JPS61262747A - 微粒トナ−の球粒形の形成方法 - Google Patents

微粒トナ−の球粒形の形成方法

Info

Publication number
JPS61262747A
JPS61262747A JP61064290A JP6429086A JPS61262747A JP S61262747 A JPS61262747 A JP S61262747A JP 61064290 A JP61064290 A JP 61064290A JP 6429086 A JP6429086 A JP 6429086A JP S61262747 A JPS61262747 A JP S61262747A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
toner
toner particles
particles
spherical
fine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61064290A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0614193B2 (ja
Inventor
ローラント・ニート
ヘルベルト・ハツクル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alpine AG
Original Assignee
Alpine AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alpine AG filed Critical Alpine AG
Publication of JPS61262747A publication Critical patent/JPS61262747A/ja
Publication of JPH0614193B2 publication Critical patent/JPH0614193B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B02CRUSHING, PULVERISING, OR DISINTEGRATING; PREPARATORY TREATMENT OF GRAIN FOR MILLING
    • B02CCRUSHING, PULVERISING, OR DISINTEGRATING IN GENERAL; MILLING GRAIN
    • B02C19/00Other disintegrating devices or methods
    • B02C19/06Jet mills
    • B02C19/068Jet mills of the fluidised-bed type
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G9/00Developers
    • G03G9/08Developers with toner particles
    • G03G9/0802Preparation methods
    • G03G9/0808Preparation methods by dry mixing the toner components in solid or softened state

