JPS6128246Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6128246Y2
JPS6128246Y2 JP11153580U JP11153580U JPS6128246Y2 JP S6128246 Y2 JPS6128246 Y2 JP S6128246Y2 JP 11153580 U JP11153580 U JP 11153580U JP 11153580 U JP11153580 U JP 11153580U JP S6128246 Y2 JPS6128246 Y2 JP S6128246Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
spindle
cleaner
record
roll brush
guide groove
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP11153580U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5733415U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP11153580U priority Critical patent/JPS6128246Y2/ja
Publication of JPS5733415U publication Critical patent/JPS5733415U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6128246Y2 publication Critical patent/JPS6128246Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Brushes (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案はクリーナ本体の下面に形成されたス
ピンドル嵌入孔にターンテーブルのスピンドルを
枢着してこのスピンドルを中心にしてレコード盤
を走行しながら塵埃を集収する自走式レコードク
リーナに係り、上記クリーナ本体の少なくとも下
面にロールブラシ9の軸方向と同一方向に延びる
スピンドルガイド溝を形成することにより、レコ
ード盤を傷つけるおそれなく、クリーナ本体をス
ピンドルに難なく枢着でき、しかも走行時にスピ
ンドルからはずれるのを防止し得る自走式レコー
ドクリーナを提供しようとするものである。
以下、この考案の一実施例を図面にもとづいて
説明する。
第1図、第2図において、1はクリーナ本体
で、その下面1aにおける一端部には、スピンド
ル嵌入孔2が形成されている。このスピンドル嵌
入孔2は第3図ないし第5図に示すターンテーブ
ル3のスピンドル4に回転自在に枢着されるもの
である。クリーナ本体1はターンテーブル3に装
着されたレコード盤5の録音部を半径方向に跨つ
て載置された際、下面1aに露出した動輪6と従
輪7,7とでレコード盤5の内側無録音部に3点
支持されるようになつている。クリーナ本体1の
外壁上部には、上記軸孔2に近接して電源スイツ
チ開閉用の操作釦8が設けられている。上記操作
釦8はスピンドル嵌入孔2に近接させる必要もな
いが、上記の構成ではクリーナ本体1の周速零の
位置、すなわちスピンドル4に接近した位置にあ
るので、クリーナ本体1の走行中でも、操作釦8
への指のねらいを正確に定めることができ、しか
もON、OFF操作時にあつても、指が一諸に回さ
れることもなく、容易に開閉操作することができ
る。
上記クリーナ本体1の内側にはレコード盤5の
録音部に摺接するロールブラシ9、モータ10、
電池11などが配置されている。電池11は上記
操作釦8のON操作によりモータ10に電気的に
接続され、この接続にてモータ10が駆動する。
モータ10が駆動すると、その動力で伝動機構
12を介してロールブラシ9が回転し、レコード
盤5の録音部表面に付着した塵埃がロールブラシ
9により収塵室(図示せず)に取り除かれる。ま
た、上記モータ10の動力は他の伝動機構13を
介して動輪6にも伝えられる。すなわち、ロール
ブラシ9と同時に動輪6も回転して、クリーナ本
体1が上記スピンドル4を中心にレコード盤5の
円周方向へ走行し、もつて上記録音部表面が全周
にわたつて連続的に清掃される。
ところで、上記クリーナ本体1をレコード盤5
上に載置する際、上記スピンドル嵌入孔2がクリ
ーナ本体1の下面1aに形成されていることによ
り、使用者は上記スピンドル嵌入孔2とスピンド
ル4とを合わせにくく、誤つてレコード盤5を傷
つけるおそれがある。
このため、上記クリーナ本体1の少なくとも下
面1aにはその外縁から上記ロールブラシ9の軸
方向と同一方向に上記スピンドル嵌入孔2まで延
びるガイド溝14が形成されている。
すなわち、第4図のように上記スピンドル4の
先端を上記ガイド溝14の入口に当てがつて上記
クリーナ本体1を上記スピンドル4に向つて移動
させれば、上記スピンドル4の先端は上記ガイド
溝14の底面に押しつけられたまま、ガイド溝1
4の対向内壁によつてスピンドル嵌入孔2まで案
内されてスムーズに上記スピンドル嵌入孔2に嵌
