JPS61272644A - 核磁気共鳴撮像装置 - Google Patents

核磁気共鳴撮像装置

Info

Publication number
JPS61272644A
JPS61272644A JP60116180A JP11618085A JPS61272644A JP S61272644 A JPS61272644 A JP S61272644A JP 60116180 A JP60116180 A JP 60116180A JP 11618085 A JP11618085 A JP 11618085A JP S61272644 A JPS61272644 A JP S61272644A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
time
pulse
pulses
spins
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60116180A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0241967B2 (ja
Inventor
Toru Shimazaki
島崎 通
Hiroyuki Matsuura
裕之 松浦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
GE Healthcare Japan Corp
Yokogawa Electric Corp
Original Assignee
Yokogawa Electric Corp
Yokogawa Medical Systems Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yokogawa Electric Corp, Yokogawa Medical Systems Ltd filed Critical Yokogawa Electric Corp
Priority to JP60116180A priority Critical patent/JPS61272644A/ja
Priority to US06/864,000 priority patent/US4713616A/en
Priority to GB8612146A priority patent/GB2176012B/en
Priority to DE19863617659 priority patent/DE3617659A1/de
Publication of JPS61272644A publication Critical patent/JPS61272644A/ja
Publication of JPH0241967B2 publication Critical patent/JPH0241967B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R33/00Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
    • G01R33/20Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance
    • G01R33/44Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance using nuclear magnetic resonance [NMR]
    • G01R33/48NMR imaging systems
    • G01R33/54Signal processing systems, e.g. using pulse sequences ; Generation or control of pulse sequences; Operator console
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R33/00Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
    • G01R33/20Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance
    • G01R33/44Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance using nuclear magnetic resonance [NMR]
    • G01R33/48NMR imaging systems
    • G01R33/54Signal processing systems, e.g. using pulse sequences ; Generation or control of pulse sequences; Operator console
    • G01R33/56Image enhancement or correction, e.g. subtraction or averaging techniques, e.g. improvement of signal-to-noise ratio and resolution
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R33/00Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
    • G01R33/20Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance
    • G01R33/44Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance using nuclear magnetic resonance [NMR]
    • G01R33/48NMR imaging systems
    • G01R33/54Signal processing systems, e.g. using pulse sequences ; Generation or control of pulse sequences; Operator console
    • G01R33/56Image enhancement or correction, e.g. subtraction or averaging techniques, e.g. improvement of signal-to-noise ratio and resolution
    • G01R33/561Image enhancement or correction, e.g. subtraction or averaging techniques, e.g. improvement of signal-to-noise ratio and resolution by reduction of the scanning time, i.e. fast acquiring systems, e.g. using echo-planar pulse sequences

