JPH05292562A - 電話交換機 - Google Patents

電話交換機

Info

Publication number
JPH05292562A
JPH05292562A JP4094014A JP9401492A JPH05292562A JP H05292562 A JPH05292562 A JP H05292562A JP 4094014 A JP4094014 A JP 4094014A JP 9401492 A JP9401492 A JP 9401492A JP H05292562 A JPH05292562 A JP H05292562A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
extension
parallel connection
call
key telephone
parallel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4094014A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3232640B2 (ja
Inventor
Kosuke Tsuchida
康介 土田
Sadataka Mitsuo
貞香 満尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP09401492A priority Critical patent/JP3232640B2/ja
Publication of JPH05292562A publication Critical patent/JPH05292562A/ja
Priority to US08/510,051 priority patent/US5655012A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3232640B2 publication Critical patent/JP3232640B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M9/00Arrangements for interconnection not involving centralised switching
    • H04M9/002Arrangements for interconnection not involving centralised switching with subscriber controlled access to a line, i.e. key telephone systems
    • H04M9/005Arrangements for interconnection not involving centralised switching with subscriber controlled access to a line, i.e. key telephone systems with subscriber controlled access to an exchange line

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Sub-Exchange Stations And Push- Button Telephones (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 同一内線にボタン電話機と一般端末装置の並
列接続ができ、ボタン電話機または一般端末装置のベル
を指定して鳴らす事ができる電話交換機において、一般
端末装置オフフック後、特番をダイアルすることによ
り、並列接続しているボタン電話機の可聴トーンを鳴動
させ、ボタン電話機を呼び出す手段を提供する。 【構成】 並列接続内線上の一般端末装置300をオフ
フックした後にダイアルした内線番号が自内線ポート番
号である場合、並列接続相手呼出可能/不可能記憶手段
115を参照し、並列接続相手呼出不可能であれば、リ
オーダートーンを送出、並列接続相手呼出可能であれ
ば、自内線ポート番号に続くダイアルが、並列接続相手
呼出番号記憶手段116に記憶されている特番と比較し
て一致しているとき、同一内線ポート上のボタン電話機
の可聴トーンを鳴動させるように構成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は電話交換機に関し、さら
に詳しくはボタン電話機と一般端末装置の両方を並列使
用できるものに関する。
【0002】
【従来の技術】従来、通常の標準型単独電話機、留守番
電話機およびデータ端末機(以下、一般端末装置とす
る)とボタン電話機の両方を使用可能なハイブリッド型
構内電子交換機では、同一内線ポートに内線接続機器と
してボタン電話機と一般端末装置の並列接続使用が可能
である。前記内線に着信が発生した際にボタン電話機と
一般端末装置のどちらか一方を指定して呼び出す事が可
能である。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来の方式では、並列
接続されている内線ポート上一般端末装置から同一内線
ポート上のボタン電話機を鳴動させ、呼び出すことがで
きないという問題点があった。本発明は一般端末装置か
ら同一内線ポート上のボタン電話機の可聴トーンを鳴動
させ、ボタン電話機を呼び出すことができる電話交換機
を提供することを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に本発明の電話交換機は、内線の通話用線の直流ループ
電流を監視する直流ループ電流監視手段と、データ通信
用線を介してボタン電話機とのデータ交換を行うデータ
通信手段と、前記通話用線に対してベル信号を送出する
ベル信号発生手段と、局線トランクとのインターフェー
スを司る局線トランクインターフェース手段と、内線の
通話用線および局線トランクインターフェース手段の通
話路を接続または解放する通話路手段と、前記通話用
線、データ通信用線および局線トランクインターフェー
ス手段を介して送られてくる情報を解析してシステム内
の各部を制御する制御手段と、前記制御手段の制御によ
って内線からダイヤルされたダイヤルを解析するダイヤ
ル解析手段と、ボタン電話機と一般端末装置の両方のベ
ルを鳴動させるのか、内線番号に続く内線接続機器指定
番号によってボタン電話機と一般端末装置のいずれのベ
ルを鳴動させるかを選択する呼び出し方法記憶手段と、
並列内線上の一般端末装置から、同一並列内線上のボタ
ン電話機を呼び出せるか否かを選択する並列接続相手呼
出可能/不可能記憶手段と、並列内線上のボタン電話機
の呼出番号を記憶する並列接続相手呼出番号記憶手段と
を備えた構成となっている。
【0005】
【作用】以上のように構成したことにより一般端末装置
をオフフックした後、自内線番号、特番をダイアルする
と制御手段は並列接続内線呼出可能/不可能記憶手段を
参照し、並列接続内線呼出不可能であれば、リオーダト
ーンを送出し、並列接続内線呼出可能であるときは、自
内線ポート番号に続く特番と、並列接続相手呼出番号記
憶手段で記憶されている特番が一致すれば、同一内線ポ
ート上のボタン電話機に、可聴トーンを発生させ、一致
しなければ、リオーダトーンを送出させ、一般端末装置
からボタン電話機を呼び出すように作用することとな
る。
【0006】
【実施例】以下に図面により本発明の実施例を説明す
る。
【0007】図1に本発明の一実施例の電話交換機のブ
ロック図を示す。図1において100は構内自動交換機
である。以下説明は具体的には構内自動交換機の例を用
いる。200は構内自動交換機100の内線端末装置と
