JPS61252024A - ワイヤ放電加工方法および装置 - Google Patents

ワイヤ放電加工方法および装置

Info

Publication number
JPS61252024A
JPS61252024A JP9105185A JP9105185A JPS61252024A JP S61252024 A JPS61252024 A JP S61252024A JP 9105185 A JP9105185 A JP 9105185A JP 9105185 A JP9105185 A JP 9105185A JP S61252024 A JPS61252024 A JP S61252024A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wire
electrical discharge
workpiece
discharge machining
discharge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9105185A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0158009B2 (ja
Inventor
Toru Imanari
徹 今成
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP9105185A priority Critical patent/JPS61252024A/ja
Publication of JPS61252024A publication Critical patent/JPS61252024A/ja
Publication of JPH0158009B2 publication Critical patent/JPH0158009B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23HWORKING OF METAL BY THE ACTION OF A HIGH CONCENTRATION OF ELECTRIC CURRENT ON A WORKPIECE USING AN ELECTRODE WHICH TAKES THE PLACE OF A TOOL; SUCH WORKING COMBINED WITH OTHER FORMS OF WORKING OF METAL
    • B23H7/00Processes or apparatus applicable to both electrical discharge machining and electrochemical machining
    • B23H7/22Electrodes specially adapted therefor or their manufacture