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Magnetic Resonance Imaging Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
(産業上の利用分野) 本発明は、核磁気共鳴(nuclear magnet
ic  reS O11a II Ce :以下これを
NMRと略称する)現象を利用して被検体内にお()る
特定原子核分布等を被検体外部より知るようにしたNM
R装置に関し、特にS/N比を高めるためのパルスシー
ケンスおにびデータ処理方式の改良に関する。 (従来の技術) プラナ−法における一手法であるフーリエ変換法(FT
法)により被検体の断層画像を得るNMR装置はよく知
られている。この!¥置には、F[D信号を測定してこ
れをフーリエ変換するいわゆるFID法と、スピンエコ
ー信号を測定しこれをフーリエ変換するいわゆるスピン
1コー法とがある。FID法は第6図にホブようなパル
スシーケンスによりF I’ D信号を得る。すなわら
、Z勾配磁場Gz″″ (同図の(ニ))を与えた状態
で90゜パルス(RFパルス)を印加し、被検体の一面
を励起する。次に、Z勾配磁場Gz十及びY勾配磁場G
y (同図(ハ))を印加し、その後Gz及びGyの印
加をやめて×勾配磁場Gx(同図の(11))り印加す
る。この時点よりF I +)信号(同図の(ホ))の
測定が始まり、このようにしてFID借りを得る。 スピンE丁コー法は第7図は示Jにうイ、<パルスシー
ケンスによりエコー信号を得る。すなりら、oO°パル
ス印加及びその時点ないしでの直後の勾配磁場印加はF
ID法の場合と同じであるが、90゜パルス印加後τ時
間経過した時1800パルスを印加して緩和中のスピン
を1800回転させる。この1800パルス印加時(そ
の前後わずかの時間を含む)にはGxの印加を中止し、
その後は再びGxを印加Jる。スピンは依然として緩和
過程にあるが、スピンエコー信号は1800パルスから
1時間後に最大どなり、同図の(ホ)に示す」;うに、
その後減衰してゆく。 (光明が解7ノシしようどする問題点)フーリエ変換処
理を行うに際し、データとしては信号の中心の時点を時
間原点として正負の時刻にお(′するデータが必要であ
る。 しかしながら、十記11D法の場合では時間原点が不明
であり(第6図のtElp  は時間07(点ではイ丁
い〉、90°パルス励起(90°パルスの中央)がらF
 I I)信号が19られるまでの時刻t: = tF
lp  まで磁場の不拘−分イロにj:る位相回転(呪
所により異イfる)があり、
【1の時刻のデータ]1イ
定が回動でdうり、このため再椙成象にボケや歪みを生
ずる問題があった。 また、スピンエコー法では、−■二’  (:弓の中心
(90°パルス印加より2τ時間後の時点)を時間原点
どするためデータの推定は不要であるが、2τ時間後に
もスピン本来の横緩和過程に基づく位相ずれは集束でき
ず磁化の絶対量は丁、減衰に応じて減少し、信号が小さ
くなっているため、SN比が悪いという問題があった。 本発明の目的は、この様な点に鑑み、前二者の方式を折
衷したもので、FI D方式にお()ると同等のSN比
で、データの11f定が簡単で画像の劣化が極めて小ざ
いパルスシーケンスを採用した核磁気共鳴1最像装置を
提供することにある。 この様な目的を達成Jるために本発明では、9゜°励起
パルスから、読出し方向にデ゛フェース゛した後180
0パルスでスピンを反転μしめ、がっ 1800パルス
後90°パルス−1800パルス間と等しい時刻で]コ
ービークを出現ざぜ−るいわゆる1806パルス反転エ
コー法で、90°パルス−1800パルス間を極めて短
時間とし、かつ 1800パルス印加後スピンが集合す
るまでと、集合した後か散するJ、での時間を非対称に
サンプリングするスピン]−]−法で、フーリエ面上で
のデータ不足分t、i m定1ノて補間し、そのように
して得たデータをフーリエ変換し再構成画1鋭を得るよ
うにしたことを特徴とする。 (実施例) 以下図面を用いて本発明の詳細な説明J−る。第1図は
本発明に係るN M Rlti像装置mの一実施例をホ
ブ要部構成図である。図において、1はマグネツ1へア
センブリで、内部には対象物を挿入Jるための空間部分
く孔)が設(プられ、この空間部分を取巻くようにして
、対象物に一様静磁揚]−1,を印加する主磁場コイル
2と、勾配磁場を発生ずるための勾配磁場コイル3(個
別に勾配磁場を発生でることができるように構成された
X勾配磁場コイル、Y勾配磁場コイル、Z勾配磁場コイ
ルより)i4成される)と、対象物内の原子核のスピン
を励起。 づ−るための高周波パルスを与えるR、F送倍二】、イ
ル4と、夕・1象物かlうのNMR信号を検il−,j
る受+= JTIコーイル5等が配置されている。 主磁場コイル2は静磁場制御回路15に、GX。 Gy、Gz各勾配磁場コイルは勾配磁場制御回路14に
、RF送送信コイイル電力増幅器1Bに、そしてN M
 R信号の受信用コイル5はプリアンプ19に、それぞ
れ接続されている。 13はコン1〜ローラで、勾配磁場や高周波磁場の発生
シーケンスを制御すると共に得られたNMR信号を波形
メモリ21に取込むために必要な制御を1テう。 17はグー1〜変調回路、16は高周波信号を発生する
高周波発振器である。ゲート変調回路17−6= は、コン1ヘローラ13h日うの制御信号にJ:り高周
波発振器16が出力した高周波信号を適宜に変調し、所
定の位相の高周波パルスを生成する。この高周波パルス
はRF電力増幅器18を通してRF送信コイル1に加え
られる。 19は検出=】イル5から1qられるNIV’lR信号
を増幅するプリアンプ、20は高周波発振器の出ツノ信
弓を参照してN M RiR@を位相検波Jる位相検波
回路、21は位相検波されたプリアンプからの波形信号
を記憶づ−る波形メモリで、ここには△/′D変換器を
含んでいる。 11は波形メモリ21からの(fi号を受り、所定の信
号処理を施して断層像を得る]ンビュータ、12は1q
られた断層像を表示するプレビジョンモニタのにうな表
示器である。 な(13、制御手段とは、コン1〜[1−ラ13および
コンビ−1−タ11の所定の機能部分を含む構成部分を
いう。 このj;うな構成に8月)る動作を第2図のパルスシー
ケンスを参照して次にボ2明ゴる。コントローラ13の
制御に基づきグーミル変調回路17を通して第2図(イ
)に示づような90°パルスを発生し、これを電ツノ増
幅器18を介してRF送信=]イル4にりえ、被検体を
励起J−る。このとき同時に勾配磁J易G z−も印加
して(第2図の(ロ))、特定のスライス面内にあるス
ピンのみを)■択励起J−る。 次に勾配磁Jk2 G yにより位相エンコードを行い
、それと同時に勾配磁場Gyを印加〈第2図(ニ))し
てエコー信号を観測する準1Ilf+をする。 続いて、勾配磁場の印加を停止し、1800パルスを印
加しスピンを反転させる。その後向図(ニ)に示すよう
にGXを印加しておき、発生するエコー信号(同図(小
))を受信コイル5で検出する。 検出されたスピンエコー信号は、プリアンプ19及び位
相検波回路20を粁て波形メモリ21に蓄えられる。 このようにして1qたエコー1吉qはスライス面内のス
ピン密度分布の2次元フーリエ変換の1ラインに相当J
−る。したがって、各ピコ−ごとにGyの大きさ、すな
わち位相エンコード吊を変えながら一連のア゛−夕を採
取ずれは、これらのデータの2次元フーリエ変換を行う
ことにJ:り再構成画(象を得ることができる。 このような動作において、90°パルスど1806パル
ス間を極力短くして90°パルス励起から短い時間経過
2τ後に二Iニコー信弓のピークが出るようにする。こ
の時エコー信号のピークからのの方向に向かって時間τ
以前ではデータが欠落しているが、時間原点(スピンが
総べて同位相となる時点)がエコーピークであることを
利用して、−Jローピー9時点以後の正の時間のデータ
を利用し、位相連続、振幅連続の条(’+より前記欠落
部のデータを1ff定する。このようなデータの推定及
びそのデータを用いてのフーリエ変換はコンビコータ1
1により行われる。 第3図はエコー信号の測定から再構成像が19られるま
での処理のフローを示すものである。すなわち、上述の
ようなパルスシーケンスにより発生l)た工]−信号を
逐次ΔD変換しつつメモリに取込む。次にそのエコー信
号のピークを検出し、その時点を時間原点とし、正の時
間のデ゛−夕をもとに負の時間のデータについて位相歪
みの検出を行い欠落データを生成する。このようにして
必要な時間幅にわたる正負の時間領域のデータを生成し
、イのデータをbとにフーリエ変換を行って実空間画像
を1qる。 以上ばぺたJ:うに、90°パルス励起より余り時間を
おかないで、すなわちT2緩和の小さいうちにデータを
取込み、かつ完全な2次元フーリエ而にデータを拡張〈
推定)して、歪みのない再構成画像を1りることができ
る。 <>お、負の時間のデータは必ずしも上記のように推定
する必要はなく、データの連続性を補償づ−る処理をす
れば負の時間のデータがOであっても同等差支えない。 データの連続性を補償する処理としては、例えば第4図
に示ずにうに(イ)の原波形(1ビユ一分)に(ロ)に
示ずような関数のハニング窓をデータネ連続点にか(プ
ることにより、連続性の補償された(ハ)のような波形
を得る処理等がある。 第!5図は、本発明による二Vコー信″r4ど従来のF
ID法、SEン去、7ルヂ]−ロー法でのエコ1−(8
弓とを対比するための略示的波形図で、Tfに(ロ)な
いしく小)ではJ]−信8と励起パルスとを同一軸」二
に描き、互いの時間関係をも示している。 この場合のS/N比は ここに、T2は被検体のT2緩和時間 であり、本発明におけるS 、、’ N比は従来の「I
 Dン入とIJぼ同じて゛あるが、マルヂーrコ〜法や
ε3 El人よりははるかに優れており、一方画質の方
は従来のS「法やマルチエコ1−法にほぼ同等であるが
、F I D法よりb+aれているという特徴がある。 (発明の効果) Lス+説明したJコうに、本発明によれば、F f D
方式にJ51Jるど同等のSN比で、データの1(1定
が簡単で画像の劣化が極めて小さいパルスシーケンスを
採用した核磁気」1.1烏1最像装買を実現Jることが
でき、次のよう4T効果がある。 ■111間D:間熱:はっきりしており、1)″ll中
歪の補正が可能であるため、FrD方式にりも使い易い
。 ■−1−丁I−をl−3にでの無駄■、1間及びンルブ
エゴ1−に必要な反転パルスをか(Jている11M駄時
間がなく、−■−2緩和にJ、る信号減衰が少4Tいた
め、スピンエコー2人や7ルブ工コーr人よりS/N比
か良い。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る核磁気共唱踊{椋具冒の一実施例
を示’I ’R’S成図、第2図はパルスシーケンスを
示1図、第3図{J,画像データの処理のノ1−1−を
示すフI−二+ − 1− +− − 1へ、第4図1
Jデ−夕の不;I続1′jを補償ηる処理1ノ法の 例
を6((明づるための図、第5図は本発明において冑ら
れる]−」1−f,1号と{、Y−来のパルスシ−クン
スにおいて1!′7られろ土”  k号とを夕・J比す
るための説明図、第6図f;i F I D法のパルス
シーランスを示M図、第7図131,スビン]ー:ー1
−法のパルスシーケンスを示η図である。 1・・・マ
グネッ1へj′ゼンブリ、2・・・gl付i揚1イノレ
、J3・・・勾配tifl IJ!−1イル、1・・・
RFiメ信]イル、5・・・受信用=】イル、11・・
・コンビ−l一夕、12・・・表示器、133・・・−
1ン1へ[1−ラ、171・・・勾配滋揚制il++回
路、15・・・静磁場制御回路、10・・・高周波発振
器、17・・・グー1・変i;I.+1回路、I El
・・・電力増幅器、10・・・プリアンプ、20・・・
位相検波回路、2゛1・・・波形メ−しり1。 第1図 ″“−円7′″″′ コントローラ                   
   2゜特開Eiffel−272644(’5)第
2図 二][]受4 ■ ケート変加司1  「行り一昌逼扉
i]第3図 −〇 Y Oて

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 核磁気共鳴信号を測定しその信号を用いてフーリエ変換
    法により被検体の断層像を再構成するようにした核磁気
    共鳴撮像装置において、 下記の機能を有する制御手段を具備し、S/N比および
    画質の向上を図り得るようにしたことを特徴とする核磁
    気共鳴撮像装置。 記 (イ)90°励起パルスを印加した後極めて短時間にス
    ピン反転用の 180°パルスを印加する。 (ロ)発生するスピンエコー信号について、前記180
    0パルス印加後スピンが集合するまでと、集合後分散す
    るまでの時間を非対称にサンプリングする。 (ハ)フーリエ面上でのデータ不足分は推定して補間し
    、そのデータを用いてフーリエ変換処理を行い再構成像
    を得る。
JP60116180A 1985-05-29 1985-05-29 核磁気共鳴撮像装置 Granted JPS61272644A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60116180A JPS61272644A (ja) 1985-05-29 1985-05-29 核磁気共鳴撮像装置
US06/864,000 US4713616A (en) 1985-05-29 1986-05-16 Nuclear magnetic resonance imaging apparatus
GB8612146A GB2176012B (en) 1985-05-29 1986-05-19 Nuclear magnetic resonance imaging apparatus
DE19863617659 DE3617659A1 (de) 1985-05-29 1986-05-26 Nmr-abbildungsgeraet

