JP2514903Y2 - シャープペンシル - Google Patents

シャープペンシル

Info

Publication number
JP2514903Y2
JP2514903Y2 JP10283090U JP10283090U JP2514903Y2 JP 2514903 Y2 JP2514903 Y2 JP 2514903Y2 JP 10283090 U JP10283090 U JP 10283090U JP 10283090 U JP10283090 U JP 10283090U JP 2514903 Y2 JP2514903 Y2 JP 2514903Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
core
lead
barrel
elastic
holding member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP10283090U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0460489U (ja
Inventor
信夫 村沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pentel Co Ltd
Original Assignee
Pentel Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pentel Co Ltd filed Critical Pentel Co Ltd
Priority to JP10283090U priority Critical patent/JP2514903Y2/ja
Publication of JPH0460489U publication Critical patent/JPH0460489U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2514903Y2 publication Critical patent/JP2514903Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mechanical Pencils And Projecting And Retracting Systems Therefor, And Multi-System Writing Instruments (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は、軸筒内に芯の保持を行なう芯保持体を有す
るシャープペンシルに関するものである。
(従来の技術) 第5図乃至第8図に基いて説明する。
軸筒1先端には、内部に芯戻り止め2が配置された先
金3が螺着されている。軸筒1内には芯L2を保持するチ
ャック体11がスプリング12により後方付勢され移動自在
に配置している。また、チャック体11の後退時にはチャ
ック体11の閉鎖を行ない、前進時には嵌合がはずれ、チ
ャック体11を拡開するチャックリング13がチャック体11
の芯保持部11aを囲繞して移動自在に配置されている。
動作について説明する。
第5図は通常の筆記時を示した図であり、チャック体
11前方には芯保持部11aよりはずれた芯L1(以下残芯L1
という)が位置し、芯保持部11aには後続する芯L2(以
下後続芯L2という)が保持されている。ここでノック操
作を行なうとチャック体11は後続芯L2を保持しながら前
進し、その前進に伴い芯戻り止め2の摩擦抵抗に抗して
残芯L1をも前進させる。チャック体11がある程度前進す
るとチャックリング13の嵌合が解除され、チャック体11
は拡開し、後続芯L2の保持を解除する(第6図参照)。
次いで、ノック操作を解除するとチャック体11が後退す
る。この後退動作の途中で、芯保持部11aの後端が後続
芯L2に当接し(第7図参照)、後続芯L2を僅かながら後
退させる(第8図参照)。この時残芯L1は、芯戻り止め
2の挾持力(摩擦力)により移動されない。
(考案が解決しようとする課題) 上述したように残芯L1と後続芯L2がある場合ノックし
た際、残芯L1と後続芯L2の間に間隙Xができてしまう。
この状態で、筆記をすると、一般の筆記圧が芯戻り止め
2の摩擦力以上であるため、残芯L1が間隙Xの長さ分後
退し、非常に違和感があった。
(課題を解決するための手段) 本願考案は、軸筒の前方内側に、軸筒長手方向に移動
可能な少なくとも1対の側壁を有する移動体を第1の弾
撥部材により後方に付勢して配置すると共に、前記移動
体内に径方向に摺動可能で、第2の弾撥部材により中心
方向に付勢された芯保持部材を配置し、該芯保持部材を
摺動せしめる押圧部材を軸筒内に配置し、該押圧部材を
第3の弾撥部材により後方に付勢したことを要旨とする
ものである。
(実施例) 第1図乃至第3図に示す動作説明図に基づいて説明す
る。
軸筒1先端には、内部に芯戻り止め2が配置された先
金3が螺着されている。また、先金3内には、両端に側
壁4a,4bを有する移動体4が摺動自在に配置され、該移
動体4は第1の弾撥部材5により後方に付勢されてお
り、その長手方向の摺動規制をする段部3aが先金3内に
形成されている。更に移動体4内には、両側に傾斜面6
a,6bが形成された芯保持部材6と、該芯保持部材6を径
方向に付勢する第2の弾撥部材7が配置されている。ま
た、軸筒1内には第3の弾撥部材により後方に付勢さ
れ、後方に芯タンク(図示せず)を有する押圧部材9が
摺動自在に配置されている。該押圧部材9の先端9aは前
記傾斜面6a,6bと当接していて、押圧部材9の長手方向
の移動と連動して芯保持部材6が径方向に移動する。
尚、第2の弾撥部材7の弾撥力は、芯戻り止め2の芯
挾持力、第1の弾撥部材5の弾撥力よりも強く設定され
ている。
次に動作について説明する。
芯戻り止め2に残芯L1が保持され、芯保持部材6に後
続芯L2が保持された状態(第1図参照)でノック操作を
行なうと、芯保持部材6に形成されている傾斜面6a,6b
を押圧部材9が押圧し、芯保持部材6を前進させると共
に後続芯L2と残芯L1を前進させ、さらに移動体4が第1
の弾撥部材5を圧縮させながら前進する。この時前述し
たように第2の弾撥部材7の弾撥力は、芯戻り止め2の
芯挾持力、第1の弾撥部材5の弾撥力よりも強く設定さ
れているので、芯保持部材6は径方向(拡開方向)には
移動しない。さらにノック操作を続けると移動体4の前
端が先金3内に形成されている段部3aと当接する。当接
終了後、さらに押圧すると芯保持部材6は、傾斜面6a,6
bが押圧部材9の先端9aの移動により押し広げられ第2
の弾撥部材7に抗し拡開する(第2図参照)。拡開した
と同時に第1の弾撥部材5により後方付勢されているた
め、移動体4と芯保持部材6が後退し元の位置に復帰す
る(第3図参照)。次いで、ノック操作を解除すると押
圧部材9が後退し、芯保持部材6が第2の弾撥部材7に
より縮径し再び後続芯L2を保持する。
(作用) ノック動作中、或いは動作後、押圧部材が筆記する前
に芯保持体が拡開し、拡開した状態で復帰し、次いでノ
ック操作を解除することにより芯の保持を行なう。
(考案の効果) 本考案は、軸筒の前方内側に、軸筒長手方向に移動可
能な少なくとも1対の側壁を有する移動体を第1の弾撥
部材により後方に付勢して配置すると共に、前記移動体
内に径方向に摺動可能で、第2の弾撥部材により中心方
向に付勢された芯保持部材を配置し、該芯保持部材を摺
動せしめる押圧部材を軸筒内に配置し、該押圧部材を第
3の弾撥部材により後方に付勢したので、残芯と後続す
る芯との間に隙間が生じることがなく、残芯筆記時でも
良好な筆記をすることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第3図は本考案の実施例を示す要部半断面
図、第4図は移動体、芯保持部材と押圧部材の配置関係
を示す斜視図である。 第5図乃至第8図は従来の技術を示す半断面図である。 1……軸筒、2……芯戻り止め、4……移動体、5……
第1の弾撥部材、6……芯保持部材、7……第2の弾撥
部材、8……第3の弾撥部材、9……押圧部材

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】軸筒の前方内側に、軸筒長手方向に移動可
    能な少なくとも1対の側壁を有する移動体を第1の弾撥
    部材により後方に付勢して配置すると共に、前記移動体
    内に径方向に摺動可能で、第2の弾撥部材により中心方
    向に付勢された芯保持部材を配置し、該芯保持部材を摺
    動せしめる押圧部材を軸筒内に配置し、該押圧部材を第
    3の弾撥部材により後方に付勢したことを特徴とするシ
    ャープペンシル。
JP10283090U 1990-09-28 1990-09-28 シャープペンシル Expired - Fee Related JP2514903Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10283090U JP2514903Y2 (ja) 1990-09-28 1990-09-28 シャープペンシル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10283090U JP2514903Y2 (ja) 1990-09-28 1990-09-28 シャープペンシル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0460489U JPH0460489U (ja) 1992-05-25
JP2514903Y2 true JP2514903Y2 (ja) 1996-10-23

Family

ID=31847402

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10283090U Expired - Fee Related JP2514903Y2 (ja) 1990-09-28 1990-09-28 シャープペンシル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2514903Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0460489U (ja) 1992-05-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2514903Y2 (ja) シャープペンシル
JPH0525915Y2 (ja)
JP2530088Y2 (ja) シャープペンシル
JPH0129117Y2 (ja)
JPS6319184Y2 (ja)
JPS5842154Y2 (ja) シヤ−プペンシルのガイドパイプスライダ
JPH045349Y2 (ja)
JPH0139592Y2 (ja)
JPS6021274Y2 (ja) シヤ−プペンシル
JPS6021275Y2 (ja) シヤ−プペンシル
JPH0621752Y2 (ja) サイドスライド式シャープペンシルの芯出装置
JPS5839918Y2 (ja) シヤ−プペンシル
JPS6229272Y2 (ja)
JPH0140715Y2 (ja)
JPS6229270Y2 (ja)
JPH0440952Y2 (ja)
JP3317939B2 (ja) ノック式筆記具
JPH0226700Y2 (ja)
JPH06791U (ja) クリップノックによる芯送り出し機構
JP2002011992A (ja) シャープペンシル
JPS5839913Y2 (ja) シヤ−プペンシル
JP2529044Y2 (ja) シャ−プペンシル
JPS6123437Y2 (ja)
JPH0228070Y2 (ja)
JP4419297B2 (ja) シャープペンシルのチャック体

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees