3bに登録されている相手
先の番号であるか否かをチェックし、該当番号である場
合には、網制御ユニット1の受信増幅器1e及び送信増
幅器1fの増幅度を登録された適正な信号レベル値にセ
ットし、この適正レベルで通信を行なう。
第2図は、送信側と受信側との間の信号の送受を示して
おり、上述した実施例において、相手先名のデータがI
DとしG IIIプロトコルのNSF或いはDISに入
っている場合には、その信号を受信したときに、受信及
び送信増幅器1e及び1fに適正信号レベル値をセット
する。
一方、伝送データを受信する場合には、ダイヤルパルス
は発生されないので、送信側から送られてくるNSS或
いはDC8中のIDによって相手先名を検知し、送信及
び受信増幅器1e及び1fの適正信号レベル値をセット
する。但し、ダイヤル発呼による受信(例えば、ポーリ
ング)、の場合には、相手先電話番号の送出時に適正信
号レベルをセットしても良い。
羞−米 以上詳説した如く、本発明によれば、常に回線状態が悪
い相手先とデータ伝送を行なう場合でも。
予め適正な伝送条件を記憶させておくことによって、そ
の相手先と通信を行なう場合にはプログラムによって自
動的に伝送信号を適切な条件に再設定して通信を行なう
ので、常時所望の画像特性を維持した侭通信を行なうこ
とが可能であり、又通信時間を短縮することが可能であ
る。
以上、本発明の具体的実施の態様に付いて詳細に説明し
たが、本発明はこれら具体例にのみ限定されるべきもの
では無く、本発明の技術的範囲を逸脱すること無しに種
々の変形が可能であることは勿論である0例えば、通信
相手によっては、単に信号レベルのみならず、モデムの
設定条件(イコライズ条件等)を可変的に設定させる構
成とすることも可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の1実施例に基づいて構成されたファク
シミリ装置のブロック図、第2図は送信側と受信側との
間のGIIIプロトコルに基づく信号の送受関係を示し
た概略図、第3図は短縮番号に電話番号を入力する動作
シーケンスを示したフローチャート図、第4図は第3図
のフローに従い電話番号をメモリに格納した状態を示し
た説明図、第5図は第1図の装置によって伝送データを
送信する場合の動作シーケンスを示したフローチャート
図、である。 (符号の説明) 1:網制御ユニット 2:モデム 3ニジステムコントロールユニツト 4:オペレーションコントロールユニ2ト3b : R
AMメモリ 特許出願人    株式会社 リ コ ー第2回 第3回       第48]

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、通信回線との接続状態を制御する網制御ユニットと
    、前記網制御ユニットに接続されたモデムと、前記網制
    御ユニット及びモデムに接続されておりデータの送受信
    を制御するシステムコントロールユニットとを有するフ
    ァクシミリ装置において、前記網制御ユニットはそこを
    通過するデータの信号レベルを調整する増幅器手段を有
    しており、且つ前記システムコントロールユニットは所
    定の通信相手先の電話番号とそれに対応する信号レベル
    調整情報とを記録するメモリを有しており、データを送
    受信する場合に通信相手先が前記メモリ内に記録されて
    いるものである場合には、前記信号レベル調整情報に応
    じてデータの信号レベルを適正レベルに調整することを
    特徴とするファクシミリ装置。
JP60132047A 1985-06-19 1985-06-19 自動レベル調整型フアクシミリ装置 Expired - Lifetime JPH0775390B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60132047A JPH0775390B2 (ja) 1985-06-19 1985-06-19 自動レベル調整型フアクシミリ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60132047A JPH0775390B2 (ja) 1985-06-19 1985-06-19 自動レベル調整型フアクシミリ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61290861A true JPS61290861A (ja) 1986-12-20
JPH0775390B2 JPH0775390B2 (ja) 1995-08-09

Family

ID=15072275

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60132047A Expired - Lifetime JPH0775390B2 (ja) 1985-06-19 1985-06-19 自動レベル調整型フアクシミリ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0775390B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6333064A (ja) * 1986-07-28 1988-02-12 Fujitsu Ltd フアクシミリ装置
JPH01317067A (ja) * 1988-06-17 1989-12-21 Fuji Xerox Co Ltd ファクシミリ装置
JPH0221853U (ja) * 1988-03-22 1990-02-14
JPH02116256A (ja) * 1988-10-26 1990-04-27 Matsushita Graphic Commun Syst Inc 画像通信装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59131264A (ja) * 1983-01-17 1984-07-28 Nec Corp フアクシミリ制御装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59131264A (ja) * 1983-01-17 1984-07-28 Nec Corp フアクシミリ制御装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6333064A (ja) * 1986-07-28 1988-02-12 Fujitsu Ltd フアクシミリ装置
JPH0221853U (ja) * 1988-03-22 1990-02-14
JPH01317067A (ja) * 1988-06-17 1989-12-21 Fuji Xerox Co Ltd ファクシミリ装置
JPH02116256A (ja) * 1988-10-26 1990-04-27 Matsushita Graphic Commun Syst Inc 画像通信装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0775390B2 (ja) 1995-08-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61290861A (ja) 自動レベル調整型フアクシミリ装置
JP2610691B2 (ja) 通信装置
JPH08331271A (ja) 電話付ファクシミリ装置
JP2654007B2 (ja) 通信装置
EP0373921A2 (en) A facsimile telegraph having a telephone function
JPS6218868A (ja) デ−タ通信装置
JP2908421B1 (ja) 携帯電話装置
JP3161223B2 (ja) ファクシミリ装置
JPS6348063A (ja) フアクシミリ装置
US7012707B2 (en) Image forming apparatus utilizing T.33 protocol to include both extensions and secondary phone numbers
US6272357B1 (en) Method for making call reservation using portable unit in facsimile apparatus
JPH0272764A (ja) ファクシミリ装置
JP2615105B2 (ja) データ伝送装置
JPH0787522B2 (ja) フアクシミリシステム
JP3426858B2 (ja) コードレス電話機
JPH0614175A (ja) 情報伝送装置
JP2792860B2 (ja) データ通信装置
JP2606061Y2 (ja) 携帯型ファクシミリ装置
JPH0585142U (ja) ワイヤレス電話機
JPH0813067B2 (ja) 電話交換装置
JPH06334720A (ja) 電話通信装置
JPS6218145A (ja) デ−タ通信装置
JPH0388540A (ja) データ通信装置
JPH0279553A (ja) ファクシミリ装置
JPH0662168A (ja) ファクシミリ装置

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term