JPS6123437Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6123437Y2
JPS6123437Y2 JP14462481U JP14462481U JPS6123437Y2 JP S6123437 Y2 JPS6123437 Y2 JP S6123437Y2 JP 14462481 U JP14462481 U JP 14462481U JP 14462481 U JP14462481 U JP 14462481U JP S6123437 Y2 JPS6123437 Y2 JP S6123437Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chuck
spring
shaft cylinder
chuck body
rear end
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP14462481U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5848489U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP14462481U priority Critical patent/JPS5848489U/ja
Publication of JPS5848489U publication Critical patent/JPS5848489U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6123437Y2 publication Critical patent/JPS6123437Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mechanical Pencils And Projecting And Retracting Systems Therefor, And Multi-System Writing Instruments (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案はボールチヤツク使用のシヤープペン
シルに関するものである。
転子の座を形成したチヤツク体と、その転子の
受座面が傾斜面であるチヤツク作動体との間にチ
ヤツク用バネを張設することによつて、運筆圧力
に負けて芯を後退させたりはしない充分な芯把持
力を示すシヤープペンシル用ボールチヤツクの構
造か従来公知である。かかるボールチヤツクによ
つて芯を繰り出すには、芯を挟持しているボール
チヤツク全体を一定長前進させたのちチヤツク体
だけを更に前進させて、それ迄の芯挾持状態を解
放拡開の状態となし、つぎに解放拡開状態のボー
ルチヤツク全体を一定長後退させたのちチヤツク
体だけを更に後退させて再度閉塞挾持状態とする
という動作をさせる必要があり、このことはよく
知られているとおりである。
この考案の目的とする所は、解放拡開状態に至
らしめたチヤツク体が元の位置に戻る過程におい
て、戻り過程の比較的始めからチヤツク体が閉塞
状態となるようでは折角繰り出した芯を引込ませ
ることになつて確実な芯出しは保証されないこと
になるから、このようなことがないように、チヤ
ツク体後退に先立つてチヤツク作動体を後退させ
てしまい、チヤツク体の縮径で芯を引つこますお
それを可及的小ならしめるボールチヤツク装置を
提供することにある。
この考案を図面に示す実施例によつて説明する
と、つぎのとおりである。
第1図に示したボールチヤツク1は転子2の座
を形成したチヤツク体3と、その転子2の受座面
が傾斜面6であるチヤツク作動体5との間にチヤ
ツク用バネ9を張設して成る。チヤツク作動体5
は内装バネ10で後方に付勢されることでチヤツ
ク作動体5の外面に形成した突部7後端面を軸筒
11の内方段部12に押しつけ、その定常静止位
置を占めるが、内装バネ10の力に抗して押圧前
進させるときにはチヤツク作動体5の前端面8が
対向する軸筒11の内方段部13と衝突する間を
前進可能としている。一方、チヤツク体3はチヤ
ツク作動体5の前端面8が軸筒11の内方段部1
3と衝突して停止後も前進可能とすべく、チヤツ
ク体3の前端面4と対向する軸筒11の内方段部
11との間には充分な間隔を有している。図示し
た例ではチヤツク体3の前端面4と軸筒11の内
方段部14とのそれぞれにチヤツク体3の拡開を
助勢する雌雄関係の突起を形成しているけれど
も、かかる突起はチヤツク体3自体に充分な自己
拡開力があれば必ずしも必要とはしない。
この考案では、前記した内装バネ10で後方に
付勢されるチヤツク作動体5の後端に該内装バネ
10よりも強い押バネ15を配設し、押バネ15
の後端に押圧部材16を設け、押圧部材10を押
圧前進させるときには押バネ15を介し内装バネ
10に抗したチヤツク作動体5の前進並びにこれ
に同伴したチヤツク体3の前進を可能とし、これ
によつてチヤツク作動体5の前端面8が対向する
軸筒11の内方段部13と衝突する迄芯挾持状態
を維持する(第2図参照)のである。
一方、押圧部材16には、チヤツク作動体5の
前進が内方段部13によつて阻止される迄はチヤ
ツク体3と当接しないが、チヤツク作動体5の前
進が阻止されたのちも引続き押圧部材16を押し
進めるとき、押バネ15が圧縮されて始めてチヤ
ツク体3と当接する張出個所17を形成し、これ
によつて芯挾持の状態を芯解放の拡開状態たらし
める(第3図参照)。
上記のようにチヤツク作動体5よりも更にチヤ
ツク体3が前進してその前進を完了する時点で、
チヤツク体3は軸筒11内面に形成した抵抗個所
18と協働して係止状態とされる。かかる軸筒1
1側の抵抗個所18と、これと協働するチヤツク
体3個所は、第1図や第5−C図に示したように
軸筒11内面に穿設した凹溝内に嵌合するOリン
グとチヤツク体3の突部またはOリングのほか、
第5−B図に示した軸筒11内面に突出した突部
とチヤツク体3側のOリング、更には第5−A図
に示したように、両方とも突部とする種々な実施
態様がある。第5−A図の場合には芯が入り込ま
ない程度の巾をもつた割りをチヤツク体3突部形
成個所に設けることによつて突部同志が乗り越え
る際の内側方向の変形を容易ならしめるとよい。
押圧部材16の前進で行なわれたチヤツク体3
の抵抗個所18における係止を解除するにはチヤ
ツク用バネ9の力によつて行なう。この場合、軸
筒11の内方段部13と衝突するチヤツク作動体
5位置におけるチヤツク用バネ9の圧縮により発
現された弾撥力では上記係止状態を解除するには
未だ力不足であり、チヤツク作動体5がほぼ始め
の位置に戻り、これによつて更にチヤツク用バネ
9が圧縮されてはじめて抵抗個所18における係
止状態を解除可能とする(第4図参照)。これに
よつてチヤツク体3および転子2が戻るときにチ
ヤツク作動体5によつて拡開状態を縮小し芯を引
きづつて後退しないようにすることができるので
ある。
要すればチヤツク体3の対抗個所18における
係止を解除するに、チヤツク用バネ9の力と押バ
ネ15の力との合力によつて行なう場合には、図
中、21で示した突起を形成する。この突起21
はチヤツク体3の前進時には何も関与しないこと
第1図乃至第3図に見るとおりであるが、チヤツ
ク体3の後退時には押圧部材16の張出個所17
とそその後退の途中で係合し、こうして二つのバ
ネ9,15の合力によつて抵抗個所18における
係止を解除する。尚、図中19は芯戻り止めを示
すが、これは軸筒11に取付けようとスライダー
20に取付けようと問うものではない。また押圧
部材16の構成は種々に変更可能だし、更に、図
示したサイドスライド方式に変えて後端ノツク式
或いはサイドノツク式で操作部を構成してもよ
い。
以上述べたとおり、この考案は、チヤツク作動
体5の後端に内装バネ10よりも強い押バネ15
および押圧部材16を設けたことによつて芯挾持
状態下での一定長前進およびその後に解放拡開状
態とすることができ、また軸筒11内面には解放
拡開状態のチヤツク体3を係止し、且つチヤツク
作動体5の戻りにより圧縮されたチヤツク用バネ
9の力で上記係止を解除することができる抵抗個
所18を形成したことによつて、チヤツク体3と
転子2が戻る際には転子2とチヤツク作動体5と
の間に充分な隙間を生じさせ縮径作用を与えない
ようにできるから、折角押し出した芯を引つこま
せなくできる点で甚だ優れている。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案の要部を示す断面図、第2図
から第4図までは作動の順番に示した半截断面
図、第5−A図から第5−C図までは抵抗個所の
他の変形例を示す。 1……ボールチヤツク、3……チヤツク体、5
……チヤツク作動体、9……チヤツク用バネ、1
0……内装バネ、11……軸筒、15……押バ
ネ、16……押圧部材、17……張出個所、18
……抵抗個所。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 軸筒11内に設けた内装バネ10で後方に付勢
    されるチヤツク作動体5の後端に該内装バネ10
    よりも強い押バネ15を配設し、該内装バネ10
    に抗したチヤツク作動体5の前進およびこれに同
    伴したチヤツク体3の前進を可能とする押圧部材
    16を該押バネ15の後端に設け、該押圧部材1
    6には上記前進が完了後にチヤツク作動体5とチ
    ヤツク体3との間に張設したチヤツク用バネ9に
    抗してチヤツク体3を更に前進可能とする張出個
    所17を形成し、前記更に前進したチヤツク体3
    を係止でき且つチヤツク作動体5の戻りにより圧
    縮されたチヤツク用バネ9の力で上記係止を解除
    することができる抵抗個所18を軸筒11内面に
    形成してなるシヤープペンシル用ボールチヤツク
    の前進後退装置。
JP14462481U 1981-09-29 1981-09-29 シヤ−プペンシル用ボ−ルチヤツクの前進後退装置 Granted JPS5848489U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14462481U JPS5848489U (ja) 1981-09-29 1981-09-29 シヤ−プペンシル用ボ−ルチヤツクの前進後退装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14462481U JPS5848489U (ja) 1981-09-29 1981-09-29 シヤ−プペンシル用ボ−ルチヤツクの前進後退装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5848489U JPS5848489U (ja) 1983-04-01
JPS6123437Y2 true JPS6123437Y2 (ja) 1986-07-14