して接続されるボタン電話機である。300は構内自動
交換機100の内線端末装置として接続される標準単独
電話機である。101はボタン電話機200へ接続され
るデータ通信用線、102はボタン電話機200および
標準単独電話機300の両方へ接続される通話用線であ
る。構内自動交換機100において、103はデータ通
信用線を介してボタン電話機200とのデータの交換を
行うデータ通信手段、104は通信用線102の直流ル
ープ電流監視および標準単独電話機300から送出され
るパルスダイヤルを監視する直流ループ電流監視手段、
105は通話用線102に対してベル信号を送出するベ
ル信号発生手段、106は局線である。107は局線1
06との電気的インターフェースを行う局線トランクイ
ンターフェース手段、108は複数の通話用線102お
よび局線トランクインターフェース手段、107の間の
音声用通話路の接続または開放を行う通話路手段であ
る。
【0008】110は制御手段109の制御によって内
線からダイヤルされたダイヤルを解析するダイヤル解析
手段、111はボタン電話機と一般端末装置の並列接続
の可能/不可能を記憶している並列接続の可能/不可能
記憶手段、112は並列接続時に並列接続の内線に着信
が生じた際、ボタン電話機と一般端末装置の両方のベル
を鳴動させるのか、ボタン電話機または一般端末装置の
どちらか一方のみのベルを鳴動させるのかを選択する呼
び出し方法記憶手段である。そして制御手段109はデ
ータ通信手段103、直流ループ電流監視手段104お
よび局線トランクインターフェース手段107からの情
報を受け、データ通信手段103、直流ループ電流監視
手段104、ベル信号発生手段105、ダイヤル解析手
段110、並列接続の可能/不可能記憶手段111と呼
び出し方法記憶手段112の制御を行う。113は内線
インターフェイス、115は並列接続時の一般端末装置
から同一内線ポート上のボタン電話機の呼び出しの可能
/不可能を記憶している並列接続相手呼出可能/不可能
記憶手段、116は並列接続相手の特番を記憶している
並列接続相手呼出番号記憶手段である。
【0009】つぎに、ボタン電話機200の構成につい
て説明する。201はデータ通信用線101を介して構
内自動交換機100内のデータ通信手段103とのデー
タの交換を行うデータ通信手段、202はベル音を発生
する可聴トーン発生手段、203は外線ボタン、ダイヤ
ルボタンまたは機能ボタン等が設けられた操作手段、2
04は受話器である。205は通話用線102を介して
前記受話器204にて通話を可能にする通話回路手段、
206はデータ通信手段201または操作手段203か
らの入力に基づいて各手段を制御する制御手段、207
は使用者に対して自端末使用中ランプ表示、または他端
末使用中ランプ表示を行う表示手段である。
【0010】以上のような構成要素よりなる本実施例の
構成要素相互の関連と動作を図2に基づき説明する。図
2は接続された内線への着信が発生した場合の構内自動
交換機の制御手段109が各部を制御するフローチャー
トである。まず内線着信が発生すると(ステップ1)、
制御手段109は並列接続可能/不可能記憶手段111
を参照し、並列接続可能に設定されているか判断する
(ステップ2)、並列接続不可能に設定されていれば、
着信された内線の内線接続機器がボタン電話機か一般端
末装置か判断し(ステップ3)、ボタン電話機であれば
データ通信用線101を介してボタン電話機200へ、
ベル鳴動データを送出するようにデータ通信手段103
を制御し(ステップ4)、また、一般端末装置であれば
通話用線102に対して、一般端末装置300へ、ベル
信号を送出するようにベル信号発生部105を制御する
(ステップ5)。一方、並列接続可能に設定されていれ
ば、つぎに並列接続時の内線接続機器のベルの鳴動方法
を選択する呼び出し方法記憶手段112を参照し、必ず
ボタン電話機と一般端末装置の両方のベルを鳴動させる
モードか内線接続機器指定番号によって鳴動させる内線
接続機器を指定できるモードか判断し(ステップ6)、
必ずボタン電話機と一般端末装置の両方のベルを鳴動さ
せるモードに設定されていれば、データ通信用線101
を介してボタン電話機200へ、ベル鳴動データを送出
するようにデータ通信手段103を制御するとともに、
(ステップ7)、通話用線102に対して、一般端末装
置300へ、ベル信号を送出するようにベル信号発生部
105を制御する(ステップ8)。一方、内線接続機器
指定番号によって鳴動させる内線接続機器を指定できる
モードに設定されていれば、ダイヤル解析手段110で
指定されている内線接続機器を解析するように制御し
(ステップ9)、ボタン電話機が指定されていればデー
タ通信用線101を介してボタン電話機200へ、ベル
鳴動データを送出するようにデータ通信手段103を制
御し(ステップ10)、また一般端末装置が指定されて
いれば通話用線102に対して、一般端末装置300
へ、ベル信号を送出するようにベル信号発生部105を
制御する(ステップ11)。ステップ11により標準単
独電話機300のベルが鳴動する。ステップ10によ
り、ボタン電話機200においてデータ通信手段201
がデータ通信用線101を介してベル鳴動データを受信
し制御手段206へ転送する。制御手段206は、受信
したベル鳴動データに従い可聴トーン発生手段202を
制御し、ベル音を発生させる。
【0011】図3は、並列接続内線上の一般端末装置よ
り発信時のフローチャートである。まず、一般端末装置
300が、オフフック後ダイアルすると(ステップ1
2)、ダイアルされた番号をダイアル解析手段110に
おいて解析し(ステップ13)、ダイアルされた番号が
自内線ポート番号でなければ、通常処理をおこない(ス
テップ14)、自内線ポート番号であれば、つぎに並列
接続相手呼出可能/不可能記憶手段115を参照し(ス
テップ15)、並列接続相手呼出不可能ならば、リオー
ダトーンを送出(ステップ16)、並列接続相手呼出可
能ならば、つぎに自内線ポート番号に続く特番と並列接
続相手呼出番号記憶手段116に記憶されている特番を
比較し(ステップ17)、一致しなければリオーダトー
ンを送出し(ステップ16)、一致するならば同一内線
ポート上のボタン電話の可聴トーンを鳴動させる(ステ
ップ18)。
【0012】
【発明の効果】以上説明したように本発明の電話交換機
によれば、並列接続されている一般端末装置から同一内
線ポート上のボタン電話機を鳴動させ、呼び出すことが
できるように構成したことにより、一般端末機への着信
を同一内線ポート上のボタン電話機に転送できるなど、
その実用的効果は大なるものがある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の構内自動交換機および内線
端末装置のブロック図
【図2】同じく構内自動交換機において内線への着信が
発生した場合の制御を示すフローチャート
【図3】同じく構内自動交換機において並列接続してい
る一般端末装置から、ダイアル入力した場合の制御を示
すフローチャート
【符号の説明】
100 構内自動交換機 101 データ通信用線 102 通話用線 103 データ通信手段 104 直流ループ電流監視手段 105 ベル信号発信手段 106 局線 107 局線トランクインターフェース手段 108 通話路手段 109 制御手段 110 ダイヤル解析手段 111 並列接続の可能/不可能記憶手段 112 呼び出し方法記憶手段 113,114 内線インターフェース 115 並列接続相手呼出可能/不可能記憶手段 116 並列接続相手呼出番号記憶手段 200 ボタン電話機 201 データ通信手段 202 可聴トーン発生手段 203 操作手段 204 受話器 206 制御手段 207 表示手段 300 一般端末装置