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Developing Agents For Electrophotography (AREA)
  • Disintegrating Or Milling (AREA)
  • Glanulating (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、トナーの球粒形を形成する方法に関する。
従来の技術 トナーとは、電子写真法において帯電潜像を現像するた
めに使用する帯電性微粒状粉末のことである。トナーは
、大体において低融点を有する天然樹脂及び/又は合成
樹脂、樹脂中で溶解するか又は分散可能の着色剤及びト
ナーの物理的特性、例えば帯電性、記録材料への付着性
、凝集性等に影響を及ぼす添加物の混合物から成る。こ
の場合、電子写真用記録要素の機械的消耗を少なくし、
トナーの物理的特性の劣化に対t、テ抵抗性がありかつ
記録材料から迅速にして完全に受像材料に転写されうる
易流動性粉末が求められている。これらの要求は、トナ
ーが球粒形を有する場合に最良に満足されうろことが判
明した。
従ってまた、トナーの製造に適用される公知方法(これ
については***国特許出願公開第2815093号及び
同第3022333号明細書で十分に概説されている。
)は、すでに所望の粒度にもたらされたトナー粒子が球
形を得る方法工程も意図している。最も簡単な場合には
、その他の成分と混合した溶融樹脂を溶融物から直接噴
霧する。しかしこれは希薄溶融物質の場合しか行うこと
はできない。また、トナー材料を低沸点を有する溶剤(
旭有機溶剤)中で溶かし、この溶液を10〜50パール
の圧力で噴霧し、次に同溶剤を熱作用によって除去する
ことも公知である。第1の場合と同様に殆ど理想的な球
形を有する所望の大きさのトナー粒子が直接得られるが
、この方法は極めてエネルギー経費が掛かシ、溶剤回収
を必要とするので操作が困難である。
大抵の場合、混合後に冷却して予備破砕したトナー材料
を、細砕機、例えばボールミルで所望の粒度に粉砕し、
次にトナー粒子を熱処理すると、結合剤として用いられ
ている樹脂が溶融して、この際作用する表面張力によっ
てトナー粒子は球形をとることができる。この球形形成
は、トナー粒子と空気とからエーロゾルが形成され、こ
れが横流又は向流で熱気流中を通過される(***国特許
出願公告第1937651号)か、又はトナー粒子が熱
風で流動化された物質層(Gutbett )を形成す
る(***国特許出願公開第2729070号)かによっ
て起こる。この場合、使用される熱風が約500℃の温
度を有する必要があり、その結果トナー粒子が互いに粘
着して分離できない凝集物となシ、装置及び導管の壁に
付着物が形成されかつトナー成分に不所望の化学的変化
が起るのは極めぞ不利である。
発明が解決しようとする問題点 従って、本発明の課題は、微粒状トナーの球粒形を形成
する方法において、トナー粒子を固体状で、つまりその
融点以下で又は溶剤を使用することなく、かつ公知方法
と比べて著しく小さいエネルギー経費をもって流動層で
処理することができ、かつ同時にトナー粒子の粒度帯を
極めて微細な粒度まで厳密に限定する前記方法を開発す
ることである。
問題点を解決するための手段 前記課題は本発明により、物質層を対向ガスジェットに
よって流動化し、同時に個々のトナー粒子に相互的衝撃
及び摩擦応力を作用させ、前記応力を、ガスジェットの
操作圧、速度、方向及び温度の選択によって、各トナー
粒子の表面が永久的に変形され、次に該トナー粒子が遠
心力分離に暴露され、この分離によって衝撃及び摩擦応
力の作用の際に磨耗に゛よって生じた微粉から変形トナ
ー粒子が分離されるように調整することによって成る方
法によって解決される。
つまり、トナー粒子を特定の運動エネルギーをもって相
互に衝突させると、同粒子はその成分の融点未満の温度
でも永久的に塑性変形されることが判明したのである。
トナー粒子は前記衝突時に遊離されるエネルギーによっ
てそれらの衝突位置で短時間可塑化され、それによって
変形が起るが、しかし相互の粘着も粉砕も起らない。こ
れはいわば鍛造過程であって、相互に衝突する2個のト
ナー粒子の一万はその都度他方の粒子に対してハンマー
となると考えられる。
この過程は、対向的ガスジェットによって流動化された
物質層の中では1個のトナー粒子に関して極めて頻繁に
、しかもその表面に亘って統計的に分布されて惹起する
ために、球粒形が得られるのである。つまり各トナー粒
子は最終的に球に極めて接近した多面体の形を有する。
この変形されたトナー粒子は、次の遠心力分離によって
、前記過程で場合によっては形成される微粒子ならびに
先行の粉砕工程で生じた例えば5μm未満の微粉(完成
トナーの流動性に不利な影響を及ぼす)から分離される
前記方法は普通室温でもすでに実施することができるが
、トナー粒子成分の融点を少し下回る温度に同粒子を加
熱する場合に有利に行うことができる。
最適結果は、トナー粒子の有効温度が少なくとも5Kだ
けその融点の下にある場合に得られる。このような手段
によってガスジェットによって投入されるエネルギーを
著しく減少させることができ、その結果トナー粒子を極
めて保護的に処理することができる。
また、相互的衝撃及び摩擦応力による変形と共に同時に
トナー粒子上に界面活性剤を施しうろことも本発明方法
の利点であることが判った。
この場合同活性剤はトナー粒子の可塑化された部分に圧
入され、トナー粒子の固化後にはこの部分に固着し続け
る。公知方法の場合には界面活性剤はすでに球形を有す
るトナー粒子の熱溶融後にトナー物質中に埋込まれるが
、しかしこれは熱不感受性の活性剤を用いることによっ
てのみ可能である。また公知法の場合界面活性剤は混合
過程でトナー粒子表面上に施され、付着力によってのみ
そこに保持されるのでこの活性剤はトナーを後で用途に
より使用する際に再び容易にこすり取られる可能性があ
り、その結果トナー品質を劣化する。
本発明による方法を実施するための装置としては、自体
公知の流動層式カウンタージェットミル(Fl 1et
3bett −GegenstrahlmUhle) 
カ提案される。このようなミルは例えば雑誌Aアウフベ
ライ77グスーテヒニツク(八ufbereitung
s −Technik )  /l、 1982、Nr
、5、236〜242頁に記載されている。該ミルは大
体において、垂直軸を有する円筒粉砕室から構成され、
その下部には周囲に一様に配置された、対向ガスジェッ
ト導入用ノズルが開口しており、同粉砕室の上部には遠
心力分離機が、同分離機の遠心作用方向とは逆に外部か
ら内部へと分離ガスによって通過される回転エアセパレ
ーター(Korbsichter)の形で配置されてい
る。この場合唯一の動作手段は、ノズルによって導入さ
れたガスでおシ、同ガスは衝撃及び摩擦応力を生起させ
るのみならず、該物質を前記分離機に輸送し、そこで分
離空気として使用される。対向ガスジェットの強さは、
ノズルの数及び大きさ、ノズル軸の方向及びノズルに供
給されたガスの動作圧ならびに温度によって簡単にかつ
広い範囲で変化させることができ、その結果その都度処
理すべき生成物に対する最適調整を容易に行うことがで
きる。すべての微粉がその粒度までに分離されねばなら
ない粒度は、前記エアセパレーターの回転数の選択によ
って特定される。
この際前記粒度は、回転数が大きくなればなる程それだ
け小さくなることが認められ、またその逆も妥当である
ジ このような流動層式カウンターd゛エツトミル°を用い
ることによって、方法工程、つまり球粒形の形成、界面
活性剤の施与及び微粉の分離を一作業で実施することが
できるので、極めて簡素に方法が操作される。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、流動化物質層においてトナー粒子を処理することに
    よって微粒トナーの球粒形を形成する方法において、物
    質層を対向ガスジェットによって流動化し、同時に個々
    のトナー粒子に相互的衝撃及び摩擦応力を作用させ、前
    記応力をガスジェットの操作圧、速度、方向及び温度の
    選択によって、各トナー粒子の表面が永久的に変形され
    、次に該トナー粒子が遠心力分離に暴露され、この分離
    によって衝撃及び摩擦応力の作用の際磨耗によって生じ
    た微粒から変形トナー粒子が分離されるように調整する
    ことを特徴とする前記方法。 2、トナー粒子が導入ガスによって、同粒子の融点を下
    回る温度に加熱される特許請求の範囲第1項記載の方法
    。 3、トナー粒子の融点及び有効温度の間の差が少なくと
    も5Kである特許請求の範囲第2項記載の方法。 4、相互的衝撃及び摩擦応力によって同時にトナー粒子
    上に界面活性剤が施される特許請求の範囲第1項から第
    3項までのいづれか1項記載の方法。
JP61064290A 1985-03-23 1986-03-24 微粒トナ−の球粒形の形成方法 Expired - Lifetime JPH0614193B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3510610.7 1985-03-23
DE3510610A DE3510610C2 (de) 1985-03-23 1985-03-23 Verfahren zum Erzeugen einer sphärischen Kornform bei Tonern für die Elektrophotographie

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61262747A true JPS61262747A (ja) 1986-11-20
JPH0614193B2 JPH0614193B2 (ja) 1994-02-23

Family

ID=6266150

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61064290A Expired - Lifetime JPH0614193B2 (ja) 1985-03-23 1986-03-24 微粒トナ−の球粒形の形成方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4762765A (ja)
EP (1) EP0197264B1 (ja)
JP (1) JPH0614193B2 (ja)
AT (1) ATE39580T1 (ja)
DE (1) DE3510610C2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63243963A (ja) * 1987-03-31 1988-10-11 Toyo Ink Mfg Co Ltd 静電荷像現像用粉体トナ−およびその製造方法

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02256065A (ja) * 1988-12-19 1990-10-16 Konica Corp 磁性トナー
US5153092A (en) * 1991-01-28 1992-10-06 Xerox Corporation Processes for encapsulated toners
CN113926377B (zh) * 2021-10-19 2024-04-30 天津策浪生物科技有限公司 用于流化床装置的导流筒及流化床装置

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3196032A (en) * 1962-02-20 1965-07-20 Burroughs Corp Process for producing electrostatic ink powder
GB1044392A (en) * 1964-01-10 1966-09-28 Marchon Products Ltd Improvements in fluidised beds
NL159795C (ja) * 1968-07-22 Minnesota Mining & Mfg
US3586654A (en) * 1969-04-15 1971-06-22 Nat Distillers Chem Corp Process for the preparation of polymer powders of controlled particle shape,size and size distribution and product
CH611438A5 (ja) * 1976-07-01 1979-05-31 Sublistatic Holding Sa
JPS53124428A (en) * 1977-04-07 1978-10-30 Mita Industrial Co Ltd Developing agent for use in electrostatic image
AU532173B2 (en) * 1979-06-13 1983-09-22 Mitsui Toatsu Chemicals Inc. Electrophotographic toner
DE3248504A1 (de) * 1982-01-09 1983-07-21 Sandoz-Patent-GmbH, 7850 Lörrach Verfahren zur herstellung nicht staubender granulate und vorrichtung hierfuer
GB2145351A (en) * 1983-08-24 1985-03-27 Howden James & Co Ltd Pulverizer
DE3338138C2 (de) * 1983-10-20 1986-01-16 Alpine Ag, 8900 Augsburg Fließbett-Gegenstrahlmühle
US4645606A (en) * 1985-04-24 1987-02-24 Ashbrook Clifford L Magnetic molecular agglomerate reducer and method

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63243963A (ja) * 1987-03-31 1988-10-11 Toyo Ink Mfg Co Ltd 静電荷像現像用粉体トナ−およびその製造方法
JP2636234B2 (ja) * 1987-03-31 1997-07-30 東洋インキ製造株式会社 静電荷像現像用粉体トナーおよびその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP0197264B1 (de) 1988-12-28
US4762765A (en) 1988-08-09
JPH0614193B2 (ja) 1994-02-23
DE3510610A1 (de) 1986-10-02
ATE39580T1 (de) 1989-01-15
DE3510610C2 (de) 1987-02-19
EP0197264A1 (de) 1986-10-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5975446A (en) Pulverizing apparatus
US4930707A (en) Pneumatic pulverizer and pulverizing method
Chamayou et al. Air jet milling
US6264861B1 (en) Method for producing rounded polymeric particles
US6038987A (en) Method and apparatus for reducing the carbon content of combustion ash and related products
JPH01263204A (ja) 低酸素含有量の微細球状粒子並びでに流体エネルギーミリング及び高温処理によりそれを製造する方法
JPS61262747A (ja) 微粒トナ−の球粒形の形成方法
EP0372515B1 (en) Device for continuously mixing powder and process for producing toner for developing electrostatic image
JPH06210193A (ja) 高炉水砕スラグ微粉化における粒鉄の回収方法と装置
CA2956515C (en) Method for smelting nickel oxide ore
JPH0549349B2 (ja)
JPH043250B2 (ja)
JP3400280B2 (ja) 水砕スラグ処理方法及び水砕スラグ処理装置
JP2896663B2 (ja) コンクリート用細骨材の製造方法および装置
RU2064359C1 (ru) Способ регенерации литейных песков и установка для его осуществления
JPH05168895A (ja) 固体粒子の表面改質方法
JP2654989B2 (ja) 粉体の粉砕方法
JPS61158807A (ja) キツシユグラフアイトの乾式精製方法
US2917381A (en) Process of flaking and granulating ammonium sulphate
JP2759499B2 (ja) 粉体の粉砕方法
JP3993273B2 (ja) トナー製造装置の洗浄方法
JPH0934175A (ja) 静電荷現像用トナーの球形化方法
JPS62297406A (ja) 球状化還元鉄粉の製造方法
JP2805332B2 (ja) 粉砕方法
JPH0820762B2 (ja) 静電荷現像用トナーの製造方法