合される(第5図)。したがつて、クリーナ本体
1の載置時にこのクリーナ本体1で不用意にレコ
ード盤5を傷めるおそれも解消される。もちろ
ん、上記スピンドル4がガイド溝14に案内され
ている状態では、上記クリーナ本体1の下面1a
がレコード盤5上から確実に離れているように上
記ガイド溝14の深さを設定する必要がある。
しかし現実的な使用状態では、クリーナ本体1
の握る位置と本体重心との関係や握る力の大小に
よりクリーナ本体1を誤つて傾けてしまうおそれ
がある。
この場合、上記クリーナ本体1ではガイド溝1
4の延設方向を柔軟なロールブラシ9の軸方向と
同一方向に形成することにより、第4図に示す本
体水平状態から仮に傾斜しても、直ちにレコード
盤面と当接するのはロールブラシ9であつて、ロ
ールブラシ9の柔軟さで本体落下力を緩和し傷付
きを防止するとともに、使用者に柔らかな抵抗感
を与えクリーナ本体が傾斜して不安定な状態にあ
ることを識別させるものである。
ところで、上記ガイド溝14が走行方向に沿つ
て形成されていると、スピンドル4の嵌入状態に
おいて上記走行方向に対してはガイド溝14の深
さのために実質的な嵌入量が少ないものとなり、
走行時に上記スピンドル4がスピンドル嵌入孔2
から逸脱してクリーナがレコード盤5上に転倒す
るなどのおそれがある。しかるに、上記構成では
ガイド溝14を走高方向と直交方向に沿つて形成
してあるから、上記スピンドル4の嵌入状態にお
いて、上記走行方向に対してのスピンドル4の嵌
入量はガイド溝14の深さに関係なく有効に保た
れることになり、したがつて走行時にスピンドル
4からはずれるのを確実に防止できるものであ
る。
勿論、上記ガイド溝14はロールブラシ9の軸
方向に対してある程度の角度をもつて同一向きに
形成してあれば、上記スピンドルの嵌入状態を有
効に保つものであるが、これを一層確実にするた
めには、上記実施例のようにロールブラシ9の軸
線とガイド溝14の位置を直列状に配設するのが
好ましい。
ところで、上記実施例では、ガイド溝14をク
リーナ本体1の下面1aのみに形成したものであ
るが、第6図のように、上記クリーナ本体1の一
端面1bに、上記ガイド溝14の入口に連通する
ガイド溝24を形成すれば、スピンドル4を上記
スピンドル嵌入孔2に一層容易に嵌入させること
ができる。
以上のようにこの考案はクリーナ本体1の下面
1aに形成されたスピンドル嵌入孔2にターンテ
ーブル3のスピンドル4を嵌入してこのスピンド
ル4を中心にレコード盤5上を走行しながら、上
記クリーナ本体1に支承されたロールブラシ9で
上記レコード盤5上の塵埃を集収する自走式レコ
ードクリーナであつて、上記クリーナ本体1の少
なくとも下面1aに、その外縁から、ロールブラ
シ9の軸方向と同一方向に沿つて上記スピンドル
嵌入孔2まで延びるスピンドルガイド溝14,2
4を形成することにより、スピンドルをスムーズ
に嵌入できる。
特に、ガイド溝14の延設方向とロールブラシ
9の軸方向との間を同一方向配設関係とすること
により、使用時クリーナ本体1を誤つて傾けて
も、柔軟なロールブラシ9の先端が先にレコード
盤面と当接しシヨツクを和らげ、盤面の傷付きを
防止するとともに、その柔らかなシヨツクで危険
な嵌入操作状態にあることを認識させることがで
き、不必要な傷付きを事前に回避できる。
しかもロールブラシ9の軸方向と同一方向にガ
イド溝14を形成することにより、クリーナ本体
1の自走方向とガイド溝14が交叉することにな
り、走行方向に対してのスピンドルの嵌入量を多
くすることができ、走行時にスピンドルからはず
れるのを防止することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案に係る自走式レコードクリー
ナの一例を示す破断斜視図、第2図は同クリーナ
の外観を示す斜視図、第3図は同クリーナの使用
時の説明図、第4図および第5図はスピンドル嵌
入時の説明図、第6図は要部の変形例を示す斜視
図である。 1……クリーナ本体、1a……下面、2……ス
ピンドル嵌入孔、3……ターンテーブル、4……
スピンドル、5……レコード盤、9……ロールブ
ラシ、14……スピンドルガイド溝。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. クリーナ本体1の下面1aに形成されたスピン
    ドル嵌入孔2にターンテーブル3のスピンドル4
    を嵌入してこのスピンドル4を中心にレコード盤
    5上を走行しながら、上記クリーナ本体1に支承
    されたロールブラシ9で上記レコード盤5上の塵
    埃を集収する自走式レコードクリーナであつて、
    上記クリーナ本体1の少なくとも下面1aに、そ
    の外縁から、ロールブラシ9の軸方向と同一方向
    に沿つて上記スピンドル嵌入孔2まで延びるスピ
    ンドルガイド溝14,24を形成した自走式レコ
    ードクリーナ。
JP11153580U 1980-08-05 1980-08-05 Expired JPS6128246Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11153580U JPS6128246Y2 (ja) 1980-08-05 1980-08-05