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 内線の通話用線の直流ループ電流を監視
    する直流ループ電流監視手段と、データ通信用線を介し
    てボタン電話機とのデータ交換を行うデータ通信手段
    と、前記通話用線に対してベル信号を送出するベル信号
    発生手段と、局線トランクとのインターフェースを司る
    局線トランクインターフェース手段と、内線の通話用線
    および局線トランクインターフェース手段の通話路を接
    続しまたは解放する通話路手段と、前記通話用線、デー
    タ通信用線および局線トランクインターフェイス手段を
    介して送られてくる情報を解析してシステム内の各部を
    制御する制御手段と、前記制御手段の制御によって内線
    からダイヤルされたダイヤルを解析するダイヤル解析手
    段と、ボタン電話機と一般端末装置の両方のベルを鳴動
    させるのか、内線番号に続く内線接続機器指定番号によ
    ってボタン電話機と一般端末装置のいずれのベルを鳴動
    させるかを選択する呼び出し方法記憶手段と、並列内線
    上の一般端末装置から、同一並列内線上のボタン電話機
    を呼び出せるか否かを選択する並列接続相手呼出可能/
    不可能記憶手段と、並列内線上のボタン電話機の呼出番
    号を記憶する並列接続相手呼出番号記憶手段とを備え、
    前記制御手段は並列内線上の一般端末装置により、自内
    線ポート番号をダイヤルしたとき、前記並列接続内線呼
    出可能/不可能記憶手段を参照し、並列接続内線呼出不
    可能であれば、リオーダトーンを送出し、並列接続内線
    呼出可能であるときは、自内線ポート番号に続く特番と
    前記並列接続相手呼出番号記憶手段で記憶されている特
    番とが一致すれば、同一内線ポート上のボタン電話機に
    可聴トーンを発生させ、一致しなければリオーダトーン
    を送出させるように制御する構成を有してなる電話交換
    機。
JP09401492A 1992-04-14 1992-04-14 電話交換機 Expired - Fee Related JP3232640B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP09401492A JP3232640B2 (ja) 1992-04-14 1992-04-14 電話交換機
US08/510,051 US5655012A (en) 1992-04-14 1995-08-01 Private branch exchange apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP09401492A JP3232640B2 (ja) 1992-04-14 1992-04-14 電話交換機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05292562A true JPH05292562A (ja) 1993-11-05
JP3232640B2 JP3232640B2 (ja) 2001-11-26

