JPS61267541A - 抗脂血剤 - Google Patents

抗脂血剤

Info

Publication number
JPS61267541A
JPS61267541A JP61002624A JP262486A JPS61267541A JP S61267541 A JPS61267541 A JP S61267541A JP 61002624 A JP61002624 A JP 61002624A JP 262486 A JP262486 A JP 262486A JP S61267541 A JPS61267541 A JP S61267541A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
lower alkoxy
formulas
ring
tables
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61002624A
Other languages
English (en)
Inventor
Tameo Iwasaki
岩崎 為雄
Koki Takashima
高島 絋毅
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tanabe Seiyaku Co Ltd
Original Assignee
Tanabe Seiyaku Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tanabe Seiyaku Co Ltd filed Critical Tanabe Seiyaku Co Ltd
Publication of JPS61267541A publication Critical patent/JPS61267541A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C69/00Esters of carboxylic acids; Esters of carbonic or haloformic acids
    • C07C69/76Esters of carboxylic acids having a carboxyl group bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring
    • C07C69/94Esters of carboxylic acids having a carboxyl group bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring of polycyclic hydroxy carboxylic acids, the hydroxy groups and the carboxyl groups of which are bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D307/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom
    • C07D307/77Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom ortho- or peri-condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D307/92Naphthofurans; Hydrogenated naphthofurans
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/06Antihyperlipidemics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C45/00Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds
    • C07C45/61Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by reactions not involving the formation of >C = O groups
    • C07C45/67Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by reactions not involving the formation of >C = O groups by isomerisation; by change of size of the carbon skeleton
    • C07C45/68Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by reactions not involving the formation of >C = O groups by isomerisation; by change of size of the carbon skeleton by increase in the number of carbon atoms
    • C07C45/70Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by reactions not involving the formation of >C = O groups by isomerisation; by change of size of the carbon skeleton by increase in the number of carbon atoms by reaction with functional groups containing oxygen only in singly bound form
    • C07C45/71Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by reactions not involving the formation of >C = O groups by isomerisation; by change of size of the carbon skeleton by increase in the number of carbon atoms by reaction with functional groups containing oxygen only in singly bound form being hydroxy groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C63/00Compounds having carboxyl groups bound to a carbon atoms of six-membered aromatic rings
    • C07C63/33Polycyclic acids
    • C07C63/337Polycyclic acids with carboxyl groups bound to condensed ring systems
    • C07C63/34Polycyclic acids with carboxyl groups bound to condensed ring systems containing two condensed rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C65/00Compounds having carboxyl groups bound to carbon atoms of six—membered aromatic rings and containing any of the groups OH, O—metal, —CHO, keto, ether, groups, groups, or groups
    • C07C65/21Compounds having carboxyl groups bound to carbon atoms of six—membered aromatic rings and containing any of the groups OH, O—metal, —CHO, keto, ether, groups, groups, or groups containing ether groups, groups, groups, or groups
    • C07C65/24Compounds having carboxyl groups bound to carbon atoms of six—membered aromatic rings and containing any of the groups OH, O—metal, —CHO, keto, ether, groups, groups, or groups containing ether groups, groups, groups, or groups polycyclic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D317/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D317/08Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms having the hetero atoms in positions 1 and 3
    • C07D317/44Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms having the hetero atoms in positions 1 and 3 ortho- or peri-condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D317/70Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms having the hetero atoms in positions 1 and 3 ortho- or peri-condensed with carbocyclic rings or ring systems condensed with ring systems containing two or more relevant rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D493/00Heterocyclic compounds containing oxygen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system
    • C07D493/02Heterocyclic compounds containing oxygen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D493/04Ortho-condensed systems

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Furan Compounds (AREA)
  • Heterocyclic Carbon Compounds Containing A Hetero Ring Having Oxygen Or Sulfur (AREA)
  • Nitrogen And Oxygen Or Sulfur-Condensed Heterocyclic Ring Systems (AREA)
  • Lubricants (AREA)
  • Fats And Perfumes (AREA)
  • Medicines Containing Plant Substances (AREA)
  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
  • Saccharide Compounds (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明ハ抗脂血剤、i規す7タレン誘導体及びその製法
に関する。
(従来技術) 高脂血症は成人病である動脈硬化症の主要原因の1つで
あると考えられておシ、クロフイグレート〔化学名:2
−(4−クロロフェノキシ)−2−メチルプロパン酸エ
チルエステル〕、フログコール[化学名: 4.4’−
((1−メチルエチリデン)ビス(チオ)]ビス〔2,
6−ビス(1,1−ジメチルエチル)フェノール〕〕な
どの抗脂血剤がその治療・予防剤として用いられている
。高脂血症のうち、高コレステロール血症は特に動脈硬
化症と強い関連性を有する。しかるに一方、コレステロ
ールは血中忙おいて超低比重リポタンパク(VLDL)
コレステロール、低比重リポタンパク(LDL)コレス
テロール、高比重りボタンバク(HDL)コレステロー
ル等の形で存在しておシ、この内VLDL及びLDLは
動脈壁へのコレステロールの沈着を促進し動脈硬化症を
引き起こすが、HDLはコレステロールの動脈壁への沈
着を妨げ動脈硬化症の治療・予防効果を奏することがわ
かってきている〔アナルズ・オプ・インターナル・メゾ
a シン(Annals  of  Internal
 Medicine)s第90巻、第85〜91貞(1
979年)〕。従って。
動脈硬化症の治療・予防の分野では、近年血中の総コレ
ステロール量を減少させると同時にHDL−コレステロ
ール量を増加させうる抗脂血剤の開発が望まれてきてい
る。
一方、ジャーナル・オプ・デ・グミカル・ンテイエティ
・ケミカル・コミュニケーションズ(J。
Chem、So(、Chem、Comm、)第354頁
(1980年)Kは1−(3,4−ジメトキシフェニル
)−2,3−ビス(メトキシカルボニル) −4−ヒF
 ロキシ−L7−メチレンシオキシナ7タレン及び1−
(3,4〜ジメトキシフエニル)−3−ヒドロキシメチ
ル−4−ヒドロキシ−6,7−メチレンジオキシ−2−
ナフトエ酸ラクトンが、ケミカル・アブストラクト(C
hem、 Abs −)第53巻20025i共(19
59年)には1−(3,4−ジメトキシフェニル)−3
−ヒドロキシメチル−4−ヒドロキシ−6,7−シメト
キシー2−す7トエ酸ラクトン及び1−(3゜4−ジメ