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11153580U JPS6128246Y2 (ja) 1980-08-05 1980-08-05

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5733415U JPS5733415U (ja) 1982-02-22
JPS6128246Y2 true JPS6128246Y2 (ja) 1986-08-22

Family

ID=29472637

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11153580U Expired JPS6128246Y2 (ja) 1980-08-05 1980-08-05

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6128246Y2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60159312U (ja) * 1984-03-31 1985-10-23 日本精機株式会社 計器ケ−スにおけるカプラ固定装置
JPS6163118U (ja) * 1984-09-29 1986-04-28
JPH0447617Y2 (ja) * 1984-10-31 1992-11-10

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5733415U (ja) 1982-02-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2013198704A (ja) 電気掃除機
JP6523636B2 (ja) 走行体
JPS6128246Y2 (ja)
JPS6125050Y2 (ja)
JP2014097235A (ja) 電気掃除機
JP6509479B2 (ja) 電気掃除機
JPS609923Y2 (ja) 自走式レコ−ドクリ−ナ
JPS6013044Y2 (ja) 自走式レコ−ドクリ−ナ
JPS6013051Y2 (ja) 自走式レコ−ドクリ−ナ
JPH0138722Y2 (ja)
JPS6025683Y2 (ja) 自走式レコ−ドクリ−ナ
JPS6317048Y2 (ja)
JPS6029043Y2 (ja) 自走式レコ−ドクリ−ナ
JPS6013053Y2 (ja) 自走式レコ−ドクリ−ナ
JPS6013047Y2 (ja) 自走式レコ−ドクリ−ナ
JPS6013052Y2 (ja) 自走式レコ−ドクリ−ナ
JPS6013050Y2 (ja) 電動式レコ−ドクリ−ナ
JPS6215843Y2 (ja)
JPH042405Y2 (ja)
JPS6115910Y2 (ja)
JPS6215845Y2 (ja)
JPS6319921Y2 (ja)
JPS6029044Y2 (ja) レコ−ドクリ−ナ−
JPH0119208Y2 (ja)
JPS6241420Y2 (ja)