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Electrical Discharge Machining, Electrochemical Machining, And Combined Machining (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は放電加工方法および該方法に用いる放電加工装
置に関し、中でも放電ワイヤを用いるワイヤ放電加工方
法および装置に関するものである。
[従来の技術] 従来より、白燈油(ケロシン)や水などの絶縁液中で加
工工具と被加工物とをそれぞれ電極とし、該電極間に電
圧を印加することによって生じる放電を利用して加工を
行なう放電加工方法が知られている。このような放電加
工方法の一つにワイヤ放電加工方法があ−リ、該方法は
通常の放電加工方法に比してその加工精度が高いため、
プレス抜き型などの高精度の生産加工に広く適用されて
いる。
このようなワイヤ放電加工方法は、一般に1例えば第6
図に示すのような、銅、黄銅あるいはりングステン等か
ら成る放電ワイヤ1を直線状に配した装置を用い、該ワ
イヤlをワイヤ供給リール14等のワイヤ送出し手段に
よって所望の速度で送出すとともに、被加工物7を所望
の方向(例えば図中のX、Y方向など)に移動させつつ
、放電ワイヤ1および被加工物7間に放電電源9から所
望の電圧を印加して放電を生じさせ、加工を行なうもの
である。この際、ワイヤ送出しは放電によって生じる電
極消耗を補正して放電ワイヤlおよび被加工物7間の距
離を一定に保ち、加工精度を向上させるために行なわれ
る。また、ワイヤ巻取リリール15等によって放電ワイ
ヤ1を巻取りつつ、放電ワイヤlに所望の張力をかけ、
放電ワイヤlおよび被加工物7間の距離を一定に保持し
て加工精度を向上させると言った工夫もなされる。
しかしながら、このようなワイヤ放電加工方法では、被
加工物7の被加工面を放電ワイヤ1の直線性を利用した
形状、すなわち1次元断面形状(ここで言う1次元断面
形状とは、例えば円筒、円錐、角柱など、直線の移動に
よって形成される面形状のことであり、もちろん第6図
に示されるような複雑な形状でも良い)に加工すること
はできるものの1例えば後述の実施例で示されるような
トーリック形状(第3図参照)、v型回転面形状(第4
図参照)、8球形状(第5図参照)などの2次元断面形
状(ここで言う2次元断面形状とは、上記トーリック形
状などの、曲線あるいは折れ線など非直線性の線の移動
によって形成される面のことである)の創成は不可能で
あった。また、被加工物7を上記円筒などの1次元断面
形状に加工する場合であっても、その加工速度は遅く、
非能率であった。
[発明が解決しようとする問題点] 本発明は、上記の諸点に鑑み成されたものであって、本
発明の主た。る目的は、上記従来例の欠点を解消して2
次元断面形状の創成を可能にするとともに、加工能率を
も向上させた新規なワイヤ放電加工方法および装置を提
供することにある。
[問題点を解決するための手段] 上記目的を達成する本発明は、放電ワイヤと被加工物と
の間に放電を生じさせて放電加工を行なうワイヤ放電加
工方法に於いて、前記被加工物の被加工面形状が非直線
性の線の移動によって形成される面形状であり、前記放
電ワイヤを該面形状とほぼ同一の軌跡を描くように走査
しつつ放電加工を行なうことを特徴とするワイヤ放電加
工方法である。
また、もう1つの本発明は、放電ワイヤと被加工物との
間に放電を生じさせて放電加工を行なうように成したワ
イヤ放電加工装置に於いて、前記被加工物の被加工面形
状とほぼ同形状のワイヤ軌跡規制手段を設け、該手段上
を前記放電ワイヤを移動させつつ放電を生じさせて放電
加工を行なうように成したことを特徴とするワイヤ放電
加工装置である。
[発明の実施態様1 以下、第1図〜第5図に示す実施例装置をもとに本発明
の詳細な説明する。
第1図乃至第2図は、シリンドリカル(円筒)形状の被
加工面を創成するための実施例装置の一例であり、それ
ぞれ第1図は該装置の正面図、第2図は該装置の横断面
図である。
第1図乃至第2図に示される如く本例に於いて放電ワイ
ヤ1は、被加工面の形状たる円筒形状と同様の軌跡を描
くように走査され、被加工物7を該形状に加工する。放
電ワイヤ1としては、例えば銅、黄銅、タングステン等
の導電性材料からなる従来公知の種々のワイヤを特に限
定することなく用いることができる。2は該ワイヤlの
軌跡を規制するためのワイヤ軌跡規制手段であり、本例
では上記ワイヤlを被加工物7の被加工面形状に沿って
走査し得るよう円筒形とされ、上記ワイヤlどの絶縁性
を保持し得るよう非導電性の材料で構成されている。ま
た放電ワイヤlの送りを容易にするため該手段2の外周
にはスパイラル状のV型溝が設けられるとともに、軸O
1方向に放電ワイヤ送り穴が配されている。このような
ワイヤ軌跡規制手段2によれば、放電ワイヤ1に被加工
面と同形状の軌跡を描かせることができるので、従来は
不可能であった2次元断面形状の創成が可能になるとと
もに、加工能率の向上をはかることもできるようになる
。尚、ワイヤ軌跡規制手段2の材質としては、非導電性
のものであれば特に限定されることはないが、放電ワイ
ヤlとの摩耗などを考慮して硬脆性のもの(具体的には
、例えばセラミック等)を用いるとよい。
3は、位置決め機構Pを備えたワイヤ放電加工装置本体
であり、ベアリング4を介して回転可能にされたワイヤ
軌跡規制手段2を被加工物7に対向させ得るように配設
される。5は、プーリ6を介してワイヤ軌跡規制手段2
に軸0!を中心とする回転運動を与えるためのモータで
あり、8は被加工物7を保持するベースである。9は、
放電電源であり、電極たる放電ワイヤ1と被加工物7に
コードIOを介して直流電流を供給し、放電ワイヤ1−
被加工物7間に放電を生じさせる。 11は、放電ワイ
ヤ1−被加工物7間の絶縁性を保持し。
またワイヤ損耗などを低減するための絶縁液であり、白
燈油あるいは水など種々のものが用いられる。
上記の如き装置を用い、放電加工は例えば以下のように
行なわれる。まず、放電ワイヤ1に所望の張力を与えた
状態で、モータ5によりワイヤ軌跡規制手段2を回転さ
せ、1〜2 mm/win程度の送り速度(も、ちるん
、被加工物7の材質等に応じた所望の速度とすることが
できる)で放電ワイヤlを送る9次いで放電電源9のス
イッチを入れ、放電ワイヤl−被加工物7間に放電を生
じさせる。
この状態で、ワイヤ放電加工装置本体3に設けた位置決
め機構Pによりワイヤ軌跡規制手段2の位置決めを行な
い、該手段2を介して放電ワイヤlを被加工物7に対向
させ加工を行なう、この際、被加工物7は、防錆目的も
含め、絶縁液11に常時浸漬しておくとよい1.また、
後述の第3図〜第5図の場合の如く被加工物7を回転さ
せて加工を行なう場合には、放電ワイヤlを被加工物7
に対向させる前にワイヤ駆動用モータ12のスイッチを
入れ、被加工物7を回転させておくとよい。
第3図は、本発明の別の実施態様を説明する図であり、
本例に於いてはトーリック形状の被加工面を創成するた
めの実施例装置の一例の正面図が示されている。
本例に於いては被加工物7の被加工面をトーリック形状
とするため、球形のワイヤ軌跡規制手段2が用いられる
。ワイヤ軌跡規制手段2には、第1図乃至第2図に示し
たと同様のスパイラル状のワイヤ軌跡規制溝(溝形状は
第1図乃至第2図の如くv型としてもよいし、他の形状
であってもよい)が設けられており、該手段2によるワ
イヤ軌跡の規制を容易にしている。12は、被加工物7
をプーリ13を介して軸Ooの回りに回転運動させるた
めのワイヤ駆動用モータである0本発明に於いては、被
加工物7を回転させることは必ずしも必要ではないが、
上記のような回転機構を設けて被加工物7を回転させる
ことにより1本発明をより有効なものとすることができ
る。
第4図は、本発明の更に別の実施態様を説明する図であ
り、本例に於いてはV型回転面形状の被加工面を創成す
るための実施例装置の一例の正面図が示されている。
本例に於いてはV型回転面形状の被加工面を創成するた
め、ボビン状のワイヤ軌跡規制手段2が用いられる。該
手段2には上記例におけると同様のワイヤ軌跡規制溝が
設けられている0本発明に於いては、このようなワイヤ
軌跡規制溝を設けることは必ずしも必要ではないが、線
溝を設けることにより本発明をより有効なものとするこ
とができる。
第5図は、本発明の更に別の実施態様を説明する図であ
り、本例に於いては8球形状の被加工面を創成するため
の実施例装置の一例の正面図が示されている。本例に於
いては8球形状の被加工面を創成するため、ワイヤ軌跡
規制手段2は球形とされている。
尚、上記第3図〜第5図の実施例装置に於いて1例えば
第3r!4乃至第4図の如くワイヤ軌跡規制手段2の回
転軸01と被加工物7の回転軸0゜とをずらせておき、
軸0.の回りを軸00が回転するようにしたり、あるい
は第5図に於いてワイャ軌跡規制手段2の回転軸OIを
該規制手段2の中心(この場合は、球心)を起点として
揺動させる等の工夫を行なうことにより1本発明を更に
有効なものとすることができる。
[発明の効果] 以上に説明した如く本発明によって、従来は不可能であ
った2次元断面形状の創成を可能にするとともに、加工
能率をも向上し得る新規なワイヤ放電加工方法および装
置の提供が可能になった。
また、硬質金属からなる金型等の2次元断面形状の創成
を、高速、高精度で容易に行ない得るようになった。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第2図は、シリンドリカル形状の被加工面を
創成するための実施例装置の一例であり、それぞれ第1
図は該装置の正面図、第2図は該装置の横断面図、第3
図はトーリック形状の被加工面を創成するための実施例
装置の一例の正面図、第4図はV型回転面形状の被加工
面を創成するための実施例装置の一例の正面図、第5図
はR球形状の被加工面を創成するための実施例装置の一
例の正面図、第6図は従来例のワイヤ放電加工装置の一
例の斜視図である。 !−−−放電ワイヤ 2−−−ワイヤ軌跡規制手段 7−−−被加工物 8−m−放電電源

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)放電ワイヤと被加工物との間に放電を生じさせて
    放電加工を行なうワイヤ放電加工方法に於いて、前記被
    加工物の被加工面形状が非直線性の線の移動によって形
    成される面形状であり、前記放電ワイヤを該面形状とほ
    ぼ同一の軌跡を描くように走査しつつ放電加工を行なう
    ことを特徴とするワイヤ放電加工方法。
  2. (2)放電ワイヤと被加工物との間に放電を生じさせて
    放電加工を行なうように成したワイヤ放電加工装置に於
    いて、前記被加工物の被加工面形状とほぼ同形状のワイ
    ヤ軌跡規制手段を設け、該手段上を前記放電ワイヤを移
    動させつつ放電を生じさせて放電加工を行なうように成
    したことを特徴とするワイヤ放電加工装置。
  3. (3)前記ワイヤ軌跡規制手段の外周にスパイラル状の
    ワイヤ軌跡規制溝を設けたことを特徴とする特許請求の
    範囲第2項に記載のワイヤ放電加工装置。
JP9105185A 1985-04-30 1985-04-30 ワイヤ放電加工方法および装置 Granted JPS61252024A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9105185A JPS61252024A (ja) 1985-04-30 1985-04-30 ワイヤ放電加工方法および装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9105185A JPS61252024A (ja) 1985-04-30 1985-04-30 ワイヤ放電加工方法および装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61252024A true JPS61252024A (ja) 1986-11-10
JPH0158009B2 JPH0158009B2 (ja) 1989-12-08

Family

ID=14015703

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9105185A Granted JPS61252024A (ja) 1985-04-30 1985-04-30 ワイヤ放電加工方法および装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61252024A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3029467U (ja) * 1995-12-04 1996-10-01 浩正 吉川 テーブル型炬燵の保温構造

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0158009B2 (ja) 1989-12-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3832514A (en) Device for local electric-spark layering of metals and alloys by means of rotating electrode
CA2299638C (en) Plasma discharge truing apparatus and fine-machining methods using the apparatus
JPS61252024A (ja) ワイヤ放電加工方法および装置
JPH07314258A (ja) 曲がり穴加工方法および曲がり穴加工装置
JPS6026649B2 (ja) ワイヤカツト放電加工制御方法
CN1165494A (zh) 电火花加工机和电火花加工方法
JPH01121172A (ja) 刃先の放電形成領域を備えた研削装置
JPS6119372B2 (ja)
JPH0453629A (ja) ワイヤ放電加工装置および放電加工機
GB2206829A (en) Travelling-wire electrical discharge machining apparatus
US20020096497A1 (en) Continuous wire EDM for forming blind holes
SU387805A1 (ru) Способ одновременной обработки сопрягаемых
JPS60249533A (ja) 放電加工用電極装置
JPH02167625A (ja) 三次元放電加工装置
JPS6393525A (ja) 放電加工装置
JP2886203B2 (ja) 電解研削方法および装置
JP3194621B2 (ja) 球面創成加工方法および装置
JPH06155296A (ja) 電解インプロセスドレッシング研削方法および装置
SU1306664A1 (ru) Способ электрической обработки плоских поверхностей
JPS6254607B2 (ja)
SU1115878A1 (ru) Инструмент дл электрохимикомеханической обработки
JPH08243850A (ja) 電解バリ取り方法およびその装置
JPS6365458B2 (ja)
JP2000042837A (ja) ワイヤ放電加工装置
JPH0428486B2 (ja)