トキシフェニル)−2−エトキシカルボニル−4−ヒド
ロキシ−6,7−シメトキシーナ7タレンが記載されて
いる。しかしながらこれら化合物の薬理効果については
これまで全く知られていない0 (発明の目的) 本発明の1つの目的は新規抗脂血剤を提供するととKあ
り、他の目的は抗脂血作用を有する新規す7タレン誘導
体を提供することにあり、さらに他の目的は該す7タレ
ン誘導体の製法を提供することにある。
(発明の構成及び効果) 本発明は次の一般式で示されるす7タレン誘導体又はそ
の塩を有効成分としてなる抗脂血剤であR′ (式中9部及びR1は、R1が水素原子又は低級アルコ
キシカルボニル、虹が低級アルコキシカルボ二で及びで
は、低級アルコキシであるか、又はV及びVの一方が水
素原子、他方が低級アルコキシであることを°表わし、
環Aは置換又は非置換ベンゼン環を表わす。) 本発明の有効成分であるす7タレン誘導体(I)又はそ
の薬理的に許容しうる塩は抗脂血作用を有し、とりわけ
血中の総コレステロール値は低下させるが、HDL−コ
レステロール値を上昇させるという点に特徴がある。例
えば、2w7w%コレステロール及び0.5 W/W%
コール酸ナトリクム含有飼料に検体を20キ%の割合で
混入し、同飼料中でラットを3日間飼育して検体の血清
コレステロール値低下作用及びHDL−コレステロール
値上昇作用を調べたところ1本発明の有効成分である1
−(3,4−ジメトキシフェニル)−2,3−ビス(メ
トキシカルボニル)−4−ヒドロキシ−6,7,8−ト
リメトキシナフタレンは対照群に対し、52%の血清コ
レステロール値低下率及び86%のHDL−コレステロ
ール値上昇率を示した。
またす7タレン誘導体(I)の毒性は低く、肝機能障害
(例えば、脂肪肝)などの副作用もない。
例えば、上記化合物をマクスに1000″9/鞭経口投
与し、5日間観察しても死亡例は認められず。
体重増加の抑制もなかった。
本発明の有効成分であるす7タレン誘導体(I)として
は9例えば一般式(I)において、妃が水素原子又は低
級アルコキシカルボニル(例えば、メトキシカルボニル
、エトキシカルボニル、プロポキシカルボニル、ブトキ
シカルボニル)であり。
鐙が低級アルコキシカルボニル(例えば、メトキシカル
ボニル、エトキシカルボニル、プロポキシカルボニル、
ブトキシカルボニル)であるか、又基を形成しており 
R3及びVが低級アルコキシ(例えば、メトキシ、エト
キシ、プロポキシ、インプロポキシ、ブトキシ)である
か、又はρ及びR4の一方が水素原子、他方が低級アル
コキシ(例えば、メトキシ、エトキシ、プロポキシ、イ
ソプロポキシ、ブトキシ)であり、環Aが置換又は非置
換ベンゼン環である化合物を挙げることができる。
ここに置換ベンゼン環としては1例えば、低級アルキル
(例えば、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、
ブチル)、低級アルコキシ(例えば。
メトキシ、エトキシ、プロポキシ、イソプロポキシ、ブ
トキシ)、フェニル−低級アルコキシ(例えば、ベンジ
ルオキシ、フェネチルオキシ)、ヒドロキシ及びハロゲ
ン原子(例えば、フッ素原子、 。
塩素原子、臭素原子、フッ素原子)から選ばれる1〜3
個の基で置換されたベンゼン環、低級アルキレンジオキ
シ(例えば、メチレンジオキシ、メチレンジオキシ)で
置換されたベンゼン環などを挙げることができる。
これらのうち好ましい化合物としては、一般式(I)に
おいて妃が水素原子又は低級アルコキシカルボニル、B
!が低級アルコキシカルボニルであるされる基を形成し
ており R3及び妃が低級アルコキシであるか、又はρ
及び鐙の一方が水素原子。
他方が低級アルコキシであり、 JJIAが一般式〔上
記式中、λ3は水素原子、低級アルキル(例えば、メチ
ル、エチル、プロピル、イソプロピル。
ブチル)又は低級アルコキシ(例えば、メトキシエトキ
シ、プロポキシ、インプロポキシ、ブトキシ);ELb
は低級アルキル(例えば、メチル、エチル、プロピル、
イソプロピル、ブチル);トは水素原子、低級アルキル
(例えば、メチル、エチル。
プロピル、イングロビル、ブチル)又はフェニル−低級
アルキル(例えば、ベンジル、7エネチル)、R’lR
e及び艮1は低級アルキル(例えば、メチル。
エチル、プロピル、イソプロピル、グチル);Xa及び
x5はハロゲン原子(例えば、フッ素原子、塩素原子、
臭素原子、ヨク素原子)を表わす。〕で示される置換又
は非置換ベンゼン環である化合物を挙げることができる
本発明の有効成分であるす7タレン誘導体(I)は遊離
の形でも、その塩としても医薬用途に用いることができ
る。塩としては、アルカリ 金属塩(例えば、ナトリク
ム塩、カリクム塩)、アルカリ土類金属塩(例えば、カ
ルシクム塩)、@4級アンモニクム塩(例えば、テトラ
メチルアンモニクム壇、テトラエチルアンモニクム塩)
等を挙げることができる。
本発明の有効成分であるす7タレン誘導体(I)の投与
量は、疾患の種類及び程度;患者の年齢。
体重及び状態などにもよるが8通常1日当りの投与量が
1.5〜35キ/穆、とりわけ5〜254P/IQi’
であるのが好ましい。
さらに本発明の抗脂血剤は軽口的にも非経口的にも投与
することができる。経口的に投与する場合は1例えば錠
剤、散剤、カプセル剤、顆粒剤等の固型剤として投与す
ることができ、これらは慣用の賦形剤を含んでいてもよ
く、さらに結合剤。
希釈剤、崩壊剤、湿潤剤等を含むものであってもよい。
また、水性又は油性のけん濁液、溶液、シロップ、エリ
キシル等の液剤としても経口投与することができる。一
方、非経口的に投与する場合には、注射剤、廃剤等とし
て用いることができ。
注射剤は精製水、精油、疎水性溶媒などを含む溶液又は
けん濁液として投与することができる。さらに、これら
製剤は滅菌されていてもよく及び/又は安定化剤、湿潤
剤、乳化剤などの添加剤を含むものであってもよい。
上記の如く1本発明の有効成分であるナフタレン誘導体
(I)及びその薬理的に許容しうる塩は優れた抗脂血作
用を有し、とシわけ血中の全コレステロール値を低下さ
せながらもHDL−コレステロール値は上昇させるとい
う特徴を有するため。
本発明の抗脂血剤は、高脂血症(例えば、高コレステロ
ール血症)、#脈硬化症(例えば、粥状動脈硬化症、メ
ンケペルク動脈硬化症)等の治療・予防に使用すること
ができる。
本発明の有効成分であるナフタレン誘導体(I)のうち
2次の一般式で示される化合物は新規化合物である。
(式中1部1及びに1はR11が水素原子又は低級アル
コキシカルボニル、Wlが低級アルコキシカルボニルで
あるか、又はR11とklとが互いに結合して式:10
で示される基を形成していることを表わし、vl及び朗
は低級アルコキシであるか、又はB!l及び動lの一方
が水素原子、他方が低級アルコキシであることを表わし
、環Bは置換又は非置換ベンゼン環を表わす。但し。
a)R’及び部1がともにメトキシカルボニル、環Bか
式:□CICで示される置換ベンゼン環であるか。
b)R”が水素原子、 it”がエトキシカルボニル。
環であるか、又は c)R”とに1とが互いに結合して式: l で示さ場
合には。
1m1及び−1が炭素数2以上の低級アルコキシである
か、又けR”及びR”の一方が水素原子。
他方が低級アルコキシであることを表わす。)ここに置
換ベンゼン環としては例えば、低級ア/l/#/L/#
 低Ryルコキシ、フェニルー低級アルコキシ、とドロ
キシ及びハロゲン原子から選ばれる1〜3個の基で置換
されたベンゼン壇、低級アルキレンジオキシで置換され
たベンゼン環などを挙げることができる。
このうち、好ましい化合物としては、一般式%式%) A) R11及びRHが低級アルコキシカルボニルであ
り。
a)R31及び+t”が低級アルコキシであるか、又は
R31及び11の一方が水素原子、他方か低級アルコキ
シであシ。
れる置換ベンゼン環若しくけ低級アルキル。
低級アルコキシ、フェニル−低級アルコキシ。
ヒドロキシ及びハロゲン原子から選ばれる1〜3個の基
で置換され念ベンゼン環であるか。
又は b) R31及びR&1が炭素数2以上の低級アルコキ
シであるか苦しくはλsl及び艮41の一方が水素原子
、他方か低級アルコキシであり。
環Bが式’ <pで示される置換ベンゼン環であるか、
或いは B)R11が水素原子、R11が低級アルコキシカルボ
ニルであシ。
a ’)R” 及びR41が低級アルコキシであるか、
又はR”及びR41の一方が水素原子、他方が低級アル
コキシであり。
環Bが非置換ベンゼン環、低級アルキレンジオキシで置
換されたベンゼン環、1又は3個の低級アルコキシで置
換されたベンゼン環。
低級アルキル及びハロゲン原子から選ばれる1〜3個の
基で置換されたベンゼン壌若しくは一般式、;:X (
式中、lは水素原子又はフェニル−低級アルキルを表わ
し、砂は前記と同一意味を有する。)で示される置換ベ
ンゼン環であるか、又は b)PL”及びR41が炭素数2・以上の低級アルコキ
シであるか、若しくはRsl及びR41の一方が水素原
子、他方が低級アルコキシであり。
IIBが2個の低級アルコキシで置換されたベンゼン環
であるか;或いは a)R31及びR41が低級アルコキシであるか、又は
R31及びR”の一方が水素原子、他方が低級アアルコ
キシで置換されたベンゼン環、低級アルキル及びハロゲ
ン原子から選ばれる1〜3意味を有する。)で示される
置換ベンゼン環であるか、又は b) R”l及びR41が炭素数2以上の低級アルコキ
シであるか、又け1lLsl及びR41の一方が水素原
子。
他方が低級アルコキシであシ。
パ:玄  :恵 環Bが一般式:Rh    又はく   (式中。
−は低級アルキルを表わし、砂は前記と同−意味を存す
る。)で示される置換ベンゼン環である。
化合物を挙げることができる。
よシ好ましい化合物としては一般式(I−a)  ’に
おいて A) i”及びλれが低級アルコキシカルボニルであシ
a)R81及びR41が低級アルコキシであるか、又は
艮31及びR41の一方が水素原子、他方が低級アルコ
キシであり。
項Bが一般式: (上記式中、 好、i’+ RC,it’、R’、R’
、X”及びxbは前記と同一意味を有する。) で示される置換又は非置換ベンゼン環であるか、又は b) ILll及び[41が炭素#、2以上の低級アル
コキシであるか、又は艮31及び艮41の一方が水素原
子。
他方が低級アルコキシであり。
環Bが式: <’、pで示される置換ベンゼン環である
か;或いは る基を形成しており。
a)R”及びR”が低級アルコキシであるか、又は艮3
1及びIL”の一方が水素原子、他方が低級アルコキシ
であり。
llBが一般式: (上記式中、 lta、 砂、 g”、 R”、 R’
、 ILg、 x”及ヒX’ハ前記と同一意味を有する
。) で示される置換又は非置換ベンゼン環であるか、又は b)R”及びR41が炭素数2以上の低級アルコキシで
あるか、又はR31及びR41の一方力;水素原子。
他方が低級アルコキシであシ。
環Bが一般式心フン又はQC[(式中、艮5及びRhは
前記と同一意味を有する。)で示される置換ベンゼン環
である 化合物を挙げることができる。
さらに好ましい化合物としては一般式(■−こ)におい
て、艮11及び部1が低級アルコキシカルボニルである
か、又はPL”とH,21とが互いに結合して式:Tで
示される基を形成しており。
A) PL”l及びEC”が低級アルコキシ。
で示される置換又は非置換ベンゼン環であるか。
或いは B) R31及び艮41が炭素数2以上の低級アルコキ
シであるか、又はλ11及び良41の一方が水素原子、
他方がメトキシであり。
環Bか式:Φα又はCH3nで示される置換ベンゼン環
である化合物を挙げることができる。
さらにより好ましい化合物としては一般式(I−a)に
おいて1.λ11及びλ21が低級アルコキシであるか
又はR”とR”とが、互い忙結合して式:′−g′。で
示される基を形成しておシ、λ31及びR41が低級ア
ルコキシであシ、環Bが式: で示される置換ベンゼン環である化合物を挙げることが
できる。
またさらに好ましい化合物としては一般式(I−a)に
おいてILll及びλzlが低級アルコキシカルボニル
、 R”及びλ41が低級アルコキシ、環Bが式ニーm
式(I−a)においてに1及びB!1が低級アルコキシ
カルボニルであるか、又はR”とg21とが互りに6又
はへγで示される置換ベンゼン環であCHlCI Cす る化合物;及び一般式(I−a)においてR”及びPL
”が低級アルコキシカルボニルであるか、又はILll
と121とが互いに結合して式:′?)で示される基を
である化合物を挙げることができる。
本発明によれば、上記す7タレン誘導体(I−a)のう
ちR11が水素原子又は低級アルコキシカルボニル、R
11が低級アルコキシカルボニルである化合物。
(式中1部2は水素原子又は低級アルコキシカルボニル
 R11は低級アルキルを表わし、  RFl、 R4
1及び環Bは前記と同一意味を有する。) で示される化合物は9例えば一般式 1式%([) (式中、λ1!及びでは前記と同一意味を有する。)で
示されるアセチレン化合物と一般式 (式中、ρ1 、 R41及び環Bは前記と同一意味を
有する。) で示されるアルデヒド化合物若しくはそのジ低級アルキ
ルアセタール体又はその塩とを反応させることによシ製
することができる。
一方、す7タレン誘導体(I−a)のうちBXlが水素
原子又は低級アルコキシカルボニル、R1が低級(式中
、 Xa及びXDは前記と同一意味を有する。)で示さ
れる置換ベンゼン環である化合物、即ち一前記と同一意
味を有する。)で示される置換ベンゼン環を表わし、 
R’ + R31* EN”及びVは前記と同一意味を
有する。〕 で示される化合物は化合物(II)と一般式(式中、で
はシクロアルキル又は分校アルキル。
Vは水素原子又は低級アルキルを表わし、 R”、 R
”及び壌Cは前記と同一意味を有する。)で示されるア
ミン化合物又はその塩とを反応させることによシ製する
ことができる。
また、す7タレン誘導体(1−a)のうち、R11が水
素原子、R11が低級アルコキシカルボニルである化合
物、即ち、一般式 (式中 gu及びR”は低級アルコキシであるか、又は
R3!及びpL42の一方が水素原子、他方が低級アル
コキシであることを表わし、環りは置換又は非置換ベン
ゼン環を表わし、R5は前記と同一意味を有する。但し
g=H及び艮4!が炭素数2以上の低級アルコキシであ
るか、又は艮32及びR”の一方が水素原子、他方が低
級アルコキシであることを表わす。)で示される化合物
はナフタレン誘導体(I−a)のうち、艮11及びR2