Family

ID=14098642

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP09401492A Expired - Fee Related JP3232640B2 (ja) 1992-04-14 1992-04-14 電話交換機

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5655012A (ja)
JP (1) JP3232640B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DK176239B1 (da) * 1996-04-19 2007-04-10 Tellabs Denmark As Fremgangsmåde og detektorenhed til opkobling af forbindelser i et teletransmissionsnetværk
US6055512A (en) * 1997-07-08 2000-04-25 Nortel Networks Corporation Networked personal customized information and facility services

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3626106A (en) * 1969-08-27 1971-12-07 Clarence A Greening Apparatus and method for the selective ringing of telephones
FR2574608A1 (fr) * 1984-12-06 1986-06-13 Arribe Jean Igor Appareillage multiplieur de lignes telecommunications
US5267307A (en) * 1988-06-13 1993-11-30 Canon Kabushiki Kaisha Communication apparatus
US5291549A (en) * 1989-06-07 1994-03-01 Canon Kabushiki Kaisha Private branch exchange and line exchange method
US4985916A (en) * 1989-11-01 1991-01-15 Trison Telecommunications Ltd. Party line converter
US5048080A (en) * 1990-06-29 1991-09-10 At&T Bell Laboratories Control and interface apparatus for telephone systems

Also Published As

Publication number Publication date
JP3232640B2 (ja) 2001-11-26
US5655012A (en) 1997-08-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05160886A (ja) ディジタル端末装置
JP3080262B2 (ja) 交換制御装置
JPH07203006A (ja) ボタン電話装置
JP3232640B2 (ja) 電話交換機
JPS62214799A (ja) 電話装置
JP3243815B2 (ja) 電話交換機
JP3134397B2 (ja) 電話交換機
JPS61212990A (ja) 内線電話機呼出方式
JP3529283B2 (ja) 回線選択装置
JP3305891B2 (ja) ボタン電話装置
JPH0530227A (ja) 家庭用電話交換システム
JP3334527B2 (ja) 電話装置
JP2793202B2 (ja) 電話機
JP2561422Y2 (ja) コードレス電話装置
JP3334532B2 (ja) ボタン電話装置
JPH05191493A (ja) 電話交換機
JPS6216651A (ja) 自動交換機の交換方式
JPS60121865A (ja) ステツプコ−ル方式
JPH0697991A (ja) コードレス電話システム
JPH01147993A (ja) ボタン電話装置
JPS63197152A (ja) デイジタル電話機
JPH02166997A (ja) ボタン電話装置
JPS63196137A (ja) 通信装置
JPH0946433A (ja) 発信装置
JPH0289454A (ja) 電話交換システム

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080921

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080921

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090921

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090921

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100921

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees