JPS61252385A - スチ−ルコ−ド - Google Patents

スチ−ルコ−ド

Info

Publication number
JPS61252385A
JPS61252385A JP9429285A JP9429285A JPS61252385A JP S61252385 A JPS61252385 A JP S61252385A JP 9429285 A JP9429285 A JP 9429285A JP 9429285 A JP9429285 A JP 9429285A JP S61252385 A JPS61252385 A JP S61252385A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
twist pitch
steel cord
inner layer
strands
outer layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9429285A
Other languages
English (en)
Inventor
節雄 常峰
米田 平
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP9429285A priority Critical patent/JPS61252385A/ja
Publication of JPS61252385A publication Critical patent/JPS61252385A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D07ROPES; CABLES OTHER THAN ELECTRIC
    • D07BROPES OR CABLES IN GENERAL
    • D07B1/00Constructional features of ropes or cables
    • D07B1/06Ropes or cables built-up from metal wires, e.g. of section wires around a hemp core
    • D07B1/0606Reinforcing cords for rubber or plastic articles
    • D07B1/062Reinforcing cords for rubber or plastic articles the reinforcing cords being characterised by the strand configuration
    • DTEXTILES; PAPER
    • D07ROPES; CABLES OTHER THAN ELECTRIC
    • D07BROPES OR CABLES IN GENERAL
    • D07B2201/00Ropes or cables
    • D07B2201/20Rope or cable components
    • D07B2201/2015Strands
    • D07B2201/2023Strands with core
    • DTEXTILES; PAPER
    • D07ROPES; CABLES OTHER THAN ELECTRIC
    • D07BROPES OR CABLES IN GENERAL
    • D07B2201/00Ropes or cables
    • D07B2201/20Rope or cable components
    • D07B2201/2015Strands
    • D07B2201/2024Strands twisted
    • D07B2201/2026Pitch changing over length
    • DTEXTILES; PAPER
    • D07ROPES; CABLES OTHER THAN ELECTRIC
    • D07BROPES OR CABLES IN GENERAL
    • D07B2201/00Ropes or cables
    • D07B2201/20Rope or cable components
    • D07B2201/2015Strands
    • D07B2201/2024Strands twisted
    • D07B2201/2029Open winding
    • D07B2201/2031Different twist pitch
    • D07B2201/2032Different twist pitch compared with the core
    • DTEXTILES; PAPER
    • D07ROPES; CABLES OTHER THAN ELECTRIC
    • D07BROPES OR CABLES IN GENERAL
    • D07B2201/00Ropes or cables
    • D07B2201/20Rope or cable components
    • D07B2201/2047Cores
    • D07B2201/2052Cores characterised by their structure
    • D07B2201/2059Cores characterised by their structure comprising wires
    • D07B2201/2061Cores characterised by their structure comprising wires resulting in a twisted structure
    • DTEXTILES; PAPER
    • D07ROPES; CABLES OTHER THAN ELECTRIC
    • D07BROPES OR CABLES IN GENERAL
    • D07B2207/00Rope or cable making machines
    • D07B2207/20Type of machine
    • D07B2207/204Double twist winding
    • D07B2207/205Double twist winding comprising flyer
    • DTEXTILES; PAPER
    • D07ROPES; CABLES OTHER THAN ELECTRIC
    • D07BROPES OR CABLES IN GENERAL
    • D07B2501/00Application field
    • D07B2501/20Application field related to ropes or cables
    • D07B2501/2046Tire cords