1が低級アルコキシカルボニル÷、    ″    
 であ る化合物、即ち一般式 (式中、で及びR9は低級アルキルを表わし、 B!f
fi。
R42及びfIIDは前記と同一意味を有する。)で示
される2、3−ジ低級アルコキシカルボニルナフタレン
化合物又はその塩をアルカリ試薬で処理して一般式 (但し、v2.λ信及び環りは前記と同一意味を有する
。) で示される2−ナフトエ酸化合物を製し1次いで該化合
物をエステル化反応に付すことKよシ製することができ
る。
またさらに、す7タレン誘導体(I−a)のうちR11
と炉とが互いに結合して式:1”で示される基を形成し
ている化合物、即ち一般式 (式中、R33及び−3は低級アルコキシであるか、又
はv3及び−8の一方が水素原子、他方が低級アルコキ
シであシ、環Eは置換又は非置換ベンゼン環を表わす。
但し。
ベンゼン環である場合には、v3及びR43が炭素数2
以上の低級アルコキシであるか、又はv3及びだの一方
が水素原子、他方が低級アルコキシであることを表わす
。) で示される化合物は一般式 C式中、v3.鐙3. g@、 Re及び環Eは前記と
同一意味を有する。) で示される2、3−ジ低級アルコキシカルボニルナフタ
レン化合物又はその塩を還元的ラクトン化反応に付すこ
とにより製することができる。
アセチレン化合物(II)とアルデヒド化合物(fit
)もしくけそのジ低級アルキルアセクール体又はその塩
との反応及びアセチレン化合物(It)とアミン化合物
(IV)又はその塩との反応はいずれも無溶媒又は適当
な溶媒中、酸の存在下に実施することができる。アルデ
ヒド化合物([1)のジ低級アルキルアセタール ル体.ジエチルアセクール体,ジプロピルアセタール体
,ジブチルアセタール体等を挙げることができ.一方ア
ミン化合物OV)としては一般式(■)において−がシ
クロペンチル、シクロヘキシル。
シクロヘプチルの如きシクロアルキル又はイソプロピル
、  sec・−ブチル、 tert.−ブチルの如き
妙技アルキルであり,B!が水素原子又はメチル、エチ
ル、プロピル、ブチルの如き低級アルキルである化合物
を挙げることができる。化合物(lI[)又はそのジ低
級アルキルアセタール体の塩としてはアルカリ金属塩(
例えば、ナトリクム塩,カリクム塩)。
アルカリ土類金属塩(例えば、カルシクム塩)等を挙げ
ることができ,−労化合物(M)の塩としては,無機酸
付加塩(例えば、塩酸塩)、有機酸付加塩(例えば、p
−トルエンスルホン酸塩,メタンスルホン酸塩)等を挙
げることができる。反応に用いる酸としては,無機酸(
例えば、塩酸,硫酸)及び有機酸(例えば、ギ酸,酢酸
,p−)ルエンスルホン酸,メタンスルホン酸)のいず
れも用いることができ,溶媒としてはベンゼン、トルエ
ン。
キシレン、ジメチルホルムアミド等を好適に用いること
ができる。反応は0〜150℃,とりわけ50〜100
℃で実施するのか好ましい。
尚,上記の反応に用いる化合物(ffl)は下式で示さ
れる如く,化合物(■′)と平衡関係にあり,通常両者
の混合物として存在し,またいずれの化合物からも同一
の目的物を生成する。
(m)           (III’)(上記式中
,R”、λ61及びfinは前記と同一意味を有する。
) 従うて本発明においては化合物(III)の範囲に化合
物(■′)及び化合物(I[[)と化合物(■′)との
混合物をも含むものである。
また、こうして帰られる化合物(1−b)又は(I−c
)においてRIXで示される低級アルコキシカルボニル
が式ニーcooR5で示される低級アルコキシカルボニ
ルと同一である場合,要すれば該化合物を式: R”−
OH(式中 R11は針と異なる低級アルキルを表わす
。)で示される低級アルカノールと反応させることによ
73 RIXと式ニーcooitiで示される基とが互
いに異なる低級アルコキシカルボニルである化合物に変
換することができる。低級アルカノールとしては,例え
ばメタンール,エタノール。
プロパツール、ブタノールを用いることができ。
反応はアルカリ金属(例えば、金属ナトリウム。
金属カリタム)の存在下、0℃〜還流温度で実施するの
が好適である。
2 + 3−ジ低級アルコキシカルボニルナフタレン化
合物(v)又はその塩(例えばアルカリ金属塩。
アルカリ土類金属塩、第4級アンモニクム(社)から2
−す7ト工酸化合物(W)への変換は化合物(V)を適
当な溶媒中、アルカリ試薬で処理することにより実施す
ることができる。化合物(V)としては一般式(’V)
において戸及び2がメチル、エチル。
プロピル、グチルであるものを挙げることができ。
アルカリ試薬としては無機塩基(例えば、水酸化カリク
ム、水酸化ナトリクム)を用いるのが好ましい。溶媒と
しては、含水低級アルカノール(例えば、含水メタノー
ル、含水エタノール、含水プロパツール、含水ゲタノー
ル)を用いるのが好ましく1反応はO℃〜還流温度、と
シわけ還流下に実施するのが好適である。
続く2−ナフトエ酸化合物(Vi)のエステル化反応は
該化合物を低級アルカノールと反応させることによシ実
施することができる。低級アルカノールとしては1例え
ば、メタノール、エタノール。
プロパツール、ブタノールを用いることができ。
これらの低級アルカノールを大過剰に用いる場合にはこ
れが溶媒を兼ねるため、他の溶媒を使用することは必ず
しも必要でない。また溶媒としては。
これら低級アルカノールとジオキサンとの混合物を用い
ることもできる。反応はチオニルクロリド。
塩化水素などの存在下に実施するのが好ましく。
−10〜80℃、とりわけ0〜40℃で実施するのが好
適である。
また2、3−ジ低級アルコキシカルボニルナフタレン化
合物(V[)又はその塩(例えば、アルカリ金属塩、ア
ルカリ土類金属塩、@4級アンモニクム塩)の還元的ラ
クトン化反応は該化合物を慣用の方決に従って還元剤で
処理した後、生成物を適当な溶媒中で酸処理することに
より実施することができる。還元剤としては9例えば、
ポランコンプレックス(例tば、ボラン−メチルスルフ
ィドコンブレックス、ポツンーテトラヒド口7ランコン
ブレフクス、ボラン−ピリジンコンプレックス)。
水素化ホク素ナトリクムー三フフ化ホウ素エーテルコン
プレックス、′水素化ホク素カルシクム、水素化ホク素
すチクム、水素化アルミニクムリチクム等を用いるのが
好ましく、一方酸としては無機酸(例えば、塩酸、硫酸
)及び有機酸(例えば。
ギ酸、酢酸、メタンスルホン酸、トリフルオロ酢酸)の
いずれも用いることができ、触媒量を用いるのが好まし
い。酸処理の際の溶媒としては低級アルカノール(例え
ば、メタノール、エタノール。
プロパツール、ブタノール)、テトラヒドロフラン、酢
酸エチル、ジオキサンなどを用いることができ、酸処理
は室温で実施することができる。またこれらの溶媒は再
結晶溶媒としても用いることができ、酸処理後そのまま
再結晶による精製を行うことができる。
さらに、上記で製される化合物(I−b) 、 (I−
d)又#1(I−e)において環B、D又I/′iEが
フェニル低級アルコキシで置換されたベンゼン環である
場合には、要すれば該化合物を接触水素添加することに
より、フェニル低級アルコキシかヒドロキシに変換され
た化合物を得ることができる。該接触水素添加は水素気
流中触媒(例えば、パラジクムー炭素)の存在下、10
〜50℃で実施することかできる。
尚、上記の如くして製されるす7タレン誘導体(I−a
)以外のす7タレン誘導体(I)は9ジヤーナル・オプ
・ザ・ケミカル・ソサイエティ・ケミカル(1959年
)記載の方法又は上記ナフタレン誘導体(I−a)の製
法に準拠して製することができる。
ナフタレン誘導体(I)からその塩への変換は。
該化合物を適当な溶媒中2例えば水酸化アルカリ金1I
4(例えば、水酸化ナトリクム、水酸化カリクム)、水
酸化アルカリ土類金属(例えば、水酸化力ルシウム)、
 第4級アンモニクムヒドロキシド(例えば、テトラメ
チルアンモニクムヒドロキシド、テトラエチルアンモニ
クームヒドロキシド)等で処理することにより実施する
ことができる。
上記反応に用いる原料化合物(I[)のジ低級アルキル
アセタール体は一般式 (式中、B!l及びR41は前記と同一意味を有する。
)で示されるベンズアルデヒド化合物と一般式(式中、
艮10は低級アルキルを表わし、fiBは前記と同一意
味を有する。) で示されるジ低級アルキルアセクール化合物とを反応さ
せることくよシ製することができ、必要であれば、該化
合物をさらに酸で処理することくよシ、アルデヒド化合
物(1[)とすることができる。
また原料化合物(Ill)のうち、IIBが一般式:と
同一意味を有する。)で示される置換ベンゼン環である
ものは、ベンズアルデヒド化合物(1)とメ、Re及び
λ1は前記と同一意味を有する。)で示されるイミン化
合物とを反応させることによっても製することができる
さらに原料化合物(M)はベンズアルデヒド化合(但し
、9!及び@Cは前記と同一意味を有する。)で示され
るイミン化合物とを反応させて一般式(但し、vl、鐙
l、9!及びfRCは前記と同一意味を有する。) で示されるアミノ7タラン化合物を製し、要すれば夏V
C該化合物を低級アルキルハライドと反応させることに
より製することができる。
ベンズアルデヒド化合物(W)とジ低級アルキルアセク
ール化合物(■)、イミン化合物(X)又はイミン化合
物(X)との反応は適当な溶媒中、アルキルリチクム(
例えば、メチルリチクム、エチルリチクム、プロビルリ
チクム、n−プチルリチクム。
see、−グチルリチクム、 t6rt、−グチルリチ
クム)の存在下、−80〜0℃で実施するのが好ましい
またアミノ7タラン化合物(X[)と低級アルキルハラ
イドとの反応は適当な溶媒中、脱酸剤の存在下、−10
〜100℃で実施するのが好ましい。
尚1本明細書において1低級アルキル”、@低級アルコ
キシ”、@低級アルキレンジオキシ”及び“低級アルコ
キシカルボニル”はそれぞれ炭素数1〜4のアルキル、
炭素数1〜4のアルコキシ。
炭素&1又は2のアルキレンジオキシ及び炭素数2〜5
のアルコキシカルボニルを表わすものであう す、tた式:工で示される基は隣接するカプトで示され
る9−ヒドロキシカプトc2.3−C,17ランー3 
(IH)−オン構造を形成していることを表わす。
実験例 (血清コレステロール値低下作用及びHDL−コレステ
ロール値上昇作用) SD系雌雄性ラット体重=110〜1709.1群5匹
)Kコレステロールt2W/W%及ヒコール酸ナトリク
ムを0.5 w/w%含有した飼料を4日間自由摂取さ
せた。この後、対照群には上記飼料を、検体投与群には
上記飼料に検体を1001グ%又は20q%の割合で加
えた飼料を継続して自由摂取させた。38後ラットをエ
ーテル麻酔し1体重測定及び腹部大動脈よりの採血を行
なった。該血液をヱ温釦1時間放置後遠心分離して、血
清を得、これより血清コレステロール量を酵素法(クリ
ニカル・グミストリー(CIin。
Chem、 )、 $ 20巻、470頁(1974年
))によシ測定した。また該血清の一部からデキストラ
ン硫酸を用いたリボ蛋白沈殿法(カナディアン・ジャー
ナル・オグ・バイオグミストリー(Can。
J、Biochem、)+第47巻、1043頁(19
69年))によシ、HDL−コレステロールを分離し、
これよりHDL−コレステロール量を上記酵素法により
測定した。この結果よシ下式に従うて@清コレX テe
r −ノー低下率及ヒHot、−コレステロール値上昇
率を求めた。
*:対照群の平均血清コレステロール社は152〜23
0”’P/diであった。
本*:対照群の平均t(OL−コレステロール量は13
.6〜27.6 q/diであった。
結果を下記第1表及び第2表に示す。
第1表 第   2   表 また上記実験において採血後速かに肝臓を摘出して肝重
量を測定し、先の体重測定の結果と併せて下式に従って
相対肝重量を求め、検体投与群の平均相対計重量を対照
群のそれと比較したところ。
第1表及び第2表の化合物を投与した群は相対肝重量の
実質的増加を示さなかった。
実施例1 (1)2−プロモー3.4.5− )リメトキシペンズ
アルデヒドジメチルアセタール204. OFのテトラ
ヒドロ7ラン80に溶液Kかく押下−70〜−50℃に
て、1.55Mn−プチルリチクムのヘキサン溶液43
0−を約15分開裂して加える。混液を−70〜−60
℃にて15分間かく拌後、該混液に3.4−ジメトキシ
ベンズアルデヒド105.59のテトラヒドロ7ラン3
00−溶液を−70〜−50℃にて約15分開裂して加
える。同温にて15分間かく拌後。
反応液を水21!中に注ぎ、さらに酢酸エチル41!を
加え振とり後有機層を分取する。該有機層を水洗、乾燥
後無機物をろ去し、ろ液より溶媒を減圧留去することに
−よ!!11. 2−(3,4−ジメトキシ−d−ヒド
ロキシベンジル) −3,4,5−)リメトキシベンズ
アルデヒドジメチルアセタール2662を黄色油状物と
して得る。
8H艮(CDCI!3)δ:3.25(s、、QH)、
3.80(s−6H)、 3.89(s、3H)、 4
.05(d、 1)1)、  5.3.5(S、IH)
、6.20(d、IH)、6.6〜7.2(m、4H)
IB、、l”J0’ (n−’): 3450# 16
00Mass(m/e):376(M+−CM、0H)
(!1 上記+11で得た化合物266yをベンゼン9
5−に溶解し、該溶液にアセチレンジカルボン酸ジメチ
ル954&びP−トルエンスルホン酸・1水和物300
−を加え、2時間加熱還流する。反応液を冷′却後溶媒
を減圧留去し、残査にメタノール60〇−を加え、−3
0℃で一夜放置する。析出晶をろ取し、酢酸エチルから
再結晶することKよシ、1−(3,4−ジメトキシフェ
ニル)−2,3−ビス(メトキシカルボニル)−4−ヒ
ドロキシ−6,7,8−トリメトキシナフタレン202
9t−無色プリズム晶として得る。
m、?、178〜179℃ NMλ(DM S O−ds+ )δ: 3.21 (
s、 3H)、 3.45(s。
3H)、 3.73 (s、 3H)、 3.74 (
s、 3H)、3.82(s。
3H)、3.92(s、3H)、4.0(!1,3H)
、6.5〜7.1(m、3H)= 7.6(s、IH)
、11〜12.5(br、IH)IvLvN″”’(C
1l−’):1730.1660,1595.1510
実施例2〜6 〔A〕 対応原料化合物を実施例1と同様に処理することにより
下記化合物を得る。
第   3   表 注:上記第3表の化合物のl良及びNM良データは次の
通りである。
実施例2の化合物: IRνN″J01(備−’):1740,1660,1
620,1590゜152O NMR(CDC/、)δ:3.58(s、3H)、3.