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60116180A JPS61272644A (ja) 1985-05-29 1985-05-29 核磁気共鳴撮像装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61272644A true JPS61272644A (ja) 1986-12-02
JPH0241967B2 JPH0241967B2 (ja) 1990-09-20

Family

ID=14680781

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60116180A Granted JPS61272644A (ja) 1985-05-29 1985-05-29 核磁気共鳴撮像装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4713616A (ja)
JP (1) JPS61272644A (ja)
DE (1) DE3617659A1 (ja)
GB (1) GB2176012B (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6462148A (en) * 1987-08-14 1989-03-08 Picker Int Inc Method and apparatus for magnetic resonance imaging
JPH01131649A (ja) * 1987-02-27 1989-05-24 Hitachi Ltd Mrイメージング方法及び装置
JPH01223948A (ja) * 1988-03-03 1989-09-07 Toshiba Corp 磁気共鳴イメージング装置
JPH0213431A (ja) * 1988-04-14 1990-01-17 Univ California 磁気共鳴イメージングシステム
JPH0241138A (ja) * 1988-07-29 1990-02-09 Hitachi Ltd 断層撮像装置

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4833407A (en) * 1987-06-24 1989-05-23 Picker International, Inc. Scan time reduction using conjugate symmetry and recalled echo
IL85259A0 (en) * 1988-01-29 1988-07-31 Elscint Ltd Motion insensitive imaging using magnetic resonance systems
US4837513A (en) * 1988-04-14 1989-06-06 The Regents Of The University Of California MRI using asymmetric RF nutation pulses and asymmetric synthesis of complex conjugated SE data to reduce TE and T2 decay NMR spin echo responses
US5307015A (en) * 1990-06-29 1994-04-26 The Regents Of The University Of California NMR relaxometry using variable initial flip angle
US5629624A (en) * 1990-06-29 1997-05-13 The Regents Of The University Of California Switched field magnetic resonance imaging
US5168227A (en) * 1991-05-01 1992-12-01 General Electric High resolution imaging using short te and tr pulse sequences with asymmetric nmr echo acquisition
US5285157A (en) * 1991-05-03 1994-02-08 Elscint Ltd. Reduction of truncation caused artifacts
US5414674A (en) * 1993-11-12 1995-05-09 Discovery Bay Company Resonant energy analysis method and apparatus for seismic data

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2052753B (en) * 1979-05-23 1983-08-03 Emi Ltd Nmr system
DE2936465A1 (de) * 1979-09-10 1981-06-11 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Verfahren zur erstellung von kernresonanzbildern
US4486708A (en) * 1981-12-21 1984-12-04 Albert Macovski Selective material projection imaging system using nuclear magnetic resonance
EP0105700B1 (en) * 1982-10-06 1989-01-04 Peter Mansfield Nuclear magnetic resonance methods
US4506223A (en) * 1982-11-22 1985-03-19 General Electric Company Method for performing two-dimensional and three-dimensional chemical shift imaging
JPS59200948A (ja) * 1983-04-30 1984-11-14 Toshiba Corp 核磁気共鳴映像装置
US4573014A (en) * 1983-11-09 1986-02-25 Duke University NMR Imaging method and apparatus
DE3340523A1 (de) * 1983-11-09 1985-05-15 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Kernspin-tomographiegeraet
US4583044A (en) * 1984-01-09 1986-04-15 University Of Utah NMR imaging method

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01131649A (ja) * 1987-02-27 1989-05-24 Hitachi Ltd Mrイメージング方法及び装置
JPS6462148A (en) * 1987-08-14 1989-03-08 Picker Int Inc Method and apparatus for magnetic resonance imaging
JPH01223948A (ja) * 1988-03-03 1989-09-07 Toshiba Corp 磁気共鳴イメージング装置
JPH0213431A (ja) * 1988-04-14 1990-01-17 Univ California 磁気共鳴イメージングシステム
JPH0241138A (ja) * 1988-07-29 1990-02-09 Hitachi Ltd 断層撮像装置

Also Published As

Publication number Publication date
US4713616A (en) 1987-12-15
JPH0241967B2 (ja) 1990-09-20
DE3617659A1 (de) 1986-12-04
GB2176012B (en) 1989-09-06
GB8612146D0 (en) 1986-06-25
GB2176012A (en) 1986-12-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61181950A (ja) 磁界勾配の影響をなくす方法と装置
JP3348572B2 (ja) Mrイメージング装置
JPH03118043A (ja) Nmr装置を動作させる方法と装置
JPH07323021A (ja) Mrイメージング装置
JP3411936B2 (ja) Nmr装置
US4912412A (en) MR imaging method and apparatus
JPS61272644A (ja) 核磁気共鳴撮像装置
JPH0856925A (ja) 磁気共鳴イメージング装置
JPH11508177A (ja) 磁気共鳴法により対象を画像化する方法及び装置
JPH0244220B2 (ja)
US6359436B1 (en) Selective excitation method and apparatus utilizing non-linear error in a gradient for magnetic resonance imaging
JPH03264046A (ja) 核磁気共鳴映像法及び装置
JPH0763460B2 (ja) 磁気共鳴イメージング装置
JPS58223048A (ja) 磁気共鳴励起領域選択方法、および、該方法が実施し得る磁気共鳴イメージング装置
JPH0252639A (ja) 磁気共鳴イメージング装置
JPH0921853A (ja) Nmr画像におけるベースライン誤差アーティファクトを除去する方法
JPH0277235A (ja) 磁気共鳴イメージング方法
US5276397A (en) Gradient magnetic field irradiation method in nuclear magnetic resonance imaging (MRI) and MRI apparatus using said method
JP3112028B2 (ja) 流体イメージング装置
JP2905569B2 (ja) Mri装置
US4873487A (en) Method and arrangement for suppressing coherent interferences in magnetic resonance signals
JP3205079B2 (ja) 磁気共鳴イメージング装置
JPH038215B2 (ja)
JP2636649B2 (ja) Mrイメージング装置
JPH08592A (ja) Mr装置

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term