Landscapes

  • Ropes Or Cables (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は自動車層タイヤやコンベアベルトなどのゴムに
埋設して補強するためのスチールコードの構成に関する
ものである。
(従来の技術及びその問題点) 従来のスチールコードの構成は第4rji!Jから第6
図に示すような構成であり、第4図に示す構成は一般K
IX4.IX5と呼ばれ、一度に4本や5本の同一線径
の素線を同方向、同ピッチで撚り合わせたものである。
第5図社2+2と呼ばれる構成であり、平行な2本の素
線群とこれらと同線径の他の2本とを撚り合せたもので
ある(例えば特開昭57−193253号公報)0 第
6図は同じく2+7と呼ばれる構成であり、2本の素線
より芯ストランドを構成し、その上に7本の同径の側素
線を同方向で、興なるピッチに撚り合わせたものである
(例えば、実公昭57−9439号公報)3゜ところで
、従来スチールコードの構成が決定される基準は、使用
されるタイヤやコン−ベアの種類や使用箇所によって異
なり、スチールコードの破断強力と柔軟性が大きな要素
となっている。このため、素線径と構成される素線本数
及びこれらの組み合わせでほぼ決定され14本や5本撚
では第4図に示される構成のものを採用し、それより破
断強力の少し大きいものが要求さhると、第6図に示さ
れる構成のものが採用されている。
しかし、第4図に示すような構成では、素線同志が密接
し、中心部分に空間Cができ、ゴムがスチールコードの
中まで浸入せず、接着が充分でないため、外部より浸入
した水分等により素線に錆びが発生し、コードの強力及
び耐疲労性が大巾に低下するという問題が最近生じてき
た。このため第5図に示す構成のスチールコードが考え
られた。
この構成であるとゴムの浸入は大巾に向上され、スチー
ルコード内部にゴムの入らない空間が存在することはな
くなった。しかしながらこの構成においては、その構造
が不安定なため、製造上・使用上も困難な問題が発生し
、また補強材としての性能も新たな欠点が発生している
即ち、このスチールコードはゴムに埋め込まれ、ゴム補
強材となったとき、耐疲労性が他のスチールコードに較
べて低いという問題がある。
また、第6図の構成のスチールコードは、9本の素線を
組み合わせる構成としては最適と考えられているが、ゴ
ム侵入性を良くするため、芯と側の撚ピッチを異ならせ
る必要があり1そのため製造上2工程を要し、生産効率
が悪いという問題点がある。
本発明はこれら問題点を解決し、製造が簡単で1ゴム浸
入性が良く、他の機械的特性も充分維持され、一般のス
チールコードとほぼ同じ条件での使用が可能であるスチ
ールコードを提供しようとするものである。
(問題点を解決するための手段) 以上の目的を達成させるため、本発明は次の構成をとっ
ている。すなわち、本発明のスチールコードは、内層と
外層の二層より構成されており、内層は2本の素線、外
層は2本〜7不の素線よりなり、しかもそれら素線が略
同一線径で、かつ内層1外層がともに同一方向に撚られ
ている。そして外層の撚ピッチP1は長手方向に一定で
あり、内層の撚ピッチは長手方向に変動撚ピッチで、短
い撚ピッチP20部分と長い撚ピッチPsの部分を有し
、かつ内層の変動撚ピッチの長手方向の平均撚ピッチP
4は上記外層の撚ピッチP1と略同一である。
また外層の撚ピッチ21士7麿〜20諺で、内層の短い
撚ピッチPz=0,5Pz〜O,g P 1、内層の長
い撚ピッチP b = 1.2 P z 、t5 P 
zで、短い撚ピッチPgと長い撚ピッチPsの間隔P=
5Pz〜30P!であるよう構成されている。
ここで本発明のスチールコードは、内層と外層の二層よ
り構成されているため、たとえ内層が2本で外層が2本
で構成されていても外層と内層がそれぞれ撚り合わされ
ることはなく、外層はたえず内層の外周に添って撚り合
わされていることになる。次に内層の撚ピッチは変動撚
ピッチであり、周期的に短い撚ピッチと長い撚ピッチを
繰り返しているのであるが、上述の短い撚ピッチP2と
は、その1周期の中で最も短い撚ピッチを意味し)又同
じく長い撚ピッチP3とはその1周期の中で最も長い撚
ピッチを意味している。よって1これらの撚ピッチPz
、Psは余り長く安定して維持されることはなく、極く
短い間隔だけ撚ピッチP2゜PSK相当する撚り角α2
.α5を示す場合もある。このような場合でもその撚り
角α2.αs2示す部分の撚ピッチはP2.PRである
と表わすものとする。
外層の撚ピッチPzd、この種のスチールフードで2+
2本乃至2+7本の素線で構成されるものに適した値が
上述の7麿〜20111の範囲であり17厘より短くな
ると撚り減りが大きくなり、スチールコードの強力低下
が著しくなり、また20罵より大きくなると撚りが不安
定となる。また他の間隔P1短い撚ピッチP8および長
い撚ピッチP3の値の選定方法も、多種実験を繰り返し
た後、前述とほぼ同様な考えに基づいて選定したもので
ある。ここで短い撚ピッチP2、長い撚゛ピッチP3の
値が外層の撚ピッチP1の上限、下摂を大巾に超えても
許容できるのは、内層の撚ピッチが変動であるため、長
い撚ピッチPsが少し長くなって1いく分撚りが不安定
でも外層によって内層の素線のばらけを防止でき1まだ
短い撚ピッチPzが少し短くなっても引張力が作用した
場合、撚ピッチが長い方へ撚りが戻る現象が生じ、撚り
減りも緩和できるものである。
(作用) 本発明に係るスチールコードは各位置くおいて、内層の
撚ピッチと外層の撚ピッチが興なり、また内層は2本の
素線より構成されているため、各素線間において密閉空
間は生ぜず、ゴムを浸入した際、スチールコード内部ま
でゴムが充分浸入する。また、内層・外層の各素線及び
それら層間がお互いに接触しているため、スチールコー
ドに引張荷重を与えても1低背重においては伸びがほと
んど生じることがない。さらに、内層の長手方向の撚ピ
ッチの値は平均されると外層の撚ピッチの値と略同一で
あるため、これら内層・外層は同−m線機において、従
来の撚線機の撚合せ部を少し改良する程度で一工程で同
時に生産することができる。
実施例 本発明のスチールコードの1実施例を第1図、第2図に
示す。
同一線径(例えば0.25φ)の真鍮メッキ線の2本の
素線1を第1図(イ)の如く短い撚りピッチP2(71
)の部分と、第1図(ロ)の如く長い撚りピッチP3(
13厘)の部分とを交互に有して撚り方向S撚にて内層
2を形成し、3本の素線3を撚り方向S撚、撚りピッチ
Pi(10麿)にて外層4を形成して本発明のスチール
コード5を構成する。
なお、内層の短い撚ピッチP2の部分と長い撚りピッチ
Psの部分は、第2図に示す如くスチールコードの長手
方向に連続して生ずるものであり1、その間隔P (1
00■)にて交互に表われる。また、内層の長手方向の
平均撚ピッチP4(10111)は、外層の撚ピッチP
i(10厘)と略同一に形成する。
また、内層の変動撚ピッチは段階的に変化したり、折線
的に変化することもできる。
次に、本発明のスチールコードを製造する場合について
、第3図に基いて説明する0 こ\で、仮撚ローラ11以降は従来の撚線機と異なると
ころはないが、上記仮撚ローラ11の前に、仮撚ローラ
8及び鏡板9ft配設したものである。
内層の素線1、および外層の素線3を各々鏡板6に導き
、まず内層の素線1を集合ダイス7に通して、仮撚ロー
ラ8に巻き付け、次に外層の素線3と内層を鏡板9に導
き、集合ダイス10全通して、仮撚ローラ11に巻き付
け、撚線機本体りに送る。
このスチールコードは、撚線機本体で回転させられなが
ら、内部のクレードル13上に設けられた巻取り−ル1
4に巻取られる。
ところで、上記仮撚ローラ11の回転は、本体撚線機の
駆動源より駆動されほぼ一定回転である。
しかしながら、仮撚ローラ8の回転は、駆動源は同一で
あっても変速機15を介して伝達される。そして仮撚ロ
ーラ8の回転は、本発明の内層の撚ピッチの変化に合わ
せて、その回転数が変化させられるよう設計されている
以上の構成の撚線機で前述のように操作してスチールコ
ードを製造すれば、第1図に示す本発明のスチールコー
ドが得られる。
(発明の効果) 本発明のスチールコードは、前述の構成であるため、次
のような効果がある。
スチールコードの製造においては、第4図に示すスチー
ルコードに比べ幾分複雑であるが、第6図に示す2+7
のスチールコードの構成における如く製造工程t2工程
とする必要はなく、一工程で生産出来るため、非常に生
産効率がよい0また製品の巻取りに際しても、低荷重に
おける伸びが大きいという現象がないため、リールのパ
ンク等が発生することなく、製品の取扱いが従来の第4
図及び第6図に示すスチールコードと同様でよい。
次に1スチールコードをゴム等に埋め込み補強材として
使用する際、低荷重における伸びが少ないことにより非
常に取扱いやすい。また、ゴム等にスチールコードを埋
め込むときは、遁常薄いゴムシートでスチールコードを
両面から−覆い、スチ−ルコードとゴムのシートを作り
、これKさらにゴムを何枚も重ねて、タイヤやコンベア
等を作っていくのであるが、このゴム等の弾性体は、知
られているように、低荷重においても伸びが発生するた
め、スチールコードの張力を極く小さい張力に保たなけ
ればならないという作業上非常に困難な問題があったが
、本発明のスチールコードは第4図に示すスチールコー
ドと同様、何らこの点心配することなく作業できる。
さらに1このスチールコードがゴム補強材としてゴム中
に埋め込まれて使用された場合の特性は、特にゴムとの
接着において接着効果がすぐれ、従来の第4図に示すス
チールコードに比べて著しく良い結果を示す。
以上の特徴を一覧表にして次に示す。
※ 但し数字は従来の1×5(第4図に示す)を基準に
100とし、他を比較して指数で表わしたもので数字の
大きい方が良い結果を示し、小さい方が悪い結果を示し
ている。
ところで、本発明に係るスチールコードは同じ構成でそ
の構成本数が合計2+2本から2+7本まで応用でき、
これらの全ては上述の特性をほぼ発揮するものであり、
従来の構成の微多くのものを代替することができ、技術
の豊富化という観点からも大きな効果を有する発明であ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のスチールコードの1実施例で、(イ)
は内層が短い撚ピッチの部分の正面図、(ロ)は内層が
長い撚ピッチの部分の正面図、(ハ)は断面図、第2図
は本発明のスチールコードの内層の撚ピッチの変動を示
す曲線図、第3図は本発明のスチールコードを製造する
撚線機の構成図、第4図(イ)(ロ)は従来のスチール
コードの断面図、第5図(イ)(ロ)及び第6図(イ)
(ロ)は各々従来のスチールコードの正面図、および断
面図である。 1・・・内層素線  2・・・内層 3・・・外層素線  4・・・外層 ζ−・・フ4+ル1+V 6.9・・・鏡板  7.10・・・集合ダイス8.1
1・・・仮撚ローラ 認・・・撚線機本体  13・・・クレードル14・・
・巻取リール  15・・・変速機\、ジ゛ (ロ) (IX) 第2111

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)内層が2本の素線、外層が2本〜7本の素線で構
    成され、かつ上記素線が略同一線径でかつ内層、外層が
    共に同一方向に撚られたスチールコードにおいて、外層
    の撚ピッチP_1が長手方向に一定で、内層の撚ピッチ
    が、短い撚ピッチP_2の部分と長い撚ピッチP_3の
    部分を長手方向に交互に表われるようなすと共に、上記
    内層の長手方向の平均撚ピッチP_4は外層の撚ピッチ
    P_1と略同一であることを特徴とするスチールコード
  2. (2)外層の撚ピッチP_1が7mm〜20mmで、内
    層の短い撚ピッチP_2=0.5P_1〜0.8P_1
    、内層の長い撚ピッチP_3=1.2P_1〜1.5P
    _1で、かつ、内層の短い撚ピッチP_2と長い撚ピッ
    チP_3との間隔P=5P_1〜30P_1であること
    を特徴とする特許請求の範囲第1項記載のスチールコー
    ド。
JP9429285A 1985-04-30 1985-04-30 スチ−ルコ−ド Pending JPS61252385A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9429285A JPS61252385A (ja) 1985-04-30 1985-04-30 スチ−ルコ−ド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9429285A JPS61252385A (ja) 1985-04-30 1985-04-30 スチ−ルコ−ド

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61252385A true JPS61252385A (ja) 1986-11-10

Family

ID=14106183

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9429285A Pending JPS61252385A (ja) 1985-04-30 1985-04-30 スチ−ルコ−ド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61252385A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63235587A (ja) * 1986-11-25 1988-09-30 横浜ゴム株式会社 重荷重用空気入りタイヤ
JPS63256782A (ja) * 1987-04-10 1988-10-24 東洋ゴム工業株式会社 ラジアルタイヤ
JPS6433288A (en) * 1987-07-23 1989-02-03 Toyo Tire & Rubber Co Falt radial tire for truck bus
JPH03128689U (ja) * 1990-04-05 1991-12-25
JP2006152483A (ja) * 2004-11-29 2006-06-15 Bridgestone Corp ゴム物品補強用スチールコードおよび空気入りタイヤ

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63235587A (ja) * 1986-11-25 1988-09-30 横浜ゴム株式会社 重荷重用空気入りタイヤ
JPH0331601B2 (ja) * 1986-11-25 1991-05-07 Yokohama Rubber Co Ltd
JPS63256782A (ja) * 1987-04-10 1988-10-24 東洋ゴム工業株式会社 ラジアルタイヤ
JPH044163B2 (ja) * 1987-04-10 1992-01-27
JPS6433288A (en) * 1987-07-23 1989-02-03 Toyo Tire & Rubber Co Falt radial tire for truck bus
JPH0325556B2 (ja) * 1987-07-23 1991-04-08 Toyo Tire & Rubber Co
JPH03128689U (ja) * 1990-04-05 1991-12-25
JP2006152483A (ja) * 2004-11-29 2006-06-15 Bridgestone Corp ゴム物品補強用スチールコードおよび空気入りタイヤ
JP4636597B2 (ja) * 2004-11-29 2011-02-23 株式会社ブリヂストン ゴム物品補強用スチールコードおよび空気入りタイヤ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4506500A (en) Steel cord for reinforcing a rubber structure
US4628683A (en) Steel cord twisting structure
US3922841A (en) Steel cord
KR101433985B1 (ko) 엘라스토머 보강용 단일 꼬임 스틸 코드
US4947636A (en) Metal wire cord for elastomer reinforcement
JPS5940959B2 (ja) スチ−ルワイヤコ−ド
US5768874A (en) Multi-strand steel cord
JPS61252385A (ja) スチ−ルコ−ド
US6189309B1 (en) Rubber and tire-reinforcing steel cord exhibiting improved rubber penetration
JP4353523B2 (ja) ゴム補強用スチールコード
JP2001011784A (ja) ゴム物品補強用スチールコード
JPH0748787A (ja) エラストマー製品補強用スチールコード
KR20020079690A (ko) 그로맷슬링 와이어로프 및 그 제조방법
JPS58191609A (ja) スチ−ルコ−ド
JP2906018B2 (ja) ゴム補強用スチールコードおよびその製造法
JPH04308287A (ja) ゴム製品補強用スチールコード
JPH09225806A (ja) ソーイングワイヤロープ
JPH09137392A (ja) 金属コード、その製造方法、同コードを用いたゴム複合物
JPH05186975A (ja) タイヤ用スチールコード
JP4259652B2 (ja) タイヤ補強用スチールコード
JPH11200263A (ja) タイヤ補強用スチールコード
JPH01148887A (ja) スチールコード
JP3247469B2 (ja) スチールコード補強ゴムベルト
JPS58191608A (ja) スチ−ルコ−ド
JP2003020580A (ja) タイヤ補強用スチールコード