76(s、3H)。
3.90 (s、 3f()、 3.99 (s、 3
H)、 6.7〜7.2 (m、 3H)−’1.4〜
’7.9 (m、 3H)、 8.3〜8.6 (g 
IH)、  11〜l 3(br、IH) 実施例3の化合物: NMIL(DMSO−d、+CF、(:Q、D)δ: 
2.40 (5、3H)。
3.55 (s、 3H)、 3.76 (s、 31
()、 3.88(s 、 3H)−3,95(s、 
3H)、−6,7〜7.2(m、 3H)、  7.2
〜7.6(m、 3H)、 8.35 (d、 IH,
J = 9Hz )実施例4の化合物: I NL P ””’ ((m−’) : 17251
660.1595.1580.151ONMiL(DM
SO−d@) ! : 3.55 (s、 3H)、 
3.75(8゜3H)、3.85(S、3H)、3.9
5(S、6H)、6.7〜7.8 (m、 6H) 実施例5の化合物: IRν”j”(ffi−′) :1730.166(L
 1620115901151ONMR(DM S O
−d、)δ:3.55 (s、 3H)、 3.68 
(s、 3H)、 3.78 (s、 3H)、 3.
88 (s、 3H)、3.93(s、 3H)。
3.97 (s、3H)、6.7〜7.0 (m、3H
)、7.10(d、IH。
J=8Hz)、7.66(8,IH)、10〜12(b
r、IH)実施例6の化合物: IILP”’°’(Cam−’) :1730.166
0.1620.1590.151ONMR(CDCls
 )δ:3.55(s、 3H)、 3.79(s、 
3H)。
3.90 (s、 3H)、 4.00 (s、 3H
)、 4.05 (s、 3H)。
5.01 (s、 2H)、 6.65 (s、 IH
)、 6.75 (s、 IH)。
6.72 (d、 IH,J−8Hz)、 6.90 
(d、 IH,J =8Hz)。
7.20 (’s、 5H)、 7.70 (s、 I
H)実施例7〜9 CB) 対応原料化合物を実施例1と同様に処理することKより
下記化合物を得る。
第4表 注:上記第4表の化合物の■λ及びNMILデータ社次
の通りである。
実施例7の化合物: l艮νm’sF”(備−’):1750.1660.1
620.1600.1595NMR(CDC/3)δ:
 1,40 (t、 3H)、 1.48 (t、 3
H)−3,50(s、 3H)、  3.91 (s、
 3H)、  4.10 (q、  2H)。
4.15 (q、 2H)、  6.00 (s、 2
H)、 6.72(s、 IH)。
6.78(d、IH,J=9Hz)、6.80(s、I
H)、6.95(d。
IH,J=9Hz)、7.70(s、IH)、12.1
2(s、 IH)実施例8の化合物: I、、Nuj°’(C11−’) : 1740.16
40.1620.1600,1580゜1520、15
0O NMR(CDC/、)δ: 1.01 (t、 3H)
、 1.38 (t、 3H)。
1.45 CL、 3H)、 1.50 Ct、 3H
)、 4.02 (q、 2H) 。
4.10 (q、 2t()、 4.20 (q、 2
H)、 4.40 (q、 2)1) 。
6.04(s、 2H)、 6.79(s、 IH)、
 6.82(d、IH,J=9Hz)、 6.85 (
s、 IH)、 6.97 (d、 IH)、 7.7
2 (s 。
IH)、 12.32 (s、 IH)実施例9の化合
物: xRv”J0’(cs−’) :3400.1670.
1625.1580゜1540、1515 8H艮(CDCI!、)8 :0.93 (t、 3H
)、 1.41 (t、 3H)。
1.50 (t、 3H)、 3.9〜4.4 (m、
OH)、 6.00 (s、 2H) =6.7〜7.
3(m、4H)、 7.38 (s、 IH)、 7.
6 (s、 IH)実施例10 2−プロモー3.4.5−)リメトキシベンズアルデヒ
ドジメチルアセタール、3.4−ジメトキシベンズアル
デヒド及びアセチレンジカルボン酸ジエチルを実施例1
と同様に処理することにより、1−(3,4−ジメトキ
シフェニル)−2,3−ビス(エトキシカルボニル)−
4−ヒドロキシ−6,7,8−トリメトキシナフタレン
を無色結晶として得る。
tn、P−138〜140℃ NMIL(CDCI!3)δ:1.05 (t、 3H
)、 1.40 (t、 3H)。
3.31 (s、 3H)、 3.90 (s、 3H
)、 3.95 (s、 3H) =3.95 (q、
 2H)、 3.97 (s、 3H)、 4.10 
(s、 3H) 。
4.45 (q、 2H)、 6.90 (s、 3H
)、 ’1.72(s、 IH) −12,59(S、
 1)I) lR,Nujol(cx−1) :1735.1720
.1655.1590.1510M ass(m/e 
) : 514 (M” )実施例11 2−プロモー3.4.5−トリメトキシベンズアルデヒ
ドジメチルアセクール、3.4−ジェトキシベンズアル
デヒド及びアセチレンジカルボン酸ジメチルを実施例1
と同様に処理することにより、1− (3,4−ジェト
キシフェニル)−2,3−ビス(メトキシカルボニル)
−4−ヒドロキシ−6、7,8−トリメトキシナフタレ
ンを無色結晶として帰る。
m、P、138〜140℃ NMR(CDCI!、 )δ:1.05 (t、 3H
)、 1.40 (t、 3H)。
3.31(s、38)、3.90(s、3H)、3.9
5(s、3H)。
3.97 (s、 3H)、 4.10(s、 3H)
、 4.15(q、 2H)。
4.20 (q、 2H)、 6.7〜7.0 (m、
 3H)、 7.69 (s、 IH) =12.36
(s、 IH) lλν二:jol(国−’): 1740.1660.
1590.1510Mass (m/e ) : 51
4 (M )実施例12 2−プロモー4.5−メチレンジオキシベンズアルデヒ
ドジメチルアセタール、4−メトキシベンズアルデヒド
及びアセチレンジカルボン酸ジメチルを実施例1と同様
に処理することKよシ、1−(4−メトキシフェニル)
−2,3−ビス(メトキシカルボニル)−4−ヒドロキ
シ−6,7−メチレンシオキシナ7クレンを無色結晶と
して得る。収率: 63% m、9.169〜171℃ NMIL(C:DC/、)8 :3.55Cm、3H)
、3.88(1,3H)。
3.95 (s、 3H)、  6.03 (s、 2
H)、 6.72 (s、  IH)。
6.9〜7.4 (m、4H)、7.75(s、IH)
、12.20(s、IH)IRp”J0’(ffi−’
): 1740,1660,1610.1520Mas
s (m/e ) : 410 (M”)実施例13 (1)  60%水素化ナトリクム4.8Fを石油エー
テルで洗浄後、これにN、N−ジメチルホルムアミド7
0−を加え、さらに水冷、かく押下、3.4−ジヒドロ
キシベンズアルデヒド7gのN、N−ジメチルホルムア
ミド2〇−溶液を15分間開裂て加える。同温くて15
分間かく拌後、さらにヨク化n−プロピル50Fを15
分間開裂て加え、室温くて12時間かく拌後、溶媒を減
圧留去する。残査をエーテル抽出し、水洗乾燥後、無機
物をろ去し。
ろ液より溶媒を減圧留去することにより、3.4−ジプ
ロポキシベンズアルデヒド8.5Fを淡黄色油状物とし
て得る。
b、pa  130〜136℃(0,2mmHg)(2
)上記(1)で得た化合物、2−プロモー3,4゜5−
トリメトキシベンズアルデヒドジメチルアセクール及び
アセチレンジカルボン酸ジメチルを実施例1− (1)
及び(2)と同様に処理することにより。
1−(3,4−ジプロポキシフェニル)−2、3−ビス
(メトキシカルボニル)−4−ヒドロキシ−6,7゜8
−トリメトキシナフタレンを無色針状晶として得る。収
率ニア9% m、p、132℃ NMR(cocJ!、 ) a : 0.99 (t、
 3H)、 1.05 (t、 3H)−1,6〜2.
1 (m、 4H)、 3.21 (s、 3H)、 
3.42 (s、 3H)−3,73(s、3H)、3
.77(s、3H)、3.89(s、3H)。
3.8〜4.2 (m、 4H)、 6.74(s、 
IH)、 6.76(s、 2H)。
7.59 (s、 IH)、 12.25(s、 IH
)IRpNu3o’(C1l+−’) : 1740.
1660.1570.1510実施例14 (1)  N −(3、4−メチレンジオキシベンジリ
デン)シクロヘキシルアミン9.24Fのテトラヒドロ
7ラン10〇−溶液にかく押下−70℃〜−60℃にて
1.55Mo−プチルリチクムのヘキサン溶液28mI
!を約15分開裂して加える。同温にて15分間かく拌
した後、3.4−ジメトキシベンズアルデヒド6B51
のテトラ辷ドロ7ラン15ntt!溶液を同温にて約1
5分開裂して加える。さらに同温で15分間かく拌した
後9反応液を水30〇−及びエチルエーテル300−の
混液中に注ぎ有機層を分取する。該有機層を水洗、乾燥
後溶媒を減圧留去して黄色油状物を得る。該油状物をシ
リカゲルカラムクロマトグラフィー〔溶媒;水で飽和し
たベンゼン−エチルエーテル(4: 1 ) )に付し
、溶出液から溶媒を減圧留去して無色結晶を得る。該結
晶を酢酸エチル−ヘキサン混液から再結晶することによ
り。
3.4−メチレンジオキシ−2−(3,4−ジメトキシ
−d−ヒドロキシベンジル)ベンズアルデヒド〔木品は
CD C/、中で1−(3,4−ジメトキシ7エ二ル)
−3−ヒドロキシ−6,7−メチレンジオキシ7タラン
との平衡混合物である] 8.751を無色針状晶とし
て得る。収率:69% m、p、129〜130℃ N M R(CD Cls )δ: 3.55 (d、
 0.3H,J =9Hz ) 。
3.70 (d、 0.4)1. J=98Z)、 5
.45 (d、 0.3H,J= 10Hz )、 3
.85 (s、 3H)、 3.86 (s、 3H)
、 5.90(closem、 2H)、 6.0〜7
.5 (m、 6.7H)、 9.70 (s、 0.
3H)IBv:::’ (C1K−’) : 3410
.3300.1610.1600.1520M ass
 (m/e ) : 316 (M  )(2)上記(
1)で得た化合物6.52をベンゼン10,5−に加熱
溶解する。該溶液にアセチレンジカルボンfil ’、
; l チtLy 6.5 WLl!及ヒ? −トルエ
ンスルホン酸・1水和物3nIft加え、30分間加熱
還流する。
反応液に冷却後メタノール300にを加え、−夜一30
℃で放置する。析出晶をろ取し、テトラヒドロフラン−
メタノール混液から再結晶することにより、1−(3,
4−ジメトキシフェニル)−2,3−ビス(メトキシカ
ルボニル)−4−ヒドロキシ−7゜8−メチレンジオキ
シナフタレン7.5Fを淡黄色プリズム晶として得る。
収率:83% 亀p、228〜229℃ N MR(D M S O−da )δ: 3.50 
(s、 3H)、 3.74 (s、3H)−3,82
(s、 3H)、 3.91 (s、 3H)、 5.
92(s、 2H)、6.7〜7.05 (m、3H)
、’7.40(d、IH,J=9Hz)−8,05(d
、IH,J=9Hz ) l訃218゜’(!−’): 1730.1659.1
630.1590゜1510(br) Mass(rn7’e ) : 440 (M” )実
施例15 (1)  3.4−シクロロペンズアルデヒl’17.
5F及び゛シクロヘキシルアミン11.88Fをベンゼ
ン100m/に溶解し、ディーンーシュタルク脱水装置
を用いて4時間加熱還流する。反応液を減圧濃縮して、
N−(3゜4−ジクロロベンジリデン)シクロヘキシル
アミン25ノを淡黄色シツ7プとして得る。収率:98
%NMIL(CDCI!、)a:1.0〜2.2(m、
l0H)、  3.0〜3.4(m、 IH)、 7.
15 (s、 IH)、 7.2〜7.8 (m、 3
H)(2)上記(1)で得た化合物10.249のテト
ラヒドロフラン100 ml溶液に、かく押下−70c
にて。
1−55Mn−プチルリチクムのヘキサン溶液27−を
15分間開裂て加える。混液を−70〜−60cにて9
分間かく拝復、該混液に3,4−ジメトキシベンズアル
デヒド6、659のテトラヒドロ7ラン2゜−溶液を−
70〜−50″c17(て約15分開裂して加える。同
温にて15分間かく拝復1反応液を水300−及びエチ
ルエーテル300−の混液に注ぎ、有機層を分取する。
該有機層を水洗、乾燥後溶媒を減圧留去して黄色油状物
を得る。該油状物をシリカゲルカラムクロマトグラフ<
−[溶媒;酢酸エチル−ヘキサン(1:2)]忙付すこ
とによシ、  1−(3,4−ジメトキシフェニル)−
3−シクロへキシルアミノ−6,7−ジクロロ7タラン
8.6Liを無色結晶として得る。収率:51% m、9.68〜69℃ N M R(CD Clz )δ: 0.8〜2.3 
(m、 11H)、 2.7〜3.1(m、 IH)、
 3.82 (s、 3H)、 3゜85(s、 3H
)、  5.9〜6.4 (m、 2H)、 6.6〜
7.0 (m、 3H)、 7.22 (d、 IH,
J= 5Hz)、 7.45(d、 IH,J=6Hz
)IRv’:、j、”(cII−’) : 3300.
1595.1510(3)上記(2)で得た化合物2.
1yをヘキサメチルホスホリルトリアミド3WII!に
溶解する。該溶液にヨク化メチル0.38−及び炭酸カ
リクム0.’i6Fを加え、室温にて12時間かく拌す
る。反応液に酢酸工チル50rneを加え、水洗後有機
層を分取する。該有機層を乾燥既溶媒を減圧留去するこ
とによシ、1−(3,4−ジメトキシフェニル)−3−
(N−メチル−N−シクロへキシルアミノ)−6,7−
ジクロロ7タラン2.12を黄色油状物として得る。
(4−a)  上記(3)で得た化合物2.OFをベン
ゼン2.3ml及びアセチレンジカルボン酸ジメチル2
−の混液に溶解する。該溶液にメタンスルホン酸0.4
m/を加え、かく拌下2時間加熱還流する。反応液に冷
却後メタノール100 ml!を加え、−30℃にて1
2時間放置した。析出晶をろ取し、酢酸エチルから再結
晶することによ!5. 1−(3,4−ジメトキシフェ
ニル)−2,3−ビス(メトキシカルボニル)−4−ヒ
ドロキシ−7,8−ジクロロナフタレン1.9 yt−
無色プリズム晶として得る。収率:83%(上記(3)
からの通算収率) 、m、p、209〜210℃ NMR(DMSO−d、)δ: 3.50 (8,3H
)、 3.75 (s、3H)。
3.85 (s、 3H)、 3.95 (s、 3H
)、 6.6〜7.1 (m、 3H)−7,80(d
、 IH,J=9Hz )、 8.4 (d、 IH,
J=9Hz ) 。
11.98 (S、  IH) IRνN、u、j、o I (備−’) : 1730
.1660.1605.1580.1510(4−b)
  上記(2)で得た化合物4.42F、ベンゼン4m
l!、アセチレンジカルボン酸ジメチルa 、Nl!及
びメタンスルホン酸0.96 yptlを上記(4−a
 )と同様(処理することにより、1−(3,4−ジメ
トキシフェニル)−2,3−ビス(メトキシカルボニル
)−4−ヒドロキシ−7,8−ジクロロナフタレン3.
349を得る。
収率ニア2% 尚、生成物の物性値は上記(4−a)の生成物の物性値
と一致した。
実施例16 (1)  1−(3,4−ジェトキシフェニル)−2、
3−ビス(メトキシカルボニル)−4−ヒドロキシ−6
゜7−メチレンシオキシナ7タレン2.34Fを水酸化
カリタム2.8Fの水20 tel/及びメタノール1
0Wd!溶液に溶解し、かく拌下2時間加熱還流する。
反応液に水酸化カリタム2.82を加えさらに24時間
加熱還流する。反応液を冷却しクロロホルム50WLI
!を加見振とう後、水層を分取する。該水層を塩酸で酸
性とし、析出晶をろ取し、水及びメタノールで洗浄する
ことにより、1−(3,4−ジェトキシ7エ二ル)−4
−ヒドロキシ−6,7−メチレンジオキシ−2−す7ト
エ酸1.8ノを無色結晶として得る。
収率:96% m、p、284℃(分解) NMR(DMSO−d、)δ: 1.31 (t、 3
H)、 1.40 (t l3H)、4.05(q、2
H)、4.13(q、2H)、6.11 (s。
2H)、 6.6〜7.1 (m、 4H)、 7.1
2 (s、 IH)、 7.50(s −IH)、 1
0.23(br、 m、 IH)、 12.3(br、
 IH)M ass (m/e ) : 396 (M
”)(2)上記(1)で得た化合物1.72をメタノー
ル150wLl!及びジオキサン100m/の混液に溶
解し、該溶液にチオニルクロリド10−を室温にて加え
る。
該混液を室温で12時間かく拝復、溶媒を減圧留去して
、  1−(3,4−ジェトキシフェニル)−2−メト
キシカルボニル−4−ヒドロキシ−6,7−メチレンシ
オキシナ7タレン1.6Fを無色結晶として得ル(収率
:9ノ%)。氷晶をさらにメタノールから再結晶するこ
とによ#)無色針状晶を得る。
m、ρ、 189〜190℃ NM良(CDCI!3)δ: 1.38 (t、3H)
、1.44(t、3H)。
3.53(s、3H)、4.05(q、2H)、4.1
3(q、2H)。
5.93 (s、 2H)、 6.6〜7.0 (m、
 4H)、 7.21(s、IH) 。
7.50(II、IH) 実施例17 実施例2で得た1−(3,4−ジメトキシフェニル)−
2,3−ビス(メトキシカルボニル)−4−ヒドロキシ
−7−メチルナフタレン0.79をテトラヒドロフラン
30 ntl K溶解する。該溶液にポラン−メチルス
ルフィドコンプレックス0.24−を加え、411[1
0熱還流する。反応液を冷却後減圧濃縮し、残査をトリ
フルオロ酢酸1滴を加えたメタノール30〇−に溶解し
、室温で12時間放置することKより。
1−(3,4−ジメトキシフェニル)−3−ヒドロキシ
メチル−4−ヒドロキシ−7−メチル−2−す7トエ酸
ラクトン450”’fを無色針状晶として得る。
収率ニア6% m、1.234〜236℃ NMR(DM S O−da )δ: 2.4 (s、
 3H)、 3.75(s、 3H)。
3.89 (s、 3H)、 5.40 (s、 2H
)、 6.7〜8.4(m、 6H)。
10.2〜10.7 (bre  I H)lip ”
”’ (”−’ ) ” 3500.1730H166
0s 1620 +1590.1515 Mass (m/e ) : 350 (M+)実施例
18〜24 対応原料化合物を実施例17と同様に処理することによ
シ下記化合物を得る。
第   5   表 注:上記第5表の化合物のIR及びNMRデータは次の
通りである。
実施例18の化合物 IRl)Nulo”(tWl−’):1740,163
0,1600,152ONM艮(DMSO−da)δ:
 3.77 (s、 3H)、 3.90 (s、 3
H)。
5.46 (s、 2H)、 6.8〜7.3 (m、
 3H)、  7.4〜7.9 (x 3H)。
8.3〜8.5 (m、  IH) 実施例19の化合物 xRv訊’;’(am−’> : 320011740
.1620.1580.152ONM艮(DMSO−d
6)δ:3゜69 (s、 3H)、 3.90 (s
、 3H)。
4.00(S、 3H)、 5.45(s、 2H)、
 8.8〜7.3 (m、 4I4 ) 。
7.6〜7.9(m、 2H) 実施例20の化合物 IRy””’(Gll−’) : 3200.1740
.1720.1620゜1600、1590.154O NMR(DMsO−d、 )δ: 3.22 (s、 
3H)、 3.71 (s、 3H)。
3.80 (s、 3H)、 3.82 (s、 3H
)、 4.00 (s、 3H)、 5.35(s、 
2H)、 6.6〜7.1 (m、 3H)、 7.5
5 (s、 18)。
10.45(s、 IH) 実施例21の化合物 ti、Nujol(am−1) : 3420.173
0.1620.159011540、151O NMR(DMSO−d、)δ: 3.75 (s、 3
H)、 3.85(s、 3H)。
5.35(s、2H)、5.91 (s、2H)、6.
0〜7.1(m、3H)−7,40(d、IH,J=8
Hz)、8.00(d、IH,J=8Hz)。
10〜1l(br、IH) 実施例22の化合物 NMR(DMSO−d、)δ: 3.75 h、 3H
)、 3.91(s、 3H)。
4.00 (s、 3H)、 5.00 (s、 2H
)、 5.38 (s、 2H)、 6.6〜7.1 
(m、 4H)、 7.30 (s、 5H)、 7.
65(s、 IH)、 10.0〜10.6 (br、
 l H) 実施例23及び24 (D) 対応原料化合物を実施例17と同様に処理することによ
シ下記化合物を得る。
第6表 注:上記第6表の化合物のIR及びNM艮データは次の
通りである。
実施例23の化合物 I Rv 鼠18゜’(Ql+−’) : 3300.
1760.1630.1580゜1540、1520.
150O NMR(DMSO−d、)δ: 1.31 (t、 3
H)、 1.4Q(t、 3H)。
4.05(q、 2H)、 4.10(q、 2H)、
 5.35(s、 2H) 。
6.15 (s、 2H)、 6.89(s、 IH)
、 6.6〜7.2 (m、 3H) −7,6(s、
 IH)、 10.31(s、 IH)実施例24の化
合物 IRzr’;、JoI(備−’) : 3150* 1
720.1620.1540.152ONMIL(DM
SO−d、)δ: 3.89 (s、 3H)、 5.
39 (s、 2H)。
6.18(s、2H)、6.85(s、IH)、7.0
〜7−4(me47−4(,65(s、IH) 実施例25 1−(3,4−ジェトキシフェニル)−2,3−ビス(
メトキシカルボニル)−4−ヒドロ+ シー6.7,8
−トリメトキシナフタレンを実施例17と同様に処理す
ることにより、1−(3,4−ジェトキシフェニル)−
3ニヒドロキシメチル−4−ヒドロキシ−6,7,8−
トリメトキシ−2−す7トエ酸−ラクトンを無色結晶と
して得る。収率:84チ 亀ρ、219℃(分解) NMfL(DMSO−d、)δ: 1.32 (t、 
3H)、 1−40 (t、 3H)、 3.22(S
、 3H)、 3.81 (s、 3H)、 4.01
 (s、 3H)。
4.03(q、 2H)、 4.11 (q、 2H)
、 5.35(s、 2H)。
6.6〜7.0 (m、 3H)、 7.56 (s、
 IH)、 10.40 (by s 、 IH)IR
I/菅、”(Cal−’):3300,1760t 1
605.1500M ass (m/e ) : 45
4 (M”)実施例26 1−(3,4−ジメトキシフェニル)−2,3−ビス(
メトキシカルボニル)−4−ヒドロキシ−7゜8−ジク
ロロナフタレンを実施例17と同様に処理することによ
り、1−(3,4−ジメトキシフェニル)−3−ヒドロ
キシメチル−4−ヒドロキシ−7,8−ジクロロ−2−
ナフトエ酸ラクトンを淡黄色結晶として得る。収率:6
2チ tn、p、260℃(分解) NMR(DMSO−d、)δ: 3.64 (s、 3
H)、 3.79(s、3H)。
5.30 (s、 2H)、 6.5〜7.0 (m、
 3H)、 7.65 (d、 IH。
J −9Hz)、8.25 (d、 IH,J=9Hz
)、10.85(br m、 I H)化シフ’:’(
(f’) : 3200.1725.1620.159
5.1510実施例27 1−(3,4−ジプロポキシフェニル)−2,3−ビス
(メトキシカルボニル)−4−ヒドロキシ−6,7゜8
−トリメトキシナフタレンを実施例17と同様に処理す
ることにより、1−(3,4−ジプロポキシフェニル)
−3−ヒドロキシメチル−4−ヒドロキシ−6、7,8
−)リメトキシナ7トエ酸ラクトンを無色結晶として得
る。
m、、p、129〜132℃ NMR(CDCJs + DM S Od@ ) 8 
: 0.99 (t、 3H)−1,04(t、 3H
)、 1.6〜2.1 (m、 4H)、 3.26 
(s、 3H)、 3.85(s、3H)、3.95(
s、3H)、3.7〜4.2(m、4H)。
5.25(s、2H)、6.75(s、2H)、6.8
0(s、IH)。
7.49(s、IH)、9.50(bro@d  s、
I H)実施例28 1−(3,4−ジメトキシフェニル)−2,3−ビス(
メトキシカルボニル)−4−ヒドロキシ−6,7,8−
トリメトキシナフタレン9.72pを金属ナトリクム2
.769のエタノール500 ml溶液に加え、3時間
加熱還流する。冷却後反応液に酢酸7.2 tnlを加
え溶媒を減圧留去する。残金をクロロホルム200m/
に溶解し、水洗乾燥後無機物をろ去し、ろ液よシ溶媒を
減圧留去する。残金をさらに酢酸エチルから再結晶する
ことにより、1−(3,4−ジメトキシフェニル)−2
−メトキシカルボニル−3−エトキシカルボニル−4−
ヒドロキシ−6,7,8−) !J/トキシナ7タレン
7.22を無色プリズム晶として得る。
m、 p、 151〜152℃ NMR(cocl!、)δ: 1.31(t、3H)、
3.22(s、3H)・3.41(s、3H)、3.8
0(s、3H)、3.87(s、3H)。
3.90 (s、 3H)、 4.00 (s、 3H
)、 4.35 (Q、2H)。
6.76(s、3H)、7.60(s、IH)、12.
42(s、LH)実施例29 1−(3,4−ジメトキシフェニル’) −2,3−ビ
ス(エトキシカルボニル)−4−ヒドロキシ−6,7゜
8−トリメトキシナフタレン及びメタノールを実施例2
8と同様に処理することにより、  1−(3・4−ジ
メトキシフェニル)−2−エトキシカルボニル−3−メ
トキシカルボニル−4−ヒドロキシ−6,7゜8−トリ
メトキシナフタレンを無色プリズム晶として得る。
m、p、157〜159℃ NMR(CDC:e、)8 :1.03(t、3H)、
3.22(s、3H)−3,80(s、3H)、3.8
5(s、3H)、3.87(s、6H)=3.90(q
、2H)、3.98(s、3H)、6.77(s、3H
)。
7.59(s、IH)、12.29(s、IH)実施例
30 2−プロモー4.5−メチレンジオキシベンズアルデヒ
ドジメチルアセクール、3−メトキシベンズアルデヒド
及びアセチレンジカルボン酸ジエチルを実施例1と同様
に処理することKより、 1−(3−メトキシフェニル
)−2,3−ビス(メトキシカルボニル)−4−ヒドロ
キシ−6,7−メチレンシオキシナ7タレンを得る。
m、p、152〜154℃ NMR(DMSO−do)δ: 3.5 (s、 3H
)、 3.80 (s、 3H)。
3.90(s、 3H)、 6.15(s、 2H)、
 6.60 (s、 IH) 。
6.7〜6.9 (m、 2H)、 6.9〜7.2 
(m、 IH)、 7.4(d、IH)。
7.57(S、 IH)、 11〜12(br、 IH
)I Rv ”’°’(Cam−’) :1730.1
660.1610.1600層ax Mass (m/e ) : 410 (M+)実施例
31 2−プロモー4,5−メチレンジオキシベンズアルデヒ
ドジメチルアセクール、3,4−ジイソプロポキシベン
ズアルデヒド及びアセチレンジカルボン酸ジエチルを実
施例1と同様に処理するととKよシ、1−(3,4−ジ
イソプロポキシフェニル)−2゜3−ビス(エトキシカ
ルボニル)−4−ヒドロキシ−6,7−メチレンシオキ
シナ7タレンを得る。
収率:51チ m、p、123〜124℃ NMR(DMSO−d、)δ: 0.94(t、 3H
)、 1.35(t、3H)。
1.30(d、 6H)、 1.36(d、 6H)、
 3.96(q、 2H)。
4.35 (q、 2H)、 4.3〜4.7 (m、
 2H)、 6.09(s、 2H)。
6.8〜7.1 (m、 4H)、 7−55C8,I
H)、12.19(s−IH)Mass (m/e )
 : 524 (M )実施例32 実施例30で得た1−(3−メトキシフェニル)−2,
3−ビス(メトキシカルボニル)−4−ヒドロキシ−6
,7−メチレンシオキシナ7タレンを実施例17と同様
に処理することによ!?、1−(3−メトキシフェニル
)−3−ヒドロキシメチル−4−ヒドロキシ−6,7−
メチレンジオキシ−2−す7トエ酸ラクトンを得る。収
率:90% m、p、275℃(分解) NMit(oMso−a、)δ: 3.80 (s、 
3H)、 5.40(s、 2H)。
8.15(s、 2H)、 6.80(s、 IH)、
 6.8〜7.2(m、 3H)。
7.4(d、 IH)、 7.65(s、 IH)、 
11.4(br s、 IH)INF”j”(C1lI
=):3200,1740,1720,1620616
00.1590.1540 Mass (m/e ) : 350 (M  )実施
例33 実施例31で得た1−(3,4−ジインプロホキ・ジフ
ェニル)−2,3−ビス(エトキシカルボニル)−4−
ヒドロキシ−6,7−メチレン゛ジオキシナフタレンを
実施例17と同様に処理することにより、1−(3,4
−ジイソプロポキシフェニル)−3−ヒドロキシメチル
−4−ヒドロキシ−6,7−メチレンジオキシ−2−す
7トエ酸ラクトンを得る。収率:82チm、p、223
℃ NMR(CDCf、) 8 : 1.33(d、 6H
)、 1.40(d、 6H) 。
4.3〜4.8(m、 2H)、 5.33 (s、 
2H)、 6.02 (s、 3H) 。
6.7〜7.1 (m、 4H)、 7.64(s、 
IH)、 8〜10(br、 IH)実施例34 実施例6で得た1−(3,4−ジメトキシ7エコレ)−
2,3−ビス(メトキシカルボニル)−4−ヒドロキシ
−6−メドキシー7−ペンージルオキシナフクレン29
をテトラヒドロフラン200 wrl及びメタノ−ル5
0 mlの混合物に溶解し、該溶液を40ρsiの水素
雰囲気中、バラジクムー炭素22の存在下で2時間攪拌
する。反応後、触媒をろ去し、ろ液を減圧乾固する。残
金をメタノールで処理することによシ、1−(3,4−
ジメトキシフェニル)−2,3−ビス(メトキシカルボ
ニル)−4,7−ジヒドロキシ−6−メトキシナフタレ
ン1.59を得る。
m、9.231℃(分解) NMg(oMso−d6)δ: 3.5(s、 3H)
、 3.74(s、 3H)。
3.82(s、 3H)、 3.90(s、 3H)、
 3.95(S、 3H) 。
6.6〜7.1 (m、 4H)、 7.61 (s、
 1)()、 9.7〜10.4(br、 IH) IRp”j0’(C1K−’): 3400.1730
.1650.1620゜1600、1590.1580
.1510実施例35 実施例22で得た1−(3,4−ジメトキシフェニル)
−3−ヒドロキシメチル−4−ヒドロキシ−6−メドキ
シー7−ペンジルオキシー2−す7トエ酸ラクトンを実
施例34と同様に処理することにより、1−(3,4−
ジメトキシフェニル)−3−ヒドロキシメチル−4,7
−ジヒドロキ、シー6−メドキシー2−す7トエ酸ラク
トンを無色微細針状晶として得る。
m、 p、 > 270℃ NMR(DMS O−d、 )δ: 3.77 (s、
 3H)、 3.89 (s、3H)。
3.99(s、3H)、5.35(s、2H)、6.7
〜7.3(m、4H)。
7.6 (s、 I H)、 9.0〜11.5 (b
r、 2 H)IRνNuSo’(!−’): 342
0.1750.1620.1600゜1580(sha
rp)、 1510 M ass (m/e ) : 382 (M+)実施
例36 2−プロモー3.4.5−トリメトキシベンズアルデヒ
ドジメチルアセタール、3−メトキシ−4−エトキシベ
ンズアルデヒド及びアセチレンジカル3−ビス(メトキ
シカルボニル)−4−ヒドロキシ−6、7,8−トリメ
トキシナフタレンを無色針状晶として得る。収率:67
チ m、2.159℃ NMR(CDC/3) s : 1.47(t、 3H
)、 3.22 (s、 3H)。
3.42(s、3H)、3.80(s、3H)、3.8
5(s、3H) 。
3.87(1,3H)、4.00(s、3H)、4.1
2((1,2H) 16.75(s、3H)、7.56
(s、IH)、12.21(s、IH)IVLpNtI
J0′(備−’): 1730.1710,1660,
1590゜実施例37 2−プロモー3.4.5−)リメトキシベンズアルデヒ
ドジメチルアセクール、3−エトキシ−4−メトキシベ
ンズアルデヒド及びアセチレンジカルボン酸ジメチルを
実施例1と同様に処理することに!り、1−(3−エト
キシ−4−メトキシフェニル)−2,3−ヒス(メトキ
シカルボニル)−4−ヒドロキシ−6,7,8−トリメ
トキシナフタレンを無色針状晶として得る。収率:65
% 亀ρ、158℃ NMR(CDC/、)δ: 3.42 (t、 3H)
、 3.22 (s、 3H) 。
3.45(s、 3H)、 3.85(s、 3H)、
 3.89(s、 3H) 。
3.98(s、3H)、4.08(q、2H)、6.7
6(s、3H)。
7.56(s、IH)、12.21(3,18)IRp
rn、、 ((* ) :1740.1655.159
0.1510実施例38 2−プロモー4.5−メチレンジオキシベンズアルデヒ
ドジメチルアセタール、3.4−ジメトキシベンズアル
デヒド及びアセチレンジカルボン酸ジメチルを実施例1
と同様に処理することにより、1−(3,4−ジメトキ
シフェニル) −2,3−ビス(メトキシカルボニル)
−4−ヒドロキシ−6,7−メチレンシオキシナ7タレ
ンを無色結晶として得る。
m、p、130〜133℃ IRp。。(ロ)) :1730.1672.1595
.1520Mass(m/e ) : 440 (M+
)NMR(Coce3)δ: 3.55 (s、 3H
)、 3.85 (s、 3H)。
3.90(s、 3H)、 3.95(s、 31()
、 6.03(s、 2H) 。
6.77 (S、 IH)、 6.85〜6.95 (
m、 3H)、 7.75 (s 。
IH)、12.30(S、IH) 実施例39 実施例5で得た1 −(3,4−ジメトキシフェニル)
−2,3−ビス(メトキシカルボニル)−4−1=Fロ
キシー6,7−シメトキシナクータレンを実施例17と
同様に処理することにより、1−(3,4−ジメトキシ
フェニル)−3−ヒドロキシメチル−4−ヒドロキシ−
6,7−シメトキシー2−す7トエ酸ラクトンを無色結
晶として得る。収率:82チm、P、278℃(分解) lRp”jol(c21−’) : 315(L 17
40(5harp)、 1700゜1620.1600
.1580 Mass (m/ e ) : 396 (M+)NM
IIL(DMSO−d、)δ: 3.70(s、 3H
)、 ’3.80(s、:13H)。
3.90(s、3H)、4.0(s、3H)、5.39
(s、2H)。
6.8〜7.2(m、 3H)、 7.08 (s、 
IH)、 7.67 (8,1H)実施例40 実施例38で得た1−(3,4−ジメトキシフェニル)
−2,3−ビス(メトキシカルボニル)−4−ヒドロキ
シ−6,7−メチレンシオキシナ7タレンを実施例17
と同様に処理することにより、 1−(3゜4−ジメト
キシフェニル)−3−ヒドロキシメチル−4−ヒドロキ
シ−6,7−メチレンジオキシ−2−す7トエ酸ラクト
ンを無色結晶として得る。
m、ρ、 256℃(分解) 他の物性値はテトラヘドロン(Tetrahedron
 ) @34巻、第1011頁(1978年)記載の物
性値と一致した。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、R^1及びR^2は、R^1が水素原子又は低
    級アルコキシカルボニル、R^2が低級アルコキシカル
    ボニルであるか、又はR^1とR^2とが互いに結合し
    て式:▲数式、化学式、表等があります▼で示される基
    を形成していることを表わし、R^3及びR^4は、低
    級アルコキシであるか、又はR^3及びR^4の一方が
    水素原子、他方が低級アルコキシであることを表わし、
    環Aは置換又は非置換ベンゼン環を表わす。) で示されるナフタレン誘導体又はその塩を有効成分とし
    てなる抗脂血剤。 2、一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、R^1^1及びR^2^1はR^1^1が水素
    原子又は低級アルコキシカルボニル、R^2^1が低級
    アルコキシカルボニルであるか、又はR^1^1とR^
    2^1とが互いに結合して式;▲数式、化学式、表等が
    あります▼で示される基を形成していることを表わし、
    R^3^1及びR^4^1は低級アルコキシであるか、
    又はR^3^1及びR^4^1の一方が水素原子、他方
    が低級アルコキシであることを表わし、環Bは置換又は
    非置換ベンゼン環を表わす。但し、 a)R^1^1及びR^2^1がともにメトキシカルボ
    ニル、環Bが式:▲数式、化学式、表等があります▼で
    示される置換ベンゼン環であるか、 b)R^1^1が水素原子、R^2^1がエトキシカル
    ボニル、環Bが式;▲数式、化学式、表等があります▼
    で示される置換ベンゼン環 であるか、又は c)R^1^1とR^2^1とが互いに結合して式:▲
    数式、化学式、表等があります▼で示される基を形成し
    ており、環Bが式:▲数式、化学式、表等があります▼
    又は▲数式、化学式、表等があります▼で示される置換
    ベンゼン環である場 合には、 R^3^1及びR^4^1が炭素数2以上の低級アルコ
    キシであるか、又はR^3^1及びR^4^1の一方が
    水素原子、他方が低級アルコキシであることを表わす。 )で示されるナフタレン誘導体又はその塩。 3、一般式 R^1^2−C≡C−CO_2R^5 で示される化合物と一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼ で示される化合物若しくはその低級ジアルキルアセター
    ル体又はその塩とを反応させ、要すれば生成物をその塩
    とすることを特徴とする一般式▲数式、化学式、表等が
    あります▼ で示されるナフタレン誘導体又はその塩の製法。 (上記式中、R^1^2は水素原子又は低級アルコキシ
    カルボニル、R^5は低級アルキルを表わし、R^3^
    1及びR^4^1は低級アルコキシであるか、又はR^
    3^1及びR^4^1の一方が低級アルコキシ、他方が
    水素原子であることを表わし、環Bは置換又は非置換ベ
    ンゼン環を表わす。但し、 a)R^1^2がメトキシカルボニル、R^5がメチル
    、環Bが式:▲数式、化学式、表等があります▼で示さ
    れるベンゼン環であるか、又は b)R^1^2が水素原子、R^5がエチル、環Bが式
    :▲数式、化学式、表等があります▼である場合には、 R^3^1及びR^4^1が炭素数2以上の低級アルコ
    キシであるか、又はR^3^1及びR^4^1の一方が
    低級アルコキシ、他方が水素原子であることを表わす。 )4、一般式 R^1^2−C≡C−CO_2R^5 (式中、R^1^2水素原子又は低級アルコキシカルボ
    ニル、R^5は低級アルキルを表わす。) で示される化合物と一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼ 〔式中、R^3^1及びR^4^1は低級アルコキシで
    あるか、又はR^3^1及びR^4^1の一方が水素原
    子、他方が低級アルコキシであることを表わし、R^6
    はシクロアルキル又は分枝アルキル、R^7は水素原子
    又は低級アルキル環Cは式:▲数式、化学式、表等があ
    ります▼(式中、X^a及びX^bはハロゲン原子を表
    わす。)で示されるベンゼン環を表わす。〕で示される
    化合物又はその塩とを反応させ、要すれば生成物をその
    塩とすることを特徴とする一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、R^1^2、R^3^1、R^4^1、R^5
    及び環Cは前記と同一意味を有する。) で示されるナフタレン誘導体又はその塩の製法。 5、一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼ で示される化合物又はその塩をアルカリ試薬で処理して
    一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼ で示される化合物を製し、次いで該化合物をエステル化
    反応に付し、要すれば生成物をその塩とすることを特徴
    とする一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼ で示されるナフタレン誘導体又はその塩の製法。 (上記式中、R^3^2及びR^4^2は低級アルコキ
    シであるか、又は一方が水素原子、他方が低級アルコキ
    シ、環Dは置換又は非置換ベンゼン環、R^5、R^8
    及びR^9は低級アルキルを表わす。但し、 R^5がエチル、環Dが式:▲数式、化学式、表等があ
    ります▼で示される置換ベンゼン環である場合には、R
    ^3^2及びR^4^2が炭素数2以上の低級アルコキ
    シであるか、又はR^3^2及びR^4^2の一方が水
    素原子、他方が低級アルコキシであることを表わす。) 6、一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、R^3^3及びR^4^3は低級アルコキシで
    あるか、又はR^3^3及びR^4^3の一方が水素原
    子、他方が低級アルコキシであることを表わし、R^8
    及びR^9は低級アルキル、環Eは置換又は非置換ベン
    ゼン環を表わす。 但し、 環Eが式:▲数式、化学式、表等があります▼又は▲数
    式、化学式、表等があります▼である場合に は、 R^3^3及びR^4^3が炭素数2以上の低級アルコ
    キシであるか、又はR^3^3及びR^4^3の一方が
    水素原子、他方が低級アルコキシであることを表わす。 ) で示される化合物又はその塩を還元的ラクトン化反応に
    付し、要すれば生成物をその塩とすることを特徴とする
    一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、R^3^3、R^4^3及び環Eは前記と同一
    意味を有する。) で示されるナフタレン誘導体又はその塩の製法。
JP61002624A 1985-01-10 1986-01-08 抗脂血剤 Pending JPS61267541A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP309085 1985-01-10
JP60-3090 1985-01-10

Related Child Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63310354A Division JPH0272170A (ja) 1985-01-10 1988-12-08 ナフトエ酸ラクトン誘導体
JP31035588A Division JPH06724B2 (ja) 1988-12-08 1988-12-08 ナフタレン誘導体
JP63310353A Division JPH0272136A (ja) 1985-01-10 1988-12-08 ナフタレン誘導体、その製法及びその合成中間体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61267541A true JPS61267541A (ja) 1986-11-27

Family

ID=11547645

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61002624A Pending JPS61267541A (ja) 1985-01-10 1986-01-08 抗脂血剤
JP63310353A Pending JPH0272136A (ja) 1985-01-10 1988-12-08 ナフタレン誘導体、その製法及びその合成中間体
JP63310354A Granted JPH0272170A (ja) 1985-01-10 1988-12-08 ナフトエ酸ラクトン誘導体

Family Applications After (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63310353A Pending JPH0272136A (ja) 1985-01-10 1988-12-08 ナフタレン誘導体、その製法及びその合成中間体
JP63310354A Granted JPH0272170A (ja) 1985-01-10 1988-12-08 ナフトエ酸ラクトン誘導体

Country Status (18)

Country Link
US (2) US4771072A (ja)
EP (1) EP0188248B1 (ja)
JP (3) JPS61267541A (ja)
KR (1) KR890001884B1 (ja)
CN (1) CN1006464B (ja)
AT (1) ATE54441T1 (ja)
AU (1) AU584153B2 (ja)
BG (2) BG45383A3 (ja)
DD (1) DD270529A5 (ja)
DE (1) DE3672501D1 (ja)
ES (2) ES8705837A1 (ja)
FI (1) FI87557C (ja)
HU (1) HU196737B (ja)
IL (1) IL91117A0 (ja)
MY (1) MY101268A (ja)
NO (1) NO170760C (ja)
PH (1) PH22105A (ja)
PT (1) PT81814B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7629381B2 (en) 2001-06-19 2009-12-08 Axelar Ab Use of specific cyklolignans

Families Citing this family (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5011948A (en) * 1985-04-12 1991-04-30 Bristol-Myers Company Intermediates for the production of epipodophyllotoxin and related compounds and processes for the preparation and use thereof
US4644072A (en) * 1985-04-12 1987-02-17 Bristol-Myers Company Intermediates for the production of epipodophyllotoxin and related compounds and processes for the preparation and use thereof
JPS6310746A (ja) * 1986-07-01 1988-01-18 Tanabe Seiyaku Co Ltd ナフタレン誘導体
AT388372B (de) * 1987-10-08 1989-06-12 Tanabe Seiyaku Co Neue naphthalinderivate und sie enthaltende pharmazeutika
JPH01135766A (ja) * 1987-11-20 1989-05-29 Tanabe Seiyaku Co Ltd ビフェニル誘導体
PH26342A (en) * 1988-11-29 1992-04-29 Univ Texas Microbial cellulose modified during synthesis
MY105057A (en) * 1989-01-27 1994-07-30 Tanabe Seiyaku Co A process for preparing naphthalene derivatives
US5003087A (en) * 1989-02-03 1991-03-26 Tanabe Seiyaku Co., Ltd. Process for preparing a naphthalene derivative and a synthetic intermediate thereof
US5227399A (en) * 1991-02-28 1993-07-13 Merck Frosst Canada, Inc. Pyranylphenyl naphthalene lactones as inhibitors of leukotriene biosynthesis