Family

ID=29937580

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14462481U Granted JPS5848489U (ja) 1981-09-29 1981-09-29 シヤ−プペンシル用ボ−ルチヤツクの前進後退装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5848489U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5848489U (ja) 1983-04-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4504163A (en) Mechanical pencil with automatic lead advance
JPS6123437Y2 (ja)
US4650359A (en) Mechanical pencil with automatic lead advance
JP2530088Y2 (ja) シャープペンシル
JPS6319184Y2 (ja)
JPH0139592Y2 (ja)
JPS6229270Y2 (ja)
JPS6132796Y2 (ja)
JPH0318222Y2 (ja)
JPS6114462Y2 (ja)
JPS6313038Y2 (ja)
JP2514903Y2 (ja) シャープペンシル
JPS5836498A (ja) 先端ノツク式シヤ−プペンシル用給芯装置
JPS6342596B2 (ja)
JPS6144873Y2 (ja)
JPS6021275Y2 (ja) シヤ−プペンシル
JPS6313037Y2 (ja)
JPS6315159B2 (ja)
JPH0621752Y2 (ja) サイドスライド式シャープペンシルの芯出装置
JPH0788116B2 (ja) シヤ−プペンシルの自動芯送り機構
JPS6223678B2 (ja)
JPS6234793Y2 (ja)
JPS6316280B2 (ja)
JPS6229272Y2 (ja)
JPS6345320B2 (ja)