US5281720A (en) * 1991-02-28 1994-01-25 Merck Frosst Canada, Inc. Pyranylphenyl hydroxyalkylnaphthoic acids as inhibitors of leukotriene biosynthesis
EP0501578A1 (en) * 1991-02-28 1992-09-02 Merck Frosst Canada Inc. Pyranylphenyl hydroxyalkylnaphthoic acids as inhibitors of leukotriene biosynthesis
EP0501579A1 (en) * 1991-02-28 1992-09-02 Merck Frosst Canada Inc. Naphthalene lactones as inhibitors of leukotriene biosynthesis
ES2129733T3 (es) * 1991-10-17 1999-06-16 Shionogi & Co Procedimiento de preparacion de analogos de la lignina y productos de partida para estos.
US5308852A (en) * 1992-06-29 1994-05-03 Merck Frosst Canada, Inc. Heteroarylnaphthalenes as inhibitors of leukotriene biosynthesis
US5350744A (en) * 1992-08-27 1994-09-27 Merck Frosst Canada, Inc. Phenylnaphthalene lactones as inhibitors of leukotriene biosynthesis
US5428060A (en) * 1992-08-27 1995-06-27 Merck Frosst Canada, Inc. Heteroarylnaphthalene lactones as inhibitors of leukotriene biosynthesis
US5252599A (en) * 1992-08-27 1993-10-12 Merck Frosst Canada, Inc. Heteroarylnaphthalene hydroxy acids as inhibitors of leukotriene biosynthesis
US5426109A (en) * 1992-08-27 1995-06-20 Merck Frosst Canada, Inc. Phenylnaphthalene hydroxy acids
CA2121060C (en) * 1993-04-16 2004-04-06 Sachio Mori Preparation of lignan analogues
ID18046A (id) * 1996-08-20 1998-02-19 Takeda Chemical Industries Ltd Senyawa siklik campuran, pembuatan dan penngunaannya.
WO2000010991A1 (en) * 1998-08-25 2000-03-02 Yale University Inhibition and treatment of hepatitis b virus and flavivirus by helioxanthin and its analogs
US6680344B1 (en) 1999-06-01 2004-01-20 The University Of Texas Southwestern Medical Center Method of treating hair loss using diphenylmethane derivatives
AU3507700A (en) 1999-06-01 2000-12-18 University Of Texas Southwestern Medical Center, The Method of treating hair loss using diphenylether derivatives
JP2003500430A (ja) 1999-06-01 2003-01-07 ザ・ユニバーシティ・オブ・テキサス・サウスウエスタン・メディカル・センター スルホニル・タイロミメチック化合物を用いる毛髪の脱毛を治療する方法
EP1421953A4 (en) * 2001-08-28 2004-09-15 Sankyo Co MEDICINAL COMPOSITIONS CONTAINING AN ANGIOTENSIN II RECEPTOR ANTAGONIST
GB0307918D0 (en) 2003-04-05 2003-05-14 Astrazeneca Ab Therapeutic use
ES2552657T3 (es) 2010-05-26 2015-12-01 Satiogen Pharmaceuticals, Inc. Inhibidores del reciclado de ácidos biliares y saciógenos para el tratamiento de diabetes, obesidad, y afecciones gastrointestinales inflamatorias
CN104023718B (zh) 2011-10-28 2017-04-05 鲁美纳医药公司 用于治疗高胆血症和胆汁淤积性肝病的胆汁酸再循环抑制剂
PL2771003T3 (pl) 2011-10-28 2017-10-31 Lumena Pharmaceuticals Llc Inhibitory ponownego wykorzystania kwasów żółciowych do leczenia pediatrycznych cholestatycznych chorób wątroby
CA2907230A1 (en) 2013-03-15 2014-09-18 Lumena Pharmaceuticals, Inc. Bile acid recycling inhibitors for treatment of primary sclerosing cholangitis and inflammatory bowel disease
MX2015013196A (es) 2013-03-15 2016-04-15 Lumena Pharmaceuticals Inc Inhibidores de reciclaje de acidos biliares para el tratamiento de la enfermedad de reflujo gastroesofagico y esofago de barrett.
US20170119806A1 (en) * 2014-03-31 2017-05-04 Ohio State Innovation Foundation Arylnaphthalene lactone derivatives and methods of making and using thereof
US10682367B2 (en) 2016-02-26 2020-06-16 Ohio State Innovation Foundation Antitumor arylnaphthalene ligand glycosides
CN114096268A (zh) 2019-02-12 2022-02-25 米鲁姆制药公司 用于增加患有胆汁淤积性肝病的儿科受试者的生长的方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7629381B2 (en) 2001-06-19 2009-12-08 Axelar Ab Use of specific cyklolignans
US7662851B2 (en) 2001-06-19 2010-02-16 Axelar Ab Use of specific cyklolignans
US7709526B2 (en) 2001-06-19 2010-05-04 Biovitrum Ab Use of cyclolignans and new cyclolignans
US8389747B2 (en) 2001-06-19 2013-03-05 Axelar Ab Use of specific cyklolignans

Also Published As

Publication number Publication date
BG45383A3 (ja) 1989-05-15
MY101268A (en) 1991-08-17
KR890001884B1 (ko) 1989-05-29
ES550578A0 (es) 1987-05-16
FI860089A0 (fi) 1986-01-09
EP0188248A3 (en) 1986-12-17
KR860005778A (ko) 1986-08-13
PT81814A (en) 1986-02-01
HU196737B (en) 1989-01-30
FI860089A (fi) 1986-07-11
ES8705837A1 (es) 1987-05-16
BG45385A3 (ja) 1989-05-15
JPH0272136A (ja) 1990-03-12
IL91117A0 (en) 1990-03-19
ATE54441T1 (de) 1990-07-15
JPH0272170A (ja) 1990-03-12
NO855355L (no) 1986-07-11
FI87557C (fi) 1993-01-25
EP0188248B1 (en) 1990-07-11
CN1006464B (zh) 1990-01-17
JPH0549668B2 (ja) 1993-07-26
NO170760B (no) 1992-08-24
US5070103A (en) 1991-12-03
AU584153B2 (en) 1989-05-18
FI87557B (fi) 1992-10-15
EP0188248A2 (en) 1986-07-23
AU5175185A (en) 1986-07-17
PH22105A (en) 1988-06-01
ES8801239A1 (es) 1987-12-16
DD270529A5 (de) 1989-08-02
DE3672501D1 (de) 1990-08-16
PT81814B (pt) 1988-07-29
NO170760C (no) 1992-12-02
HUT42428A (en) 1987-07-28
ES557052A0 (es) 1987-12-16
US4771072A (en) 1988-09-13
CN86100090A (zh) 1986-08-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61267541A (ja) 抗脂血剤
US4840951A (en) Novel naphthalene derivative
JP2637737B2 (ja) 新規な薬剤
EP0017195A1 (en) Derivatives of 2,5-disubstituted-cyclohexane-1,3-diones, process for preparation thereof and pharmaceutical composition containing them
CN1129102A (zh) 用作肿瘤坏死因子释放抑制剂的儿茶酚二醚化合物
JPH11505236A (ja) フェニルジヒドロベンゾフラン
AT388372B (de) Neue naphthalinderivate und sie enthaltende pharmazeutika
US4413006A (en) N-Aryl-N-phenoxy-alkyl-piperazine compounds useful in decreasing intracranial pressure
US4108888A (en) Process for preparing cyano-enol ethers
JPH0660138B2 (ja) ジ−及びテトラ−ヒドロナフタレン類,その製法及びそれを含む医薬組成物
CH633250A5 (de) Verfahren zur herstellung von neuen polyprenylderivaten.
US4515980A (en) Substituted aminobenzoates, their preparation and use
US4567180A (en) Carboximide derivative and medicines containing same
EP0149419B1 (en) Acylindole derivatives and pharmaceutical compositions containing them
JPH01250316A (ja) 抗脂血剤
JPH0536436B2 (ja)
KR920000910B1 (ko) 나프탈렌 유도체
US4622336A (en) 3,3-dialkyl-and 3,3-alkylene-indoline derivatives, processes for their production and pharmaceutical compositions comprising them
EP0663395B1 (de) 3-(Phenylalkylaminoalkyloxy)-5-phenylpyrazol-Derivate, Verfahren und Zwischenprodukte zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung als herzfrequenzsenkendes Mittel
US4129658A (en) 4-Styryl-hexahydro-4-indolinols
JPH01313460A (ja) N‐置換されたn‐アミノ‐ピロール
US4897418A (en) Novel naphthalene derivative
JPH01135766A (ja) ビフェニル誘導体
US5391570A (en) Aminomethyl-benzodioxane and benzopyran serotonergic agents
DD261786A5 (de) Verfahren zur herstellung von naphthalinderivaten